ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞

ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞イタリア語: David di Donatello)は、イタリア映画アカデミー(L'Accademia del Cinema Italiano)が毎年主催する、イタリア映画における最高の名誉とされるである。受賞者にはドナテッロ作のダヴィデ像のレプリカが贈呈される。

ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞
David di Donatello
ダヴィッド像(2014年)
開催日1955年 (70年前) (1955)
イタリアの旗 イタリア
主催イタリア映画アカデミー
初回1956年
公式サイトwww.daviddidonatello.it

沿革

編集

1950年代半ばにローマで創設されたシネフィルのサークルであるオープン・ゲート・クラブ(Opne Gate Club)および国際映画クラブ(Club Internazionale del Cinema)に由来する。設立当初のシンボルはダヴィッド像ではなく、開いた門を象ったものであった[1]

ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞としての授賞式は1956年から行われており、2006年には創設50周年を記念して8名に特別賞が授与された[2]

部門

編集

現在の部門

編集
  • 作品賞(1970年-)
  • 監督賞(1956年-)
  • 新人監督賞(1982年-)
  • オリジナル脚本賞(2017年-)
  • 脚色賞(2017年-)
  • プロデューサー賞(1956年-)
  • 主演男優賞(1956年-)
  • 主演女優賞(1956年-)
  • 助演男優賞(1981年-)
  • 助演女優賞(1981年-)
  • 撮影賞(2015年-)
  • 作曲賞(1975年-)
  • オリジナル歌曲賞(1986年、1989 - 1990年、2005年-)
  • 美術賞(1981年-)
  • 衣装賞(1981年-)
  • メイクアップ賞(2008年-)
  • ヘアスタイリスト賞(2008年-)
  • 編集賞(1981年-)
  • 音響賞(2017年-)
  • 特殊視覚効果賞(2004年-)
  • ドキュメンタリー賞(2004年-)
  • 短編映画賞(1997年-)
  • ヤング・ダヴィッド賞(2004年-)
  • 外国映画賞(1959年-)
  • ダヴィッド特別賞
  • 生涯貢献賞
  • 観客賞(2019年-)

廃止された部門

編集
  • EU映画賞(2004年 - 2018年)
  • 録音賞(1988年 - 2016年)
  • 脚本賞(1975年 - 2016年)
  • 撮影監督賞(1981年 - 2014年)
  • 外国人監督賞(1966年 - 1990年)
  • 外国人プロデューサー賞(1956年 - 1990年)
  • 外国人男優賞(1957年 - 1996年)
  • 外国人女優賞(1957年 - 1996年)
  • 外国脚本賞(1979年 - 1980年)
  • 外国サウンドトラック賞(1979年 - 1980年)
  • 新人男優賞(1982年 - 1983年)
  • 新人女優賞(1982年 - 1983年)
  • ゴールデン・プレート(1956年 - 2001年)
  • ヨーロッパ賞(1973年 - 1983年)
  • フランコ・クリスタルディ賞(1992年 - 1993年)
  • ルキノ・ヴィスコンティ賞(1976年 - 1995年)
  • ルネ・クレール賞(1982年 - 1987年)
  • 学生賞(1997年 - 2003年)
  • アリタリア航空賞(1984年 - 1991年)

授賞式

編集
回数 開催年月日 会場 司会者 放送チャンネル
第1回 1956年7月5日 チネマ・フィアンマ(ローマ
第2回 1957年8月3日 ギリシア劇場(タオルミーナ
第3回 1958年7月29日
第4回 1959年7月26日
第5回 1960年7月31日
第6回 1961年7月30日
第7回 1962年7月29日 レナート・ラシェル(Renato Rascel)
第8回 1963年7月28日 Programma Nazionale
第9回 1964年7月26日 レッロ・ベルサーニ(Lello Bersani)

アンナ・マリア・ガンビネーリ(Anna Maria Gambineri)

第10回 1965年7月31日
第11回 1966年8月6日
第12回 1967年7月29日
第13回 1968年8月3日 Secondo Programma
第14回 1969年8月2日 Programma Nazionale
第15回 1970年8月1日
第16回 1971年6月29日 カラカラ浴場ローマ Programma Nazionale
第17回 1972年7月22日 ギリシア劇場(タオルミーナ
第18回 1973年7月21日
第19回 1974年7月20日 Secondo Programma
第20回 1975年7月19日
第21回 1976年7月24日 Rete 1
第22回 1977年7月23日
第23回 1978年7月1日 ミケランジェロ広場(フィレンツェ
第24回 1979年10月20日 ローマ歌劇場ローマ パオロ・グラッシ(Paolo Grassi)

ジュリエッタ・マシーナ

クラウディオ・G・ファーヴァ(Claudio G. Fava)

Rete 1
第25回 1980年7月26日 ギリシア劇場(タオルミーナ Rete 2
第26回 1981年9月26日 ローマ歌劇場(ローマ
第27回 1982年6月19日 アルジェンティーナ劇場(ローマ
第28回 1983年7月2日 チルコ・マッシモローマ Rete 2
第29回 1984年6月16日 ローマ歌劇場ローマ レッロ・ベルサーニ Rai Uno
第30回 1985年5月24日 カンピドリオローマ
第31回 1986年6月20日 ロザンナ・ヴァウデッティ(Rosanna Vaudetti) Rai Uno
第32回 1987年4月29日
第33回 1988年6月3日 ヴィッラ・マダーマ(ローマ ロザンナ・ヴァウデッティ

