化石哺乳類の一覧
ウィキメディアの一覧記事
化石哺乳類の一覧(かせきほにゅうるいのいちらん)とは、単弓類のうち哺乳類に属する絶滅した属の一覧である。ただし知られている全属を網羅しているわけではない。また、広義の哺乳類とされる[1]哺乳類以外の哺乳形類も掲載する。
注意
以下、「名前」-「生息年代」、「主な産出国・地域」、「分類」の順。
目次 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ | |
り | み | ひ | に | ち | し | き | い | |||
を | る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |
れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | |||
ん | ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
あ
編集- アーケオテリウム→アルケオテリウム
- アーケオプテロプス→アルケオプテロプス
- アイブクス - 新第三紀、アメリカ、食肉目[2]
- アイルラブス - 古第三紀、ヨーロッパ、齧歯目[3]
- アウストラロピテクス - 新第三紀から第四紀、南・東アフリカ、霊長目[4]
- アエピカメルス - 新第三紀、アメリカ、鯨偶蹄目[5]
- アキドレステス - 白亜紀、中国、スパラコテリウム科(目未定)[6]
- アグリオテリウム - 新第三紀、北米・ヨーロッパ・アジア・アフリカ、食肉目[7]
- アクロフォカ - 新第三紀、ペルー、食肉目[8]
- アジアテリウム - 白亜紀、モンゴル、アジアデルフィス類[9]
- アジオモミス - 古第三紀、アジア、霊長目[10]
- アショロア - 古第三紀、日本、束柱目[11]
- アストラポテリウム - 古第三紀から新第三紀、アルゼンチン、輝獣目[12]
- アダピス - 古第三紀、ヨーロッパ、霊長目[10]
- アダポイデス - 古第三紀、アジア、霊長目[10]
- アディノテリウム - 新第三紀、南米、南蹄目[13]
- アデロバシレウス - 三畳紀、アメリカ[14]、基盤的哺乳類?
- アナトコエルス - 新第三紀、南米、齧歯目[15]
- アナンクス - 新第三紀、アフリカ・ヨーロッパ・アジア、長鼻目[16]
- アピディウム - 古第三紀、エジプト、霊長目[17]
- アフラモニウス - 古第三紀、アフリカ、霊長目[10]
- アメベロドン - 新第三紀、北米、長鼻目[18]
- アルカエオテリウム→アルケオテリウム
- アルギロラグス - 新第三紀、アルゼンチン[19]、少丘歯目[20]
- アルクトスティロプス - 古第三紀、中国、顆節目に近縁な独立した目[21]
- アルクトテリウム - 第四紀、南米、食肉目[22]
- アルクトドゥス - 新第三紀から第四紀、北米、食肉目[7]
- アルケオテリウム - 古第三紀、アメリカ・カナダ、鯨偶蹄目[23]
- アルケオプテロプス - 古第三紀、イタリア、翼手目[24]
- アルシノイテリウム - 古第三紀、エジプト、重脚目[25]
- アルティカメルス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[26]
- アルディピテクス - 新第三紀、エチオピア、霊長目[4]
- アロデスムス - 新第三紀、アメリカ・日本、食肉目[2]
- アンキテリウム - 新第三紀、北米・アジア・ヨーロッパ、奇蹄目[27]
- アンキロテリウム - 新第三紀、アフリカ、奇蹄目[17]
- アルティアトラシウス - 古第三紀、アフリカ、霊長目[10]
- アルディピテクス - 新第三紀、アフリカ、霊長目[28]
- アンチョモミス - 古第三紀、アフリカ、霊長目[10]
- アンドリューサルクス - 古第三紀、モンゴル[29]、メソニクス目[30]
- アンドレウシフィウス - 古第三紀、インド、鯨偶蹄目[31]
- アンフィキオン - 古第三紀から新第三紀、アメリカ・中国、食肉目[32]
- アンフィピテクス - 古第三紀、ミャンマー、霊長目[33]
- アンフィラグス - 古第三紀から新第三紀、ドイツ・フランス、ウサギ目[34]
- アンブロケトゥス - 古第三紀、パキスタン、鯨偶蹄目[35]
- アンボンドロ - ジュラ紀、マダガスカル、南楔歯亜綱[36]
い
編集う
編集え
編集- エウクラドケロス - 新第三紀から第四紀、アジア・ヨーロッパ、鯨偶蹄目[44]
- エウメガミス→ユーメガミス
- エウロポレムール - 古第三紀、ドイツ、霊長目[14]
- エオカルディア - 新第三紀、南米、齧歯目[15]
