文学忌(ぶんがくき)とは、作家命日(例外あり)をその雅号ペンネーム、代表作などにちなんで、その文学的な業績を偲ぶ日としたものである。また、俳句においては、著名な俳人やその他の有名人の忌日を季語として用いる[1]

概説

編集

物故した文学者などに対し、その遺族や友人などのゆかりのある人やファンが命日に偲ぶ催しなどを「文学忌」という[2]。文学忌は、文学者の氏名や筆名、作品名を冠するものが多い[3][4]。文学忌の行事には、法要や集会のほか、シンポジウムや講演会が開かれたり、地方自治体などが忌日に合わせて文学賞を発表したりされるものもある[2][3]

文学忌の起源は江戸時代歳時記にさかのぼり、京の年中行事の解説書である『日次紀事』(1685年貞享2年〉)には忌日に関する記載があり、松尾芭蕉の死によってその忌日である芭蕉忌が広く知られるようになった[3]明治時代以降には夏目漱石芥川龍之介などの俳句との関わりがあった文学者を中心に忌日が俳句の季語として定着していった[3]第二次世界大戦後には、太宰治の桜桃忌など、一般の作家にまで浸透していった[3]。近年では作家・詩人のような文学者のみならず、没した作詞家シンガーソングライター漫画家も文学忌に数えられることもあり、前者なら宮城道雄村下孝蔵忌野清志郎などが、後者では手塚治虫水木しげるなどが挙げられる。