ヴィルナ・リージ

モニカ・ヴィッティ

Rai Uno
第34回 1989年6月3日 ヴィットリエ劇場(ローマ ガブリエッラ・カルルッチ(Gabriella Carlucci)

エンリコ・モンテザーノ(Enrico Montesano)

第35回 1990年6月2日 ガブリエッラ・カルルッチ
第36回 1991年6月2日 チネチッタローマ シモーナ・マルキーニ(Simona Marchini)

パオロ・ヴィッラッジョ

第37回 1992年6月6日 カンピドリオローマ ロザンナ・ヴァウデッティ

スーゾ・チェッキ・ダミーコ

第38回 1993年6月2日 ロザンナ・ヴァウデッティ

マッシモ・ヴェルトミュラー(Massimo Wertmüller)

エレナ・ソフィア・リッチ(Elena Sofia Ricci)

第39回 1994年6月18日 ロザンナ・ヴァウデッティ

アンドレア・オッキピンティ

アントネッラ・ポンツィアーニ(Antonella Ponziani)

第40回 1995年6月3日 ヴィンチェンツォ・モッリカ(Vincenzo Mollica)
第41回 1996年6月8日 エリゼオ劇場(ローマ アマンダ・サンドレッリ(Amanda Sandrelli)

マッシミリアーノ・パーニ(Massimiliano Pani)

TELE+1
第42回 1997年4月20日 ヴィットリエ劇場(ローマ ミリー・カルルッチ(Milly Carlucci) Rai Uno
第43回 1998年7月5日
第44回 1999年6月16日 チネチッタローマ カルロ・コンティ(Carlo Conti)
第45回 2000年4月19日
第46回 2001年4月10日 フォーロ・イタリコRaiオーディトリウム(ローマ ピエロ・チャンブレッティ(Piero Chiambretti) Rai Due
第47回 2002年4月10日 チネチッタローマ ミリー・カルルッチ、セルジオ・カステッリット Rai Uno
第48回 2003年4月9日 パルコ・デッラ・ムジカ音楽堂(ローマ ロレッラ・クッカリーニ(Lorella Cuccarini)

マッシモ・ギーニ(Massimo Ghini)

Rai Due
第49回 2004年4月14日 ピッポ・バウド(Pippo Baudo)

セレーナ・アウティエーリ(Serena Autieri)

Rai Uno
第50回 2005年4月29日 コンチリアツィオーネ・オーディトリウム(ローマ マイク・ブォンジョルノ(Mike Bongiorno)

ルイーザ・コルナ(Luisa Corna)

Rai Uno
第51回 2006年4月21日 ヴェロニカ・ピヴェッティ(Veronica Pivetti)

ファビオ・ヴォーロ(Fabio Volo)

RaiSat Cinema World
第52回 2007年6月14日 グラン・テアトロ(ローマ トゥッリオ・ソレンギ(Tullio Solenghi) Rai Due
第53回 2008年4月18日 サンタ・チェチーリア音楽堂(ローマ
第54回 2009年5月8日 パオロ・コンティチーニ(Paolo Conticini) Rai UnoRaiSat Cinema
第55回 2010年5月7日 コンチリアツィオーネ・オーディトリウム(ローマ トゥッリオ・ソレンギ
第56回 2011年5月6日 Rai 1Rai Movie
第57回 2012年5月4日
第58回 2013年6月14日 ノメンターノDEARスタジオ(ローマ リッロ&グレッグ(Lillo & Greg) Rai 1
第59回 2014年6月10日 パオロ・ルッフィーニ(Paolo Ruffini)

アンナ・フォリエッタ(Anna Foglietta)

Rai Movie (2日目の時差放送はRai 1
第60回 2015年6月12日 オリンピコ劇場(ローマ トゥッリオ・ソレンギ
第61回 2016年4月18日 デ・パオリス・スタジオ(ローマ アレッサンドロ・カテラン(Alessandro Cattelan) Sky CinemaSky UnoTV8Sky TG24
第62回 2017年3月27日
第63回 2018年3月21日 カルロ・コンティ Rai 1Rai Movie
第64回 2019年3月27日
第65回 2020年5月8日 テウラーダ通りCPTR Raiスタジオ(ローマ
第66回 2021年5月11日 ファブリツィオ・フリッツィ・テレビスタジオ(ローマ)、ローマ歌劇場ローマ Rai 1
第67回 2022年5月3日 チネチッタローマ カルロ・コンティ

ドルシッラ・フォーエル(Drusilla Foer)

第68回 2023年5月10日 チネチッタローマ カルロ・コンティ

マティルデ・ジョーリ(Matilde Gioli)

Rai 1

脚注

編集
  1. ^ Accademia del Cinema Italiano - Premi David di Donatello”. www.daviddidonatello.it. 2019年3月4日閲覧。
  2. ^ ジーナ・ロロブリジーダ(女優)、ピエロ・トージ(衣装デザイナー)、ジュゼッペ・ロトゥンノ(撮影監督)、エンニオ・モリコーネ(作曲家)、ディノ・デ・ラウレンティス(プロデューサー)、フランチェスコ・ロージ(監督)、スーゾ・チェッキ・ダミーコ(脚本家)、マリオ・ガルブーリア(美術監督)の8名。

外部リンク

編集