第79回ヴェネツィア国際映画祭

第79回ヴェネツィア国際映画祭は2022年8月31日から9月10日まで開催された[3]。コンペティション部門の審査委員長はアメリカの女優であるジュリアン・ムーアが務めた[4]

第79回ヴェネツィア国際映画祭
オープニングホワイト・ノイズ
クロージングThe Hanging Sun
会場 イタリアの旗 イタリア ヴェネツィア
創設 1932年
賞名 金獅子賞 - 『All the Beauty and the Bloodshed[1]
主催者 ロシオ・ムニョス・モラレス英語版[2]
期間 2022年8月31日 - 9月10日
ウェブサイト labiennale.org/en/cinema
ヴェネツィア国際映画祭開催史

概要

編集

前々回前回新型コロナウイルス感染症の影響を受けていたが、今回はマスク着用も義務から推奨となるなど規制がなくなった[5]。また、今回はロシアウクライナ軍事侵攻の影響からカンヌ国際映画祭につづいてウクライナウォロディミル・ゼレンスキー大統領が開会式にて事前収録されたビデオメッセージでウクライナ侵攻を「実話に基づいたドラマ」「120分ではなく、189日の長さの恐怖」と表現し、「ウクライナに背を向けないでください」「沈黙せず、恐れないで欲しい」と現状や戦争を忘れないように訴えた[5][6]

日本からはコンペティション部門に深田晃司監督の『LOVE LIFE[7]、オリゾンティ部門に石川慶監督の『ある男[8][9]、ヴェネツィア・クラシックス部門に今村昌平監督の『神々の深き欲望[10]小津安二郎監督の『風の中の牝雞[11][12]鈴木清順監督の『殺しの烙印[13]、ヴェネツィア・イマーシブ部門にWOWOWCinemaLeapが共同製作した「Typeman」[14][15][16]講談社VRラボが製作した「Thank you for sharing your world」[17][18][19]がそれぞれ出品された。また、日本関連として1952年に制作された『生きる』をオリバー・ハーマヌス英語版監督がイギリスでリメイクした『生きる LIVING』がアウト・オブ・コンペティション部門にて上映された[20]

公式選出

編集

ラインナップは7月26日に発表された[21]

コンペティション

編集

コンペティションとして以下の作品が選ばれた[21][22][23][24]

日本語題 原題 監督 製作国
蟻の王 Il signore delle formiche ジャンニ・アメリオ   イタリア
ザ・ホエール The Whale ダーレン・アロノフスキー   アメリカ合衆国
ホワイト・ノイズ White Noise(オープニング作品) ノア・バームバック   アメリカ合衆国
L'immensità エマヌエーレ・クリアレーゼ   イタリア
  フランス
サントメール ある被告 Saint Omer アリス・ディオップ英語版   フランス
ブロンド Blonde アンドリュー・ドミニク   アメリカ合衆国
TAR/ター Tár トッド・フィールド   アメリカ合衆国
LOVE LIFE 深田晃司   日本
  フランス
バルド、偽りの記録と一握りの真実 Bardo (o falsa crónica de unas cuantas verdades) アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ   メキシコ
アテナ Athena ロマン・ガヴラス   フランス
ボーンズ アンド オール Bones & All ルカ・グァダニーノ   アメリカ合衆国
エターナル・ドーター The Eternal Daughter ジョアンナ・ホッグ英語版   イギリス
  アメリカ合衆国
شب، داخلی، دیوار ヴァヒド・ジャリルヴァンド英語版   イラン
イニシェリン島の精霊 The Banshees of Inisherin マーティン・マクドナー   アイルランド
  イギリス
  アメリカ合衆国
アルゼンチン1985 〜歴史を変えた裁判〜 Argentina, 1985 サンティアゴ・ミトレ   アルゼンチン
  アメリカ合衆国
キアラ Chiara スザンナ・ニッキャレッリ英語版   イタリア
  ベルギー
Monica アンドレア・パラオロ英語版   アメリカ合衆国
  イタリア
熊は、いない خرس نیست ジャファール・パナヒ   イラン
美と殺戮のすべて All the Beauty and the Bloodshed ローラ・ポイトラス英語版   アメリカ合衆国
Un Couple フレデリック・ワイズマン   フランス
  アメリカ合衆国
The Son/息子 The Son フローリアン・ゼレール   イギリス
  フランス
Les Miens ロシュディ・ゼム   フランス
Les Enfants des Autres レベッカ・ズロトヴスキ   フランス

アウト・オブ・コンペティション

編集

アウト・オブ・コンペティションとして以下の作品が選ばれた[21][25][26]