主な文学忌の一覧

編集
1月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
1月1日 水穂忌 太田水穂 1876-1955 『文学忌俳句歳時記』18頁
1月2日 一雄忌
夾竹桃忌
花逢忌
檀一雄 1912-1976 『文学忌俳句歳時記』18頁
コトバンク[5]
毎日新聞[6]
1月9日 青々忌 松瀬青々 1869-1937 『文学忌俳句歳時記』19頁
コトバンク[7]
1月10日 作之助忌
織田作忌
織田作之助 1913-1947 『文学忌俳句歳時記』20頁
朝日新聞[8]
1月11日 有三忌
一一一忌
山本有三 1887-1974 『文学忌俳句歳時記』20頁
コトバンク[9]
朝日新聞[10]
1月13日 聖一忌 舟橋聖一 1904-1976 『文学忌俳句歳時記』21頁
1月18日 蓼汀忌 福田蓼汀 1905-1988 『文学忌俳句歳時記』21頁
1月19日 豊水忌 山下豊水 1896-1971 『文学忌俳句歳時記』22頁
鬼房忌 佐藤鬼房 1919-2002 『文学忌俳句歳時記』23頁
1月20日 乙字忌
寒雷忌
二十日忌
大須賀乙字 1881-1920 『日本大歳時記』1414頁
『文学忌俳句歳時記』24頁
コトバンク[11][12]
1月21日 久女忌 杉田久女 1890-1946 『日本大歳時記』1415頁
『文学忌俳句歳時記』25頁
コトバンク[13]
大寒忌 里見弴 1888-1983 川内まごころ文学館[14]
1月22日 木阿弥忌
其水忌
河竹黙阿弥 1814-1893 『文学忌俳句歳時記』26頁
1月24日 静雲忌 河野静雲 1887-1974 『文学忌俳句歳時記』26頁
葦平忌 火野葦平 1907-1960 『文学忌俳句歳時記』26頁
コトバンク[15]
1月26日 周平忌
寒梅忌
藤沢周平 1927-1997 『文学忌俳句歳時記』27頁
コトバンク[16]
1月27日 雨情忌 野口雨情 1882-1945 『文学忌俳句歳時記』27頁
コトバンク[17]
1月29日 草城忌
凍鶴忌
鶴唳忌
東鶴忌
銀忌
日野草城 1901-1956 『日本大歳時記』1415頁
『文学忌俳句歳時記』28頁
コトバンク[18][19]
靖忌
翌檜忌
井上靖 1907-1991 『文学忌俳句歳時記』29頁
1月30日 氷柱忌 高橋揆一郎 1928-2007 北海道歌志内市公式ホームページ[20]
コトバンク[21]
2月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
2月1日 碧梧桐忌
寒明忌
碧師の忌
河東碧梧桐 1873-1937 『日本大歳時記』1415頁
『文学忌俳句歳時記』36頁
コトバンク[22]
2月3日 雪池忌 福澤諭吉 1834-1901 コトバンク[23]
2月5日 南洋忌
蘆刈忌
向野楠葉 1911-1994 『文学忌俳句歳時記』36頁
2月6日 句仏忌 大谷光演 1875-1943 『日本大歳時記』267頁
コトバンク[24]
2月8日 節忌 長塚節 1879-1915 『日本大歳時記』268頁
『文学忌俳句歳時記』38頁
友二忌 石塚友二 1906-1986 『文学忌俳句歳時記』37頁
2月9日 治虫忌 手塚治虫 1926-1989
菟絲子忌 殿村菟絲子 1908-2000 『文学忌俳句歳時記』38頁
2月10日 不知火忌 石牟礼道子 1927-2018 読売新聞[25]
2月12日 菜の花忌
遼太郎忌
司馬遼太郎 1923-1996 『文学忌俳句歳時記』39頁
コトバンク[26]
朝日新聞[2]
読売新聞[3]
2月14日 周五郎忌 山本周五郎 1903-1967 朝日新聞[27]
2月15日 利玄忌 木下利玄 1886-1925
霽月忌 村上霽月 1869-1946 『日本大歳時記』268頁
孟宗忌 徳永直 1899-1958 コトバンク[28]
次郎忌
誓岳忌
藤原寛人 1912-1980 『文学忌俳句歳時記』40頁
2月17日 安吾忌 坂口安吾 1906-1955 『日本大歳時記』268頁
『文学忌俳句歳時記』41頁
コトバンク[29]
南島忌 折口春洋 1907-1945 羽咋市公式ホームページ[30]
2月18日 かの子忌 岡本かの子 1889-1939 『日本大歳時記』268頁
『文学忌俳句歳時記』41頁
2月19日 士郎忌
飄々忌
瓢々忌
尾崎士郎 1898-1964 『文学忌歳時記』211頁
『文学忌俳句歳時記』42頁
コトバンク[31]
アンドロメダ忌 埴谷雄高 1910-1997 毎日新聞[4]
2月20日 鳴雪忌
老梅忌
内藤鳴雪 1847-1926 『日本大歳時記』269頁
『文学忌俳句歳時記』42頁
コトバンク[32][33]
多喜二忌 小林多喜二 1903-1933 『日本大歳時記』269頁
『文学忌俳句歳時記』43頁
コトバンク[34]
2月22日 風生忌
梅寿忌
富安風生 1885-1979 『文学忌俳句歳時記』44頁
一透忌
古径忌
勝又一透 1907-1999 『文学忌俳句歳時記』45頁
2月24日 直木忌
三十五忌
南国忌
直木三十五 1891-1934 『文学忌俳句歳時記』46頁
コトバンク[35]
不器男忌 芝不器男 1903-1930 『日本大歳時記』269頁
コトバンク[36]
黄犬忌 ドナルド・キーン 1922-2019 朝日新聞[37]
2月25日 茂吉忌
赤光忌
童馬忌
斎藤茂吉 1882-1953 『文学忌俳句歳時記』47頁
コトバンク[38]
読売新聞[3]
龍太忌 飯田龍太 1920-2007
2月26日 朱鳥忌 野見山朱鳥 1917-1970 『文学忌俳句歳時記』48頁
周遊忌 宮脇俊三 1926-2003 コトバンク[39]
2月28日 逍遥忌 坪内逍遥 1859-1935 『文学忌俳句歳時記』49頁
コトバンク[40]
2月29日 占魚忌 上村占魚 1920-1996 『文学忌俳句歳時記』50頁
3月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
3月1日 綺堂忌 岡本綺堂 1872-1939 『文学忌俳句歳時記』60頁
三汀忌
海棠忌
微苦笑忌
久米正雄 1891-1952 『文学忌俳句歳時記』60頁
コトバンク[41][42][43]
幻花忌 今官一 1909-1983 コトバンク[44]
澄江忌 松本澄江 1921-2006 『文学忌俳句歳時記』61頁
3月2日 亡羊忌 村野四郎 1901-1975 『文学忌歳時記』20頁
コトバンク[45]
3月3日 草堂忌
雛の忌
山口草堂 1898-1985 『文学忌俳句歳時記』63頁
加寿女忌
雛忌
松野加寿女 1902-1982 『文学忌俳句歳時記』62頁
立子忌 星野立子 1903-1984 『文学忌俳句歳時記』62頁
コトバンク[46]
蕪城忌 木村蕪城 1913-2004 『文学忌俳句歳時記』64頁
3月4日 斌雄忌 中島斌雄 1908-1988 『文学忌俳句歳時記』65頁
3月6日 寛忌 菊池寛 1888-1948
3月7日 あや忌
あやの忌
菖蒲あや 1924-2005 『文学忌俳句歳時記』66頁
3月10日 野風呂忌
水仙忌
鈴鹿野風呂 1887-1971 『文学忌俳句歳時記』67頁
3月11日 宋淵忌 中川宋淵 1907-1984
3月12日 菜の花忌 伊東静雄 1906-1953 『文学忌歳時記』25頁
コトバンク[47]
3月13日 花幻忌 原民喜 1905-1951 『文学忌歳時記』26頁
コトバンク[48]
野想忌 内田康夫 1934-2018 浅見光彦記念館[49]
3月14日 元麿忌 千家元麿 1888-1948
3月15日 邪神忌 ラヴクラフト 1890-1937 コトバンク[50]
3月16日 横超忌 吉本隆明 1924-2012 産経新聞[51]
3月17日 月斗忌
斗翁忌
青木月斗 1879-1949 『文学忌俳句歳時記』68頁
薔薇忌 塩月赳 1909-1948 コトバンク[52]
光星忌 北光星 1923-2001 『文学忌俳句歳時記』70頁
一考忌
山桜忌
進藤一考 1929-1999 『文学忌俳句歳時記』69頁
3月21日 竹冷忌
聴雨窓忌
角田竹冷 1856-1919
3月21日 九山忌 深田久弥 1903-1971 コトバンク[53]
3月22日 南吉忌
貝殻忌
新美南吉 1913-1943 『文学忌俳句歳時記』71頁
コトバンク[54]
重次忌 土生重次 1935-2001 『文学忌俳句歳時記』72頁
3月24日 檸檬忌 梶井基次郎 1901-1932 『文学忌歳時記』30頁
コトバンク[55]
朝日新聞[2]
読売新聞[3]
マキノ忌 牧野信一 1896-1936 牧野信一生誕百年記念ホームページ[56]
3月26日 鉄幹忌
冬柏忌
与謝野鉄幹 1873-1935 コトバンク[57][58]
犀星忌 室生犀星 1889-1962 『文学忌歳時記』212頁
『文学忌俳句歳時記』73頁
コトバンク[59]
誓子忌 山口誓子 1901-1994 『文学忌俳句歳時記』73頁
コトバンク[60]
3月27日 赤彦忌 島木赤彦 1876-1926 『文学忌俳句歳時記』74頁
3月28日 鑑三忌 内村鑑三 1861-1930 『日本大歳時記』272頁
邂逅忌
自由忌
椎名麟三 1911-1973 『文学忌歳時記』34頁
コトバンク[61]
読売新聞[3]
あんげろす[62]
3月29日 風信子忌 立原道造 1914-1939 コトバンク[63]
3月31日 げんげ忌 菅原克己 1911-1988 日本経済新聞[64]
4月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
4月1日 西東忌
三鬼忌
三鬼の忌
西東三鬼 1900-1962 『日本大歳時記』272頁
『文学忌俳句歳時記』80頁
