大津湖岸なぎさ公園(おおつこがんなぎさこうえん)は、滋賀県大津市琵琶湖畔にある都市公園である[5]

大津湖岸なぎさ公園
Otsu Kogan Nagisa Park
びわ湖ホール付近(2012年8月)
分類 都市公園
所在地
滋賀県大津市浜町2丁目 - 晴嵐1丁目
座標 北緯35度0分31.35秒 東経135度52分21.30秒 / 北緯35.0087083度 東経135.8725833度 / 35.0087083; 135.8725833座標: 北緯35度0分31.35秒 東経135度52分21.30秒 / 北緯35.0087083度 東経135.8725833度 / 35.0087083; 135.8725833
面積 30.8 ha[1]
設計者 ヘッズ / 都市再生機構
運営者
駐車場 585台[3]
事務所 公益財団法人大津市公園緑地協会[4]
事務所所在地 滋賀県大津市浜大津4丁目1-1[4]
公式サイト 大津湖岸なぎさ公園(おおつのこうえんネット) - ウェイバックマシン(2023年3月21日アーカイブ分)
テンプレートを表示

概要

編集
 
大津湖岸なぎさ公園の石標と地図(2007年7月、おまつり広場)

大津港の東から石山駅の近くを流れる盛越川の琵琶湖畔、全長4.8 km[1]にわたって続く細長い公園[注 2]。浜町2丁目(琵琶湖ホテル東側) - 由美浜交差点間はなぎさ通り(大津市道[8])沿いに、由美浜交差点 - 盛越川間は滋賀県道102号大津湖岸線沿いに延びる。1998年平成10年)9月に竣工した当公園は多くのスポーツ施設や文化施設を含め、6つのエリアに分かれて整備されている。琵琶湖の景観を楽しみながら散策できる公園として、数多くの市民や観光客に親しまれ、利用されている。

施設

編集
  • おまつり広場
    • 大津港とつながり、大津市の中心部に近い。文化的イベントなど多目的な利用を目的に芝生が敷き詰められている。同広場の片隅に山田豊三郎銅像がある[9]
  • 打出の森
  • なぎさのプロムナード
    • 打出の森から市民プラザへと続く、長い遊歩道。芝生公園に四季折々の花をあしらった広場。
  • 市民プラザ
    • 湖面に突き出た場所にあり、最も展望のよい広場。比叡比良の山並み、市内の街並みを眺めることができる。再整備事業により「たねや」の店舗を設けることが確定した(詳細は後述)。
  • サンシャインビーチ[11]
  • 膳所・晴嵐の道
    • 膳所城跡公園から晴嵐までの湖岸沿いをつなぐ遊歩道。湖につき出た膳所城跡公園[16]近江八景で有名な「粟津の晴嵐」[17]など大津の歴史と景観が自然と一体になっている。

公園内の整備

編集

受賞・選出

編集

アクセス

編集

公園そのものが広いため、滋賀国保会館(大津市中央4丁目)付近へのアクセス情報を記載する。

鉄道
自動車

周辺

編集

打出浜 - 近江大橋西詰間には国内有数のオペラホールがある他、マンションリゾートホテルが建ち並ぶ。かつてはにおの浜付近を通る滋賀県道18号・102号線沿いに西武大津店(西武大津ショッピングセンター)があったが、同店は2020年令和2年)8月31日をもって閉店した[注 5][新聞 6][新聞 7]。近江大橋西詰の北側にサンシャインビーチ、その南側には膳所城の城跡公園があり、城跡公園の南に浄水場が建つ。付近には科学館・公営団地・マンションがある。御殿浜 - 盛越川間は工業地となっているが、民家が点在し、同区間内には公立中学校がある。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ (大津市公園緑地協会を代表会社とした企業共同体。共同体の対象となる事業者は西武造園ZETT・COSPAウエルネス・linkworksの計4社[2]
  2. ^ (浜大津アーカスと琵琶湖ホテルの裏側は大津港の緑地[6]。当公園の西端は「おまつり広場」であるが[7]、琵琶湖文化館付近で公園そのものが一旦途切れる)
  3. ^ (「大津湖岸なぎさ公園(市民プラザ)官民連携手法等導入可能性調査業務」の事[18](添付資料:[1]))
  4. ^ (※湖岸沿いに設けられている各駐車場の合計台数)
  5. ^ (同店を舞台とした小説『ありがとう西武大津店』(小説新潮 2021年5月号掲載。著:宮島未奈)は『第20回女による女のためのR-18文学賞』大賞・読者賞・友近賞受賞作品(※同文学賞で三冠となった作品はこれが初めて)[宮島 1][宮島 2][宮島 3]。同作は宮島のデビュー作、『成瀬は天下を取りにいく』(2023年3月17日発売、新潮社)にも収録された[宮島 1][宮島 4][宮島 5]

