1979年の鉄道(1979ねんのてつどう)とは、1979年昭和54年)に起こった鉄道関係の出来事をまとめたページである。

1978年の鉄道 - 1979年の鉄道 - 1980年の鉄道

出来事の一覧

編集
  • 1月26日
    • 姫路市営モノレール
      • (路線廃止) モノレール線 (仮)姫路駅 - 手柄山駅間(1974年4月11日から休止)
      • (駅廃止) (仮)姫路駅、大将軍駅、手柄山駅(モノレール線、大将軍駅は1968年1月31日、姫路駅と手柄山駅は1974年4月11日から休止)

主なダイヤ改正

編集

災害・不通・事故・事件など

編集
  • 3月1日
    • 日本国有鉄道
      • (運転再開) 奥羽本線 大沢駅 - 関根駅間(土砂崩れ発生のため2月27日から不通)


鉄道車両

編集

新系列・新形式

編集

譲渡形式

編集

消滅形式

編集

受賞

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ この廃止により、西鉄福岡市内線は全廃となった。
  2. ^ 多度津工場への構内側線に転用。
  3. ^ 綾瀬車両基地への車庫線を利用。

出典

編集

関連項目

編集