コトバンク[65]
愛子忌 森田愛子 1917-1947 福井県立図書館[66]
4月2日 光太郎忌
連翹忌
高村光太郎 1883-1956 『日本大歳時記』272頁
『文学忌歳時記』38頁
『文学忌俳句歳時記』80頁
コトバンク[67]
4月4日 菊田忌
一夫忌
菊田一夫 1908-1973 『文学忌俳句歳時記』81頁
4月5日 三好忌
達治忌
鷗忌
三好達治 1900-1964 『日本大歳時記』273頁
『文学忌俳句歳時記』81頁
福井県立図書館[66]
コトバンク[68]
4月7日 放哉忌 尾崎放哉 1885-1926 『日本大歳時記』273頁
『文学忌俳句歳時記』82頁
鷹女忌 三橋鷹女 1899-1972 『文学忌俳句歳時記』83頁
4月8日 虚子忌
椿寿忌
高浜虚子 1874-1959 『日本大歳時記』273頁
『文学忌俳句歳時記』83頁
コトバンク[69]
読売新聞[3]
4月9日 実篤忌 武者小路実篤 1885-1976 『文学忌俳句歳時記』85頁
虎彦忌 田宮虎彦 1911-1988 『文学忌俳句歳時記』85頁
節子忌
さくら忌
野澤節子 1920-1995 『文学忌俳句歳時記』86頁
吉里吉里忌 井上ひさし 1934-2010 コトバンク[70]
4月10日 雀聖忌 色川武大 1929-1989
4月11日 葉桜忌 鷺沢萠 1968-2004
4月12日 空穂忌 窪田空穂 1877-1967 『文学忌俳句歳時記』86頁
4月13日 啄木忌 石川啄木 1885-1912 『日本大歳時記』274頁
『文学忌歳時記』211頁
『文学忌俳句歳時記』87頁
コトバンク[71]
読売新聞[3]
4月15日 山川登美子忌 山川登美子 1879-1909 福井県立図書館[66]
4月16日 川端忌
康成忌
川端康成 1899-1972 『日本大歳時記』275頁
『文学忌俳句歳時記』88頁
コトバンク[72]
雄老忌 藤枝静男 1908-1993 コトバンク[73]
桜風忌 河島英五 1952-2001
4月17日 花枝忌 小島花枝 1923-2000 『文学忌俳句歳時記』89頁
4月19日 高原忌 八木澤高原 1907-1994 『文学忌俳句歳時記』89頁
4月20日 菜の花忌 前田夕暮 1883-1951 コトバンク[74]
百閒忌
百鬼園忌
木蓮忌
内田百閒 1889-1971 『日本大歳時記』275頁
文雄忌 丹羽文雄 1904-2005 『文学忌俳句歳時記』91頁
4月21日 悌二郎忌
春蝉忌
篠田悌二郎 1899-1986 『文学忌俳句歳時記』91頁
4月23日 播水忌 五十嵐播水 1899-2000 『文学忌俳句歳時記』92頁
4月30日 荷風忌 永井荷風 1879-1959 『日本大歳時記』275頁
『文学忌俳句歳時記』93頁
大佛忌
天狗忌
大佛次郎 1897-1973 『文学忌俳句歳時記』94頁
(2023年から制定)神奈川新聞[75]
海道忌
花洛忌
丸山海道 1924-1999 『文学忌俳句歳時記』95頁
ひとひら忌 渡辺淳一 1933-2014 コトバンク[76]
5月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
5月2日 忌野忌 忌野清志郎 1951-2009 朝日新聞[77]
5月4日 苜蓿忌 広部英一 1931-2004 福井県立図書館[66]
修司忌 寺山修司 1936-1983 『文学忌俳句歳時記』100頁
コトバンク[78]
5月5日 春律忌
春雪忌
岡崎律子 1959-2004
5月6日 万太郎忌
傘雨忌
久保田万太郎 1889-1963 『日本大歳時記』628頁
『文学忌俳句歳時記』102頁
コトバンク[79][80]
春夫忌
春日忌
佐藤春夫 1892-1964 『日本大歳時記』628頁
『文学忌歳時記』56頁
『文学忌俳句歳時記』101頁
コトバンク[81][82]
5月7日 健吉忌 山本健吉 1907-1988 『文学忌俳句歳時記』102頁
コトバンク[83]
5月9日 泡鳴忌 岩野泡鳴 1873-1920 『日本大歳時記』629頁
5月10日 四迷忌 二葉亭四迷 1864-1909 『文学忌俳句歳時記』103頁
コトバンク[84]
5月11日 朔太郎忌 萩原朔太郎 1886-1942 『日本大歳時記』629頁
『文学忌俳句歳時記』104頁
コトバンク[85]
たかし忌
牡丹忌
松本たかし 1906-1956 『日本大歳時記』630頁
『文学忌俳句歳時記』104頁
コトバンク[86][87]
梶葉忌 梶山季之 1930-1975 コトバンク[88]
5月12日 敏郎忌 清崎敏郎 1922-1999 『文学忌俳句歳時記』105頁
5月13日 花袋忌 田山花袋 1871-1930 『文学忌俳句歳時記』106頁
5月15日 犬養忌
木堂忌
犬養毅 1855-1932 『日本大歳時記』630頁
5月16日 透谷忌 北村透谷 1868-1894 『日本大歳時記』630頁
『文学忌俳句歳時記』106頁
コトバンク[89]
四明忌 中川四明 1849-1917 『日本大歳時記』631頁
四方太忌 坂本四方太 1873-1917
5月18日 迷子忌 岡安迷子 1902-1983 『文学忌俳句歳時記』107頁
5月20日 井泉水忌 荻原井泉水 1884-1976 『文学忌俳句歳時記』108頁
コトバンク[90]
5月24日 らいてう忌 平塚らいてう 1886-1971 『日本大歳時記』631頁
コトバンク[91]
登四郎忌
朴花忌
能村登四郎 1911-2001 『文学忌俳句歳時記』108頁
素香忌 東條素香 1928-2000 『文学忌俳句歳時記』109頁
5月26日 時彦忌
淡酒亭忌
草間時彦 1920-2003 『文学忌俳句歳時記』110頁
5月27日 町子忌 長谷川町子 1920-1992
5月29日 晶子忌
白桜忌
与謝野晶子 1878-1942 『日本大歳時記』633頁
『文学忌歳時記』70頁
『文学忌俳句歳時記』112頁
コトバンク[92]
朝日新聞[2]
読売新聞[3]
多佳子忌 橋本多佳子 1899-1963 『日本大歳時記』633頁
『文学忌俳句歳時記』113頁
コトバンク[93]
5月30日 彗星忌 井上大輔 1940-2000
5月31日 青峰忌 嶋田青峰 1882-1944 『日本大歳時記』633頁
『文学忌俳句歳時記』113頁
コトバンク[94]
6月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
6月3日 紅緑忌 佐藤紅緑 1874-1949 『日本大歳時記』634頁
コトバンク[95]
6月4日 麻風忌
沙羅忌
菊池麻風 1902-1982 『文学忌俳句歳時記』120頁
6月6日 木国忌 田村木国 1889-1964 『文学忌俳句歳時記』120頁
藤花忌 氷室冴子 1957-2008 氷室冴子さんを偲ぶ会[96]
6月7日 寸心忌 西田幾多郎 1870-1945 コトバンク[97]
6月9日 星座忌 有島武郎 1878-1923 朝日新聞[98]
川口忌
松太郎忌
川口松太郎 1899-1985 『文学忌俳句歳時記』121頁
6月10日 薄桜忌 宇野千代 1897-1996 NPO宇野千代生家[99]
6月16日 季羊忌
浜木綿忌
神尾季羊 1921-1997 『文学忌俳句歳時記』121頁
6月17日 波津女忌 山口波津女 1906-1985 『文学忌俳句歳時記』122頁
6月19日[注釈 1] 桜桃忌
太宰忌
太宰治 1909-1948 『日本大歳時記』634頁
『文学忌歳時記』80頁
『文学忌俳句歳時記』123頁
コトバンク[101]
読売新聞[3]
6月23日 独歩忌 国木田独歩 1871-1908 『日本大歳時記』635頁
『文学忌俳句歳時記』124頁
コトバンク[102]
6月24日 五月雨忌 村下孝蔵 1953-1999
偉愚庵忌 小田嶋隆 1956-2022
6月25日 浜木綿忌 宮城道雄 1894-1956 日本伝統文化振興財団[103]
6月28日 芙美子忌 林芙美子 1903-1951 『日本大歳時記』635頁
コトバンク[104]
6月29日 爽雨忌
声遠忌
皆吉爽雨 1902-1983 『文学忌俳句歳時記』125頁
福井県立図書館[66]
石子忌 高木石子 1916-1993 『文学忌俳句歳時記』126頁
6月30日 光晴忌 金子光晴 1895-1975 『文学忌歳時記』212頁
コトバンク[105]
7月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
7月1日 橄欖忌 瀧口修造 1903-1979 コトバンク[106]
7月2日 風三楼忌
往来忌
岸風三楼 1905-1993 『文学忌俳句歳時記』132頁
コトバンク[107]
7月3日 楸邨忌
達谷忌
加藤楸邨 1905-1993 『文学忌俳句歳時記』133頁
コトバンク[108]
紅玉忌 後藤竜二 1943-2010 『文学忌俳句歳時記』133頁
コトバンク[109]
7月4日 キュリー忌
キュリー夫人忌
マリ・キュリー 1867-1934 『日本大歳時記』627頁
7月7日 自得忌
七夕忌
松野自得 1890-1975 『文学忌俳句歳時記』134頁
7月8日 敦忌
朝顔忌
七月八日忌
安住敦 1907-1988 『文学忌俳句歳時記』135頁
コトバンク[110]
裕計忌 多田裕計 1912-1980 福井県立図書館[66]
重信忌 高柳重信 1923-1983 コトバンク[111]
7月9日 鷗外忌 森鷗外 1862-1922 『日本大歳時記』636頁
『文学忌歳時記』212頁
『文学忌俳句歳時記』135頁
コトバンク[112]
読売新聞[3]
7月10日 井伏忌
鱒二忌
井伏鱒二 1898-1993 『文学忌俳句歳時記』136頁
7月11日 信子忌
吉屋信子忌
