2025年の日本公開映画
ウィキメディアの一覧記事
本記事に内容加筆および出典を追加される方へ: 本記事に新しい内容を加筆をする際は、検証可能な出典を忘れないでください。Citeテンプレート使用時を含め、出典追加時は最低限入力が求められている以下情報の記入を必ずお願いします。→[1] 本記事の内容は、出典があり内容の検証性がとれるもののみ掲載しています。出典無き記述を発見した場合は検証可能な出典を提示してください。 |
2025年の日本公開映画(2025ねんのにほんこうかいえいが)では、2025年(令和7年)1月1日から12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
編集1月
編集- 1日
- 2日
- 3日
- RM: Right People, Wrong Place ( 韓国) [1月 3]
- ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団×リッカルド・ムーティ「第九」200周年記念公演 in cinema ( オーストリア) [1月 4][注釈 1]
- 「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム2 ( 日本) [1月 5][RE 1]
- カルキ 2898-AD ( インド) [1月 6]
- シネマ歌舞伎 ぢいさんばあさん ( 日本) [1月 7]
- シリアル・ママ ( アメリカ合衆国) [1月 8][RE 2]
- パリ、テキサス 4Kレストア版 ( 西ドイツ・ フランス) [1月 9][RE 3]
- ビーキーパー ( アメリカ合衆国・ イギリス) [1月 10]
- ブラックバード、ブラックベリー、私は私。 ( ジョージア・ スイス) [1月 11]
- 僕のなかのブラウニー ( 日本) [1月 12]
- ぼくらのふしだら ( 日本) [1月 13]
- 未体験ゾーンの映画たち2025[RE 4][RE 5]
- Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014 ( 日本) [1月 18][注釈 2]
- レッド・サン 4Kデジタルリマスター版 ( フランス・ イタリア・ スペイン) [1月 19][RE 6]
- 4日
- 10日
- 憧れdoll ( 日本) [1月 21]
- INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナ ( 日本) [1月 22]
- Welcome Back ( 日本) [1月 23]
- 「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム3 ( 日本) [1月 24][RE 1]
- FPU 〜若き勇者たち〜 ( 中国) [1月 25]
- エマニュエル ( フランス) [1月 26]
- 近江ミッション 願いと 祈りと 喜びと ( 日本) [1月 27]
- オークション 〜盗まれたエゴン・シーレ ( フランス) [1月 28]
- ♯彼女が死んだ ( 韓国) [1月 29]
- ここにいる、生きている。 〜消えゆく海藻の森に導かれて〜 ( 日本) [1月 30]
- 劇映画 孤独のグルメ ( 日本) [1月 31]
- サラリーマン金太郎【暁】編 ( 日本) [1月 32]
- 366日 ( 日本) [1月 33]
- シンペイ〜歌こそすべて ( 日本) [1月 34][注釈 3]
- スケとボドとサーフ ( 日本) [1月 35]
- スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭[RE 7]
- デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で ( イギリス) [1月 37]
- デリカテッセン 4Kレストア版 ( フランス) [1月 38][RE 8]
- ねこしま ( マルタ) [1月 39]
- 白蛇: 縁起 ( 中国・ アメリカ合衆国) [1月 40][RE 9]
- ポムミチョッタ! シネマコレクション[RE 10]
- MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男 ( アメリカ合衆国・ 日本) [1月 43]
- 未体験ゾーンの映画たち2025[RE 4][RE 5]
- 11日
- 繕い合う・こと ( 日本) [1月 49]
- 2040 地球再生のビジョン ( オーストラリア) [1月 50]
- 12日
- Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 '+Alpha' in SEOUL LIVE VIEWING ( 日本) [1月 51]
- 17日
- アーサーズ・ウイスキー ( イギリス) [1月 52]
- アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方 ( アメリカ合衆国) [1月 53][注釈 4]
- アンデッド/愛しき者の不在 ( ノルウェー・ スウェーデン・ ギリシャ) [1月 54]
- 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」 ( イギリス) [1月 55]
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- ( 日本) [1月 56]
- 君の忘れ方 ( 日本) [1月 57]
- 今日の海が何色でも ( タイ) [1月 58]
- サンセット・サンライズ ( 日本) [1月 59]
- シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり[RE 11]
- ストップモーション ( イギリス) [1月 62]
- その街のこども 劇場版 ( 日本) [1月 63][RE 12]
- ディックス!! ザ・ミュージカル ( アメリカ合衆国) [1月 64]
- 敵 ( 日本) [1月 65]
- トラブル・ガール ( 台湾) [1月 66]
- トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦 ( 香港) [1月 67]
- 未体験ゾーンの映画たち2025[RE 4][RE 5]
- 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク ( 日本) [1月 71]
- ポムミチョッタ! シネマコレクション[RE 10]
- 満ち足りた家族 ( 韓国) [1月 73]
- 港に灯がともる ( 日本) [1月 74]
- 室町無頼 ( 日本) [1月 75][注釈 5]
- モルグ 屍体消失 デジタルリマスター ( デンマーク) [1月 76][RE 13]
- 勇敢な市民 ( 韓国) [1月 77]
- 18日
- 24日
- 悪鬼のウイルス ( 日本) [1月 80]
- アンダーニンジャ ( 日本) [1月 81]
- 飯沼一家に謝罪します ( 日本) [1月 82]
- INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 02 名前のない詩 ( 日本) [1月 83]
- SK∞ エスケーエイト EXTRA PART ( 日本) [1月 84]
- おんどりの鳴く前に ( ルーマニア・ ブルガリア) [1月 85]