- エオジゴドン - 新第三紀、アフリカ、長鼻目[45]
- エオシミアス - 古第三紀、中国、霊長目[33]
- エオセンコエルス - 古第三紀、中国、鯨偶蹄目[46]
- エオティタノプス - 古第三紀、北米・アジア、奇蹄目[47]
- エオデンドロガレ - 古第三紀、中国、ツパイ目[48]
- エオバシレウス - 古第三紀、北米、恐角目[49]
- エオヒップス - 古第三紀、アメリカ・メキシコ、奇蹄目[50]
- エオマイア - 白亜紀、中国、真獣下綱(目不明)[51]
- エオマニス - 古第三紀、ドイツ、有鱗目[52]
- エオミス - 古第三紀、ヨーロッパ、齧歯目[53]
- エカルタデタ - 新第三紀、オーストラリア[54]、双前歯目
- エクトコヌス - 古第三紀、中国、顆節目[55]
- エジプトピテクス - 古第三紀、エジプト、霊長目[56]
- エティオケタス - 古第三紀、日本、鯨偶蹄目[57]
- エナリアークトス - 古第三紀から新第三紀、アメリカ・日本、食肉目[32]
- エナリアルクトス→エナリアークトス
- エピガウルス - 新第三紀、北米、齧歯目[58]
- エラスモテリウム - 第四紀、ヨーロッパ・アジア、奇蹄目[59]
- エリテリウム - 古第三紀、アフリカ、長鼻目[60]
- エルナノドン - 古第三紀、中国、エルナノドン類[61]
- エロメリクス - 古第三紀、ヨーロッパ・北米、鯨偶蹄目[62]
- エンテロドン - 古第三紀、アジア、鯨偶蹄目[62]
- エンハイドリテリウム - 新第三紀、北米・ヨーロッパ、食肉目[63]
- エンボロテリウム - 古第三紀、モンゴル、奇蹄目[64]
お
編集か
編集- カイノテリウム - 古第三紀から新第三紀、ヨーロッパ、鯨偶蹄目[26]
- カエノラムダ - 古第三紀、北米、汎歯目[70]
- カストロイデス - 新第三紀から第四紀、アメリカ、齧歯目[71]
- カストロカウダ - ジュラ紀、中国、ドコドン目[72]
- カドゥルコドン - 古第三紀、アジア・東ヨーロッパ、奇蹄目[73]
- カヌイテス - 新第三紀、東アフリカ、食肉目[74]
- カメロプス - 第四紀、北米、奇蹄目[75]
- カリコテリウム - 新第三紀、ドイツ・フランス、奇蹄目[76]
- カルポレステス - 古第三紀、北米、霊長目[77]
- カントゥメリックス - 新第三紀、アフリカ・アジア、鯨偶蹄目[78]
- カンベイテリウム - 古第三紀、パキスタン、奇蹄目[42]
き
編集く
編集- クエネオドン - ジュラ紀、ポルトガル、多丘歯目[9]
- クッチケトゥス - 古第三紀、インド、鯨偶蹄目[82]
- グナタベロドン - 新第三紀、北米、長鼻目[83]
- クバノコエルス - 新第三紀、アジア・ヨーロッパ・アフリカ、鯨偶蹄目[46]
- クラドシクティス - 新第三紀、南米、砕歯目[84]
- クリアクス - 古第三紀、北米、肉歯目[85]または顆節目[86]
- グリプトテリウム - 新第三紀、北米、貧歯目[87]
- グリプトドン - 第四紀、南米、被甲目[88]
- クルサフォンティア - 白亜紀、ポルトガル、ドリオレステス目[51]
- グロッソテリウム - 新第三紀から第四紀、南北米、有毛目[89]
け
編集こ
編集- コエロドンタ - 第四紀、アジア・ヨーロッパ、奇蹄目[59]
- ココミス - 古第三紀、中国、齧歯目[94]
- ゴディノティア - 古第三紀、ドイツ、霊長目[17]
- コノヒウス - 新第三紀、アフリカ・ユーラシア、鯨偶蹄目[46]
- コノリクテス - 古第三紀、北米、紐歯目[95]
- ゴビアテリウム - 古第三紀、アジア、恐角目[49]
- ゴビコノドン - 白亜紀、モンゴル・アメリカ、三錐歯目[51]
- コピドドン - 古第三紀、ヨーロッパ、パントレステス類[61]
- コリフォドン - 古第三紀、アメリカ・中国、汎歯目[96]
- コルポノモス - 新第三紀、北米、食肉目[97]
- ゴンフォテリウム - 新第三紀、ヨーロッパ・アジア・アフリカ・北米、長鼻目[83]
さ
編集し
編集- シアノドン - 古第三紀、中国、奇蹄目[101]
- シアモガレ - 新第三紀、中国、食肉目[102]
- ジェホロデンス - 白亜紀、中国、真三錐歯目[103]
- シェンショウ - ジュラ紀、中国、多丘歯目[104]
- ジゴリーザ - 古第三紀、北米、鯨偶蹄目[105]
- シノコドン - ジュラ紀、中国、三錐歯目[106]
- シノデルフィス - 白亜紀、中国、後獣下綱(科未定)[107]
- シノパ - 古第三紀、北米、肉歯目[108]
- シノメガケロス - 第四紀、日本、鯨偶蹄目[109]
