日本 > 岐阜県 > 岐阜市 > 市橋

市橋(いちはし)は、岐阜県岐阜市の町名。現行行政地名は市橋1丁目から6丁目。郵便番号は500-8381(集配局:岐阜中央郵便局[2]

市橋
町丁
地図北緯35度24分8.82秒 東経136度43分27.41秒 / 北緯35.4024500度 東経136.7242806度 / 35.4024500; 136.7242806座標: 北緯35度24分8.82秒 東経136度43分27.41秒 / 北緯35.4024500度 東経136.7242806度 / 35.4024500; 136.7242806
日本の旗 日本
都道府県 岐阜県の旗 岐阜県
市町村 岐阜市
地区 市橋地区
人口情報(2024年4月1日[1]
 人口 2,437 人
 世帯数 1,060 世帯
設置日 1974年(昭和49年)9月14日
郵便番号 500-8381[2]
市外局番 058(岐阜MA)[3]
ウィキポータル 日本の町・字
岐阜県の旗 ウィキポータル 岐阜県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理

編集

岐阜市南西部に位置し[4]、東は本荘西宇佐4丁目、西は今嶺2丁目、南は薮田東1丁目・江添1丁目、北は西荘2~4丁目に接する。

世帯数と人口

編集

2024年(令和6年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
市橋1丁目 213世帯 468人
市橋2丁目 69世帯 206人
市橋3丁目 165世帯 361人
市橋4丁目 236世帯 508人
市橋5丁目 155世帯 373人
市橋6丁目 222世帯 521人
1,060世帯 2,437人

学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

地域 小学校 中学校
全域 岐阜市立市橋小学校 岐阜市立精華中学校

歴史

編集

市橋の地名は、平安期に荘園「市橋荘」として、1897年(明治30年)から1950年(昭和25年)まで稲葉郡市橋村として存在した。

町名の由来

編集

平安期に存在した市橋荘による[6]

沿革

編集
  • 1974年(昭和49年)9月14日 - 爪(字茶ノ木・大野・八之坪・徳田)・西荘(字東出雲・門田・赤野)・薮田(字多羅々)の各一部より、市橋1~8丁目が成立[4]

施設

編集

交通

編集

鉄道

編集

道路

編集

脚注

編集

参考文献

編集
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 21 岐阜県』角川書店、1980年。ISBN 4-04-001210-0 

関連項目

編集