吉屋信子 1896-1973 『文学忌俳句歳時記』136頁
7月13日 艸心忌
吉野秀雄忌
吉野秀雄 1902-1967 『日本大歳時記』636頁
『文学忌歳時記』94頁
『文学忌俳句歳時記』137頁
コトバンク[113]
7月15日 チェーホフ忌 アントン・チェーホフ 1860-1904
7月16日 八束忌
仮幻忌
文琴忌
石原八束 1919-1998 『文学忌俳句歳時記』137頁
7月17日 秋桜子忌
喜雨亭忌
紫陽花忌
群青忌
水原秋桜子 1892-1981 『文学忌俳句歳時記』139頁
コトバンク[114][115][116]
茅舍忌
茅舍の忌
川端茅舍 1897-1941 『日本大歳時記』636頁
『文学忌俳句歳時記』138頁
7月19日 幻化忌 梅崎春生 1915-1965 コトバンク[117]
7月22日 鴉山忌 松岡譲 1891-1969 長岡ペンクラブ[118]
7月24日 龍之介忌
河童忌
我鬼忌
澄江堂忌
芥川龍之介 1892-1927 『日本大歳時記』637頁
『文学忌歳時記』98頁
『文学忌俳句歳時記』140頁
コトバンク[119][120][121]
読売新聞[3]
7月25日 不死男忌
万座忌
甘露忌
秋元不死男 1901-1977 『日本大歳時記』637頁
『文学忌俳句歳時記』141頁
コトバンク[122]
桂子忌
凉風忌
渡辺桂子 1901-1984 『文学忌俳句歳時記』142頁
7月26日 淳之介忌 吉行淳之介 1924-1994
せんべろ忌 中島らも 1952-2004
沈没忌 小松左京 1931-2011 [123]
7月27日 零余子忌 長谷川零余子 1886-1928 『文学忌俳句歳時記』143頁
7月28日 石榴忌 江戸川乱歩 1894-1965 コトバンク[124]
風々忌 山田風太郎 1922-2001 山田風太郎記念館[125]
7月29日 園生忌 辻邦生 1925-1999 毎日新聞[126]
7月30日 左千夫忌 伊藤左千夫 1864-1913 『日本大歳時記』637頁
『文学忌俳句歳時記』145頁
コトバンク[127]
弦斎忌 村井弦斎 1863-1927 コトバンク[128]
露伴忌
蝸牛忌
幸田露伴 1867-1947 『日本大歳時記』638頁
『文学忌俳句歳時記』143頁
谷崎忌
潤一郎忌
谷崎潤一郎 1886-1965 『日本大歳時記』638頁
『文学忌俳句歳時記』144頁
コトバンク[129]
8月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
8月1日 古郷忌 村山古郷 1909-1986 『文学忌俳句歳時記』150頁
8月3日 しづの女忌 竹下しづの女 1887-1951 コトバンク[130]
8月4日 清張忌 松本清張 1909-1992 『文学忌俳句歳時記』150頁
夕爾忌 木下夕爾 1914-1965 『日本大歳時記』638頁
『文学忌俳句歳時記』151頁
コトバンク[131]
8月5日 草田男忌
炎熱忌
中村草田男 1901-1983 『文学忌俳句歳時記』151頁
コトバンク[132][133]
8月8日 國男忌
柳叟忌
柳田國男 1875-1962 『日本大歳時記』1020頁
『文学忌俳句歳時記』153頁
普羅忌
立秋忌
前田普羅 1884-1954 『文学忌俳句歳時記』152頁
コトバンク[134][135]
8月9日 暮石忌 右城暮石 1899-1995 『文学忌俳句歳時記』154頁
8月11日 千樫忌 古泉千樫 1886-1927 コトバンク[136]
8月12日 立原忌
正秋忌
立原正秋 1927-1980 『文学忌俳句歳時記』155頁
健次忌 中上健次 1946-1992
8月13日 水巴忌
白日忌
渡辺水巴 1882-1946 『日本大歳時記』1020頁
『文学忌俳句歳時記』156頁
コトバンク[137]
非文忌
莫愁忌
下村非文 1902-1987 『文学忌俳句歳時記』156頁
8月14日 夕暮れ忌 足立巻一 1913-1985 朝日新聞[2]
8月17日 健作忌 島木健作 1903-1945 『文学忌俳句歳時記』158頁
荒磯忌 高見順 1907-1965 福井県立図書館[66]
コトバンク[138]
8月19日 義秀忌 中山義秀 1900-1969 『日本大歳時記』1020頁
『文学忌俳句歳時記』158頁
コトバンク[139]
8月21日 辰之助忌 石橋辰之助 1909-1948
林火忌 大野林火 1904-1982 『文学忌俳句歳時記』159頁
コトバンク[140]
喜美女忌 石川喜美女 1914-1982 『文学忌俳句歳時記』160頁
8月22日 藤村忌 島崎藤村 1872-1943 『文学忌俳句歳時記』161頁
コトバンク[141]
木槿忌 向田邦子 1929-1981 毎日新聞[142]
曳馬忌
義久忌
志村曳馬 1913-2000 『文学忌俳句歳時記』161頁
8月24日 くちなし忌 中野重治 1902-1979 福井県立図書館[66]
コトバンク[143]
8月29日 夜半忌
底紅忌
後藤夜半 1895-1976 『文学忌俳句歳時記』162頁
8月30日 有吉忌
佐和子忌
有吉佐和子 1931-1984 『文学忌俳句歳時記』164頁
毎日新聞[144]
草臥忌 山口瞳 1926-1995
9月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
9月1日 夢二忌 竹久夢二 1884-1934 『文学忌俳句歳時記』172頁
コトバンク[145]
木歩忌 富田木歩 1897-1923 『日本大歳時記』1020頁
『文学忌俳句歳時記』173頁
コトバンク[146]
柏翠忌 伊藤柏翠 1911-1999 福井県立図書館[66]
9月2日 天心忌 岡倉天心 1863-1913 『文学忌俳句歳時記』173頁
五千石忌
田園忌
畦秋忌
上田五千石 1933-1997 『文学忌俳句歳時記』174頁
9月3日 迢空忌 折口信夫 1887-1953 『日本大歳時記』1021頁
『文学忌俳句歳時記』175頁
読売新聞[3]
9月6日 白陀忌 皆川白陀 1914-1993 『文学忌俳句歳時記』175頁
9月7日 鏡花忌 泉鏡花 1873-1939 コトバンク[147]
英治忌 吉川英治 1892-1962 『文学忌俳句歳時記』177頁
コトバンク[148]
9月8日 帰雁忌 水上勉 1919-2004 福井県立図書館[66]
コトバンク[149]
9月10日 みどり女忌 阿部みどり女 1886-1980 『文学忌俳句歳時記』178頁
コトバンク[150]
9月11日 静塔忌 平畑静塔 1905-1997 『文学忌俳句歳時記』179頁
9月13日 乃木忌
希典忌
乃木希典 1849-1912 『日本大歳時記』1021頁
『文学忌俳句歳時記』179頁
棟方忌
志功忌
棟方志功 1903-1975 『文学忌俳句歳時記』180頁
照敏忌 平井照敏 1931-2003 『文学忌俳句歳時記』180頁
9月15日 泊雲忌 西山泊雲 1877-1944 『文学忌俳句歳時記』180頁
柳史忌 赤松柳史 1901-1974 『文学忌俳句歳時記』181頁
9月17日 鬼城忌
常閑忌
村上鬼城 1865-1938 『日本大歳時記』1021頁
『文学忌俳句歳時記』182頁
コトバンク[151]
牧水忌 若山牧水 1885-1928 『文学忌俳句歳時記』182頁
読売新聞[3]
鳳作忌 篠原鳳作 1906-1936 『日本大歳時記』1021頁
『文学忌俳句歳時記』183頁
コトバンク[152]
9月18日 蘆花忌 徳冨蘆花 1868-1927 『文学忌俳句歳時記』184頁
コトバンク[153]
露月忌
山人忌
南瓜忌
石井露月 1873-1928 『日本大歳時記』1022頁
『文学忌俳句歳時記』183頁
まこと忌 牧野まこと 1911-1987 『文学忌俳句歳時記』184頁
9月19日 子規忌
糸瓜忌
獺祭忌
正岡子規 1867-1902 『日本大歳時記』1022頁
『文学忌歳時記』128頁
コトバンク[154][155]
東光忌 今東光 1898-1977 『文学忌俳句歳時記』187頁
9月20日 汀女忌 中村汀女 1900-1988 『文学忌俳句歳時記』187頁
コトバンク[156]
9月21日 浩二忌 宇野浩二 1891-1961 『文学忌俳句歳時記』189頁
和郎忌 広津和郎 1891-1968 『文学忌俳句歳時記』190頁
賢治忌 宮沢賢治 1896-1933 『文学忌俳句歳時記』189頁
9月22日 かな女忌
りんどう忌
竜胆忌
長谷川かな女 1887-1969 『文学忌俳句歳時記』190頁
コトバンク[157]
コトバンク[158]
9月24日 西郷忌
隆盛忌
南洲忌
西郷隆盛 1827-1877 『日本大歳時記』1022頁
9月26日 八雲忌 小泉八雲 1850-1904 『文学忌俳句歳時記』191頁
コトバンク[159]
清忌 三木清 1897-1945 『文学忌俳句歳時記』192頁
秀野忌 石橋秀野 1909-1947 『日本大歳時記』1022頁
『文学忌俳句歳時記』192頁
9月29日 周作忌 遠藤周作 1923-1996 三田評論[160]
豊子忌 山崎豊子 1924-2013 朝日新聞[161]
10月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
10月2日 鶏二忌
鷹揚忌
橋本鶏二 1907-1990 『文学忌俳句歳時記』198頁
裕忌 原裕 1930-1999 『文学忌俳句歳時記』199頁
10月3日 蛇笏忌
山廬忌
飯田蛇笏 1885-1962 『日本大歳時記』1023頁
『文学忌俳句歳時記』199頁
コトバンク[162][163]
くれない忌 元永定正 1922-2011 芸術・文化支援サイト かるふぁん![164]