- シバカンティオン - 新第三紀、南アジア、齧歯目[110]
- シバカンティス - 新第三紀、パキスタン、齧歯目[67]
- シバテリウム - 新第三紀、インド、鯨偶蹄目[111]
- シバピテクス - 新第三紀、ヨーロッパ・アジア・アフリカ、霊長目[112]
- シムバクブワ→シンバクブワ
- ジュラマイア - ジュラ紀、中国、真獣下綱[113]
- ジョージアケトゥス - 古第三紀、アメリカ、鯨偶蹄目[114]
- ショショニアス - 古第三紀、北米、霊長目[10]
- ジョセフォアルティガシア - 新第三紀、ウルグアイ、齧歯目[115]
- ジラフォケリックス - 新第三紀、アジア・ヨーロッパ・アフリカ、鯨偶蹄目[116]
- シンディオケラス - 新第三紀、アメリカ、鯨偶蹄目[117]
- シンテトケラス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[26]
- シンバクブワ - 新第三紀、ケニア、肉歯目[118]
す
編集- スカリッティア - 古第三紀、南米、南蹄目[119]
- スクアロドン - 古第三紀から新第三紀、アメリカ・ニュージーランド、鯨偶蹄目[32]
- スケリドテリウム - 新第三紀から第四紀、南北米[120]、有毛目[89]
- スタートニア - 新第三紀、南米、霊長目[33]
- スティリノドン - 古第三紀、北米、恐角目[29]あるいは紐歯目[121][95]
- ステゴテトラベロドン - 新第三紀、リビア・イタリアほか、長鼻目[122]
- ステゴテリウム - 新第三紀、南米、貧歯目[18]
- ステゴドン - 第四紀、日本・ジャワ島、長鼻目[123]
- ステゴマストドン - 新第三紀から第四紀、北米、長鼻目[16]
- ステヌルス - 新第三紀から第四紀、オーストラリア、双前歯目[124]
- ステネオフィベル - 新第三紀、南米、齧歯目[18]
- ステノミルス - 古第三紀から新第三紀、北米、鯨偶蹄目[125]
- スミロドン - 新第三紀から第四紀、南北米、食肉目[126]
- ズンガリオテリウム - 古第三紀、中国、奇蹄目[127]
せ
編集そ
編集た
編集ち
編集つ
編集て
編集- ディアコデキシス - 古第三紀、北米・フランス・パキスタン、鯨偶蹄目[133]
- ディアディアフォルス - 新第三紀、南米、滑距目[18]
- ディアトミス - 新第三紀、アジア、齧歯目[39]
- ティタノイデス - 古第三紀、北米、汎歯目[70]
- ティタノティロープス - 新第三紀から第四紀、北米、鯨偶蹄目[125]
- ディデルフォドン - 白亜紀、アメリカ、オポッサム形目[134]
- ディドロドゥス - 古第三紀、アルゼンチン、滑距目[133]
- ディニクティス - 古第三紀、北米、食肉目[119]
- デイノガレリックス - 新第三紀、イタリア、無盲腸目[135]
- デイノテリウム - 第四紀、ドイツ・イギリス、長鼻目[136]
- ディノヒウス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[26]
- ディプロトドン - 第四紀、オーストラリア、双前歯目[137]
- ディミルス - 古第三紀から新第三紀、ヨーロッパ、無盲腸類[48]
- ティラコスミルス - 新第三紀、南米、砕歯目[84]
- ティラコレオ - 新第三紀から第四紀、オーストラリア、双前歯目[84]
- テイルハルディナ - 古第三紀、ヨーロッパ・北米、霊長目[138]
- テオソドン - 新第三紀、南米、滑距目[18]
- デスモスチルス - 新第三紀、日本・北米、束柱目[139]
- テトニウス - 古第三紀、北米、霊長目[10]
- テトラクラエノドン - 古第三紀、北米、顆節目[55]
- テトラコノドン - 新第三紀、南アジア、鯨偶蹄目[46]
- デルタテリディウム - 白亜紀、モンゴル[140]、デルタテリディウム目
- テレオケラス - 新第三紀、北米、奇蹄目[83]
- テロピテクス - 第四紀、アフリカ、霊長目[33]
と
編集- トアテリウム - 古第三紀から新第三紀、南米、滑距目[18]
- トゥゴロサス - 古第三紀、北米、恐角目[29]
- ドゥシシーレン - 新第三紀、日本、ジュゴン目[141]
- トゥリゴノスティロプス - 古第三紀、アルゼンチン、輝獣目[133]
- ドエディクルス - 第四紀、南北米[142]、被甲目[143]
- トクソドン - 新第三紀から第四紀、アルゼンチン、南蹄目[80]
- トマスハックスレア - 古第三紀、アルゼンチン、南蹄目[144]
- トマルクトゥス - 新第三紀、北米、食肉目[87]