- 籠の中の乙女 4Kレストア版 ( ギリシャ) [1月 86][RE 14]
- ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件 ( 香港・ 中国) [1月 87]
- サイボーグ一心太助 ( 日本) [1月 88]
- GIANTS THE MOVIE ~頂点への挑戦~ ( 日本) [1月 89]
- シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり[RE 11]
- スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭[RE 7]
- TOUCH/タッチ ( アイスランド・ イギリス) [1月 93]
- 蝶の渡り ( ジョージア) [1月 94]
- ドーバーばばぁ2〜つなぐ〜 ( 日本) [1月 95]
- ヌルボムガーデン ( 韓国) [1月 96]
- 橋と眠る ( 日本) [1月 97]
- 劇場版 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE! ( 日本) [1月 98]
- BAEKHYUN: Lonsdaleite [dot] IN CINEMAS ( 韓国) [1月 99]
- 未体験ゾーンの映画たち2025[RE 4][RE 5]
- ミッシング・チャイルド・ビデオテープ ( 日本) [1月 104]
- 美晴に傘を ( 日本) [1月 105]
- METライブビューイング2024-25 プッチーニ ≪トスカ≫ ( アメリカ合衆国) [1月 106]
- Moirai ( 日本) [1月 107]
- 雪の花 -ともに在りて- ( 日本) [1月 108]
- RETURN TO REASON/リターン・トゥ・リーズン ( フランス) [1月 109]
- 嗤う蟲 ( 日本) [1月 110]
- 25日
- 31日
- IU CONCERT: THE WINNING ( 韓国) [1月 117]
- 遺書、公開。 ( 日本) [1月 118]
- 劇場版「いぐざんぷーる!いみていしょん」 ( 日本) [1月 119]
- 映画を愛する君へ ( フランス) [1月 120]
- エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』 ( イギリス) [1月 121]
- 怪獣ヤロウ! ( 日本) [1月 122][注釈 7]
- ザ・ルーム・ネクスト・ドア ( スペイン) [1月 123]
- 邪悪なるもの ( アルゼンチン・ アメリカ合衆国) [1月 124]
- スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭[RE 7]
- セブン 4K版 ( アメリカ合衆国) [1月 126][RE 16]
- ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた ( アメリカ合衆国) [1月 127]
- パピヨン ( フランス・ アメリカ合衆国) [1月 128][RE 17]
- 劇場版「氷川きよし/KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour ~KIIZNA~」 ( 日本) [1月 129]
- blur:To The End/ブラー:トゥー・ジ・エンド ( イギリス) [1月 130]
- blur:Live At Wembley Stadium/ブラー:ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム ( イギリス) [1月 131]
- Brother ブラザー 富都のふたり ( マレーシア・ 台湾) [1月 132]
- BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~ ( 日本) [1月 133]
- ベルサイユのばら ( 日本) [1月 134]
- 封神:戦火西岐 ( 中国) [1月 135]
- 未体験ゾーンの映画たち2025[RE 4][RE 5]
- メイクアガール ( 日本) [1月 138]
- リアル・ペイン〜心の旅〜 ( アメリカ合衆国) [1月 139]
2月
編集- 1日
- 5日
- デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』 ( イギリス) [2月 3]
- 7日
- INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith ( 日本) [2月 4]
- 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」 ( イギリス) [2月 5]
- 大きな玉ねぎの下で ( 日本) [2月 6]
- キサラギ ( 日本) [2月 7][RE 18]
- 君への挽歌 ( 韓国) [2月 8]
- 銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇 ( 日本) [2月 9]
- グッドナイト&グッドラック ( アメリカ合衆国) [2月 10][RE 3]
- サラリーマン金太郎【魁】編 ( 日本) [2月 11]
- ショウタイムセブン ( 日本) [2月 12]
- 死霊のはらわた ( アメリカ合衆国) [2月 13][RE 2]
- ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女 ( ドイツ・ オーストリア・ スイス・ イギリス) [2月 14]
- 世界征服やめた ( 日本) [2月 15]
- 誰よりもつよく抱きしめて ( 日本) [2月 16]
- ファーストキス 1ST KISS ( 日本) [2月 17]
- ブルーベルベット 4Kリマスター版 ( アメリカ合衆国) [2月 18][RE 19]
- ヒプノシス レコードジャケットの美学 ( イギリス) [2月 19]
- MY MOTHER NEVER CRY ( 日本) [2月 20]
- 未体験ゾーンの映画たち2025[RE 4][RE 5]
- 野生の島のロズ ( アメリカ合衆国) [2月 23]
- 8日
脚注
編集注釈
編集- ^ 2024年12月31日に東劇、新宿ピカデリー、ミッドランドスクエア シネマにて特別先行上映され、2025年1月3日より全国公開が行われた[2]。
- ^ 2024年12月20日に109シネマズプレミアム新宿にて先行上映され、2025年1月3日より全国公開が行われた[3]。
- ^ 2024年11月22日に長野グランドシネマズ、TOHOシネマズ上田、松本シネマライツにて先行上映され、2025年1月10日よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開が行われた[4]。
- ^ 2024年11月22日から28日までTOHOシネマズ日比谷、kino cinéma 新宿にて先行上映され、2025年1月17日よりTOHOシネマズ日本橋ほかで全国公開が行われた[5]。
- ^ 2025年1月10日にIMAX51館にて先行上映され、2025年1月17日より丸の内TOEIほかで全国公開が行われた[6]。
- ^ 2024年9月20日にMOVIE ONやまがた、深谷シネマ、11月17日にCINEMA Chupki TABATA、12月20日にアップリンク吉祥寺にて公開され、2025年1月25日よりK's cinemaにて公開が行われた[7]。
