金井町
日本の新潟県佐渡郡にあった町
金井町(かないまち)は、かつて新潟県佐渡郡におかれていた町。佐和田町への通勤率は12.3%・両津市への通勤率は11.3%(いずれも平成12年国勢調査)。佐渡地方の中央にあって海に接しておらず、農業が盛んであった。2004年3月1日に、合併して佐渡市の一部になった。
かないまち 金井町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2004年3月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 両津市、佐渡郡相川町、佐和田町、金井町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村 → 佐渡市 | ||||
現在の自治体 | 佐渡市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 |
中部地方、北陸地方 甲信越地方 | ||||
都道府県 | 新潟県 | ||||
郡 | 佐渡郡 | ||||
市町村コード | 15603-5 | ||||
面積 | 54.33 km2. | ||||
総人口 |
7,145人 (2003年11月1日) | ||||
隣接自治体 | 両津市、新穂村、畑野町、真野町、佐和田町、相川町 | ||||
町の木 | ブナ[1] | ||||
町の花 | シャクナゲ[1] | ||||
金井町役場 | |||||
所在地 |
〒952-1209 新潟県佐渡郡金井町大字千種232[1] (現在の佐渡市役所) | ||||
外部リンク | 金井町 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2003年12月26日アーカイブ分) | ||||
座標 | 北緯38度01分06秒 東経138度22分05秒 / 北緯38.01831度 東経138.36814度座標: 北緯38度01分06秒 東経138度22分05秒 / 北緯38.01831度 東経138.36814度 | ||||
ウィキプロジェクト |
地理
編集佐渡島の内陸にあり、離島としては珍しく海岸線のない町だった。
町の南半は、佐渡の中央部、国中平野の一部をなした。平野の中央を流れる国府川が、町の南東の境とほぼと重なった。町の中央を国府川の支流、新保川が北から南に流れた。平野部は水田で、人家は山裾をふちどるように平地の北側に集中した。
北半は大佐渡山地の一部にあたった。北西に、島の最高点の金北山 (1171.9m) があった。
隣接していた自治体
編集歴史
編集- 1889年 (明治22年) 4月1日 - 町村制施行
- 1896年 (明治29年) 4月1日 - 雑太郡と加茂郡が羽茂郡と合併して佐渡郡となる。
- 1901年 (明治34年)
- 1954年 (昭和29年) 11月3日 - 金沢村と吉井村の一部(吉井・吉井本郷・大和・安養寺・三瀬川・水渡田)が合併して金井村になった。
- 1960年 (昭和35年) 11月3日 - 金井村が町制施行して金井町になった。
- 2004年 (平成16年) 3月1日 - 両津市、相川町、佐和田町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村と合併して、佐渡市になった。なお、市役所は旧金井町役場を本庁舎として使用していたが[2]、2020年代に新庁舎が整備され第二庁舎となっている[3]。
町名の由来
編集1954年の金沢村と吉井村の一部の合併の際に、金沢の「金」と吉井の「井」、と村名の一字ずつを取り新しい村名とした。この名前が町制移行の際そのまま引き継がれた。
行政
編集経済
編集産業
編集戦後、農業人口が総人口に占める割合は減ってきたが、21世紀はじめになっても半数近くが農家であった。水稲の生産が主で、他に大豆、蕎麦、柿、肉牛を作った。
姉妹都市・提携都市
編集なし
教育
編集施設
編集医療施設
編集佐渡総合病院が立地しており、島内全域から通院客が訪れた[5]。
交通
編集道路
編集名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
編集出身有名人
編集脚注
編集- ^ a b c 平成14年度市町村要覧:金井町(新潟県HP) - ウェイバックマシン(2004年2月2日アーカイブ分)
- ^ “新潟佐渡市役所新庁舎が開庁 防災拠点、再生エネも活用”. 新潟日報. 2024年8月30日閲覧。
- ^ “佐渡市役所 本庁舎”. 佐渡市. 2024年8月30日閲覧。
- ^ 佐渡市立金井吉井小学校閉校記念事業実行委員会 (yoshiiheikou) - Facebook
- ^ “新市建設計画 p.21”. https://www.city.sado.niigata.jp. 2019年10月9日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 金井町 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2003年12月26日アーカイブ分)
- 佐渡市町村合併協議会(2004年3月13日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project