- ドリオピテクス - 新第三紀、ヨーロッパ・アジア、霊長目[112]
- トリコノドン - ジュラ紀、イギリス、三錐歯目[145]
- ドルドン - 古第三紀、エジプト、鯨偶蹄目[146]
- ドルマーロキオン - 古第三紀、ベルギー・スペイン・アメリカ、食肉目[147]
- トロゴサス→トロゴッスス
- トロゴッスス - 古第三紀、北米・アジア、裂歯目[70]
な
編集に
編集ぬ
編集ね
編集の
編集は
編集- ハイドロダマリス - 第四紀、ロシア、海牛目[151]
- パキケトゥス - 古第三紀、パキスタン、鯨偶蹄目[105]
- パキルコス - 新第三紀、南米、南蹄目[13]
- ハクサノドン - 白亜紀、日本、三錐歯目[152]
- バシロサウルス - 古第三紀、北米、鯨偶蹄目[105]
- パトリオフェリス - 古第三紀、ヨーロッパ・北米、肉歯目[153]
- ハドロコディウム - ジュラ紀、中国、哺乳形類[36]
- ハパロプス - 新第三紀、南米、有毛目[143]
- ハプロラムダ - 古第三紀、北米、汎歯目[70]
- バラエヌラ - 新第三紀、ヨーロッパ・北米、鯨偶蹄目[154]
- パラクリケトドン - 古第三紀、ヨーロッパ、齧歯目[155]
- パラケラテリウム - 古第三紀、インド、奇蹄目[64]
- パラパピオ - 第四紀、南・東アフリカ、霊長目[79]
- パラヒップス - 新第三紀、北米、奇蹄目[27]
- ハラミア - 三畳紀からジュラ紀、イギリス・ドイツ、多丘歯目[106]
- パラミス - 古第三紀、フランス・アメリカ、齧歯目[156]
- パラントロプス - 第四紀、アフリカ、霊長目[28]
- パリクティス - 古第三紀、北米、食肉目[7]
- バリテリウム - 古第三紀、アフリカ、長鼻目[148]
- バリラムダ - 古第三紀、北米、汎歯目[70]
- バルキテリウム→パラケラテリウム
- ハルパゴレステス - 古第三紀、アメリカ、メソニクス目[30]
- バルボロフェリス - 新第三紀、北米・アジア、食肉目[157]
- パレオカスター - 古第三紀から新第三紀、アメリカ、齧歯目[34]
- パレオキロプテリクス - 古第三紀、ドイツ、翼手目[37]
- パレオコエルス - 古第三紀、ヨーロッパ、鯨偶蹄目[46]
- パレオシオプス - 古第三紀、北米・アジア、奇蹄目[158]
- パレオスティロプス - 古第三紀、北米、顆節目に近縁な目[21]
- パレオテリウム - 古第三紀、ヨーロッパ、奇蹄目[159]
- パレオトゥラグス - 新第三紀、ヨーロッパ・アジア、鯨偶蹄目[58]
- パレオパラドキシア - 新第三紀、北米・ヨーロッパ・アジア、束柱目[139]
- パレオプロピテクス - 第四紀、マダガスカル、霊長目[138]
- パレオマストドン - 古第三紀、北アフリカ、長鼻目[25]
- パレオラグス - 古第三紀、北米、ウサギ目[56]
- パレオロクソドン - 第四紀、日本・台湾、長鼻目[160]
- パロルケステス - 新第三紀から第四紀、オーストラリア[71]、双前歯目[161]
- パントラムダ - 古第三紀、北米、汎歯目[61]
- ハンハイケルス - 古第三紀、アジア、鯨偶蹄目[44]
ひ
編集- ヒアエノドン - 古第三紀から新第三紀、北米・ヨーロッパ・アジア・アフリカ、肉歯目[162]
- ヒオプソドゥス - 古第三紀、北米・ヨーロッパ・中国、顆節目[55]
- ヒゴテリウム - 古第三紀、日本、裂歯目[121]
- ピタノタリア - 新第三紀、北米、食肉目[8]
- ヒッパリオン - 新第三紀から第四紀、中国・スペイン・アメリカ、奇蹄目[76]
- ヒッピディオン - 新第三紀から第四紀、南米、奇蹄目[163]
- ヒドロダマリス→ハイドロダマリス
- ヒラキウス - 古第三紀、北米、奇蹄目[47]
- ヒラコテリウム - 古第三紀、アジア・ヨーロッパ・北米、奇蹄目[47]
- ヒラコドン - 古第三紀から新第三紀、北米、奇蹄目[159]
- ピロテリウム - 古第三紀、アルゼンチン、火獣目[159]
ふ
編集- ファスコロヌス - 新第三紀、オーストラリア、双前歯目[164]
- フィオミア - 古第三紀、アフリカ、長鼻目[25]
- プイジラ - 新第三紀、カナダ、食肉目[165]
- フィセテルラ - 新第三紀、ヨーロッパ、鯨偶蹄目[154]
- フォスファテリウム - 古第三紀、モロッコ、長鼻目[148]
- フェナコドゥス - 古第三紀、アメリカ、顆節目[166]
- フォベロミス - 新第三紀、南米、齧歯目[67]
- フクロオオカミ属 - 第四紀、オーストラリア、フクロネコ形目[84]
- プティロドゥス - 古第三紀、北米、多丘歯目[85]