- ^ 2025年1月24日にCINEX MAGO、CINEX、TOHOシネマズ岐阜、TOHOシネマズ モレラ岐阜、大垣コロナシネマワールド、イオンシネマ各務原にて先行公開され、2025年1月31日よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開が行われた[8]。
- ^ 2024年8月30日にネット上で購入した作品を視聴して楽しむだけでなく、第三者へのリセールやレンタル、非営利の上映といった形で利用ができる「Digital Video Trading (DVT)」を採用したRoadsteadにて全世界500個限定のオーナーライセンスを8800円で販売を行った後、2025年2月1日よりユーロスペース、Stranger、シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」ほかでほか全国で順次公開された[9][10]。
上映作品
編集- 1月
- ^ イングリッシュ・ナショナル・バレエ団『白鳥の湖』シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ 鹿の国シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ RM: Right People, Wrong Placeシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団×リッカルド・ムーティ「第九」200周年記念公演 in cinemaシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ 「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム2映画.com. 2025年1月6日閲覧。
- ^ カルキ 2898-ADシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ シネマ歌舞伎 ぢいさんばあさんシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ シリアル・ママ映画.com. 2025年1月6日閲覧。
- ^ パリ、テキサス映画.com. 2025年1月6日閲覧。
- ^ ビーキーパーシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ ブラックバード、ブラックベリー、私は私。シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ 僕のなかのブラウニーシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ ぼくらのふしだらシネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ エム 絶望の世界シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ ジャッジアイズ 復讐捜査線シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ ダーク・ワールド POWER覚醒シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ 冷たい月を抱く女映画.com. 2025年1月6日閲覧。
- ^ Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ レッド・サン映画.com. 2025年1月6日閲覧。
- ^ いもうとの時間シネマトゥデイ. 2025年1月6日閲覧。
- ^ 憧れdoll映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ Welcome Backシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映 プログラム3映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ FPU ~若き勇者たち~シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ エマニュエルシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 近江ミッション 願いと 祈りと 喜びと映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ オークション ~盗まれたエゴン・シーレシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ #彼女が死んだシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ ここにいる、生きている。 消えゆく海藻の森に導かれて映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 劇映画 孤独のグルメシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ サラリーマン金太郎【暁】編シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 366日シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ シンペイ~歌こそすべてシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ スケとボドとサーフシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ ジョーズ映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間でシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ デリカテッセン映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ ねこしまシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 白蛇:縁起映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 帰ってきた正直政治家 チュ・サンスク映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 誕生 道拓く者映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 炎上ドライブシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ オーシャン・シールズ 海軍極秘作戦シネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ シャーク・ガールシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ ゾンビーズシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 皆殺しに手を貸せシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 繕い合う・こと映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 2040 地球再生のビジョンシネマトゥデイ. 2025年1月11日閲覧。