朝日新聞[165] 産経新聞[166] 毎日新聞[167]

10月4日 素十忌
金風忌
高野素十 1893-1976 『日本大歳時記』1023頁
『文学忌俳句歳時記』200頁
コトバンク[168][169]
10月5日 レモン忌 高村智恵子 1886-1938 コトバンク[170]
10月9日 泣菫忌 薄田泣菫 1877-1945 倉敷市[171]
10月10日 波山忌 板谷波山 1872-1963 『文学忌俳句歳時記』201頁
素逝忌 長谷川素逝 1907-1946 『文学忌俳句歳時記』202頁
コトバンク[172]
農一忌
茫亭忌
木犀忌
井本農一 1913-1998 『文学忌俳句歳時記』202頁
10月11日 一草忌 種田山頭火 1882-1940 コトバンク[173]
10月14日 橙青忌 大久保武雄 1903-1996 『文学忌俳句歳時記』204頁
10月15日 杢太郎忌
葱南忌
正雄忌
木下杢太郎 1885-1945 『文学忌俳句歳時記』205頁
10月18日 爽波忌 波多野爽波 1923-1991 『文学忌俳句歳時記』206頁
10月19日 晩翠忌 土井晩翠 1871-1952 『文学忌俳句歳時記』206頁
10月21日 直哉忌 志賀直哉 1883-1971 『文学忌俳句歳時記』207頁
10月22日 中也忌 中原中也 1907-1937 『文学忌俳句歳時記』208頁
10月23日 喜八忌 和知喜八 1913-2004 『文学忌俳句歳時記』208頁
10月26日 年尾忌 高浜年尾 1900-1979 『文学忌俳句歳時記』209頁
コトバンク[174]
茶の花忌 八木重吉 1898-1927 コトバンク[175]
10月27日 源義忌
秋燕忌
角川源義 1917-1975 『日本大歳時記』1023頁
『文学忌俳句歳時記』210頁
コトバンク[176][177]
10月28日 東洋城忌
城雲忌
城翁忌
ひがし忌
松根東洋城 1878-1964 『文学忌俳句歳時記』210頁
10月30日 紅葉忌
十千萬堂忌
尾崎紅葉 1867-1903 『日本大歳時記』1024頁
『文学忌俳句歳時記』212頁
コトバンク[178]
蟻君忌 藤本義一 1933-2012 コトバンク[179]
10月31日 桜坡子忌 大橋桜坡子 1895-1971 『文学忌俳句歳時記』212頁
莞人忌 磯野莞人 1910-1983 『文学忌俳句歳時記』213頁
11月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
11月1日 陽平忌 松本陽平 1927-1995 『文学忌俳句歳時記』220頁
11月2日 蘇峰忌 徳富蘇峰 1863-1957 『文学忌俳句歳時記』221頁
白秋忌 北原白秋 1885-1942 『日本大歳時記』1407頁
『文学忌俳句歳時記』221頁
コトバンク[180]
霞村忌 加藤霞村 1897-1947 『文学忌俳句歳時記』222頁
泰次郎忌 田村泰次郎 1911-1983 『文学忌俳句歳時記』223頁
11月3日 英光忌 田中英光 1913-1949 『文学忌俳句歳時記』223頁
11月5日 抱月忌 島村抱月 1871-1918 『文学忌俳句歳時記』224頁
欣一忌 沢木欣一 1919-2001 『文学忌俳句歳時記』224頁
11月6日 花蓑忌 鈴木花蓑 1881-1942
桂郎忌
含羞忌
石川桂郎 1909-1975 『日本大歳時記』1024頁
『文学忌俳句歳時記』225頁
コトバンク[181]
11月8日 杞陽忌
木兎忌
京極杞陽 1908-1981 『文学忌俳句歳時記』226頁
11月9日 風祭忌 八木義徳 1911-1999 コトバンク[182]
寂聴忌 瀬戸内寂聴 1922-2021 コトバンク[183]
11月11日 亞浪忌 臼田亞浪 1879-1951 『日本大歳時記』1407頁
『文学忌俳句歳時記』227頁
コトバンク[184]
11月12日 島尾忌 島尾敏雄 1917-1986 朝日新聞[185]
11月14日 京助忌 金田一京助 1882-1971 『文学忌俳句歳時記』227頁
円地忌
文子忌
円地文子 1905-1986 『文学忌俳句歳時記』228頁
勝一郎忌
超勝忌
亀井勝一郎 1907-1966 『文学忌俳句歳時記』227頁
11月15日 伊藤整の忌
整の忌
整忌
海照忌
伊藤整 1905-1969 『文学忌俳句歳時記』228頁
紙舟忌 星野哲郎 1925-2010 日刊スポーツ[186]
11月18日 秋声忌 徳田秋声 1871-1943 『文学忌俳句歳時記』230頁
孤悠忌
孤悠の忌
寂光忌
大竹孤悠 1896-1979 『文学忌俳句歳時記』228頁
白虹忌 横山白虹 1899-1983 『文学忌俳句歳時記』230頁
11月19日 勇忌
紅灯忌
かにかく忌
吉井勇 1886-1960 『日本大歳時記』1407頁
『文学忌俳句歳時記』231頁
右橘忌
茶の花忌
浅野右橘 1915-2004 『文学忌俳句歳時記』232頁
11月20日 夢喰忌 松永延造 1895-1938
長長忌 小熊秀雄 1901-1940 コトバンク[187]
恆存忌 福田恆存 1912-1994 『文学忌俳句歳時記』233頁
11月21日 八一忌
秋艸忌
渾斎忌
会津八一 1881-1956 『日本大歳時記』1407頁
『文学忌俳句歳時記』234頁
コトバンク[188]
孝作忌
折柴忌
瀧井孝作 1894-1984 『文学忌俳句歳時記』233頁
葱忌 則武三雄 1909-1990 福井県立図書館[66]
波郷忌
忍冬忌
惜命忌
風鶴忌
石田波郷 1913-1969 『日本大歳時記』1408頁
『文学忌俳句歳時記』234頁
コトバンク[189]
11月23日 一葉忌 樋口一葉 1872-1896 『日本大歳時記』1408頁
『文学忌俳句歳時記』235頁
コトバンク[190]
読売新聞[3]
11月24日 実花忌 下田実花 1907-1984 『文学忌俳句歳時記』236頁
斜陽忌 太田静子 1913-1982 コトバンク[191]
稚魚忌
翔鶴忌
岸田稚魚 1918-1988 『文学忌俳句歳時記』236頁
11月25日 三島忌
由紀夫忌
由紀夫の忌
憂国忌
三島由紀夫 1925-1970 『日本大歳時記』1408頁
『文学忌歳時記』163頁
『文学忌俳句歳時記』237頁
コトバンク[192][193]
読売新聞[3]
11月28日 冬葉忌
酒仙忌
吉田冬葉 1892-1956 『文学忌俳句歳時記』238頁
11月30日 ゲゲゲ忌 水木しげる 1922-2015 スポーツ報知[194]
12月
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
12月1日 海音寺忌
潮五郎忌
海潮忌
海音寺潮五郎 1901-1977 『文学忌俳句歳時記』242頁
伊佐市[195]
12月2日 信綱忌 佐佐木信綱 1872-1963 『文学忌俳句歳時記』242頁
12月3日 鼎三忌 本宮鼎三 1928-1998 『文学忌俳句歳時記』242頁
12月4日 耕二忌
侘助忌
福永耕二 1938-1980 『文学忌俳句歳時記』243頁
12月8日 暮鳥忌
松籟忌
山村暮鳥 1884-1924 『文学忌俳句歳時記』244頁
文明忌 土屋文明 1890-1990
12月9日 漱石忌 夏目漱石 1867-1916 『日本大歳時記』1411頁
『文学忌俳句歳時記』244頁
コトバンク[196]
読売新聞[3][要出典]
朝日新聞[197]
悠々忌 開高健 1930-1989 大阪市立大学[198]
12月10日 黒鳥忌 中井英夫 1922-1993 『文学忌俳句歳時記』244頁
コトバンク[199]
12月12日 麦秋忌 小津安二郎 1903-1963 『現代用語の基礎知識 2007』118頁[200]
12月13日 瓠堂忌 安岡正篤 1898-1983 コトバンク[201]
12月15日 青邨忌 山口青邨 1892-1988 コトバンク[202]
どんざ忌 木田金次郎 1893-1962 コトバンク[203]
12月16日 信子忌 桂信子 1914-2004 『文学忌俳句歳時記』245頁
12月17日 憲吉忌
オリオン忌
楠本憲吉 1922-1988 『文学忌俳句歳時記』245頁
12月18日 おさむ忌 鳥居おさむ 1926-2004 『文学忌俳句歳時記』246頁
12月20日 石鼎忌 原石鼎 1886-1951 『日本大歳時記』1411頁
コトバンク[204]
12月22日 青畝忌
万両忌
十田久忌
阿波野青畝 1899-1992 『文学忌俳句歳時記』247頁
コトバンク[205][206]
12月24日 樗牛忌 高山樗牛 1871-1902 『文学忌俳句歳時記』248頁
12月26日 哲郎忌 和辻哲郎 1889-1960 『文学忌俳句歳時記』248頁
12月27日 夕焼忌 椋鳩十 1905-1987 コトバンク[207]
12月30日 横光忌
利一忌
利一の忌
横光利一 1898-1947 『日本大歳時記』1412頁
『文学忌俳句歳時記』249頁
コトバンク[208]
ホシヅル忌 星新一 1926-1997 コトバンク[209]
雪光忌
片平忌
社本茂子 1937-2005 『文学忌俳句歳時記』249頁
ナイアガラ忌 大瀧詠一 1948-2013
12月31日 鉄斎忌 富岡鉄斎 1836-1924 『文学忌俳句歳時記』252頁
寅彦忌
寅日子忌
冬彦忌
寺田寅彦 1878-1935 『日本大歳時記』1412頁
『文学忌歳時記』179頁
『文学忌俳句歳時記』250頁
コトバンク[210][211]
ゆたか忌 国松ゆたか 1880-1964 『文学忌俳句歳時記』250頁
一碧楼忌 中塚一碧楼 1887-1946 『日本大歳時記』1412頁
コトバンク[212]