- ブラキクルス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[150]
- プラジオメネ - 古第三紀、アメリカ・カナダ[156]、皮翼目[53]
- ブラストメリックス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[58]
- プラティゴヌス - 新第三紀から第四紀、南北米、鯨偶蹄目[167]
- プラティピタミス - 古第三紀、アルゼンチン、齧歯目[34]
- プラティベロドン - 新第三紀、中国・アメリカ、長鼻目[136]
- ブラニセラ - 古第三紀、ボリビア、霊長目[138]
- プリオヒップス - 新第三紀、アメリカ、奇蹄目[76]
- プリオピテクス - 新第三紀、ヨーロッパ、霊長目[68]
- プリオペンタグラス - 新第三紀、中国・チェコ、ウサギ目[66]
- ブリグモフィセター - 新第三紀、日本、鯨偶蹄目[168]
- プリメレファレス - 第四紀、アジア、長鼻目[169]
- フルイタフォッサー - ジュラ紀、アメリカ、哺乳類(目未定)[103]
- プルガトリウス - 古第三紀、ヨーロッパ・北米、霊長目[85]
- ブルパブス - 古第三紀、アメリカ、食肉目[166]
- プレシアダピス - 古第三紀、北米・ヨーロッパ、霊長目[144]
- プロアイルルス - 古第三紀から新第三紀、ヨーロッパ、食肉目[126]
- プロカメルス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[58]
- プロクリソクロリス - 新第三紀、アフリカ、アフリカトガリネズミ目[170]
- プロコプトドン - 第四紀、オーストラリア、双前歯目[124]
- プロコンスル - 新第三紀、東アフリカ、霊長目[112]
- プロスクアロドン - 新第三紀、南米・オーストラリア・ニュージーランド、鯨偶蹄目[12]
- プロステノプス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[167]
- プロタビルス - 古第三紀から新第三紀、ヨーロッパ・北米、奇蹄目[171]
- プロディノケラス - 古第三紀、北米・アジア、恐角目[43]
- プロティロプス - 古第三紀、北米、鯨偶蹄目[133]
- プロティポテリウム - 新第三紀、南米、南蹄目[58]
- プロテンレック - 新第三紀、アフリカ、アフリカトガリネズミ目[90]
- プロトケトゥス - 古第三紀、アフリカ・アジア、鯨偶蹄目[105]
- プロトケラス - 古第三紀から新第三紀、北米、鯨偶蹄目[172]
- プロトラビス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[173]
- プロニクティケプス - 古第三紀、ヨーロッパ、霊長目[10]
- プロハイラックス - 新第三紀、ナミビア、岩狸目[174]
- プロパキルコス - 古第三紀、南米、南蹄目[175]
- プロパレオテリウム - 古第三紀、ヨーロッパ・アジア、奇蹄目[47]
- プロパレオメリックス - 新第三紀、アジア、鯨偶蹄目[78]
- プロパレオホプロフォルス - 新第三紀、南米、被甲目[88]
- プロヒラコドン - 古第三紀、中国・ヨーロッパ、奇蹄目[176]
- プロプラオプス - 第四紀、アルゼンチン[149]、被甲目[177]
- プロプリオピテクス - 古第三紀、エジプト、霊長目[56]
- プロメリココエルス - 古第三紀から新第三紀、アメリカ、鯨偶蹄目[178]
- プロラグス - 新第三紀から第四紀、ヨーロッパ、ウサギ目[142]
- プロリビテリウム - 新第三紀、アフリカ、鯨偶蹄目[179]
- ブロントテリウム - 古第三紀、北米、奇蹄目[162]
- ブロントプス - 古第三紀、北米、奇蹄目[64]
へ
編集- ヘキサメリックス - 新第三紀、北米、鯨偶蹄目[41]
- ヘスペロキオン - 古第三紀、アメリカ・カナダ、食肉目[180]
- ペゾシーレン - 古第三紀、ジャマイカ、海牛目[181]
- ヘテロヒウス - 古第三紀、ヨーロッパ、原真獣類[100]
- ヘプトドン - 古第三紀、北米・中国、奇蹄目[171]
- ベヘモトプス - 古第三紀、日本、束柱目[182]
- ベマラムダ - 古第三紀、中国、汎歯目[85]
- ヘミキオン - 新第三紀、アジア・ヨーロッパ・北米、食肉目[87]
- ペラデクテス - 白亜紀から古第三紀、南北米・ヨーロッパ・アフリカ、オポッサム形目[183]
- ペラテリウム - 古第三紀から新第三紀、北米・ヨーロッパ・アフリカ、オポッサム形目[183]