- ^ 《Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 '+Alpha' in SEOUL LIVE VIEWING》ぴあ映画生活. 2025年1月11日閲覧。
- ^ アーサーズ・ウイスキーシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ アンデッド/愛しき者の不在シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「不思議の国のアリス」映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 君の忘れ方シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 今日の海が何色でもシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ サンセット・サンライズシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 映画ドラえもん のび太と雲の王国映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ ストップモーションシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ その街のこども 劇場版映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ ディックス!! ザ・ミュージカルシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 敵シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ トラブル・ガールシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 蜘蛛女映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ ナイト・オブ・アルカディアンシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ パーフェクト キル 完全犯罪計画シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミクシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ テムガ 偉大なる巫堂(ムーダン)の歌映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 満ち足りた家族シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 港に灯がともるシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 室町無頼シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ モルグ 屍体消失映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 勇敢な市民シネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ ラストホール映画.com. 2025年1月20日閲覧。
- ^ Retake リテイクシネマトゥデイ. 2025年1月20日閲覧。
- ^ 悪鬼のウイルスシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ アンダーニンジャシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 飯沼一家に謝罪します映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 02 名前のない詩シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ SK∞ エスケーエイト EXTRA PART映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ おんどりの鳴く前にシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 籠の中の乙女映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ サイボーグ一心太助シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ GIANTS THE MOVIE ~頂点への挑戦~シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 映画ドラえもん のび太と銀河超特急映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ E.T.映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ TOUCH/タッチシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 蝶の渡りシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ドーバーばばぁ2 つなぐ映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ヌルボムガーデンシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 橋と眠る映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 劇場版 美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ BAEKHYUN: Lonsdaleite [dot IN CINEMAS]シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 57秒 復讐のタイムループシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ザ・チェイサー/追撃者シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ デッド・エンド 完全封鎖シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ メーデー 彼女たちの戦争シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ミッシング・チャイルド・ビデオテープシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 美晴に傘をシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ METライブビューイング2024-25 プッチーニ《トスカ》映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ Moiraiシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 雪の花 -ともに在りて-シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ RETURN TO REASON/リターン・トゥ・リーズンシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 嗤う蟲シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ タイムマシンガールシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 花束映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ブラック・レイン映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ Mothers マザーズシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 雪子 a.k.a.シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ IU CONCERT : THE WINNINGシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 遺書、公開。シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 劇場版「いぐざんぷーる!いみていしょん」シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 映画を愛する君へシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 怪獣ヤロウ!シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ザ・ルーム・ネクスト・ドアシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 邪悪なるものシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ジュラシック・パーク 3D映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ セブン映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうたシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ パピヨン(1973)映画.com. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 劇場版「氷川きよし/KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour ~KIIZNA~」シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ blur:To The End/ブラー:トゥー・ジ・エンドシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ blur:Live At Wembley Stadium/ブラー:ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアムシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたりシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ベルサイユのばらシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ 封神:戦火西岐シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ザ・ボディガード/ローグ・ミッションシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ ジャッジメント 罪の代償シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ メイクアガールシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ リアル・ペイン~心の旅~シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- 2月
- ^ オーガスト・マイ・ヘヴンシネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ THE RIGHT MAN 正義の男シネマトゥデイ. 2025年2月2日閲覧。
- ^ デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 大きな玉ねぎの下でシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ キサラギ映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 君への挽歌シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ グッドナイト&グッドラック映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ サラリーマン金太郎【魁】編シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ショウタイムセブンシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 死霊のはらわた(1981)映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 世界征服やめたシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 誰よりもつよく抱きしめてシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ファーストキス 1ST KISSシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ブルーベルベット映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ヒプノシス レコードジャケットの美学シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ MY MOTHER NEVER CRYシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ハウスゴースト 少女の囁きシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ロイヤル・ネイビー:全滅地帯シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 野生の島のロズシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 雨ニモマケズシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ナマズのいた夏シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ ハイパーボリア人シネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 名前のノート映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ 杳(はる)かなる映画.com. 2025年2月7日閲覧。
