北海道の峠一覧
ウィキメディアの一覧記事
北海道の峠一覧(ほっかいどうのとうげいちらん)では、北海道にある峠を一覧として列挙する。
注:「読み」欄に関しては、以下のような表記とする。
- 名称が「~峠」であり「~とうげ」と読むものは、その部分を省略する。
- 例: 箱根峠(はこねとうげ)の場合→「はこね」
- 名称が「~峠」であるが「~とうげ」と読まないものは、その部分を「-」に続けて表記する。
- 例: 畑峠(はたたお)の場合→「はた-たお」
- 上記以外の場合は、読みをそのまま表記する。
- 例: 湯ノ川越(ゆのかわごし)の場合→「ゆのかわごし」
- 例: 犬越路(いぬこえじ)の場合→「いぬこえじ」
(出典:表中※印の峠は地理院地図による。その他は脚注参照)
脚注
編集- ^ “遠軽北見道路(一般国道333号)旭峠道路 事後評価結果準備書説明資料”. 北海道開発局. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j “十勝エリアマップ”. 北海道開発局 帯広開発建設部. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c “石狩宝自慢 石狩国宝発見MAP”. 石狩観光協会. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z “峠情報”. 北の道ナビ. 土木研究所 寒地土木研究所. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “木古内口の戦い”. 木古内町観光協会. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c “たかすガイドマップ”. 鷹栖町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “広報たかす 2009年8月号 p.15”. 鷹栖町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b 三浦宏「蝦夷から北海道への黎明期に開鑿された蝦夷地山道物語(上)」『北の交差点』第11巻、北海道道路管理技術センター、2002年、54-55頁、2021年3月20日閲覧。
- ^ a b “「増毛山道と濃昼山道」の北海道遺産選定について”. 石狩市. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b “ハイランド小清水725”. 北海道style. プレスマンユニオン. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “こばやし峠のトンネル整備(主要道道西野真駒内清田線)”. 札幌市. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “フットパス 様似山道コース”. 様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b “猿留山道”. えりも町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “茂吉小公園と志文内峠”. 中川町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ 三浦宏「魔の山道と呼ばれていたオホーツク海岸の難所 斜内山道」『北の交差点』第7巻、北海道道路管理技術センター、2000年、42-43頁、2021年3月20日閲覧。
- ^ a b c “ニセコ積丹小樽海岸国定公園管理指針”. 北海道. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “千望峠”. かみふらの十勝岳観光協会. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “滝野峠”. 北海道中央バス. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “古平神恵内線除雪事業[当丸峠]”. 北海道後志総合振興局. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “戸外炉峠駐車公園”. 深川市. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “双岳台”. 北海道style. プレスマンユニオン. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “カメラ画像 国道別”. 北海道地区 道路情報. 北海道開発局. 2021年3月20日閲覧。
- ^ a b “深山峠の起源”. 上富良野町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “乙部の歴史・文化”. 乙部町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “【交通規制】市道百戸本通(百戸峠)の一部区間の冬期通行止めについて”. 赤平市. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “Web Photo Gallery - 別苅山道”. 北海道開発局留萌開発建設部. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “千産千消マップ2020”. 千歳グリーンツーリズム協議会. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “浦幌坂展望台(本別大坂駐車公園展望台)”. 本別町. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “丁未風致公園”. 夕張市. 2021年3月20日閲覧。
- ^ 『北海道横断自動車道網走線(端野~高野間)の計画について地域の意見聴取を実施します』(プレスリリース)北海道開発局網走開発建設部、2017年8月24日、6頁 。2021年3月20日閲覧。
- ^ “深山峠”. かみふらの十勝岳観光協会. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “文珠峠”. 北海道中央バス. 2021年3月20日閲覧。
- ^ “こうほう旭川市民 2008年10月号”. 旭川市. 2021年3月20日閲覧。
- ^ 三浦宏「ルベシベツ山道は北海道において初めて開削された道である」『北の交差点』第1巻、北海道道路管理技術センター、1997年、38-39頁、2021年3月20日閲覧。