Wikipedia:報道/2008年
このページはウィキペディアについて日本語で報道された記事やページについての2008年のアーカイブです。
ウィキペディアに関する報道 |
---|
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 |
1月
編集- 1月 - “Wikipedia 接触状況 時系列推移”. ビデオリサーチインタラクティブ. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月10日閲覧。
- 1月7日 - Moz. “Wikipediaのダークサイド――nofollow後も発生している悪意の手口とは?”. Web担当者Forum. Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報. インプレス. 2024年12月5日閲覧。
- 1月8日 - Terrence Russell. 平井眞弓, 合原弘子: “期待はずれの『Wikia Search』、創設者は今後の成長を強調”. WIRED.jp. コンデナスト・ジャパン. 2024年12月10日閲覧。
- 1月25日 - “2007年1年間の「ウィキペディア」訪問者数は、2,740万人。2年連続で対前年比1.5倍を記録”. ビデオリサーチインタラクティブ. 2013年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月10日閲覧。
- 1月25日 - “Wikipedia創設者、「図書館員もWikipediaに貢献を!」”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 1月25日 - 増田覚. “2007年のウィキペディア訪問者は2,740万人、2年連続で1.5倍増も安定期に”. INTERNET Watch. インプレス. 2024年12月10日閲覧。
- 1月25日 - 吉澤亨史. “「ウィキペディア」訪問者数が2年連続で対前年比1.5倍に--VRIが視聴動向”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 1月28日 - ITpro. “Wikimedia Foundationなど,Wikipediaの利用者像や記事執筆の動機などを調査”. 日経クロステック. 日経BP. 2024年12月13日閲覧。
- 1月28日 - Josh Lowensohn. 大熊あつ子, 佐藤卓, 福岡洋一: “ウィキメディア財団、「ウィキペディア」の投稿者に関する調査を計画”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 1月28日 - ““ウィキペディア”訪問者数が2年連続で対前年比1.5倍増記録”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
2月
編集- 2月8日 - 平野亜矢. “Wikipediaは誰が運営しているの?”. 日経クロステック. 素朴な疑問◆Q&A. 日経BP. 2024年12月13日閲覧。
3月
編集- 3月7日 - Megan McCarthy. 天野美保, 長谷睦: “Wikipedia創設者のスキャンダル――交際相手との「ネット修羅場」と不正使い込みの告発”. WIRED.jp. コンデナスト・ジャパン. 2024年12月10日閲覧。
- 3月17日 - ジーナ・トラパーニ, ライフハッカー. “Wikipediaを活用する方法トップ10”. ITmedia エンタープライズ. Lifehacker Top 10. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 3月18日 - “CAS登録番号をWikipediaに使うことはできるか?”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 3月21日 - “「死ね」6万7000回 ウィキペディアで異常「荒らし」”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 3月26日 - “国語に谷崎、三島復活…高校教科書”. YOMIURI ONLINE. 読売新聞東京本社. 2010年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 3月26日 - Daniel Terdiman. ラテックス・インターナショナル: “スローン財団、ウィキメディア財団に300万ドルを資金提供へ”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 3月27日 - “ウィキペディア「信憑性に疑問」 教科書会社が使用中止検討明かす”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 3月28日 - ITmedia. “Wikipedia運営組織に、資金援助相次ぐ”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 3月28日 - 末岡洋子. “Wikimedia Foundationが新たに300万ドルの寄付金獲得”. OSDN Magazine. 开源中国. 2024年12月10日閲覧。
- 3月28日 - “Wikipediaの品質向上のために300万ドルの寄付”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 3月31日 - ITpro. “オンライン百科事典「Wikipedia」,総記事数が1000万件を突破”. 日経クロステック. 日経BP. 2024年12月13日閲覧。
- 3月31日 - ITmedia. “Wikipediaの項目数、1000万を突破”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 3月31日 - Daniel Terdiman. 藤原聡美, 吉武稔夫, 高森郁哉: “「ウィキペディア」の項目総数が1000万件を突破”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
4月
