ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
Category
:
相撲の決まり手
言語
ウォッチリストに追加
編集
相撲
・
大相撲
に関する相撲の決まり手のカテゴリ。
表
話
編
歴
大相撲の決まり手
基本技
突き出し
突き倒し
押し出し
押し倒し
寄り切り
寄り倒し
浴びせ倒し
投げ手
上手投げ
下手投げ
小手投げ
掬い投げ
上手出し投げ
下手出し投げ
腰投げ
首投げ
一本背負い
二丁投げ
櫓投げ
掛け投げ
掴み投げ
掛け手
内掛け
外掛け
ちょん掛け
切り返し
河津掛け
蹴返し
蹴手繰り
三所攻め
渡し込み
二枚蹴り
小股掬い
外小股
大股
褄取り
小褄取り
足取り
裾取り
裾払い
<裾返し>
反り手
居反り
撞木反り
掛け反り
襷反り
外襷反り
<外襷>
伝え反り
捻り手
突き落とし
巻き落とし
とったり
逆とったり
肩透かし
外無双
内無双
頭捻り
上手捻り
下手捻り
網打ち
鯖折り
波離間投げ
大逆手
腕捻り
合掌捻り
徳利投げ
首捻り
小手捻り
特殊技
引き落とし
引っ掛け
叩き込み
素首落とし
吊り出し
送り吊り出し
<抱え出し・抱き出し>
吊り落とし
<胴突き>
送り吊り落とし
送り出し
送り倒し
送り投げ
送り掛け
送り引き落とし
割り出し
うっちゃり
極め出し
極め倒し
後ろもたれ
呼び戻し
非技(勝負結果)
勇み足
<踏み越し>
腰砕け
つき手
つきひざ
踏み出し
反則
不浄負け
現在公式の名称としては
採用されていない技
寄り出し
押し切り
突き放し
矢柄投げ
空穂づけ
押し落とし
押し放し
引き倒し
泉川
/
撓め出し
五輪砕き
しき小股
鴨の入首
絹かつぎ/衣被き/きぬぞり/きぬうり
掛反
後ろ曳き廻し
大渡し
抱え投げ/抱き投げ
掛け倒し
掛け靠れ
搦み投げ
逆捻り
首叩き
蹴り投げ
逆手投げ
叉股返し
頭突き
高無双
突き櫓
外足
胴捻り
飛び違い
巴投げ
二足掛け
二丁掛け
抜け襷
喉輪
掃き手
叩き落とし
払い出し
腹櫓
瓢廻し
捻り倒し
踏み切り
靠れ込み
持ち出し
両手捻り
呼び返し
上手櫓
下手櫓
出し投げ
捻り
反り
その他の技術
おっつけ
喉輪
手繰り
ハズ押し
閂
腕をかえす
突っ張り
鉈
寄り
張り手
猫騙し
かち上げ
もろ差し
カテゴリ
カテゴリ「相撲の決まり手」にあるページ
このカテゴリには 137 ページが含まれており、そのうち以下の 137 ページを表示しています。
*
大相撲の決まり手一覧
決まり手
Template:相撲の決まり手
四十八手
あ
足取り
浴びせ倒し
網打ち
い
勇み足
泉川
居反り
一本背負投
う
後ろ曳き廻し
後ろもたれ
内掛け
内無双
うっちゃり
うつぼづけ
上手出し投げ
上手投げ
上手捻り
上手櫓
お
大逆手
大股
大渡し (相撲)
送り掛け
送り倒し
送り出し
送り吊り落とし
送り吊り出し
送り投げ
送り引き落とし
押し落とし
押し切り
押し倒し
押し出し (相撲)
押し放し
か
腕捻り
抱え投げ (相撲)
掛け反り
掛け倒し
掛け投げ
掛け靠れ
肩透かし
合掌捻り
鴨の入首
搦み投げ
河津掛け
き
絹かつぎ
極め倒し
極め出し
逆捻り
切り返し
く
首叩き
首投げ
首捻り
け
蹴返し
蹴手繰り
蹴り投げ
こ
腰砕け
腰投げ
小褄取り
小手投げ
小手捻り
小股掬い
五輪砕き
さ
逆手投げ
逆とったり
鯖折り
叉股返し
し
しき小股
下手出し投げ
下手投げ
下手捻り
下手櫓
撞木反り
す
掬い投げ
裾取り
裾払い
頭捻り
そ
素首落とし
外掛け
外小股
外襷反り
外無双
た
高無双
襷反り
ち
ちょん掛け
つ
掴み投げ
突き落とし
突き倒し
突き出し
つき手
突き放し
つきひざ
突き櫓
伝え反り
褄取り
吊り落とし
吊り出し
と
外足
胴捻り
徳利投げ
とったり
飛び違い
に
二足掛け
二丁掛け
二丁投げ
二枚蹴り
ぬ
抜け襷
は
掃き手
叩き落とし
叩き込み
払い出し
腹櫓
波離間投げ
ひ
引き落とし
引き倒し
瓢廻し
引っ掛け
捻り倒し
ふ
不浄負け
踏み切り (相撲)
踏み出し
ま
巻き落とし
み
三所攻め
も
靠れ込み
持ち出し
両手捻り
や
矢柄投げ
櫓投げ
よ
呼び返し
呼び戻し
寄り切り
寄り倒し
寄り出し
わ
渡し込み
割り出し