秩父別町
北海道雨竜郡の町
秩父別町(ちっぷべつちょう)は、北海道空知管内北部にある町。雨竜郡に属する。
ちっぷべつちょう 秩父別町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 北海道地方 | ||||
都道府県 | 北海道(空知総合振興局) | ||||
郡 | 雨竜郡 | ||||
市町村コード | 01434-6 | ||||
法人番号 | 6000020014346 | ||||
面積 |
47.18km2 | ||||
総人口 |
2,182人 [編集] (住民基本台帳人口、2024年12月31日) | ||||
人口密度 | 46.2人/km2 | ||||
隣接自治体 |
深川市、 雨竜郡沼田町、北竜町、妹背牛町 | ||||
町の木 | 桜 | ||||
町の花 | バラ | ||||
町の花木 | つつじ | ||||
秩父別町役場 | |||||
町長 | 澁谷信人 | ||||
所在地 |
〒078-2192 北海道雨竜郡秩父別町4101番地[1] 北緯43度46分01秒 東経141度57分28秒 / 北緯43.767度 東経141.95783度座標: 北緯43度46分01秒 東経141度57分28秒 / 北緯43.767度 東経141.95783度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
ウィキプロジェクト |
町名の由来
編集アイヌ語に由来し、「チクㇱペッ(ci-kus-pet)」(我ら・通る・川=通路のある川)、あるいは「チㇷ゚クㇲペッ(cip-kus-pet)」(舟・通る・川)から転訛したとされる[2]。このほか、「チュチュㇷ゚ウㇲペッ(tutup-us-pet)」(トクサ・多い・川)からの転訛とする説もある[3]。
地理
編集- 北海道空知総合振興局管内の北部、石狩平野北端・雨竜平野の北部に位置し、町域内は東部の中山地区周辺をのぞけば平坦。雨竜川が町域の北から西にかけて流れ、沼田町などとの境界線になっている。市街地の周辺部には水田がひろがる。
- 河川: 石狩川、雨竜川、チップベツ堺川、秩父別桜川、秩父別川
隣接している自治体
編集歴史
編集行政
編集- 町長
- 澁谷信人
経済
編集産業
編集- 農業:米
特産品
編集- トマトジュースあかずきんちゃん
農協
編集- 北いぶき農業協同組合(JA北いぶき)本所
金融機関
編集- 北空知信用金庫秩父別支店
郵便局
編集- 秩父別郵便局(集配局)
宅配便
編集公共機関
編集警察
編集- 深川警察署秩父別駐在所
姉妹都市・提携都市
編集国内
編集地域
編集人口
編集秩父別町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 秩父別町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 秩父別町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
秩父別町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
教育
編集- 中学校
- 町立
- 秩父別中学校
- 町立
- 小学校
- 町立
- 秩父別小学校
- 町立
交通
編集空港
編集鉄道
編集バス
編集道路
編集- 自動車専用道路
- E62 深川留萌自動車道 : 秩父別インターチェンジ
- 国道
- 国道233号 深川国道
名所・旧跡・観光スポット
編集秩父別町指定文化財
編集- 屯田の鐘 - 郷土館
- 乃木希典書 - 秩父別町役場
- 滝の上獅子舞 - 滝の上獅子舞保存会、休止中
- ちくし神楽獅子舞 - ちくし神楽獅子舞保存会
観光
編集- 秩父別温泉ゆう&ゆ
- 百年記念塔
- ローズガーデンちっぷべつ
- 秩父別町観光体験牧場 めぇーめぇーランド
- こども冒険の森公園
イベント・祭事・催事
編集- ちっぷフェスティバル inローズガーデン
- とんでんまつり
- 産業まつり
- 北海道大学駅伝
秩父別町の「日本一」
編集- 百年記念塔の洋鐘:重量2.8トンは日本最大級
出身者
編集環境問題への取り組み
編集脚注
編集- ^ “お問合せありがとうございました。”. town.chippubetsu.hokkaido.jp. 秩父別役場. 2020年12月20日閲覧。
- ^ “アイヌ語地名リスト セッ~ツキガ P71”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2018年6月10日閲覧。
- ^ 本多 貢 (1995-01-25). 児玉 芳明. ed (日本語). 北海道地名漢字解. 札幌市: 北海道新聞社. p. 60. ISBN 4893637606. OCLC 40491505 2018年10月27日閲覧。