出典

編集

本文

編集
  1. ^ a b c 大津湖岸なぎさ公園市民プラザの利活用における 民間活力導入の基本的な考え方について” (PDF). 大津市. 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  2. ^ 指定管理者”. おおつのこうえんネット. おおつ協会都市公園グループ. 2022年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e なぎさ公園(大津市)”. びわこビジターズビューロー. 2023年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
  4. ^ a b 法人概要”. 大津市公園緑地協会. 2023年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
  5. ^ 大津市都市公園条例”. 例規データベース(大津市). 2023年8月18日閲覧。
  6. ^ (特例区域案の添付書類)特例区域指定に関する補足事項” (PDF). 第二種大規模小売店舗立地法特例区域の案についての意見提出のための参考事項. 滋賀県. 2023年8月18日閲覧。
  7. ^ 浜大津地区総合整備の経過・浜大津駅前B地区市街地再開発事業” (PDF). 滋賀県. 2023年8月18日閲覧。 “(※おまつり広場(大津湖岸なぎさ公園おまつり広場)は1992年(平成3年)に開設)”
  8. ^ 市道の愛称” (PDF). 大津市. 2022年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  9. ^ 大津市長選の争点を洗い直す(上)」『滋賀報知新聞』2015年12月3日。2023年8月18日閲覧。
  10. ^ びわ湖でカフェ”. なぎさのテラス. まちづくり大津. 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
  11. ^ サンシャインビーチ”. こころに残る滋賀の風景. 大津市 (2010年1月6日). 2023年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  12. ^ 姉妹都市・友好都市”. 大津市. 2022年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
  13. ^ レストラン ヴュルツブルク”. びわこビジターズビューロー. 2023年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月26日閲覧。
  14. ^ Wurzburg -ヴュルツブルク- 本場ドイツ料理”. Wurzburg -ヴュルツブルク-. 2023年8月18日閲覧。
  15. ^ なぎさ公園プール”. 大津市. 2023年8月18日閲覧。
  16. ^ 膳所城跡公園”. びわこビジターズビューロー. 2023年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  17. ^ 粟津晴嵐”. びわ湖大津歴史百科. 大津市産業振興部観光振興課. 2023年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  18. ^ 大津湖岸なぎさ公園(市民プラザ)の再整備について”. 大津市. 2022年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  19. ^ a b 大津湖岸なぎさ公園(市民プラザ)再整備事業の計画概要” (PDF). 大津市 (2023年3月28日). 2023年8月18日閲覧。
  20. ^ 「都市景観大賞」入賞一覧表”. 都市づくりパブリックデザインセンター. 2023年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。
  21. ^ 関西自然に親しむ風景100選 1番 大津湖岸なぎさ公園 (おおつこがんなぎさこうえん)”. 地球環境関西フォーラム. 2016年6月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月13日閲覧。 “(※選定日に関する参考資料:『北図書館だより5月号 ほうれんそう <新・尼崎の本棚 111>(令和5年(2023)第467号)』(PDF) - 尼崎市立北図書館)”
  22. ^ 井上敬之助銅像”. 滋賀県立琵琶湖文化館. 2022年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  23. ^ 勤労福祉センター”. 大津市. 2023年8月18日閲覧。
  24. ^ コラボしが21”. コラボしが21. 2023年8月18日閲覧。
  25. ^ ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター”. ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター). 2023年8月18日閲覧。
  26. ^ アヤハレークサイドホテル”. アヤハレークサイドホテル. 2023年8月18日閲覧。
  27. ^ 大津市立障害者福祉センター”. 大津市立障害者福祉センター. 2023年8月19日閲覧。
  28. ^ におの浜ふれあいスポーツセンター”. おおつ協会都市公園グループ. 2023年8月18日閲覧。
  29. ^ 滋賀県立武道館”. 滋賀県スポーツ協会. 2023年8月18日閲覧。
  30. ^ アミンチュ公式チャンネル(びわ湖放送): “SL機関車C57・4重連運転D51【なつかしが】”. YouTube. 2023年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月26日閲覧。
  31. ^ 水再生センター屋上公園”. 大津市. 2022年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  32. ^ 生涯学習センター”. 大津市. 2023年8月18日閲覧。
  33. ^ 主要な水道施設”. 大津市. 2023年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月14日閲覧。

新聞

編集
  1. ^ なぎさ公園「たねや」が整備」『読売新聞オンライン』2022年7月28日。オリジナルの2022年7月28日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  2. ^ a b 大津湖岸なぎさ公園再整備事業で市民プラザに「たねや」飲食施設 2024年春予定」『びわ湖大津経済新聞』2022年8月1日。オリジナルの2022年11月26日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  3. ^ 仲程雄平「大津市の湖岸に「たねや」が大規模店 来年秋〜冬、森や里山を再現」『朝日新聞デジタル』2023年4月18日。オリジナルの2023年4月27日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  4. ^ a b c たねやの大津湖岸店、ゼロカーボンパークに」『日本経済新聞』2023年3月24日。オリジナルの2023年6月11日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  5. ^ 【Park―PFIなぎさ公園再整備】大津市がたねやを選定」『建設通信新聞デジタル』2022年8月18日。オリジナルの2022年8月18日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  6. ^ 鈴木洋和「滋賀)西武大津店が閉店 「一つ上の存在だった」」『朝日新聞デジタル』2020年9月1日。オリジナルの2020年9月1日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  7. ^ 街と歩んだ44年に名残 西武大津店が閉店」『中日新聞』2020年9月1日。オリジナルの2023年8月18日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  8. ^ <わたシガ名探偵!> 大津の「遊びの森」にSL なぜここに?」『中日新聞』2022年8月7日。オリジナルの2022年8月30日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。

小説作品(西武大津)

編集
  1. ^ a b 宮島未奈 | 著者プロフィール - 新潮社”. 新潮社. 2023年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  2. ^ 第20回受賞作品 受賞の言葉 大賞・読者賞・友近賞受賞 「ありがとう西武大津店」”. 女による女のためのR-18文学賞. 新潮社. 2023年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月15日閲覧。
  3. ^ 37歳主婦、家事の合間縫い地元百貨店閉店を小説に…「ありがとう西武大津店」文学賞受賞」『読売新聞オンライン』2021年5月17日。オリジナルの2021年6月13日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  4. ^ 宮島未奈 『成瀬は天下を取りにいく』”. 新潮社. 2023年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月18日閲覧。
  5. ^ 海老沢類「『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈著 「尖ったキャラ」で大ヒット」『産経新聞』2023年6月3日。オリジナルの2023年6月3日時点におけるアーカイブ。2023年8月18日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集