アジアハイウェイ1号線
アジアハイウェイ1号線 (アジアハイウェイ1ごうせん)は、アジアハイウェイの路線の一つである。総延長は20,557 km[1]で、アジアハイウェイの中で最も長い路線である。日本の東京を起点とし、韓国、北朝鮮、中国、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、バングラデシュ、インド、パキスタン、アフガニスタン、イランを経由してトルコとブルガリアとの国境付近の終点に至る。また、トルコ国内区間は 欧州自動車道路E80号線と重複している。
アジアハイウェイ | |
---|---|
AH-1 | |
アジアハイウェイ1号線 | |
地図 | |
路線延長 | 20,557 km[1] |
制定年 | 1959年 |
起点 | 日本 東京都中央区 首都高速都心環状線江戸橋JCT (日本橋付近)[2] |
主な経由国 | 韓国 北朝鮮 中華人民共和国 ベトナム カンボジア タイ ミャンマー バングラデシュ インド パキスタン アフガニスタン イラン |
終点 | トルコ エディルネ県カプクレ (トルコ/ブルガリア国境) |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
経路
編集日本
編集日本国内区間の全長は1,108 km[3]で、2003年11月にAH-1に編入された[1]。国内のルートは以下の通り(括弧内はセクション番号)[2]。近年開通した新東名高速道路や新名神高速道路、それらに直結する伊勢湾岸自動車道はルートに含まれていない。
- 首都高速都心環状線(江戸橋JCT -<1>- 谷町JCT(竹橋JCT・三宅坂JCT経由))
- 首都高速3号渋谷線(谷町JCT -<1(続)>- 用賀出入口)
- E1 東名高速道路(東京IC -<1(続)>- 横浜町田IC -<2>- 厚木IC -<3>- 御殿場IC -<4>- 沼津IC -<5>- 静岡IC -<6>- 浜松IC -<7>- 豊川IC -<8>- 名古屋IC -<9>- 小牧JCT -<10>- 小牧IC)
- E1 名神高速道路(小牧IC -<10(続)>- 米原JCT -<11>- 京都南IC -<12>- 吹田JCT)
- E2A 中国自動車道(吹田JCT -<13>- 神戸JCT)
- E2 山陽自動車道(神戸JCT -<14>- 山陽姫路東IC -<15>- 岡山JCT -<16>- 福山西IC -<17>- 広島JCT -<18>- 廿日市JCT)
- E2 広島岩国道路(廿日市JCT -<18(続)>- 大竹JCT)
- E2 山陽自動車道(大竹JCT -<18(続)>- 徳山東IC -<19>- 山口JCT)
- E2A 中国自動車道(山口JCT -<20>- 下関IC)
- E2A 関門自動車道(下関IC -<21>- 門司IC)
- E3 九州自動車道(門司IC -<21(続)>- 小倉東IC -<22>- 福岡IC)
- 福岡高速4号粕屋線(福岡IC -<23>- 貝塚JCT)
- 福岡高速1号香椎線(貝塚JCT -<23(続)>- 東浜出入口)
- 福岡市内の東浜出入口 - 博多港国際ターミナル間は福岡市臨港道路(須崎東浜線・中央ふ頭1号線(マリン通り))を経由。
この区間を通る日韓トンネルの構想があるが、実現の見通しは立っていない。
大韓民国
編集- 釜山広域市の釜山港 - 門峴ランプ間は忠壮大路を経由。
- 釜山第一都市高速道路: 門峴ランプ - 久瑞IC(金井区)
- 京釜高速道路: 久瑞IC - 蔚山広域市 - 慶州市 - 大邱広域市 - 大田広域市 - 清州市 - 天安市 - ソウル特別市 (漢南IC)
- ソウル特別市内では漢南大橋、漢南大路、南山1号トンネル、退渓路、統一路を経由。
- 国道1号線 (統一路): 臨津江 - 統一大橋 - 板門店
統一大橋以北は民間人出入統制区域内のため、許可を受けた者以外は通行できない。また、板門店で北朝鮮の道路とつながるが、板門店を越えての出入境(出入国)を伴う通行も一般に認められていない。
朝鮮民主主義人民共和国
編集北朝鮮国内区間の全長は405 km[1]。 平壌-開城高速道路を経由する。
板門店 - 開城特別市 - 平壌直轄市 - 新義州市 - 中朝友誼橋
中華人民共和国
編集一般国道
編集- G304国道 : 丹東市 - 瀋陽市
- G102国道 : 瀋陽市 - 北京市
- G107国道 : 北京市 - 河北省石家荘市 - 河南省鄭州市 - 信陽市 - 湖北省武漢市 - 湖南省長沙市 - 湘潭市 - 広東省広州市
- G325国道 : 広州市 - 広西チワン族自治区南寧市
- G322国道 : 南寧市 - 友誼関
高速道路
編集- 丹阜高速道路(G1113) : 丹東市丹東IC-瀋陽市北李官JCT
- 京哈高速道路(G1): 瀋陽市北李官JCT - 北京市四方橋JCT
- 北京四環路 四方橋JCT - 岳各荘JCT
- 京港澳高速道路(G4) 北京市岳各荘JCT - 石家荘市裕華路IC - 鄭州市新鄭IC - 信陽市信陽IC - 武漢市羊楼司料金所 - 長沙市李家塘JCT - 広州市太和JCT
- 広州環状高速道路(G1501): 広州市太和JCT - 茅山JCT - 龍山JCT - 仏山市横江JCT
- 広昆高速道路(G80): 仏山市横江JCT - 南寧市三岸JCT
- 南友高速道路(G7211): 南寧市三岸JCT - 崇左市友誼関IC
香港特別行政区