旧暦

編集
1月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
1月2日 才麿忌 椎本才麿 1654-1736 『日本大歳時記』261頁
1月3日 野坡忌 志太野坡 1663-1740 『日本大歳時記』261頁
『文学忌俳句歳時記』30頁
1月6日 夕霧忌 夕霧太夫 ?-1678 『日本大歳時記』262頁
『文学忌俳句歳時記』30頁
1月7日 良寛忌
大愚忌
良寛 1758-1831 『日本大歳時記』262頁
『文学忌俳句歳時記』31頁
1月8日 右近忌
高山右近忌
高山右近 1552-1614 『日本大歳時記』267頁
『文学忌俳句歳時記』32頁
1月20日 義仲忌 源義仲 1154-1184 『日本大歳時記』262頁
『文学忌俳句歳時記』32頁
1月23日 仙叟忌 千仙叟 ?-1697 『文学忌俳句歳時記』33頁
1月25日 法然忌
円光忌
御忌
法然 1133-1212 『日本大歳時記』255頁
『文学忌俳句歳時記』34頁
コトバンク[213][214]
契沖忌 契沖 1640-1701 コトバンク[215]
1月27日 実朝忌
金槐忌
鎌倉右大臣忌
源実朝 1192-1219 『日本大歳時記』262頁
『文学忌俳句歳時記』34頁
2月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
2月3日 光悦忌 本阿弥光悦 1558-1637 『日本大歳時記』263頁
『文学忌俳句歳時記』51頁
2月4日 大石忌
良雄忌
大石良雄 1659-1703 『文学忌俳句歳時記』52頁
子葉忌
源五忌
大高忠雄 1672-1703 『文学忌俳句歳時記』52頁
2月14日 妓王忌
祇王忌
妓王 ?-1172 『日本大歳時記』263頁
『文学忌俳句歳時記』53頁
2月15日 兼好忌 兼好法師 1283-1352 『日本大歳時記』263頁
『文学忌俳句歳時記』53頁
2月16日 西行忌
円位忌
山家忌
西行 1118-1190 『日本大歳時記』264頁
『文学忌俳句歳時記』54頁
コトバンク[216]
2月18日 元政忌 日政 1623-1668 『日本大歳時記』264頁
2月24日 丈草忌
懶窩忌
内藤丈草 1662-1704 『日本大歳時記』265頁
『文学忌俳句歳時記』55頁
2月25日 道真忌
天神御忌
菅原道真 845-903 『日本大歳時記』237頁
2月28日 利休忌
利久忌
宗易忌
千利休 1522-1591 『日本大歳時記』265頁
『文学忌俳句歳時記』56頁
2月30日
(一説には2月29日
其角忌
晋子忌
晋翁忌
宝井其角 1661-1707 『日本大歳時記』265頁
『文学忌俳句歳時記』57頁
3月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
3月2日 俊寛忌 俊寛 不詳-1173 『日本大歳時記』266頁
『文学忌俳句歳時記』75頁
コトバンク[217]
3月13日 蒼虬忌 成田蒼虬 1760-1842 『日本大歳時記』266頁
3月14日 善導忌 善導 613-681 『日本大歳時記』266頁
3月15日 梅若忌 梅若丸 不詳-976 『日本大歳時記』274頁
『文学忌俳句歳時記』75頁
コトバンク[218]
3月18日 人麻呂忌
人麿忌
人丸忌 
柿本人麻呂 不詳-710 『日本大歳時記』266頁
『文学忌俳句歳時記』76頁
コトバンク[219]
小町忌
小野小町忌
小野小町 不詳 『日本大歳時記』267頁
『文学忌俳句歳時記』77頁
3月21日 空海忌
弘法忌
空海 774-835 『日本大歳時記』249頁
3月25日 蓮如忌 蓮如 1415-1499 『日本大歳時記』267頁
『文学忌俳句歳時記』77頁
3月28日 宗因忌
西翁忌
梅翁忌
西山宗因 1605-1682 『日本大歳時記』267頁
『文学忌俳句歳時記』78頁
4月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
4月3日 隠元忌
黄檗山開山忌
隠元 1592-1658 『文学忌俳句歳時記』95頁
4月4日 牡丹花忌 肖柏 1443-1527 コトバンク[220]
4月15日 阿国忌
お国忌
出雲阿国 不詳-1644 『日本大歳時記』274頁
『文学忌俳句歳時記』96頁
4月17日 家康忌 徳川家康 1542-1616 『日本大歳時記』627頁
『文学忌俳句歳時記』97頁
4月18日 北斎忌 葛飾北斎 1760-1848 『日本大歳時記』627頁
『文学忌俳句歳時記』98頁
4月30日 義経忌 源義経 1159-1189 『日本大歳時記』627頁
5月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
5月3日 歌麿忌 喜多川歌麿 1753-1806 『日本大歳時記』628頁
5月6日 鑑真忌 鑑真 688-763 『日本大歳時記』629頁
『文学忌俳句歳時記』114頁
5月8日 道頓忌 安井道頓 1533-1615 『文学忌俳句歳時記』114頁
5月11日 土方忌
歳三忌
豊玉忌
土方歳三 1835-1869 『文学忌俳句歳時記』115頁
5月12日 北枝忌
趙子忌
立花北枝 不詳-1718 『日本大歳時記』630頁
『文学忌俳句歳時記』115頁
5月16日 士郎忌
枇杷円忌
立花北枝 1742-1812 『日本大歳時記』630頁
5月22日 曾良忌 河合曾良 1649-1710 『文学忌俳句歳時記』116頁
5月23日 丈山忌
六六忌
石川丈山 1583-1672 『文学忌俳句歳時記』116頁
コトバンク[221]
5月24日 蝉丸忌 蝉丸 不詳 『日本大歳時記』632頁
『文学忌俳句歳時記』117頁
コトバンク[222]
5月26日 頼政忌
源三位忌
源頼政 1104-1180 『日本大歳時記』632頁
5月28日 業平忌
在五忌
在原業平 825-880 『日本大歳時記』632頁
『文学忌俳句歳時記』118頁
コトバンク[223][224]
6月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
6月2日 信長忌 織田信長 1534-1582 『文学忌俳句歳時記』128頁
光琳忌 尾形光琳 1658-1716 『日本大歳時記』633頁
『文学忌俳句歳時記』128頁
6月4日 最澄忌
伝教大師忌
最澄 767-822 『日本大歳時記』623頁
6月10日 源信忌
恵心忌
源信 942-1017 『日本大歳時記』634頁
6月13日 杉風忌
鯉屋忌
杉山杉風 1657-1732 『日本大歳時記』634頁
『文学忌俳句歳時記』129頁
普化忌 普化 不詳 コトバンク[225]
6月15日 季吟忌
拾穂軒忌
北村季吟 1624-1705 『日本大歳時記』634頁
『文学忌俳句歳時記』130頁
6月27日 秋成忌 上田秋成 1734-1809 『日本大歳時記』635頁
7月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
7月1日 支倉忌
常長忌
支倉常長 1571-1622 『文学忌俳句歳時記』145頁
7月5日 栄西忌
建仁寺開山忌
栄西 1141-1215 『日本大歳時記』635頁
『文学忌俳句歳時記』146頁
7月11日 象山忌 佐久間象山 1811-1864 『文学忌俳句歳時記』147頁
7月17日 応挙忌 円山応挙 1733-1795 『文学忌俳句歳時記』147頁
ガラシャ忌 細川ガラシャ 1564-1600 『文学忌俳句歳時記』147頁
7月26日 道灌忌 太田道灌 1432-1486 『文学忌俳句歳時記』148頁
7月30日 宗祇忌 飯尾宗祇 1421-1502 『日本大歳時記』1014頁
『文学忌俳句歳時記』148頁
8月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
8月2日 鬼貫忌
槿花忌
上島鬼貫 1661-1738 『日本大歳時記』1014頁
『文学忌俳句歳時記』164頁
8月8日 世阿弥忌 世阿弥 1363-1443 『日本大歳時記』1014頁
『文学忌俳句歳時記』164頁
守武忌 荒木田守武 1473-1549 『日本大歳時記』1015頁
『文学忌俳句歳時記』165頁
8月9日 太祇忌 呑竜 1556-1623 『日本大歳時記』1015頁
太祇忌 炭太祇 1709-1771 『日本大歳時記』1015頁
『文学忌俳句歳時記』166頁
8月10日 西鶴忌 井原西鶴 1642-1693 『日本大歳時記』1015頁
『文学忌俳句歳時記』167頁
コトバンク[226]
朝日新聞[2]
読売新聞[3]
8月12日 宗達忌 俵屋宗達 不詳-1643 『文学忌俳句歳時記』168頁
8月15日 素堂忌 山口素堂 1642-1716 『日本大歳時記』1016頁
8月18日 秀吉忌
太閤忌
豊臣秀吉 1536-1598 『日本大歳時記』1016頁
『文学忌俳句歳時記』168頁
8月20日 定家忌 藤原定家 1162-1241 『日本大歳時記』1016頁
『文学忌俳句歳時記』169頁
8月23日 一遍忌
遊行忌
一遍 1239-1289 『日本大歳時記』1016頁
『文学忌俳句歳時記』170頁
8月25日 吉野忌
吉野太夫忌
吉野太夫 1606-1643 『日本大歳時記』1017頁
8月26日 許六忌
五老井忌
森川許六 1656-1715 『日本大歳時記』1017頁
コトバンク[227][228]
8月28日 道元忌
曹洞宗開山忌
永平寺開山忌
道元 1200-1253 『日本大歳時記』1017頁
『文学忌俳句歳時記』170頁
9月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
9月6日 広重忌 歌川広重 1797-1858 『日本大歳時記』1017頁
『文学忌俳句歳時記』192頁
9月7日 蓼太忌 大島蓼太 1718-1787 『日本大歳時記』1017頁
『文学忌俳句歳時記』193頁
9月8日 千代尼忌
素園忌
加賀千代女 1703-1775 『日本大歳時記』1018頁
『文学忌俳句歳時記』193頁
9月10日 去来忌 向井去来 1651-1704 『日本大歳時記』1018頁
『文学忌俳句歳時記』194頁
コトバンク[229]
9月12日 保己一忌 塙保己一 1746-1821 『日本大歳時記』1018頁
9月13日 白雄忌 加舎白雄 1738-1791 『日本大歳時記』1018頁
『文学忌俳句歳時記』195頁
9月15日 鳥羽僧正
覚猷忌
鳥羽僧正 1058-1140 『日本大歳時記』1019頁
9月20日 一豊忌 山内一豊 1545-1605 『文学忌俳句歳時記』195頁
9月24日 言水忌 池西言水 1650-1722 『日本大歳時記』1019頁
9月29日 宣長忌
鈴屋忌
本居宣長 1730-1801 『日本大歳時記』1019頁
『文学忌俳句歳時記』195頁
コトバンク[230]
9月30日 夢窓忌
疎石忌
夢窓疎石 1275-1351 『日本大歳時記』1019頁
10月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
10月2日 慈眼忌
慈眼大師忌
東叡山開山忌
天海 1536-1643 『日本大歳時記』1404頁
宗鑑忌 山崎宗鑑 1465-1553 『日本大歳時記』1404頁
『文学忌俳句歳時記』214頁
10月5日 達磨忌
少林忌
初祖忌
達磨 不詳 『日本大歳時記』1404頁
10月9日 浪化忌 浪化 1671-1703 『日本大歳時記』1405頁
10月11日 崋山忌 渡辺崋山 1793-1841 『文学忌俳句歳時記』215頁
10月12日 芭蕉忌
桃青忌
時雨忌
翁忌
松尾芭蕉 1644-1694 『日本大歳時記』1405頁
『文学忌俳句歳時記』215頁
コトバンク[231][232][233][234]
読売新聞[3]
10月13日 日蓮忌 日蓮 1222-1282 『日本大歳時記』1010頁
『文学忌俳句歳時記』217頁
嵐雪忌 服部嵐雪 1654-1707 『日本大歳時記』1406頁
『文学忌俳句歳時記』216頁
コトバンク[235]
来山忌 小西来山 1654-1716 『文学忌俳句歳時記』217頁
コトバンク[236]
10月16日 聖一忌
国師忌
東福寺開山忌
円爾 1202-1280 『日本大歳時記』1406頁
10月23日 几董忌
春夜楼忌
高井几董 1741-1789 『日本大歳時記』1406頁
コトバンク[237][238]
10月27日 松陰忌 吉田松陰 1830-1859 『文学忌俳句歳時記』217頁
11月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
11月2日 永観忌 永観 1032-1111 『日本大歳時記』1409頁
11月13日 空也忌 空也 903-972 『日本大歳時記』1409頁
コトバンク[239]
11月15日 貞徳忌 松永貞徳 1571-1653 『日本大歳時記』1409頁
11月16日 良弁忌 良弁 689-773 『日本大歳時記』1410頁
11月19日 一茶忌 小林一茶 1763-1827 『日本大歳時記』1410頁
『文学忌俳句歳時記』238頁
11月20日 近松忌
巣林忌
巣林子忌
近松門左衛門 1653-1724 『日本大歳時記』1411頁
『文学忌俳句歳時記』239頁
読売新聞[3]
11月24日 天台大師忌
智者大師忌
智顗 538-597 『日本大歳時記』1397頁
11月28日 親鸞忌
御正忌
親鸞 1173-1262 『日本大歳時記』1397頁
12月 (旧暦)
忌日 文学忌名 人名 生没年 出典
12月12日 関山忌
無相忌
妙心寺開山忌
関山慧玄 1277-1361 『日本大歳時記』1413頁
12月14日 義央忌
高家の忌
吉良義央 1641-1702 『文学忌俳句歳時記』252頁
12月22日 大灯忌
大灯国師忌
大徳寺開山忌
宗峰妙超 1282-1337 『日本大歳時記』1413頁
コトバンク[240]
12月23日 几圭忌 高井几圭 1687-1761 『日本大歳時記』1413頁
コトバンク[241]
12月25日 蕪村忌
春星忌
与謝蕪村 1716-1783 『日本大歳時記』1413頁
『文学忌俳句歳時記』253頁
コトバンク[242]
読売新聞[3]

