立石 憲利(たていし のりとし、1938年昭和13年〉3月7日 ‐ )は、日本民俗学者岡山県の民話研究家。岡山民俗学会名誉理事長、日本民話の会運営委員、岡山県語りのネットワーク会長。

岡山県久米郡津山市出身。2004年久留島武彦文化賞、2007年岡山県文化賞山陽新聞賞を受賞。

編著書

編集
  • 『岡山の伝説』日本文教出版 岡山文庫 1969
  • 『岡山の童うたと遊び』日本文教出版 岡山文庫 1981
  • 『岡山の艶笑譚』日本文教出版 岡山文庫 1983
  • 『砂鉄の村の民話 岡山県美甘村の採訪記録』編著 手帖舎 1985
  • 『息子は帰ってきた 戦争の民話』編著 手帖舎 1985
  • 『いぬのごろたろう』梅田俊作え ほるぷ出版 1986 幼児みんわ絵本
  • 『犬のごろたろう 岡山県新庄村の民話』編著 新庄村教育委員会 1987
  • 『丹後・伊根の民話 京都』編著 国土社 語りによる日本の民話 1988
  • 『ふるさと岡山のなぞなぞ』編著 山陽新聞社 1988
  • 『戦争の民話 2 戦場からの知らせ』編著 手帖舎 1989
  • 『正志と長の民話』立石正志, 立石長 述 編著 手帖舎 1989
  • 『語りによる岡山むかし話101選』編著 山陽新聞社 1990
  • 『岡山のことわざ12か月』編著 山陽新聞社 1991
  • 『岡山の巨樹』難波浩写真 山陽新聞社 1993
  • 『岡山県神郷町の採訪記録』1‐2 編著 神郷町教育委員会 1995‐96
  • 『民話集人形峠 岡山県上斎原村の採訪記録』編著 上斎原村教育委員会 1995
  • 『奥美作の山里上齋原村の伝説』上齋原村教育委員会 1998
  • 『風呂場ばなし 岡山県長船町の民話』編著 吉備人出版 2001
  • 『岡山の色ばなし 夜這いのあったころ』編 吉備人出版 吉備人選書 2002
  • 『立石おじさんのおかやま昔話』1-2、吉備人出版 2002‐04
  • 『長野県清内路村の民話 桜井小菊さんの語り』編著 吉備人出版 2002
  • ひるぜんのがま細工 岡山県指定郷土伝統的工芸品』編著 岡山県川上村 2002
  • 『岡山県金光町の民話・資料編 20世紀最後の伝承記録』編著 吉備人出版 2003
  • 金光町の民話』日名雅美絵 金光町町政施行80周年記念事業実行委員会 2003
  • 『夢のなかの息子(戦争の民話)』吉備人出版 2005
  • 『おかやま伝説紀行』吉備人出版 2006
  • 『立石おじさんの岡山ことわざカルタ』稲岡健吾絵 吉備人出版 2006
  • 『桃太郎話 みんな違って面白い』編著 岡山デジタルミュージアム 2006
  • 『岡山の動物昔話』江草昭治絵 日本文教出版 岡山文庫 2007
  • 総社市の石仏』1‐2 編著 総社市教育委員会 2007‐08
  • 『まにわの民話 岡山県真庭市久見・牧馨の語り』吉備人出版 2009
  • 『まるごと吉備路総社市の民話』岡山県語りのネットワーク共著 吉備人出版 2009
  • 『55年前は泣き女がいた 立石憲利17歳の民俗調査報告書』吉備人出版 2010
  • 『総社市の石仏』3‐4 昭和公民館石仏調査講座生共編著 総社市教育委員会 2010‐12
  • 『真庭市史料 真庭市の民話』第1‐2巻 編著 真庭市教育委員会 2011‐12
  • 『京都府伊根町の民話 泉とく子・藤原国蔵の語り』編著 伊根町 2013
  • 『岡山「へその町」の民話 岡山県吉備中央町の採訪記録』吉備中央町教育委員会、2017

共著

編集
  • 『奥備中の昔話』稲田浩二共編 三弥井書店 昔話研究資料叢書 1973
  • 『中国山地の昔話 賀島飛左嫗伝承四百余話』稲田浩二共編 三省堂 1974
  • 『日本の昔話 9 美作の昔話』前田東雄共編 日本放送出版協会 1974
  • 『日本の昔話 14 出雲の昔話』山根芙佐恵共編 日本放送出版協会 1976
  • 『日本の民話 9 山陽 岡山・広島・山口』稲田和子共編 ぎょうせい 1979
  • 『炭焼長者 養父町畑村の昔話』細見正三郎共著 養父町教育委員会 養父町文化財シリーズ 1984
  • 『日本伝説大系 第10巻 山陽編 岡山・広島・山口』荒木博之編 共著 みずうみ書房 1987
  • 『やぶの民話』細見正三郎共著 養父町教育委員会 1987 養父町文化財シリーズ
  • 『やなはらの民話 岡山県柵原町の採訪記録』片山薫共編著 柵原町教育委員会 1994
  • 『民話の里鏡野町伝説紀行』片田知宏共著 日本文教出版 岡山文庫 2009

参考

編集