2025年 2月如月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2月29日日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2月20日(にがつはつか)は、グレゴリオ暦で年始から51日目にあたり、年末まであと314日(閏年では315日)ある。

できごと

編集

誕生日

編集

人物

編集

人物以外(動物など)

編集

忌日

編集

人物

編集

人物以外(動物など)

編集

記念日・年中行事

編集

脚注

編集
  1. ^ This Weekend in Met History: February 20”. The Metropolitan Museum of Art. (February 17, 2012). 19 Aug 2023閲覧。
  2. ^ 2月20日は旅券の日”. 外務省 (6 Feb 2020). 21 Feb 2024閲覧。
  3. ^ 下川耿史 『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』295頁 河出書房新社刊 2003年11月30日刊 全国書誌番号:20522067
  4. ^ 第7章 丸ビルの建設”. 三菱地所設計. 2023年8月19日閲覧。
  5. ^ 小林多喜二の拷問死、遺族が告訴試みる 弁護士供述記録”. 朝日新聞デジタル (2019年9月23日). 2023年8月19日閲覧。
  6. ^ 能代大火(1949年)”. Yahoo! JAPAN 天気・災害. 2023年8月19日閲覧。
  7. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、97頁。ISBN 9784816922749 
  8. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、158頁。ISBN 9784816922749 
  9. ^ Ranger 8”. NASA The National Aeronautics and Space Administration. 21 Feb 2024閲覧。
  10. ^ 世相風俗観察会『現代世相風俗史年表:1945-2008』河出書房新社、2009年3月、132頁。ISBN 9784309225043 
  11. ^ X線天文衛星「てんま」”. JAXA Japan Aerospace Exploration Agency. 21 Feb 2024閲覧。
  12. ^ X線天文衛星「あすか」”. JAXA Japan Aerospace Exploration Agency. 21 Feb 2024閲覧。
  13. ^ 「鉄塔倒壊事件」~あなたの情報で事案の解明を!”. 香川県警察. 2003年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月20日閲覧。
  14. ^ クルーズ船客の日本人男女2人が死亡 新型肺炎に感染”. 日本経済新聞 (2020年2月20日). 2023年8月19日閲覧。
  15. ^ 新型コロナで志村けんさん死去 急逝に驚きと悲しみ”. テレビ朝日 (2020年3月30日). 2023年8月19日閲覧。
  16. ^ 土山しげるが68歳で死去「喰いしん坊!」「極道めし」などで活躍”. コミックナタリー. Natasha, Inc. (2018年6月1日). 2023年8月19日閲覧。
  17. ^ 中村悠一”. NTT DOCOMO. 2023年8月19日閲覧。
  18. ^ 西銘駿”. ORICON NEWS. 2023年8月19日閲覧。
  19. ^ 20世紀日本人名事典『村上正輔』 - コトバンク
  20. ^ a b 近藤道郎『今日はどんな日? 雑学366日』展望社、1999年、37頁。 
  21. ^ 加藤迪男『記念日・祝日の事典』東京堂出版、2006年、25頁。 
  22. ^ 加藤迪男『366日の話題事典』東京堂出版、1998年、59頁。 
  23. ^ 加藤迪男『記念日・祝日の事典』東京堂出版、2006年、26頁。 
  24. ^ 湯の花祭り(毎年2月20日)”. 白幡天神社 公式サイト. 2025年2月20日閲覧。

関連項目

編集