編集香港境内の全長は10.9 km。全区間が広州で分岐する支線の一部である。
ベトナム
編集- 国道1号線: ランソン省ドンダン - ハノイ - ゲアン省ヴィン - クアンビン省ドンホイ - フエ - ダナン - カインホア省ニャチャン - ドンナイ省ビエンホア - ホーチミン市
- 国道22号線: ホーチミン市 - タイニン省モクバイ
カンボジア
編集タイ王国
編集- 国道33号線 : サケーオ県アランヤプラテート - プラーチーンブリー県カビンブリ - サラブリー県ヒンコン
- 国道1号線 : ヒンコン - アユタヤ県バーンパイン
- 支線: 国道1号線 : バーンパイン - バンコク
- 国道32号線 : バーンパイン - チャイナート県チャイナート
- 国道1号線 : チャイナート - ターク県ターク
- 国道12号線 : ターク - メーソート
ミャンマー連邦
編集インド
編集インド国内区間の全長は2,648 km[1]。また、2011年に国道の番号が変更となった[4]。
- 国道102号線 : マニプル州モレ - インパール
- 国道2号線 : インパール - ナガランド州コヒマ
- 国道29号線 : コヒマ - ディマプール - アッサム州ダバカ
- 国道27号線 : ダバカ - ナガオン - メーガーラヤ州ジョラバット
- 国道6号線 : ジョラバット - シロン
- 国道206号線 : シロン - ダウキ
バングラデシュ
編集- N2 : シレット管区タマビル - シレット - ダッカ管区カチャプール - ダッカ
- N5 : ダッカ - タンガイル
- N7 : タンガイル - ラジシャヒ管区カマルカンダ - クルナ管区ジェソール
- N706 : ジェソール - ベナポール
インド
編集- 国道112号線 : 西ベンガル州ペトラポール - バンガオン - バラサト
- 国道12号線 : バラサト - コルカタ
- 国道19号線 : コルカタ - ドゥルガプル - ジャールカンド州バーリ - ウッタル・プラデーシュ州カーンプル - アーグラ - デリー首都圏デリー - ニューデリー
- 国道44号線 : ニューデリー - パンジャーブ州ジャランダル
- 国道3号線 : ジャランダル - アムリトサル - アッタリ(印パ国境を挟んでアッタリとワーガの町が相対する)
パキスタン
編集- パンジャーブ州ワーガ - ラホール
- M2高速道路 : ラホール - イスラマバード
- M1高速道路 : イスラマバード - カイバル・パクトゥンクワ州ペシャーワル
- N-5国道 : ペシャーワル - トールハム - カイバル峠(アフガニスタン国境)
アフガニスタン
編集- 高速道路1号線 : カイバル峠 - ナンガルハール州ジャラーラーバード - カーブル州カーブル - カンダハール州カンダハール - ニームルーズ州デララーム - ヘラート州ヘラート - エスラームガルエ(イスラームカルア)
イラン
編集- 国道36号線 : ラザヴィー・ホラーサーン州エスラームガルエ - ターイバード
- 国道97号線 : ターイバード - サングバスト
- 国道44号線 : サングバスト - セムナーン州シャールード - ダームガーン - セムナーン - テヘラン州テヘラン
- 高速道路2号線 : テヘラン - ガズヴィーン州ガズヴィーン - 東アーザルバーイジャーン州タブリーズ
- 国道32号線 : タブリーズ - バーザルガーン
トルコ
編集トルコ国内のアジアハイウェイ1号線は 欧州自動車道路E80号線にも指定されている。E80号線はトルコブルガリア国境で マリツァ高速道路と接続したのち、ヨーロッパ南部を横断してポルトガルのリスボンに至る路線である。
- D100国道 : アール県ギュルブラク(イラン国境) - ドゥバヤジット - エルズルム県アスカレ - エルズィンジャン県レファヒエ
- D200国道 : レファヒエ - スィヴァス県スィヴァス - アンカラ県アンカラ
- オトヨル 4 : アンカラ - ボル県ゲレデ - イスタンブール県イスタンブール
- オトヨル 2 : イスタンブール - ファーティフ・スルタン・メフメト橋
- オトヨル 3 : ファーティフ・スルタン・メフメト橋 - イスタンブール - エディルネ県エディルネ
- D100国道 : エディルネ - カプクレ - ブルガリア国境 (北緯41度43分5秒 東経26度21分7.7秒 / 北緯41.71806度 東経26.352139度)
国境
編集脚注
編集- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “Asian Highway Handbook” (PDF). UNESCAP (2003年). 2012年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月11日閲覧。
- ^ a b “アジアハイウェイ標識の設置場所”. 国土交通省道路局. 2012年5月11日閲覧。
- ^ “国別AH概要 > 日本 (Japan) - アジアハイウェイ路線とその現状”. 国土交通省総合政策局. 2012年5月11日閲覧。
- ^ Poornima Rajendran (28 April 2010). Rationalisation of Numbering Systems of National Highways(ヒンディー語、英語) (pdf). circular (Report). インド道路交通省. 2016年10月5日閲覧。