近畿大学九州短期大学(きんきだいがくきゅうしゅうたんきだいがく、英語: Kyushu Junior College of Kindai University[1])は、福岡県飯塚市菰田東1-5-30に本部を置く日本私立大学1966年創立、1966年大学設置。大学の略称は近短。

近畿大学九州短期大学
大学設置/創立 1966年
学校種別 私立
設置者 学校法人近畿大学
本部所在地 福岡県飯塚市菰田東1-5-30
学部 保育科
生活福祉情報科
研究科 保育科専攻科
ウェブサイト https://www.kjc.kindai.ac.jp/
テンプレートを表示

概観

編集

大学全体

編集

建学の精神(校訓・理念・学是)

編集
  • 近畿大学九州短期大学の教育方針は「人に愛され、信頼され、尊敬される人間の育成を期すること」となっている。

教育および研究

編集
  • 近畿大学九州短期大学には、保育科が設置されており附属幼稚園での教育実習が取り入れられている。生活福祉情報科には、旧来の衣食住ほか福祉やビジネスなどの科目が用意されている。

学風および特色

編集
  • 近畿大学九州短期大学は2006年度に財団法人短期大学基準協会における第三者評価の結果、「適格」認定を受ける。

沿革

編集

基礎データ

編集

所在地

編集
  • 福岡県飯塚市菰田東1-5-30

交通アクセス

編集

象徴

編集
  • 近畿大学九州短期大学のカレッジマークは近畿大学と同様、をイメージしている[注 7]

年度別学生数

編集
通学課程
編集

[注釈 4]

- 家政科
生活文化科
生活情報学科
保育科 出典
1966年 女63 女54 [22]
1967年 女109 女145 [23]
1968年 女88 女194 [24]
1970年 女86 女177 [25]
1971年 女96 女167 [26]
1972年 女91 女200 [27]
1973年 女95 女229 [28]
1975年 女103 女286 [29]
1976年 女120 女312 [30]
1977年 女121 女363 [31]
1978年 女127 女334 [32]
1979年 女116 女275 [33]
1980年 女90 女231 [34]
1981年 女84 女238 [35]
1982年 女85 女250 [36]
1983年 女82 女233 [37]
1984年 女99 女214 [38]
1985年 女103 女199 [39]
1986年 女117 女194 [40]
1987年 女142 女203 [41]
1988年 女169 女199 [42]
1989年 女205[注 8] 女108 [43]
1990年 男1
女215
男2
女170
[44]
1991年 男2
女251
男4
女182
[45]
1992年 男3
女238
男10
女214
[注 9]
1993年 男5
女197
男12
女234
[48]
1994年 男9
女186
男23
女225
[49]
1995年 男12
女185[注 10]
男20
女229
[50]
1996年 男16
女176
男17
女227
[51]
1997年 男25
女138
男25
女215
[52]
1998年 男20
女130
男21
女188
[53]
1999年 男8
女115
男34
女165
[54]

通信教育課程

編集

[注釈 4]

- 保育科 生活情報学科 出典
入学定員 400 300 -
1987年 女826 - [55]
1988年
女909
- [56]
1989年 男17
女916
- [57]
1990年 男55
女897
- [58]
1991年 男98
女1017
- [59]
1992年 男130
女1119
- [60]
1993年 男186
女1264
- [61]
1994年 男249
女1685
- [62]
1995年 男298
女1349
- [63]
1996年 男684
女2352
- [64]
1997年 男731
女2787
男37
女33
[65]
1998年 男865
女2977
男110
女114
[66]
1999年 男1045
女3150
男160
女193
[67]

教育および研究

編集

組織

編集

学科

編集
通学課程
編集
  • 保育科 入学定員70名[1]
  • 生活福祉情報科 入学定員50名[1]
通信教育課程
編集
  • 保育科 入学600名[1]
  • 生活福祉情報科 入学定員300名[1]

専攻科

編集

別科

編集
  • 家政専修第一部 入学定員40名[1]
  • 家政専修第二部 入学定員40名[1]

取得資格について

編集

附属機関

編集
  • 附属図書館

研究

編集
  • 『近畿大学女子短期大学研究紀要』[注釈 1]
  • 『近畿大学九州短期大学研究紀要』[70]
  • 『近畿大学九州短期大学通信教育部研究紀要』[71]

学生生活

編集

部活動・クラブ活動・サークル活動

編集

学園祭

編集
  • 近畿大学九州短期大学の学園祭は「梅華祭」と呼ばれ毎年、概ね10月に行われている。

大学関係者と組織

編集

大学関係者一覧

編集

施設

編集

キャンパス

編集
  • 1号館
  • 2号館
  • 3号館
  • 4号館
  • 体育館
  • テニスコート
  • グラウンド
  • ピアノ練習室
  • 絵画制作室
  • 学生食堂
  • 近畿大学九州短期大学には「若草寮」と呼ばれる学生寮がある。

対外関係

編集

姉妹校

編集

系列校

編集

シリーズ

編集

社会との関わり

編集

卒業後の進路について

編集

就職について

編集

編入学・進学実績

編集

附属学校

編集

注釈

編集

注釈グループ

編集
  1. ^ a b 出典[69]
  2. ^ a b 出典[4]
  3. ^ a b 保育士資格取得に必要な科目の一部を取得する課程[19]
  4. ^ a b 学生数はその該当年度の5月1日時点でのデータである。
  5. ^ 旧来の生活情報科・家政科含む、