編集- 4月1日 - “「ウィキペディア」への登録項目の総数が1,000万件を超える”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 4月1日 - “教科書への「Wikipedia」引用はアリ? 検定意見は付くも文科省は"合格"”. マイナビニュース. TECH+. マイナビ. 2024年12月13日閲覧。
- 4月22日 - japan.internet.com 編集部: “日本の「Wikipedia」利用率、利用頻度も米国を大きく上回る”. インターネットコム. インターネットコム. 2013年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 4月22日 - “成長著しい知識・情報共有サービス、「Yahoo!知恵袋」の利用者数は1年で 2.7 倍に 日本の「Wikipedia」利用率、利用頻度も米国を大きく上回る”. ニールセン デジタル. 2024年12月13日閲覧。
- 4月23日 - “ウィキペディア書籍版がドイツで刊行か?”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 4月25日 - ITmedia. “Wikipediaに「長野駅破壊する」と犯行予告 県警が捜査”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 4月25日 - “ウィキペディアがドイツで初の書籍化へ - Wikimedia側も承認か”. マイナビニュース. TECH+. マイナビ. 2024年12月13日閲覧。
5月
編集- 5月1日 - 編集会議6月号p7「今月の編集懐疑?>ウィキペディアの情報を引用しても大丈夫?」
- 5月1日 - 編集会議6月号p94「ウェブニューストピックス>収入源を模索するウィキペディアの将来」
- 5月9日 - Sarah Perez. ラテックス・インターナショナル: “ドイツの出版社が「ウィキペディア」を書籍化、出版へ”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 5月12日 - Deborah Jones. “学術機関に敬遠されてきたウィキペディア、教材として注目集まる”. AFPBB News. フランス通信社, クリエイティヴ・リンク. 2024年12月13日閲覧。
- 5月19日 - 野口悠紀雄. “「あらたにす」と「ウィキペディア」はウェブ新聞として使えるか”. ダイヤモンド・オンライン. 野口悠紀雄が探る デジタル「超」けもの道. ダイヤモンド社. 2024年12月13日閲覧。
- 5月23日 - 宮本真希, ITmedia. “Wikipedia利用率、米国より日本のほうが上 Q&Aサイトも好き?”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
6月
編集- 6月30日 - 八木玲子. “「富士山の高さは?」にズバリ回答、gooがWikipediaの検索サービス”. 日経クロステック. 日経BP. 2024年12月13日閲覧。
- 6月30日 - ITmedia. “Wikipediaを自然文で検索 goo”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 6月30日 - 目黒譲二. “goo、ウィキペディアを話し言葉で検索可能に”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
7月
編集- 7月24日 - Elinor Mills. 湯木進悟: “グーグル、Wikipedia対抗のオンライン百科事典「Knol」を一般公開”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 7月24日 - “Wikipediaの認知度は高いが、Wikiシステムの認知度はまだ低く(日本)”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 7月27日 - “グーグルの「Knol」開始、ウィキペディアに迫れるか”. AFPBB News. フランス通信社, クリエイティヴ・リンク. 2024年12月13日閲覧。
10月
編集- 10月17日 - ZAKZAK. “Wikipedia「ネットワークビジネス議連」関連記述が衆議院アドレスから書き換え”. ITmedia News. アイティメディア. 2009年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 10月20日 - Gana Hiyoshi. “「Wikipedia」ドイツ語版が紙媒体に、出版大手が発行”. INTERNET Watch. インプレス. 2024年12月13日閲覧。
- 10月21日 - “独の出版大手、Wikipediaのドイツ語版を紙媒体で発行”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 10月31日 - “グーグルのオンライン百科事典サイト「Knol」、仏・伊・独版がスタート”. AFPBB News. フランス通信社, クリエイティヴ・リンク. 2024年12月13日閲覧。
11月
編集- 11月4日 - 末岡洋子. “FSF、CC-BY-SAとの互換性を取り込んだFDL最新版をリリース”. OSDN Magazine. 开源中国. 2024年12月13日閲覧。
- 11月5日 - 宮島理. “ネットは匿名と思ったら大間違い 今度は「衆議院」からウィキ改ざん”. NIKKEI NET. IT+PLUS. 日本経済新聞社. 2008年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 11月10日 - 毎日新聞「殺人予告:ウィキペディアに…集団登下校 新潟」
- 11月10日 - 八田真行. “GFDL 1.3について”. OSDN Magazine. 开源中国. 2024年12月13日閲覧。
- 11月11日 - “幸満ちゃん事件の犯人を名乗り ウィキペディアに児童殺害予告”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - 四国新聞「毎日新聞がおわびと訂正/「犯行を示唆?」の記事」
