第38回トロント国際映画祭

第38回トロント国際映画祭は、2013年9月5日から15日にかけてカナダオンタリオ州トロントで開催された。オープニング作品は『フィフス・エステート/世界から狙われた男[1]、クロージングは『ライフ・オブ・クライム』である[2]。今回は70カ国から合計366作品が上映され、うち146作品がワールド・プレミアであった[3]

第38回トロント国際映画祭
オープニングフィフス・エステート/世界から狙われた男
クロージングライフ・オブ・クライム
会場 カナダの旗 カナダ オンタリオ州トロント
主催者 Toronto International Film Festival Group
期間 2013年9月5日 - 2013年9月15日
言語 英語
ウェブサイト http://www.tiff.net

受賞

編集
[4][5] 作品 監督
観客賞 - 受賞 それでも夜は明ける スティーヴ・マックイーン
観客賞 - 次点1位 あなたを抱きしめる日まで スティーヴン・フリアーズ
観客賞 - 次点2位 プリズナーズ ドゥニ・ヴィルヌーヴ
観客賞(ドキュメンタリー部門) - 受賞 The Square (Al-Midan) ジェヘイン・ヌジェーム英語版
観客賞(ドキュメンタリー部門) - 次点1位 Hi-Ho Mistahey! アラニス・オボンサウィン英語版
観客賞(ドキュメンタリー部門) - 次点2位 ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂英語版 リアン・プーリー英語版
観客賞(ミッドナイト・マッドネス部門) - 受賞 地獄でなぜ悪い 園子温
観客賞(ミッドナイト・マッドネス部門) - 次点1位 オキュラス/怨霊鏡 マイク・フラナガン
観客賞(ミッドナイト・マッドネス部門) - 次点2位 スガラムルディの魔女 アレックス・デ・ラ・イグレシア
カナダ長編映画賞 When Jews Were Funny アラン・ツヴァイク英語版
カナダ短編映画賞 Noah ウォルター・ウッドマン、パトリック・セダーバーグ
カナダ第1回長編映画賞 Asphalt Watches シェイン・イーマン、セス・スクリバー
FIPRESCI賞(ディスカバリー部門) マルタのことづけ英語版 クラウディア・セント=ルース
FIPRESCI賞(スペシャル・プレゼンテーション部門) イーダ パヴェル・パヴリコフスキー
ネットパック賞 Qissa アヌプ・シン

上映作品

編集

作品名 - 監督名

ガラ・プレゼンテーション

編集

スペシャル・プレゼンテーション

編集

マーヴェリックス

編集

ドキュメンタリーズ

編集

ミッドナイト・マッドネス

編集

ヴァンガード

編集

コンテンポラリー・ワールド・シネマ

編集

コンテンポラリー・ワールド・スピーカーズ

編集

マスターズ

編集

シティ・トゥ・シティ: アテネ

編集

ディスカバリー

編集

ショート・カッツ・カナダ

編集

ウェーブレングス

編集

TIFFキッズ

編集

TIFFシネマテーク

編集

フューチャー・プロジェクツ

編集

ネクストウェーブ

編集

マニフェスト

編集

TIFFスペシャル・イベント

編集

参考文献

編集

外部リンク

編集