2025年の北海道日本ハムファイターズ

2025年の日本プロ野球 > 2025年の北海道日本ハムファイターズ

2025年の北海道日本ハムファイターズでは、2025年シーズンについての北海道日本ハムファイターズの動向をまとめる。

2025年の北海道日本ハムファイターズ
成績
本拠地
都市 北海道北広島市
球場 エスコンフィールドHOKKAIDO
球団組織
オーナー 井川伸久
(代行:小村勝
経営母体 日本ハム
球団社長 小村勝
監督 新庄剛志
選手会長 松本剛
スローガン
大航海は続く
« 2024

テンプレートを表示

この年の北海道日本ハムファイターズは、新庄剛志監督の4年目のシーズンである。

概要

編集

開幕前

編集

2024年は75勝60敗8分で6年ぶりのAクラス入りを果たしたが、クライマックスシリーズファイナルステージでリーグ覇者の福岡ソフトバンクホークスに0勝4敗(アドバンテージ1敗を含む)で敗れた。

オフシーズンでは中日ドラゴンズから福谷浩司がFA移籍[1]。また、新外国人として台湾リーグ統一ライオンズから古林睿煬を獲得[2]

現役ドラフトでは福岡ソフトバンクホークスから吉田賢吾を獲得。一方12球団で唯一2巡目の指名対象となり田中瑛斗鈴木健矢が退団となった[3]

チーム成績

編集

入団・退団

編集

シーズン開幕前

編集

本節では、前レギュラーシーズン終了から本シーズン開幕までの支配下選手・育成選手の登録・抹消について記述する。なお、抹消の去就は、球団職員又はスポーツ関係・芸能関係の職業に転身した場合等、去就が公のものとして扱われるもののみを記載し、空欄は前述以外の一般職業に転身もしくは去就不明を示す。また、退団区分は自由契約・任意引退・詳細不明である場合については、記載しない。

支配下選手
登録 抹消
No 選手名 前所属 区分 No 選手名 去就 区分
投手
31 柴田獅子 福岡大大濠高 ドラフト1位 31 マーフィー   レンジャーズ傘下[4]
32 藤田琉生 東海大相模高 ドラフト2位 32 黒木優太 埼玉西武ライオンズ育成[5]
35 浅利太門 明治大 ドラフト3位 41 ロドリゲス
37 古林睿煬   統一ライオンズ 新外国人 42 ザバラ 支配下選手
41 福谷浩司 中日ドラゴンズ FA移籍 47 鈴木健矢 広島東洋カープ[3] 現役ドラフト2巡目
42 ザバラ 支配下選手 再契約 54 安西叶翔 育成選手
62 清水大暉 前橋商業高 ドラフト4位 60 鍵谷陽平 ベースボールオペレーション[6]
63 山城航太郎 法政大 ドラフト6位 62 宮内春輝 育成選手
63 北浦竜次 育成選手
93 田中瑛斗 読売ジャイアンツ[3] 現役ドラフト1巡目
捕手
60 吉田賢吾 福岡ソフトバンクホークス 現役ドラフト
内野手
54 山縣秀 早稲田大 ドラフト5位 3 加藤豪将   ブルージェイズフロント[7]
35 福田光輝
外野手
37 江越大賀 タイガースアカデミーコーチ[8]
育成選手
登録 抹消
No 選手名 前所属 区分 No 選手名 去就 区分
投手
114 松本遼大 育成選手 再契約 114 松本遼大 育成選手 規定による自由契約
115 清宮虎多朗 東北楽天ゴールデンイーグルス 自由契約 115 齊藤伸治 IL高知[9]
121 川勝空人 生光学園高 育成ドラフト1位 137 柿木蓮
122 澁谷純希 帯広農業高 育成ドラフト2位 168 松岡洸希 育成選手 規定による自由契約
154 安西叶翔 支配下選手 再契約
162 宮内春輝 支配下選手 再契約
163 北浦竜次 支配下選手 再契約
168 松岡洸希 育成選手 再契約
外野手
124 阿部和広

[10][11]

選手・スタッフ

編集

個人成績

編集

試合予定

編集
凡例
勝利試合 敗北試合 引き分け 中止
2025年 レギュラーシーズン
 
3・4月
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
3月28日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
3月29日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
3月30日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
4月1日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月2日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月4日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月5日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月6日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月8日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
4月9日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
4月10日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
4月11日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月12日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月13日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月15日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
4月16日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
4月18日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
4月19日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
4月20日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
4月22日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月23日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月25日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月26日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月27日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
4月29日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
4月30日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
 