- 11月19日 - “おわび:「ネットに犯行示唆?」の記事について”. 毎日jp. 毎日新聞社. 2008年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - ITmedia. “毎日新聞“Wikipediaに犯行予告”と誤報 時刻表示を勘違いか、実は犯行後”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - “「ウィキペディアで犯行示唆」 恥ずかしい大誤報を毎日新聞が謝罪”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - “独語版ウィキペディア遮断の議員が謝罪”. ロイター. トムソン・ロイター. 2016年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - 共同通信. “毎日新聞がおわびと訂正 「犯行を示唆?」の記事”. 47NEWS. 全国新聞ネット. 2009年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - 三柳英樹. “毎日新聞「ウィキペディアで犯行示唆」と誤報、実際は事件後の記述”. INTERNET Watch. インプレス. 2024年12月13日閲覧。
- 11月19日 - “「犯行示唆した書き込みがあった」 大誤報毎日新聞の懲りない「弁解」”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 11月20日 - “毎日新聞、「サイトで犯行示唆」の誤報で再度「おわび」”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 11月29日 - Chris Lefkow. “ムンバイ同時襲撃事件、情報提供にネットが大活躍”. AFPBB News. フランス通信社, クリエイティヴ・リンク. 2024年12月13日閲覧。
12月
編集- 12月1日 - “殺傷事件で誤報した毎日新聞 犯人扱い、未だ紙面で謝罪せず”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 12月4日 - ITpro. “Wikipedia,スタントン財団の89万ドル寄付を受けユーザビリティ改善へ”. 日経クロステック. 日経BP. 2024年12月13日閲覧。
- 12月5日 - ITmedia. “Wikipedia、記事投稿のユーザーインタフェース改善プロジェクトを立ち上げ”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 12月5日 - “ウィキペディア運営財団に大口寄付、書き込み環境改善に活用”. AFPBB News. フランス通信社, クリエイティヴ・リンク. 2024年12月13日閲覧。
- 12月5日 - 井上トシユキ. “役所のウィキペディア書き込みは「待ち時間」のせい?”. J-CAST会社ウォッチ. ITほほ観察記. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 12月8日 - Rupert Goodwins. “英ISP、Wikipediaへのアクセスを制限--児童ポルノのブラックリスト入りで”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 12月9日 - ITmedia. “30年前の名作ロックアルバムのせいで英国でWikipediaがアクセス遮断”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 12月9日 - “英国のインターネット上の違法情報監視団体IWF、Wikipediaの特定記事への英国内からのアクセスを遮断”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 12月9日 - ジェリー・パーネル. “Wikipediaの信頼性と脆弱性”. 日経クロステック. ジェリー・パーネル「続・混沌の館にて」. 日経BP. 2024年12月13日閲覧。
- 12月9日 - “ドイツ連邦公文書館、デジタル化した写真10万点をWikipediaから提供”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 12月9日 - “独バンド「スコーピオンズ」、英ウィキペディアで項目アクセス禁止”. AFPBB News. フランス通信社, クリエイティヴ・リンク. 2024年12月13日閲覧。
- 12月10日 - ITmedia. “英国でのWikipedia遮断問題、IWFのブラックリストからの削除で落着”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 12月10日 - Steven Musil. “英インターネット監視団体、Wikipediaをブラックリストから削除”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ. 2024年12月13日閲覧。
- 12月12日 - “英国IWF、Wikipediaの問題コンテンツへのアクセス制限は「逆効果でした」と措置を解除”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 12月16日 - ITmedia. “モバイル最適化されたWikipediaが公開”. ITmedia NEWS. アイティメディア. 2024年12月13日閲覧。
- 12月16日 - 海上忍. “Wikipediaがモバイル環境に最適化 - iPhoneもOK”. マイナビニュース. TECH+. マイナビ. 2024年12月13日閲覧。
- 12月20日 - 石澤文. “CA1676 – ウィキペディアにおける情報の質(IQ)向上の仕組み / 石澤文”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。
- 12月23日 - “「皇居で爆弾テロ決行だ」 ウィキペディアで犯行予告”. J-CASTニュース. ジェイ・キャスト. 2024年12月13日閲覧。
- 12月24日 - “Q&A サイトや「ウィキペディア」は職場でも重用、意外と高い「2 ちゃんねる」の職場利用”. ニールセン デジタル. 2024年12月13日閲覧。
- 12月24日 - “E872 – 国立図書館に続き連邦公文書館もWikipediaと連携(ドイツ)”. カレントアウェアネス・ポータル. 国立国会図書館. 2024年12月13日閲覧。