- ヘラレテス - 古第三紀、アメリカ、奇蹄目[184]
- ペルテフィルス - 古第三紀から新第三紀、アルゼンチン[178]、被甲目[88]
- ペルミウム - 古第三紀から新第三紀、ヨーロッパ・北米、食肉目[185]
- ペレゴケトゥス - 古第三紀、ペルー、鯨偶蹄目[186]
- ペロロヴィス - 第四紀、東アフリカ、鯨偶蹄目[75]
- ヘンケロテリウム - ジュラ紀、ポルトガル、ドリオレステス類[6]
ほ
編集- ポエブロテリウム - 古第三紀、北米、鯨偶蹄目[62]
- ポエブロドン - 古第三紀、北米、鯨偶蹄目[173]
- ポタモテリウム - 新第三紀、フランス・アメリカ、食肉目[32]
- ボトゥリオドン - 古第三紀から新第三紀、アジア・ヨーロッパ・北米、鯨偶蹄目[167]
- ホプロフォネウス - 新第三紀、北米、食肉目[74]
- ホマロドテリウム - 新第三紀、南米、南蹄目[13]
- ホモテリウム - 第四紀、アフリカ・ヨーロッパ・アジア・北米、食肉目[187]
- ボラティコテリウム - ジュラ紀、中国、翔獣目[188]
- ボルヒエナ - 新第三紀、南米、砕歯目[20]
- ボロファグス - 新第三紀、アメリカ・メキシコ、食肉目[189]
- ポンダウンギア - 古第三紀、ミャンマー、霊長目[33]
ま
編集み
編集む
編集め
編集- メガゾストロドン - 三畳紀からジュラ紀、南アフリカ、三錐歯目[106]
- メガテリウム - 新第三紀から第四紀、南北米[120]、有毛目[89]
- メガラダピス - 第四紀、マダガスカル、霊長目[194]
- メガロケロス - 第四紀、ヨーロッパ・アジア、鯨偶蹄目[75]
- メガセロプス - 古第三紀、奇蹄目[195]
- メガロトラグス - 新第三紀から第四紀、アフリカ、鯨偶蹄目[91]
- メガロニクス - 新第三紀から第四紀、北米、有毛目[143]
- メガロハイラックス - 古第三紀、アフリカ、岩狸目[56]
- メガンテレオン - 新第三紀、南アフリカ・ヨーロッパ[196]
- メギストテリウム - 新第三紀、エジプト、肉歯目[197]
- メジストテリウム→メギストテリウム
- メソニクス - 古第三紀、ドイツ・フランス・アジア[29]、メソニクス目[30]
- メソヒップス - 古第三紀、北米、奇蹄目[159]
- メソピテクス - 新第三紀、ヨーロッパ・アジア、霊長目[68]
- メタイルルス - 新第三紀、アジア、食肉目[198]
- メタミノドン - 古第三紀、北米・アジア、奇蹄目[159]
- メトリディオコエルス - 新第三紀、ケニア・タンザニア、鯨偶蹄目[66]
- メニスコエスス - 白亜紀、北米、多丘歯目[199]
- メニスコテリウム - 古第三紀、北米、顆節目[85]
- メラノドン - ジュラ紀、北米、汎獣目[106]
- メリキップス - 新第三紀、北米、奇蹄目[27]
- メリコイドドン - 古第三紀、北米、鯨偶蹄目[62]
- メリテリウム→モエリテリウム
も
編集や
編集ゆ
編集よ
編集ら
編集り
編集る
編集れ
編集ろ
編集わ
編集を
編集ん
編集出典
編集- ^ 冨田ら (2011), p. 29.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 141.
- ^ 冨田ら (2011), p. 123.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 130.
- ^ a b 平野 (2004), p. 142.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 44.
- ^ a b c d e f 冨田ら (2011), p. 115.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 153.
- ^ a b 長谷川善和、ケネス・カーペンター、董枝明、徐星『世界の巨大恐竜博2006 生命と環境─進化のふしぎ』2006年、79,162頁。
- ^ a b c d e f g h i j k NHK「地球大進化」プロジェクト『地球大進化 46億年・人類への旅 5 大陸大分裂』NHK出版、2004年9月30日、8-9,52-53頁。ISBN 4-14-080865-9。
- ^ 土屋 (2020), p. 69.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 103.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 104.