5月
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
5月1日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
5月3日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月4日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月5日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
5月6日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
5月7日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
5月9日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月10日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月11日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月13日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月14日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月15日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月16日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
5月17日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
5月18日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
5月20日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月21日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月22日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月23日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
5月24日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
5月25日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
5月27日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
5月28日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
5月30日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
5月31日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
 
6月
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
6月1日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月3日 阪神 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月4日 阪神 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月5日 阪神 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月6日 DeNA 0-0 - - - 横浜 0-0-0
6月7日 DeNA 0-0 - - - 横浜 0-0-0
6月8日 DeNA 0-0 - - - 横浜 0-0-0
6月10日 ヤクルト 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月11日 ヤクルト 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月12日 ヤクルト 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月13日 広島 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月14日 広島 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月15日 広島 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
6月17日 巨人 0-0 - - - 東京ドーム 0-0-0
6月18日 巨人 0-0 - - - 東京ドーム 0-0-0
6月19日 巨人 0-0 - - - 東京ドーム 0-0-0
6月20日 中日 0-0 - - - バンテリンドーム 0-0-0
6月21日 中日 0-0 - - - バンテリンドーム 0-0-0
6月22日 中日 0-0 - - - バンテリンドーム 0-0-0
6月27日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
6月28日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
6月29日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
 
7月
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
7月1日 ソフトバンク 0-0 - - - 東京ドーム 0-0-0
7月2日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
7月3日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
7月4日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月5日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月6日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月8日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
7月9日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
7月11日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月12日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月13日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月14日 西武 0-0 - - - 東京ドーム 0-0-0
7月16日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
7月17日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
7月19日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
7月20日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
7月21日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
7月26日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月27日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月29日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月30日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
7月31日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
 
8月
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
8月1日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
8月2日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
8月3日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
8月5日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月6日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月7日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月9日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
8月10日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
8月11日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
8月13日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月14日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月15日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
8月16日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
8月17日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
8月19日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月20日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月21日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月22日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月23日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月24日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月26日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
8月27日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
8月29日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月30日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
8月31日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
 
9月
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
9月2日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
9月3日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
9月4日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
9月5日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
9月6日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
9月7日 オリックス 0-0 - - - 京セラD大阪 0-0-0
9月9日 ソフトバンク 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月11日 オリックス 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月12日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月13日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月14日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月15日 西武 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月17日 楽天 0-0 - - - 楽天モバイル 0-0-0
9月18日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0
9月20日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月21日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月22日 ロッテ 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月23日 楽天 0-0 - - - エスコンF 0-0-0
9月25日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
9月26日 西武 0-0 - - - ベルーナドーム 0-0-0
9月27日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
9月28日 ロッテ 0-0 - - - ZOZOマリン 0-0-0
9月30日 ソフトバンク 0-0 - - - みずほPayPay 0-0-0

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ 【日本ハム】中日からFA福谷浩司の獲得を正式発表 “さちとら”に続き3年連続FA補強成功!」『日刊スポーツ』2024年12月24日。2024年12月24日閲覧
  2. ^ 【日本ハム】台湾の“火球男”古林睿煬と契約合意 新庄剛志監督「とにかく、一目惚れ!」」『スポーツ報知』2024年11月20日。2025年2月2日閲覧
  3. ^ a b c 現役ドラフト、13選手が移籍…制度初の2巡目指名 ドラ1は3選手、巨人→阪神も…NPB発表」『Full-Count』2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  4. ^ 元日本ハムのマーフィーがレンジャーズとマイナー契約 今季13ホールドのリリーフ右腕」『BASEBALLKING』2024年12月24日。2025年1月5日閲覧
  5. ^ 西武が黒木優太との育成契約を発表 日本ハムから戦力外の30歳「とても嬉しいです」」『Full-Count』2024年11月20日。2024年11月20日閲覧
  6. ^ 【日本ハム】昨季限りで現役引退の鍵谷陽平氏が球団職員へ プロ通算420試合登板の道産子右腕」『日刊スポーツ』2025年1月6日。2025年1月8日閲覧
  7. ^ 加藤豪将氏が古巣ブルージェイズのフロント入り 日本ハムを今季限りで現役引退」『日刊スポーツ』2024年11月10日。2024年11月10日閲覧
  8. ^ 阪神 陽川氏、江越氏、高浜氏がタイガースアカデミーコーチに就任 球団本部長「拡張していきたい」」『デイリースポーツ』2024年12月4日。2024年12月10日閲覧
  9. ^ 【日本ハム】戦力外の斉藤伸治、来季は四国IL高知に加入 現役を続けNPB復帰を目指す」『日刊スポーツ』2024年12月11日。2024年12月11日閲覧
  10. ^ 2024年度NPB公示 NPBHP
  11. ^ ニュース 北海道日本ハムファイターズ公式HP

関連項目

編集