文学忌を由来とする行事など(具体例)

編集

主に作家にゆかりのある土地や記念館、団体などで、偲ぶ会を始めとした行事が行われている。

その他の利用

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 6月19日は太宰治の遺体が発見された日であり、戸籍による死亡推定月日は6月14日となっている[100]
  2. ^ ただし、尾崎士郎の命日である2月9日に行われない場合もある[244][245]
  3. ^ ただし、太宰治の生誕地である青森県五所川原市では、太宰治の誕生日と桜桃忌が同じ6月19日であることと、遺族からの要望があったことにより、「太宰治生誕祭」に名称を改めて毎年6月19日に式典を開いている[247]

出典

編集
  1. ^ 山崎ひさを「忌日 きじつ」『俳文学大辞典』加藤楸邨大谷篤蔵井本農一監修、尾形仂草間時彦島津忠夫大岡信森川昭編者、角川書店、1995年10月27日、202頁。 
  2. ^ a b c d e f g 荒谷一成「人と作風にじむ「文学忌」(人気生態学)」『朝日新聞』1997年1月31日、3面。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 岡部知子「正岡子規忌 食事味わいつつ、俳人しのぶ 京都教育大学教授・坪内稔典さん」『読売新聞』1998年9月2日、13面。
  4. ^ a b 中澤雄大「質問なるほドリ 有名な作家の命日は?」『毎日新聞』2010年11月22日、3面。
  5. ^ 夾竹桃忌https://kotobank.jp/word/%E5%A4%BE%E7%AB%B9%E6%A1%83%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  6. ^ 「檀一雄 生誕百年 ファンの作家像、一冊に 「花逢忌の会」が5月に文集」『毎日新聞』2012年2月14日、6面。
  7. ^ 青々忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9D%92%E3%80%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  8. ^ 「織田作之助の思い出 東京で第1回「善哉忌」 昭子未亡人囲みにぎやかに」『朝日新聞』1966年1月12日、5面。
  9. ^ 一一一忌https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E4%B8%80%E4%B8%80%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  10. ^ 「作家・山本有三の命日を「一一一忌」と命名」『朝日新聞』1986年1月12日、22面。
  11. ^ 乙字忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B9%99%E5%AD%97%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  12. ^ 二十日忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BA%8C%E5%8D%81%E6%97%A5%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  13. ^ 久女忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B9%85%E5%A5%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  14. ^ 過去の展示”. 川内まごころ文学館. 2022年2月17日閲覧。
  15. ^ 葦平忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%91%A6%E5%B9%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  16. ^ 寒梅忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%AF%92%E6%A2%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  17. ^ 雨情忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9B%A8%E6%83%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  18. ^ 凍鶴忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%87%8D%E9%B6%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  19. ^ 銀忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%8A%80%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  20. ^ 作家・高橋揆一郎(昭和3年~平成19年)1”. 北海道歌志内市. 2022年2月17日閲覧。
  21. ^ 氷柱忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%B0%B7%E6%9F%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  22. ^ 碧梧桐忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%A2%A7%E6%A2%A7%E6%A1%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  23. ^ 雪池忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9B%AA%E6%B1%A0%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  24. ^ 句仏忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%8F%A5%E4%BB%8F%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  25. ^ 作家・石牟礼道子さん悼む「不知火忌」、直筆を刻んだ墓石開眼供養…水俣病の悲惨さ告発」『読売新聞』2022年2月14日。2022年2月17日閲覧。
  26. ^ 菜の花忌https://kotobank.jp/word/%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  27. ^ 「周五郎忌 毎年命日に墓参のあと追悼会開く」『朝日新聞』1970年2月20日、7面。
  28. ^ 孟宗忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%AD%9F%E5%AE%97%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  29. ^ 安吾忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%AE%89%E5%90%BE%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  30. ^ 折口 信夫・春洋”. 羽咋市公式ホームページ (2020年1月14日). 2022年2月17日閲覧。
  31. ^ 瓢々忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%93%A2%E3%80%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  32. ^ 鳴雪忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%B3%B4%E9%9B%AA%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  33. ^ 老梅忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%80%81%E6%A2%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  34. ^ 多喜二忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%9A%E5%96%9C%E4%BA%8C%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  35. ^ 南国忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%8D%97%E5%9B%BD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  36. ^ 不器男忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E5%99%A8%E7%94%B7%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  37. ^ 中村真理子「ドナルド・キーンさんの命日は「黄犬忌」 資料も公開へ」『朝日新聞』2020年1月8日。2022年2月17日閲覧。
  38. ^ 茂吉忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8C%82%E5%90%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  39. ^ 周遊忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%91%A8%E9%81%8A%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  40. ^ 逍遙忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%80%8D%E9%81%99%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  41. ^ 三汀忌https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E6%B1%80%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  42. ^ 海棠忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%B5%B7%E6%A3%A0%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  43. ^ 微苦笑忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%BE%AE%E8%8B%A6%E7%AC%91%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  44. ^ 幻花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%B9%BB%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  45. ^ 亡羊忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BA%A1%E7%BE%8A%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  46. ^ 立子忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%AB%8B%E5%AD%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  47. ^ 菜の花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  48. ^ 花幻忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8A%B1%E5%B9%BB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  49. ^ 野想忌”. 浅見光彦記念館. 2022年2月17日閲覧。
  50. ^ 邪神忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%82%AA%E7%A5%9E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  51. ^ 磨井慎吾「吉本隆明さん-逝去一年の会」『産経新聞』2013年3月19日。2022年2月17日閲覧。
  52. ^ 薔薇忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%96%94%E8%96%87%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  53. ^ 九山忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B9%9D%E5%B1%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  54. ^ 貝殻忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%B2%9D%E6%AE%BB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  55. ^ レモン忌https://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  56. ^ 寄稿とコラム”. 牧野信一生誕百年記念ホームページ. 2022年2月17日閲覧。
  57. ^ 鉄幹忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%89%84%E5%B9%B9%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  58. ^ 冬柏忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%86%AC%E6%9F%8F%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  59. ^ 犀星忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%8A%80%E6%98%9F%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  60. ^ 誓子忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%AA%93%E5%AD%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  61. ^ 邂逅忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%82%82%E9%80%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  62. ^ 田靡新「生誕90年いま椎名麟三を見直す ―東京では“邂逅忌”、関西では“自由忌”が毎年語り継がれている―」『あんげろす 明治学院大学キリスト教研究所ニュースレター』第25号、明治学院大学キリスト教研究所、2001年5月30日、3-5頁。 
  63. ^ 風信子忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%A2%A8%E4%BF%A1%E5%AD%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  64. ^ “詩人・菅原克己をしのぶ「げんげ忌」英訳や歌で”. 日本経済新聞. (2022年4月13日). オリジナルの2022年4月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220412212413/https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD28BX70Y2A320C2000000/ 2023年4月2日閲覧。 
  65. ^ 三鬼忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E9%AC%BC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  66. ^ a b c d e f g h i j k ふるさとゆかりの作家の文学忌|図書館 - 福井県立図書館・文書館・文学館 - ウェイバックマシン(2016年8月19日アーカイブ分)
  67. ^ 連翹忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%80%A3%E7%BF%B9%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  68. ^ 鴎忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%B4%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  69. ^ 椿寿忌https://kotobank.jp/word/%E6%A4%BF%E5%AF%BF%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  70. ^ 吉里吉里忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%90%89%E9%87%8C%E5%90%89%E9%87%8C%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  71. ^ 啄木忌https://kotobank.jp/word/%E5%95%84%E6%9C%A8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  72. ^ 康成忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%BA%B7%E6%88%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  73. ^ 雄老忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9B%84%E8%80%81%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  74. ^ 菜の花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  75. ^ “大佛しのぶ「天狗忌」鎌倉 没後50年、愛好者らも墓参”. 神奈川新聞: p. 18. (2023年5月2日). オリジナルの2023年5月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230501213020/https://www.kanaloco.jp/news/life/article-986530.html 2023年5月2日閲覧。 
  76. ^ ひとひら忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%B2%E3%82%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  77. ^ 市川美亜子「清志郎のこと、「聖地」で語ろう 3日「忌野忌」」『朝日新聞』2017年5月2日。2022年2月17日閲覧。
  78. ^ 修司忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BF%AE%E5%8F%B8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  79. ^ 傘雨忌https://kotobank.jp/word/%E5%82%98%E9%9B%A8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  80. ^ 万太郎忌https://kotobank.jp/word/%E4%B8%87%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  81. ^ 春日忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  82. ^ 春夫忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%98%A5%E5%A4%AB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  83. ^ 健吉忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%81%A5%E5%90%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  84. ^ 四迷忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%9B%9B%E8%BF%B7%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  85. ^ 朔太郎忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%9C%94%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  86. ^ たかし忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  87. ^ 牡丹忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%89%A1%E4%B8%B9%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  88. ^ 梶葉忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%A2%B6%E8%91%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  89. ^ 透谷忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%80%8F%E8%B0%B7%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  90. ^ 井泉水忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BA%95%E6%B3%89%E6%B0%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  91. ^ らいてう忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%86%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  92. ^ 白桜忌https://kotobank.jp/word/%E7%99%BD%E6%A1%9C%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  93. ^ 多佳子忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%9A%E4%BD%B3%E5%AD%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  94. ^ 青峰忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9D%92%E5%B3%B0%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  95. ^ 紅緑忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%B4%85%E7%B7%91%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  96. ^ 氷室冴子さんを偲ぶ会(藤花忌)”. 2022年2月17日閲覧。
  97. ^ 寸心忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%AF%B8%E5%BF%83%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  98. ^ 谷口雅春「(北のインデックス 蝦夷から北海道へ)有島武郎(5)完」『朝日新聞』2018年5月30日。2022年2月17日閲覧。
  99. ^ 七回忌”. NPO宇野千代生家. 2022年2月17日閲覧。
  100. ^ a b 太宰治の生涯 略年譜”. 太宰ミュージアム. 2022年2月17日閲覧。
  101. ^ 桜桃忌https://kotobank.jp/word/%E6%A1%9C%E6%A1%83%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  102. ^ 独歩忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%8B%AC%E6%AD%A9%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  103. ^ 浜木綿忌”. じゃぽブログ. 日本伝統文化振興財団 (2011年6月26日). 2022年2月17日閲覧。
  104. ^ 芙美子忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8A%99%E7%BE%8E%E5%AD%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  105. ^ 光晴忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%85%89%E6%99%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  106. ^ 橄欖忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%A9%84%E6%AC%96%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  107. ^ 風三楼忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%A2%A8%E4%B8%89%E6%A5%BC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  108. ^ 楸邨忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%A5%B8%E9%82%A8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  109. ^ 紅玉忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%B4%85%E7%8E%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  110. ^ 敦忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%95%A6%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  111. ^ 重信忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%87%8D%E4%BF%A1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  112. ^ 鴎外忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%B4%8E%E5%A4%96%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  113. ^ 艸心忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%89%B8%E5%BF%83%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  114. ^ 群青忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%BE%A4%E9%9D%92%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  115. ^ 喜雨亭忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%96%9C%E9%9B%A8%E4%BA%AD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  116. ^ 秋桜子忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%A7%8B%E6%A1%9C%E5%AD%90%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  117. ^ 幻化忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%B9%BB%E5%8C%96%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  118. ^ Penac”. 長岡ペンクラブ. 2022年2月17日閲覧。
  119. ^ 河童忌https://kotobank.jp/word/%E6%B2%B3%E7%AB%A5%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  120. ^ 我鬼忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%88%91%E9%AC%BC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  121. ^ 澄江堂忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%BE%84%E6%B1%9F%E5%A0%82%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  122. ^ 不死男忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E6%AD%BB%E7%94%B7%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  123. ^ Live Wire [650 19.7.26(金) 小松左京・命日追悼企画『沈没忌』~小松左京超濃厚トーク]”. 2022年7月17日閲覧。
  124. ^ 石榴忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%9F%B3%E6%A6%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  125. ^ “[futarou.ez-site.jp/c2_news/2023/070901/index.html 追悼・山田風太郎 第20回風々忌 開催のお知らせ]”. 2024年8月7日閲覧。
  126. ^ 井上卓弥「春の戴冠・嵯峨野明月記展 辻邦生、美的感性を解明」『毎日新聞』2016年7月16日、15面。