- ^ a b c d “刷新される恐竜像と私たち~21世紀の恐竜番組~”. NHK. 2021年3月6日閲覧。
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 130.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 220.
- ^ a b c d ティム・ヘインズ、ポール・チェンバーズ『よみがえる恐竜・古生物』SBクリエイティブ、2006年7月15日、155、169、176、180頁。ISBN 4-7973-3547-5。
- ^ a b c d e f 今泉ら (2008), p. 107.
- ^ 平野 (2004), p. 139.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 57.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 229.
- ^ Christine Dell'Amore (2011年2月4日). “史上最大のクマ発見、大幅に記録更新”. ナショナルジオグラフィック協会. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2020), p. 37.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 160.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 97.
- ^ a b c d e 今泉ら (2008), p. 106.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 105.
- ^ a b c d 冨田ら (2011), p. 83.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 88.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 101.
- ^ 土屋 (2021), p. 175.
- ^ a b c d 平野 (2004), p. 134.
- ^ a b c d e 冨田ら (2011), p. 82.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 133.
- ^ 平野 (2004), p. 128.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 34.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 126.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 111.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 126.
- ^ 今泉ら (2008), p. 109.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 198.
- ^ a b 土屋 (2016), p. 42.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 97.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 203.
- ^ 冨田ら (2011), p. 217.
- ^ a b c d e f 冨田ら (2011), p. 194.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 90.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 72.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 86.
- ^ 土屋 (2020), p. 15.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 105.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 125.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 157.
- ^ 土屋 (2020), p. 129.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 96.
- ^ a b c d e f 今泉ら (2008), p. 100.
- ^ 土屋 (2020), p. 65.
- ^ a b c d e 今泉ら (2008), p. 114.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 120.
- ^ 冨田ら (2011), p. 213.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 92.
- ^ a b c d e 今泉ら (2008), p. 99.
- ^ 土屋 (2021), p. 200.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 95.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 104.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 147.
- ^ a b c d 平野 (2004), p. 140.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 112.
- ^ 冨田ら (2011), p. 166.
- ^ a b c d e 冨田ら (2011), p. 89.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 154.
- ^ 冨田ら (2011), p. 31.
- ^ 冨田ら (2011), p. 178.
- ^ a b c d e 今泉ら (2008), p. 108.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 119.
- ^ a b c 平野 (2004), p. 143.
- ^ NHKスペシャル「生命大躍進」制作班『NHKスペシャル 生命大躍進』NHK出版、2015年7月10日、121頁。ISBN 978-4-14-407210-9。
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 199.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 124.
- ^ a b 平野 (2004), p. 157.
- ^ “キロテリウム・アンダーソニ”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2020), p. 59.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 113.
- ^ a b c d 冨田ら (2011), p. 60.
- ^ a b c d e f 今泉ら (2008), p. 85.
- ^ 冨田ら (2011), p. 93.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 115.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 240.
- ^ a b c d e 冨田ら (2011), p. 244.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 64.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 207.
- ^ 土屋 (2016), p. 56.
- ^ 土屋 (2020), p. 139.
- ^ “ココミス・リンカエンシス”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 88.
- ^ a b 平野 (2004), p. 121.
- ^ 土屋 (2021), p. 192.
- ^ 土屋 (2016), p. 49.
- ^ 土屋 (2020), p. 111.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 65.
- ^ “シアノドン・バホエンシス”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2021), p. 202.
- ^ a b c d 冨田ら (2011), p. 35.
- ^ Brian Switek (2014年9月11日). “リスのようなジュラ紀の最初期哺乳類”. ナショナルジオグラフィック協会. 2021年3月6日閲覧。
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 89.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 68.
- ^ 冨田ら (2011), p. 45.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 105.
- ^ 平野 (2004), p. 156.
- ^ 冨田ら (2011), p. 127.
- ^ 土屋 (2020), p. 109.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 110.
- ^ John Roach (2011年8月25日). “最古の真獣類化石、1億6千万年前”. ナショナルジオグラフィック協会. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2021), p. 178.
- ^ 土屋 (2020), p. 119.
- ^ 冨田ら (2011), p. 202.
- ^ 土屋 (2016), p. 69.
- ^ 土屋 (2020), p. 135.
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 98.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 122.
- ^ a b 平野 (2004), p. 127.
- ^ 土屋 (2020), p. 99.
- ^ 冨田ら (2011), p. 220-221.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 121.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 190.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 109.
- ^ 冨田ら (2011), p. 175.
- ^ 土屋 (2020), p. 43.
- ^ “ダイセラテリウム・クッケイ”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 冨田ら (2011), p. 152.
- ^ 土屋 (2021), p. 204.
