第48回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞
第48回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(だい48かいダヴィッド・ディ・ドナテッロしょう)の授賞式は、 2003年4月9日にローマで行われた。
受賞とノミネート一覧
編集太字が受賞者。
- 向かいの窓 La finestra di fronte(監督:フェルザン・オズペテク)
- 剥製師 L'imbalsamatore[1](監督:マッテオ・ガッローネ)
- 母の微笑 L'ora di religione[1](監督:マルコ・ベロッキオ)
- グラツィアの島 Respiro[1](監督:エマヌエーレ・クリアレーゼ)
- リメンバー・ミー Ricordati di me[2](監督:ガブリエーレ・ムッチーノ)
- プーピ・アヴァーティ(『心は彼方に』[3])
- マルコ・ベロッキオ(『母の微笑』)
- マッテオ・ガッローネ(『剥製師』)
- ガブリエーレ・ムッチーノ(『リメンバー・ミー』)
- フェルザン・オズペテク(『向かいの窓』)
- ダニエーレ・ヴィカーリ(『V-マックス』)
- フランチェスコ・ファラスキ(『Emma sono io』)
- ミケーレ・メッラーラ、アレッサンドロ・ロッシ(『Fortezza Bastiani』)
- マルコ・シモン・プッチョーニ(『Quello che cerchi』)
- スピーロ・シモーネ、フランチェスコ・スフラメリ(『Due amici』)
- マッテオ・ガッローネ、マッシモ・ガウディオーゾ、ウーゴ・キーティ(『剥製師』)
- ガブリエレ・ムッチーノ、ハイドラン・シュリーフ(『リメンバー・ミー』)
- アンナ・パヴィニャーノ、アレッサンドロ・ダラトリ(『彼らの場合』[1])
- ジャンニ・ロモーリ、フェルザン・オズペテク(『向かいの窓』)
- ピエロ・デ・ベルナルディ、パスクァーレ・プラスティーノ、フィアンマ・サッタ、カルロ・ヴェルドーネ(『Ma che colpa abbiamo noi』)
- マルコ・ベロッキオ(『母の微笑』)
プロデューサー賞
編集- ドメニコ・プロカッチ(『グラツィアの島』)
- ドメニコ・プロカッチ(『リメンバー・ミー』)
- エルダ・フェッリ(『Prendimi l'anima』)
- ドメニコ・プロカッチ(『剥製師』)
- ジャンニ・ロモーリ、ティルデ・コルシ(『向かいの窓』)
- ジョヴァンナ・メッツォジョルノ(『向かいの窓』)
- ラウラ・モランテ(『リメンバー・ミー』)
- ドナテッラ・フィノキアーロ(『Angela』)
- ヴァレリア・ゴリーノ(『グラツィアの島』)
- ステファニア・ロッカ(『彼らの場合』)
- マッシモ・ジロッティ(『向かいの窓』)
- ロベルト・ベニーニ(『ピノッキオ』)
- ファブリツィオ・ベンティヴォリオ(『リメンバー・ミー』)
- セルジオ・カステッリット(『母の微笑』)
- ネーリ・マルコレ(『心は彼方に』)
- ファビオ・ヴォーロ(『彼らの場合』)
- ピエラ・デッリ・エスポスティ(『母の微笑』)
- モニカ・ベルッチ(『リメンバー・ミー』)
- フランチェスカ・ネリ(『La felicità non costa niente』)
- ニコレッタ・ロマノフ(『リメンバー・ミー』)
- セルラ・ユルマズ(『向かいの窓』)
- エルネスト・マイウー(『剥製師』)
- アントニオ・カターニア(『Ma che colpa abbiamo noi』)
- ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(『炎の戦線 エル・アラメイン』)
- ジャンカルロ・ジャンニーニ(『心は彼方に』)
- キム・ロッシ・スチュアート(『ピノッキオ』)
- ダニエーレ・ナンヌッツィ(『炎の戦線 エル・アラメイン』)
- マウリツィオ・カルヴェージ(『Prendimi l'anima』)
- ジャン・フィリッポ・コルティチェッリ(『向かいの窓』)
- マルコ・オノラート(『剥製師』)
- ダンテ・スピノッティ(『ピノッキオ』)
- ファビオ・ザマリオン(『グラツィアの島』)
作曲賞
編集- アンドレア・グエッラ(『向かいの窓』)
- バンダ・オシリス(『剥製師』)
- ピヴィオ&アルド・デ・スカルツィ(『彼らの場合』)
- リズ・オルトラーニ(『心は彼方に』)
- ニコラ・ピオヴァーニ(『ピノッキオ』)
美術賞
編集- ダニロ・ドナーティ(『ピノッキオ』)
- パオロ・ボンフィーニ(『剥製師』)
- ジャンティート・ブルキエッラーロ(『Prendimi l'anima』)
- マルコ・デンティチ(『母の微笑』)
- シモーナ・ミリオッティ(『心は彼方に』)
衣装デザイン賞
編集- ダニロ・ドナーティ(『ピノッキオ』)
- マリオ・カルリーニ、フランチェスコ・クリヴェッリーニ(『心は彼方に』)
- エレーナ・マンニーニ(『愛という名の旅』)
- フランチェスカ・サルトリ(『Prendimi l'anima』)
- アンドレア・ヴィオッティ(『炎の戦線エル・アラメイン』)
編集賞
編集- チェチーリア・ザヌーゾ(『炎の戦線エル・アラメイン』)
- クラウディオ・ディ・マウロ(『リメンバー・ミー』)
- パトリツィオ・マローネ(『向かいの窓』)
- アメディオ・サルファ(『心は彼方に』)
- マルコ・スポレティーニ(『剥製師』)
録音賞
編集- アンドレア・ジョルジョ・モーゼル(『炎の戦線エル・アラメイン』)
- マウリツィオ・アルジェンティエーリ(『彼らの場合』)
- ガエターノ・カリート(『リメンバー・ミー』)
- ガエターノ・カリート(『V-マックス』)
- マルコ・グリッロ(『向かいの窓』)
短編映画賞
編集- Racconto di guerra(監督:マリオ・アムラ)
- Rosso fango(監督:パオロ・アメリ)
- Radioportogutenberg(監督:アレッサンドロ・ヴァンヌッチ)
- Regalo di Natale(監督:ダニエーレ・デ・プラーノ)
- Space off(監督:ティーノ・フランコ)
外国映画賞
編集- 戦場のピアニスト(監督:ロマン・ポランスキー)
- シカゴ(監督:ロブ・マーシャル)
- トーク・トゥ・ハー(監督:ペドロ・アルモドバル)
- めぐりあう時間たち(監督:スティーブン・ダルドリー)
- 列車に乗った男(監督:パトリス・ルコント)
ダヴィッド学生賞
編集- 向かいの窓 La finestra di fronte(監督:フェルザン・オズペテク)
ダヴィッド特別賞
編集脚注
編集- ^ a b c d イタリア映画祭2003にて上映。 http://www.asahi.com/italia/2003/
- ^ イタリア映画祭2005上映時タイトルは『私のことを覚えていて』。 http://www.asahi.com/italia/2005/works.html
- ^ イタリア映画祭2004にて上映。 http://www.asahi.com/italia/2004/works.html
外部リンク
編集- 公式サイト (イタリア語)