和歌山県道38号すさみ古座線
和歌山県の道路
和歌山県道38号すさみ古座線(わかやまけんどう38ごう すさみこざせん)は、和歌山県西牟婁郡すさみ町から東牟婁郡串本町に至る主要地方道(和歌山県道)である。 別名「古座街道」「周参見街道」とも呼ばれる。
主要地方道(和歌山県道) | |
---|---|
和歌山県道38号 すさみ古座線 主要地方道 すさみ古座線 | |
制定年 | 1954年(昭和29年) |
起点 | 西牟婁郡すさみ町周参見【北緯33度32分57.3秒 東経135度29分31.6秒 / 北緯33.549250度 東経135.492111度】 |
終点 | 東牟婁郡串本町西向【北緯33度30分48.8秒 東経135度49分19.4秒 / 北緯33.513556度 東経135.822056度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道42号 紀勢自動車道 和歌山県道36号上富田すさみ線 国道371号 和歌山県道39号串本古座川線 和歌山県道43号那智勝浦古座川線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見(国道42号交点)から、東牟婁郡串本町西向(国道42号交点)に至る。
周参見川沿い区間(本家平・小河内(おかうち)交差点間、約5km)は、見通しが悪く急坂・急カーブが続く狭隘な1車線区間である。
山間部に入り込むにつれて道が狭くなるが、未開通区間のある和歌山県道228号高瀬古座停車場線の迂回路としての役割もある。
路線データ
編集歴史
編集路線状況
編集重複区間
編集- 和歌山県道225号大附見老津停車場線(西牟婁郡すさみ町小河内)
- 和歌山県道36号上富田すさみ線(西牟婁郡すさみ町中防己 - 西牟婁郡すさみ町佐本追川)
- 国道371号(東牟婁郡古座川町添野川 - 東牟婁郡古座川町鶴川)
- 和歌山県道228号高瀬古座停車場線(東牟婁郡古座川町宇津木 - 東牟婁郡串本町古田)
道の駅
編集- 道の駅一枚岩(国道371号 重複区間)
トンネル
編集- 曲利トンネル(すさみ町)786m
- 上戸川第一トンネル(すさみ町)692m
- 獅子目トンネル(すさみ町)605m
- 深谷トンネル(すさみ町)183m
- 洞谷トンネル(すさみ町・古座川町)309m
- 高瀬トンネル(古座川町)26m
- 宇津木トンネル(古座川町)96m
地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集すさみ町
- 国道42号(起点)
- 紀勢自動車道 すさみインターチェンジ(西牟婁郡すさみ町周参見)
- 和歌山県道225号大附見老津停車場線(西牟婁郡すさみ町小河内)
- 和歌山県道225号大附見老津停車場線(西牟婁郡すさみ町小河内)
- 和歌山県道36号上富田すさみ線(西牟婁郡すさみ町中防己)
- 和歌山県道36号上富田すさみ線(西牟婁郡すさみ町佐本追川)
- 和歌山県道224号佐本深谷三尾川線(西牟婁郡すさみ町佐本深谷)
古座川町
- 国道371号(東牟婁郡古座川町添野川)
- 和歌山県道229号古座川熊野川線(東牟婁郡古座川町佐田)
- 和歌山県道39号串本古座川線(東牟婁郡古座川町大川)
- 国道371号(東牟婁郡古座川町鶴川)
- 和歌山県道43号那智勝浦古座川線(東牟婁郡古座川町川口)
- 和歌山県道228号高瀬古座停車場線(東牟婁郡古座川町川口)
- 和歌山県道228号高瀬古座停車場線(東牟婁郡古座川町宇津木)
串本町
- 和歌山県道228号高瀬古座停車場線(東牟婁郡串本町古田)
- 和歌山県道228号高瀬古座停車場線(東牟婁郡串本町西向)
- 国道42号(終点)
- すさみ町内の旧道
- 和歌山県道38号すさみ古座線 現道(西牟婁郡すさみ町周参見)
- 和歌山県道222号城すさみ線(西牟婁郡すさみ町周参見)
- 和歌山県道222号城すさみ線(西牟婁郡すさみ町周参見)
- 和歌山県道38号すさみ古座線 現道(西牟婁郡すさみ町周参見)
脚注
編集- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ “道路の区域変更及び供用開始”. 和歌山県. 2024年4月1日閲覧。
- ^ “南紀白浜IC~すさみ南ICが開通します!”. 国土交通省 近畿地方整備局. 2024年2月1日閲覧。
- ^ “県道すさみ古座線(すさみ町周参見~小河内地内)の供用について”. 東牟婁振興局 串本建設部. 2024年2月1日閲覧。