- ^ a b Michael Greshko; 高野夏美(訳) (2017年11月10日). “最古級、胎盤もつ哺乳類の化石を発見、最新研究”. ナショナルジオグラフィック協会. 2021年3月6日閲覧。
- ^ a b c d 今泉ら (2008), p. 91.
- ^ 冨田ら (2011), p. 53.
- ^ 土屋 (2020), p. 149.
- ^ a b 平野 (2004), p. 144.
- ^ 今泉ら (2008), p. 133.
- ^ a b c d 冨田ら (2011), p. 79.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 102.
- ^ a b 平野 (2004), p. 113.
- ^ 土屋 (2021), p. 211.
- ^ a b c 今泉ら (2008), p. 123.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 241.
- ^ a b c d e 今泉ら (2008), p. 87.
- ^ 平野 (2004), p. 93.
- ^ “ドルドン・アトロックス”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2016), p. 25、33、68.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 215.
- ^ a b 平野 (2004), p. 158.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 195.
- ^ 土屋 (2021), p. 211-216.
- ^ 今泉ら (2008), p. 80.
- ^ 冨田ら (2011), p. 104-105.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 144.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 134.
- ^ a b 平野 (2004), p. 123.
- ^ 冨田ら (2011), p. 108.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 163.
- ^ a b c d e 今泉ら (2008), p. 96.
- ^ 土屋 (2020), p. 171.
- ^ 冨田ら (2011), p. 61.
- ^ a b 今泉ら (2008), p. 94.
- ^ 冨田ら (2011), p. 170.
- ^ 土屋 (2020), p. 143.
- ^ 土屋 (2020), p. 125.
- ^ a b 平野 (2004), p. 122.
- ^ a b c 冨田ら (2011), p. 191.
- ^ 土屋 (2020), p. 133.
- ^ 今泉ら (2008), p. 127.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 63.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 174.
- ^ 冨田ら (2011), p. 183.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 187.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 226.
- ^ 冨田ら (2011), p. 232.
- ^ 冨田ら (2011), p. 179.
- ^ 冨田ら (2011), p. 237.
- ^ a b 平野 (2004), p. 135.
- ^ 冨田ら (2011), p. 198-199.
- ^ 土屋 (2020), p. 13.
- ^ 平野 (2004), p. 129.
- ^ 冨田ら (2011), p. 148.
- ^ a b 冨田ら (2011), p. 56.
- ^ 平野 (2004), p. 131.
- ^ 冨田ら (2011), p. 117.
- ^ 土屋 (2021), p. 171.
- ^ 今泉ら (2008), p. 118.
- ^ 冨田ら (2011), p. 40.
- ^ 土屋 (2020), p. 87.
- ^ 土屋 (2021), p. 176.
- ^ 土屋 (2020), p. 67.
- ^ 今泉ら (2008), p. 126.
- ^ 今泉ら (2008), p. 125.
- ^ 今泉ら (2008), p. 132.
- ^ “メガケロプス・プラティケラス”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2020), p. 83.
- ^ 土屋 (2016), p. 58.
- ^ 増田隆一「遺伝子からみたイリオモテヤマネコとツシマヤマネコの渡来と進化起源」『地学雑誌』第105巻第3号、東京地学協会、1996年、doi:10.5026/jgeography.105.3_354、ISSN 1884-0884。
- ^ 冨田ら (2011), p. 41.
- ^ 冨田ら (2011), p. 30.
- ^ “ユーディノケラス・シシュウイエンシス”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ “ラムドプサリス・ブラ”. 福井県立恐竜博物館. 2021年3月6日閲覧。
- ^ 土屋 (2020), p. 131.
- ^ 土屋 (2020), p. 85.
- ^ 冨田ら (2011), p. 140.
- ^ 冨田ら (2011), p. 171.
参考文献
編集- 今泉忠明、高橋文雄、松岡敬二、吉田彰、真鍋真『ニューワイド学研の図鑑 大昔の動物 増補改訂版』学習研究社、2008年3月6日。ISBN 978-4-05-500426-8。
- 平野弘道『小学館の図鑑NEO 大むかしの生物』日本古生物学会(監修)、小学館、2004年12月20日。ISBN 4-09-217212-5。
- 冨田幸光、伊藤丙雄、岡本泰子『新版 絶滅哺乳類図鑑』丸善出版、2011年1月30日。ISBN 978-4-621-08290-4。
- 土屋健『世界の恐竜MAP』ActoW・安部伸二(絵)、芝原暁彦(監修)、エクスナレッジ、2016年8月3日。ISBN 978-4-7678-2188-7。
- 土屋健『リアルサイズ古生物図鑑 新生代編』群馬県立自然史博物館(監修)、2020年10月10日。ISBN 978-4-297-11514-2。
- 土屋健『水際の興亡史』松本涼子・小林快次・田中嘉寛(監修)、技術評論社、2021年7月15日。ISBN 978-4-297-12232-4。