- ^ みんな笑えシネマトゥデイ. 2025年2月7日閲覧。
旧作・特集上映
編集- ^ a b “「宇宙戦艦ヤマト」セレクション上映の予告編、庵野秀明がカット選定から演出まで監修”. コミックナタリー. (2024年11月30日) 2025年1月6日閲覧。
- ^ a b “「シリアル・ママ」「死霊のはらわた」「プリシラ」シネマート新宿で上映”. 映画ナタリー. (2024年12月9日) 2025年1月6日閲覧。
- ^ a b “名作映画を12カ月連続上映、「パリ、テキサス」「ヴァージン・スーサイズ」など”. 映画ナタリー. (2024年9月19日) 2025年1月6日閲覧。
- ^ a b c d e f “未体験ゾーンの映画たち2025”. ヒューマントラストシネマ渋谷. 2025年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
- ^ a b c d e f “世界各国、あらゆるジャンルから選出された未体験映画を一挙上映!「未体験ゾーンの映画たち2025」2025年1月3日より開催 !”. SCREEN ONLINE. (2024年11月29日) 2025年1月6日閲覧。
- ^ “三船敏郎×チャールズ・ブロンソン×アラン・ドロンの共演作、リマスター版が1月公開”. 映画ナタリー. (2024年11月18日) 2025年1月6日閲覧。
- ^ a b c “「ジョーズ」「E.T.」がIMAXで日本初上映、「ジュラシック・パーク」は3Dで”. 映画ナタリー. (2024年12月10日) 2025年1月11日閲覧。
- ^ “「アメリ」監督の長編デビュー作「デリカテッセン」4Kレストア版が1月公開”. 映画ナタリー. (2024年11月28日) 2025年1月11日閲覧。
- ^ “【三森すずこさんよりコメント到着!】『白蛇:縁起』1月10日(金)より 2025年 巳年(へび年)記念全国リバイバル上映決定!”. FILMAGA 2025年1月11日閲覧。
- ^ a b “ポムミチョッタ!ヤバい韓国映画3本を企画上映、「正直政治家 チュ・サンスク」続編など”. 映画ナタリー. (2024年11月25日) 2025年1月11日閲覧。
- ^ a b “シリーズ45周年「映画ドラえもんまつり」上映作が決定、入場者全員にステッカー配布”. 映画ナタリー. (2024年11月22日) 2025年1月20日閲覧。
- ^ “阪神・淡路大震災から30年、森山未來×佐藤江梨子「その街のこども 劇場版」再上映”. 映画ナタリー. (2024年12月17日) 2025年1月20日閲覧。
- ^ “日本では長らく視聴困難、デンマーク発サイコホラー「モルグ」リマスター版が劇場公開”. 映画ナタリー. (2024年11月1日) 2025年1月20日閲覧。
- ^ “映画「籠の中の乙女」4Kレストア版が公開決定、ヨルゴス・ランティモス初期の代表作”. 映画ナタリー. (2024年11月20日) 2025年2月2日閲覧。
- ^ “『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』4Kリマスターセット発売 全国40館上映も決定”. シネマトゥデイ. (2024年8月22日) 2025年2月2日閲覧。
- ^ “ブラッド・ピット×デヴィッド・フィンチャー「セブン」4K版がIMAX初上映”. 映画ナタリー. (2024年12月19日) 2025年2月2日閲覧。
- ^ “「パピヨン」50周年記念上映決定、荒木飛呂彦がコメント 宇多丸登壇のイベントも開催”. 映画ナタリー. (2024年12月2日) 2025年2月2日閲覧。
- ^ “【18年ぶりの全国上映!】主演・小栗旬、脚本・古沢良太『キサラギ』 2月7日(金)より、初のデジタル上映が決定!”. FILMAGA 2025年2月7日閲覧。
- ^ “デヴィッド・リンチの「ブルーベルベット」4Kリマスター版が限定公開”. 映画ナタリー. (2025年1月10日) 2025年2月7日閲覧。
出典
編集- ^
ビジュアルエディターで自動生成された出典を提示される方は、生成後に不備を埋めるようお願いします。
記事名(title)、配信元・作成元(publisher/work/newspaper/website)、配信日・記事作成日(date)。
これらのいずれかが抜けている出典を発見した際は情報の補強をお願いします。
ビジュアルエディターでの出典の自動生成を含めたCiteテンプレートの使用はなるべくお控えください。Citeテンプレートが使われすぎるとエラーを起こし、脚注が表示できなくなってしまいます。 - ^ “ウィーンフィル・ハーモニー管弦楽団×リッカルド・ムーティ「第九」200周年記念公演 in cinema 劇場情報”. 映画館に行こう!. 2025年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
- ^ “Ryuichi Sakamoto|Playing the Orchestra 2014”. WOWOW. 2025年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月6日閲覧。
- ^ “シンペイ|劇場情報”. THEATERS. 2025年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月11日閲覧。
- ^ “ドナルド・トランプの若き日を描く映画「アプレンティス」1週間だけ先行上映”. 映画ナタリー. (2024年11月14日) 2025年1月20日閲覧。
- ^ “上映劇場情報『室町無頼』”. 東映. 2025年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月20日閲覧。
- ^ “THEATERS”. 映画「花束」. 2025年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月2日閲覧。
- ^ “劇場情報”. 映画「怪獣ヤロウ!」公式サイト. 2025年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月2日閲覧。
- ^ “工藤梨穂の監督作「オーガスト・マイ・ヘヴン」Roadsteadでプレミアム販売”. 映画ナタリー. (2024年8月27日) 2025年2月2日閲覧。
- ^ “工藤梨穂の新作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が劇場公開、黒沢清「Chime」に続く中編”. 映画ナタリー. (2024年12月20日) 2025年2月2日閲覧。