山縣秀
山縣 秀(やまがた しゅう、2002年5月1日 - )は、新潟県三条市生まれ、東京都国分寺市出身[2]のプロ野球選手(内野手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。
北海道日本ハムファイターズ #54 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 東京都国分寺市 |
生年月日 | 2002年5月1日(22歳) |
身長 体重 |
176 cm 80 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 遊撃手 |
プロ入り | 2024年 ドラフト5位 |
年俸 | 830万円(2025年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
経歴
編集プロ入り前
編集国分寺市立第二中学校在学時は硬式野球のクラブチームである稲城シニアでプレーした。また、母親の勧めで同校のバドミントン部にも所属していた[3]。
自己推薦で早稲田大学高等学院に進学し、1年秋から遊撃手のレギュラーを務めた[4]。高校時代は西東京大会3回戦進出が最高成績で、甲子園大会出場はなかった[3]。
早稲田大学に進学し、2年秋から遊撃手のレギュラーに定着[3]。4年春のリーグ戦でベストナインを受賞した[5]。同期に吉納翼がいる。
2024年10月24日に開催されたドラフト会議にて、北海道日本ハムファイターズから5位指名を受けた[6]。指名後もリーグ戦や明治神宮野球大会に出場していたため仮契約を結ぶタイミングがなく、新入団会見が行われた12月8日に契約金4000万円、年俸830万円で本契約を結んだ[1]。背番号は54[7]。担当スカウトは山本一徳[8]。早稲田大学高等学院を卒業した選手がプロ野球選手になったのは1958年に中日ドラゴンズへ入団した森徹以来67年ぶりとなった[4]。
詳細情報
編集背番号
編集- 54(2025年[7] - )
代表歴
編集脚注
編集- ^ a b 「【日本ハム】ドラ5早大・山県秀が本契約 大会出場などで仮契約のタイミングなく入団会見日に」『日刊スポーツ』2024年12月8日。2024年12月12日閲覧。
- ^ 「2021年度新入生紹介㊴~山縣秀~」『早稲田大学野球部ブログ』2021年5月27日。2024年12月12日閲覧。
- ^ a b c 「野球 - 早稲田大・山縣秀「場違いな世界だと……」 学院出身のいぶし銀、ショートに定着」『4years.』2022年10月20日。2024年12月12日閲覧。
- ^ a b 「偏差値75…超絶難関校から初の指名「マジか」 “守備職人”にX騒然「文武両道すぎ」」『Full-Count』2024年10月24日。2024年12月12日閲覧。
- ^ 「日ハム5位が「守備バケモン」 “高速美技”に騒然…現れた忍者に高まる期待「凄すぎ」」『Full-Count』2024年11月8日。2024年12月12日閲覧。
- ^ 「【ドラフト】日本ハム5位指名の早大・山県秀「ゴールデングラブを何度でも取りたい」」『日刊スポーツ』2024年10月24日。2024年12月12日閲覧。
- ^ a b 「2024年新入団選手ウェルカムイベントを開催」『北海道日本ハムファイターズ』2024年12月8日。2025年2月2日閲覧。
- ^ 「北海道日本ハム・ドラフト5位指名 野球部・山縣に指名挨拶」『早稲田大学 競技スポーツセンター』2024年10月31日。2025年2月2日閲覧。