  127. ^ 左千夫忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%B7%A6%E5%8D%83%E5%A4%AB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  128. ^ 弦斎忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%BC%A6%E6%96%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  129. ^ 谷崎忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%B0%B7%E5%B4%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  130. ^ しづの女忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%97%E3%81%A5%E3%81%AE%E5%A5%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  131. ^ 夕爾忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%95%E7%88%BE%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  132. ^ 炎熱忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%82%8E%E7%86%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  133. ^ 草田男忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8D%89%E7%94%B0%E7%94%B7%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  134. ^ 普羅忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%99%AE%E7%BE%85%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  135. ^ 立秋忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%AB%8B%E7%A7%8B%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  136. ^ 千樫忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%8D%83%E6%A8%AB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  137. ^ 水巴忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%B0%B4%E5%B7%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  138. ^ 荒磯忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8D%92%E7%A3%AF%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  139. ^ 義秀忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%BE%A9%E7%A7%80%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  140. ^ 林火忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%9E%97%E7%81%AB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  141. ^ くちなし忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%97%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  142. ^ 中矢忠雄「[今日のノート]「木槿忌」に 作家・向田邦子の命日」『毎日新聞』1995年8月22日、12面。
  143. ^ 藤村忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%97%A4%E6%9D%91%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  144. ^ 「有吉忌 あす作家・有吉佐和子さんの命日 杉並・妙法寺で法要」『毎日新聞』2008年8月29日、27面。
  145. ^ 夢二忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A2%E4%BA%8C%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  146. ^ 木歩忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%9C%A8%E6%AD%A9%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  147. ^ 鏡花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%8F%A1%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  148. ^ 英治忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8B%B1%E6%B2%BB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  149. ^ 帰雁忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%B8%B0%E9%9B%81%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  150. ^ みどり女忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E5%A5%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  151. ^ 鬼城忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%AC%BC%E5%9F%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  152. ^ 鳳作忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%B3%B3%E4%BD%9C%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  153. ^ 蘆花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%98%86%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  154. ^ 獺祭忌https://kotobank.jp/word/%E7%8D%BA%E7%A5%AD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  155. ^ 糸瓜忌https://kotobank.jp/word/%E7%B3%B8%E7%93%9C%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  156. ^ 汀女忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%B1%80%E5%A5%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  157. ^ かな女忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%A5%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  158. ^ 竜胆忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%AB%9C%E8%83%86%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  159. ^ 八雲忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%85%AB%E9%9B%B2%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  160. ^ 加藤宗哉 (2021年12月13日). “遠藤周作没後25年──周作忌、未発表日記のことなど”. 三田評論ONLINE. 2022年2月17日閲覧。
  161. ^ 「山崎豊子さん命日「豊子忌」」『朝日新聞』2016年8月3日、37面。
  162. ^ 山廬忌https://kotobank.jp/word/%E5%B1%B1%E5%BB%AC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  163. ^ 蛇笏忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%9B%87%E7%AC%8F%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  164. ^ 芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-”. 芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-. 2023年12月19日閲覧。
  165. ^ 元永定正さん、生誕100年 郷里・伊賀では企画展、くれない忌も:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年9月30日). 2023年12月19日閲覧。
  166. ^ 利和, 正木 (2023年10月13日). “元永定正さんのくれない忌 「具体」の後輩たちが語り合う”. 産経ニュース. 2023年12月19日閲覧。
  167. ^ 講演や対談など10回分の記録、一冊に 元永定正しのぶ「くれない忌」”. 毎日新聞. 2023年12月19日閲覧。
  168. ^ 金風忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%87%91%E9%A2%A8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  169. ^ 素十忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%B4%A0%E5%8D%81%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  170. ^ レモン忌https://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  171. ^ 泣菫忌・記念お茶会”. 倉敷市 市長室 (2015年10月4日). 2022年2月17日閲覧。
  172. ^ 素逝忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%B4%A0%E9%80%9D%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  173. ^ 一草忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E8%8D%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  174. ^ 年尾忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%B9%B4%E5%B0%BE%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  175. ^ 茶の花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%8C%B6%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  176. ^ 源義忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%BA%90%E7%BE%A9%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  177. ^ 秋燕忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%A7%8B%E7%87%95%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  178. ^ 紅葉忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%B4%85%E8%91%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  179. ^ 蟻君忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%9F%BB%E5%90%9B%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  180. ^ 白秋忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%99%BD%E7%A7%8B%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  181. ^ 含羞忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%90%AB%E7%BE%9E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  182. ^ 風祭忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%A2%A8%E7%A5%AD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  183. ^ 寂聴忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%AF%82%E8%81%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2023年5月10日閲覧 
  184. ^ 亜浪忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BA%9C%E6%B5%AA%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  185. ^ 神田和明「島尾敏雄 命日にしのぶ ゆかりの奄美で 鹿児島」『朝日新聞』2020年11月16日。2022年2月17日閲覧。
  186. ^ 星野哲郎さん三周忌「紙舟忌」に300人」『日刊スポーツ』2012年10月19日。2022年2月17日閲覧。
  187. ^ 長長忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%95%B7%E9%95%B7%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  188. ^ 八一忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%85%AB%E4%B8%80%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  189. ^ 惜命忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%83%9C%E5%91%BD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  190. ^ 一葉忌https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E8%91%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  191. ^ 斜陽忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%96%9C%E9%99%BD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  192. ^ 憂国忌https://kotobank.jp/word/%E6%86%82%E5%9B%BD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  193. ^ 三島忌https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  194. ^ 水木しげるさんの命日を「ゲゲゲ忌」と命名、追悼イベント開催…東京都調布市 : スポーツ報知 - ウェイバックマシン(2017年1月8日アーカイブ分)
  195. ^ 「海潮忌・文学フェスティバル」ご案内と「銀杏文芸誌」発刊について」『伊佐市』2024年11月19日。2024年11月30日閲覧。
  196. ^ 漱石忌https://kotobank.jp/word/%E6%BC%B1%E7%9F%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  197. ^ 昔新聞・大正時代の記事 漱石七回忌 没後さらに高まる文豪の存在感」『朝日新聞』2014年5月13日。2024年11月30日閲覧。
  198. ^ 本学卒業生開高健の「悠々忌」」『大阪市立大学』2011年12月15日。2022年2月17日閲覧。
  199. ^ 黒鳥忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%BB%92%E9%B3%A5%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  200. ^ 『現代用語の基礎知識 2007』自由国民社、2007年1月、118頁。ISBN 4-426-10125-5 
  201. ^ 瓠堂忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%93%A0%E5%A0%82%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  202. ^ 青邨忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9D%92%E9%82%A8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  203. ^ どんざ忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%96%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  204. ^ 石鼎忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%9F%B3%E9%BC%8E%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  205. ^ 青畝忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E9%9D%92%E7%95%9D%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  206. ^ 万両忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%87%E4%B8%A1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  207. ^ 夕焼忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%95%E7%84%BC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  208. ^ 横光忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%A8%AA%E5%85%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  209. ^ ホシヅル忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E3%83%9B%E3%82%B7%E3%83%85%E3%83%AB%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  210. ^ 寅彦忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%AF%85%E5%BD%A6%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  211. ^ 冬彦忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%86%AC%E5%BD%A6%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  212. ^ 一碧楼忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E7%A2%A7%E6%A5%BC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  213. ^ 御忌https://kotobank.jp/word/%E5%BE%A1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  214. ^ 法然忌https://kotobank.jp/word/%E6%B3%95%E7%84%B6%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  215. ^ 契沖忌https://kotobank.jp/word/%E5%A5%91%E6%B2%96%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  216. ^ 円位忌」『精選版 日本国語大辞典』https://kotobank.jp/word/%E5%86%86%E4%BD%8D%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  217. ^ 俊寛忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BF%8A%E5%AF%9B%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  218. ^ 梅若忌」『精選版 日本国語大辞典』https://kotobank.jp/word/%E6%A2%85%E8%8B%A5%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  219. ^ 人麻呂忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BA%BA%E9%BA%BB%E5%91%82%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  220. ^ 牡丹花忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E7%89%A1%E4%B8%B9%E8%8A%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  221. ^ 丈山忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%B8%88%E5%B1%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  222. ^ 蝉丸忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%9D%89%E4%B8%B8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  223. ^ 在五忌https://kotobank.jp/word/%E5%9C%A8%E4%BA%94%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  224. ^ 業平忌https://kotobank.jp/word/%E6%A5%AD%E5%B9%B3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  225. ^ 普化忌https://kotobank.jp/word/%E6%99%AE%E5%8C%96%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  226. ^ 西鶴忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%A5%BF%E9%B6%B4%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  227. ^ 許六忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E8%A8%B1%E5%85%AD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  228. ^ 五老井忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E4%BA%94%E8%80%81%E4%BA%95%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  229. ^ 去来忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%8E%BB%E6%9D%A5%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  230. ^ 鈴屋忌https://kotobank.jp/word/%E9%88%B4%E5%B1%8B%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  231. ^ 翁忌https://kotobank.jp/word/%E7%BF%81%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  232. ^ 時雨忌https://kotobank.jp/word/%E6%99%82%E9%9B%A8%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  233. ^ 桃青忌https://kotobank.jp/word/%E6%A1%83%E9%9D%92%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  234. ^ 芭蕉忌https://kotobank.jp/word/%E8%8A%AD%E8%95%89%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  235. ^ 嵐雪忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%B5%90%E9%9B%AA%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  236. ^ 来山忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%9D%A5%E5%B1%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  237. ^ 几董忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%87%A0%E8%91%A3%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  238. ^ 春夜楼忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E6%98%A5%E5%A4%9C%E6%A5%BC%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  239. ^ 空也忌https://kotobank.jp/word/%E7%A9%BA%E4%B9%9F%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  240. ^ 大徳寺開山忌」『精選版 日本国語大辞典』https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E5%BE%B3%E5%AF%BA%E9%96%8B%E5%B1%B1%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  241. ^ 几圭忌」『デジタル大辞泉プラス』https://kotobank.jp/word/%E5%87%A0%E5%9C%AD%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  242. ^ 春星忌https://kotobank.jp/word/%E6%98%A5%E6%98%9F%E5%BF%8Cコトバンクより2022年2月17日閲覧 
  243. ^ 飄々祭について”. NPO法人馬込文士村継承会. 2022年2月17日閲覧。
  244. ^ 第9回 瓢々祭(ひょうひょうさい) 講演(尾崎士郎と宇野千代の馬込村時代)と箏の調べ”. NPO法人馬込文士村継承. 2022年2月17日閲覧。
  245. ^ 第10回 瓢々祭(ひょうひょうさい) 馬込文士村はJAZZミュージシャンが愛した町”. NPO法人馬込文士村継承会. 2022年2月17日閲覧。
  246. ^ 桜桃忌 - 太宰が生きたまち・三鷹”. 三鷹市. 2022年2月17日閲覧。
  247. ^ 太宰治生誕祭”. 五所川原市. 2022年2月17日閲覧。
  248. ^ 第67回白秋祭水上パレード”. 柳川市公式ウェブサイト (2019年4月16日). 2022年2月17日閲覧。
  249. ^ 憂国忌”. 三島由紀夫研究会. 2022年2月17日閲覧。
  250. ^ 上田泰真「阪神大震災と俳句 詠み残そうとする意欲(ミニ時評)」『朝日新聞』1995年4月17日、4面。
  251. ^ 講談社 1996, p. 973.
  252. ^ 大野 2007, p. 152.
  253. ^ 高田正子「原爆忌と原発忌 俳句一口講座 広島忌」『日本経済新聞』2011年8月6日。2022年2月17日閲覧。
  254. ^ 大野 2007, p. 157.
  255. ^ 「8.15」という語句が、俳句の季語として用いられているか知りたい。また、季語であるならば、どう読むか知りたい。”. レファレンス協同データベース (2013年10月30日). 2022年2月17日閲覧。
  256. ^ 『文豪ストレイドッグス』×青空文庫 勝手に応援#9”. aozorablog (2013年8月7日). 2022年2月17日閲覧。
  257. ^ そらもよう:2020年01月01日 届かないところ、埋もれたもののために”. 青空文庫 (2020年1月1日). 2022年2月17日閲覧。

関連項目

編集

関連書籍

編集

外部リンク

編集