第22回ブルーリボン賞 (鉄道)
第22回ブルーリボン賞(だい22かいブルーリボンしょう)は、1979年に鉄道友の会が選定したブルーリボン賞である。本項では、第19回ローレル賞(だい19かいローレルしょう)についても併せて記す。

近鉄30000系

国鉄オハ50形
京急800形
概要
編集日本国内で使用する鉄道・軌道車両のうち、1978年1月1日から12月31日までの間に日本国内で営業運転に就いた新形式車両またはそれとみなせる車両[1] で、候補車両決定の時点で現に営業をしていることを概ねの要件とする選定候補車両33車種のなかから、ブルーリボン賞1形式、ローレル賞2形式が選定された。
選定車両
編集ブルーリボン賞
編集ローレル賞
編集候補車両
編集鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞選考委員会が候補車両とした33車種。
脚注
編集外部リンク
編集
前回 第21回(1978年) |
ブルーリボン賞 第22回(1979年) |
次回 第23回(1980年) |