補足

編集
  1. ^ 現在の文部科学省
  2. ^ 出典[5][6]
  3. ^ 出典[7][8]
  4. ^ この年度の入学生より共学となる。
  5. ^ 生活情報科を生活福祉情報科と改称。
  6. ^ 令和7年度より学生募集停止[20]
  7. ^ 出典[11][21]
  8. ^ 今年度より生活文化科。うち家政科97、生活文化科108
  9. ^ 出典[46]。うち1回生 男7、女455[47]
  10. ^ 今年度より生活情報科。うち生活文化科:男5、女92、生活情報科:男7、女93
  11. ^ 但し、通信教育課程で取得するには、2016年度に保育科専攻科設置されてからは、2年制課程の保育科でその資格を取得するのに必要な科目を一部履修の上で卒業した後、1年制の専攻科に入学・修了することが必要となった[19]

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h 文部科学省高等教育局大学振興課'2022.
  2. ^ 学校法人名簿 昭和42年度より。
  3. ^ 短期大学一覧 昭和41年度 (短期大学資料)より。
  4. ^ 短期大学教育 (20)より。
  5. ^ 短期大学一覧 昭和42年度 (短期大学資料)より。
  6. ^ 大学資料 (22)より。
  7. ^ 短期大学一覧 昭和44年度 (短期大学資料)より。
  8. ^ 大学資料 (31)より。
  9. ^ 文部省大学局技術教育課'1978.
  10. ^ 全国短期大学一覧 昭和55年度-82コマ目-より。
  11. ^ a b 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 376.
  12. ^ 全国短期大学一覧 昭和55年度-72コマ目-より。
  13. ^ 文教協会'1989.
  14. ^ 文教協会'1995.
  15. ^ 文教協会'1997.
  16. ^ 文教協会'2001.
  17. ^ 文教協会'2010.
  18. ^ 文教協会'2016.
  19. ^ a b 近畿大学九州短期大学'2022, p. 2.
  20. ^ 通信教育部生活福祉情報科の学生募集停止のお知らせより。
  21. ^ 日本私立短期大学協会'2010.10.
  22. ^ 文部省'66, p. 42.
  23. ^ 文部省'67, p. 43.
  24. ^ 文部省'68, p. 46.
  25. ^ 文部省'70, p. 47.
  26. ^ 文部省'71, p. 47.
  27. ^ 文部省'72, p. 49.
  28. ^ 文部省'73, p. 50.
  29. ^ 文部省'75, p. 55.
  30. ^ 文部省'76, p. 54.
  31. ^ 文部省'77, p. 54.
  32. ^ 全国学校総覧 昭和54年版より。
  33. ^ 全国学校総覧 昭和55年版より。
  34. ^ 全国学校総覧 昭和56年版より。
  35. ^ 全国学校総覧 昭和57年版より。
  36. ^ 全国学校総覧 昭和58年版より。
  37. ^ 全国学校総覧 昭和59年版より。
  38. ^ 全国学校総覧 昭和60年版より。
  39. ^ 文部省'85, p. 71.
  40. ^ 文部省'86, p. 71.
  41. ^ 文部省'87, p. 73.
  42. ^ 文部省'88, p. 77.
  43. ^ 文部省'89, p. 79.
  44. ^ 文部省'90, p. 79.
  45. ^ 文部省'91, p. 82.
  46. ^ 文部省'92, p. 84.
  47. ^ 旺文社'1992.9, p. 430.
  48. ^ 文部省'93, p. 86.
  49. ^ 文部省'94, p. 88.
  50. ^ 文部省'95, p. 90.
  51. ^ 文部省'96, p. 91.
  52. ^ 文部省'97, p. 93.
  53. ^ 文部省'98, p. 81.
  54. ^ 文部省'99, p. 85.
  55. ^ 文部省'87, p. 77.
  56. ^ 文部省'88, p. 81.
  57. ^ 文部省'89, p. 83.
  58. ^ 文部省'90, p. 84.
  59. ^ 文部省'91, p. 87.
  60. ^ 文部省'92, p. 89.
  61. ^ 文部省'93, p. 91.
  62. ^ 文部省'94, p. 93.
  63. ^ 文部省'95, p. 95.
  64. ^ 文部省'96, p. 97.
  65. ^ 文部省'97, p. 98.
  66. ^ 文部省'98, p. 86.
  67. ^ 文部省'99, p. 91.
  68. ^ 旺文社'2000.05, p. 401.
  69. ^ 近畿大学女子短期大学研究紀要より。
  70. ^ 近畿大学九州短期大学研究紀要【全号まとめ】より。
  71. ^ 近畿大学九州短期大学通信教育部研究紀要より。

参考文献

編集

全国学校総覧

編集

全国短期大学高等専門学校一覧

編集

全国短期大学一覧

編集

日本の私立短期大学

編集

蛍雪時代

編集

通信教育課程保育科カリキュラム

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯33度37分43秒 東経130度41分28.4秒 / 北緯33.62861度 東経130.691222度 / 33.62861; 130.691222