フィクション
日本語題 原題 監督 製作国
The Hanging Sun(クロージング作品) フランチェスコ・カロッツィーニ英語版   イタリア
  イギリス
波が去るとき Kapag Wala Nang Mga Alon ラヴ・ディアス   フィリピン
  フランス
  ポーランド
  デンマーク
生きる LIVING Living オリバー・ハーマヌス英語版   イギリス
Dead for a Dollar ウォルター・ヒル   アメリカ合衆国
  カナダ
Kõne taevast キム・ギドク   エストニア
  リトアニア
  キルギス
Dreamin' Wild ビル・ポーラッド   アメリカ合衆国
Master Gardener ポール・シュレイダー   アメリカ合衆国
Siccità パオロ・ヴィルズィ   イタリア
Pearl パール Pearl タイ・ウェスト   アメリカ合衆国
ドント・ウォーリー・ダーリン Don't Worry Darling オリヴィア・ワイルド   アメリカ合衆国
ノンフィクション
日本語題 原題 監督 製作国
Freedom On Fire: Ukraine’s Fight For Freedom エフゲニー・アフィネフスキー英語版   ウクライナ
  イギリス
  アメリカ合衆国
The Matchmaker ベネデッタ・アルジェンテリ   イタリア
Gli Ultimi Giorni Dell’Umanita エンリコ・ゲッツィ
アレッサンドロ・ガヤルド
  イタリア
A Compassionate Spy スティーブ・ジェームズ英語版   アメリカ合衆国
  イギリス
Music for Black Pigeons ヨルゲン・レス英語版
アンドレアス・コーフォイド
  デンマーク
キエフ裁判 The Kiev Trial セルゲイ・ロズニツァ   オランダ
  ウクライナ
旅するローマ教皇 In Viaggio ジャンフランコ・ロージ   イタリア
ボビ・ワイン:ゲットー・プレジデント Bobi Wine Ghetto President クリストファー・シャープ
モーゼス・ブワヨ
  ウガンダ
  イギリス
  アメリカ合衆国
Nuclear オリヴァー・ストーン   アメリカ合衆国
シリーズ
日本語題 原題 監督 製作国
キングダム エクソダス <脱出> Riget Exodus(episodes 1-6) ラース・フォン・トリアー   デンマーク
コペンハーゲン・カウボーイ Copenhagen Cowboy(episodes 1-5) ニコラス・ウィンディング・レフン   デンマーク
短編作品
日本語題 原題 監督 製作国
Camarera De Piso ルクレシア・マルテル   アルゼンチン
  メキシコ
A Guerra Finita シモーネ・マッシイタリア語版   イタリア
In Quanto A Noi シモーネ・マッシイタリア語版   イタリア
Look At Me サリー・ポッター   イギリス
  アメリカ合衆国

オリゾンティ

編集

オリゾンティ部門には以下の作品が選ばれた[21][27][28]

コンペティション
日本語題 原題 監督 製作国
Obeť ミハエル・ブラシュコ   スロバキア
  チェコ
  ドイツ
En los márgenes ファン・ディエゴ・ボト英語版   スペイン
  イギリス
Trenque Lauquen ラウラ・シタレラ英語版   アルゼンチン
  ドイツ
Vera ティッツァ・コヴィ
ライナー・フリンメル
  オーストリア
Innocence ガイ・ダビディ   デンマーク
  イスラエル
  フィンランド
  アイスランド
Princess(オープニング作品) ロベルト・デ・パオリスイタリア語版   イタリア
Blanquita フェルナンド・グッツォーニスペイン語版   チリ
  メキシコ
  ルクセンブルク
  フランス
  ポーランド
Pour la France ラシド・ハミフランス語版   フランス
  台湾
ある男 石川慶   日本
Chleb I Sól ダミアン・コクル   ポーランド
Luxembourg, Luxembourg アントニオ・ルキーチ英語版   ウクライナ
Ti Mangio il Cuore ピッポ・メザペーザイタリア語版   イタリア
Spre Nord ミハイ・ミンカン   ルーマニア
  フランス
  ギリシャ
  ブルガリア
  チェコ
Autobiography マクブル・ムバラク   インドネシア
  フランス
  ドイツ
  ポーランド
  シンガポール
  フィリピン
  カタール
La Syndicaliste ジャン=ポール・サロメ英語版   フランス
  ドイツ
جنگ جهانی سوم ホーマン・セイエディ英語版   イラン
Najsreќniot Čovek Na Svetot / Najsretniji Čovjek テオナ・ストゥルガー・ミテフスカフランス語版   北マケドニア
  ボスニア・ヘルツェゴビナ
  ベルギー
  クロアチア
  デンマーク
  スロベニア
True Things ハリー・ウートリフ英語版   イギリス
A Noiva セルジオ・トレフォー   ポルトガル
短編コンペティション
日本語題 原題 監督 製作国
Christopher At Sea トム・C・J・ブラウン   フランス
  アメリカ合衆国
  イギリス
Manuaale Di Cinematografia Per Dilettanti - VOL. I フェデリコ・ディ・コラート   イタリア
Tria - Del Sentimento Del Tradire ジュリア・グランディネッティ   イタリア
Nocomodo ローラ・ハリファ=ルグラン   フランス
Rutubet トゥラン・ヘイスト   トルコ
Snow In September ラグヴァドゥラム・ピュアヴ=オチル   フランス
  モンゴル
Qing Bie Gua Duan Ce Ding TAN   マレーシア
The Fruit Tree イザベル・トレネール   ベルギー
III サロメ・ヴィルヌーヴ   カナダ
Love Forever クレア・ヤング   オーストラリア
Sahbety カワタル・ユーニス   エジプト
Alt På En Gang Henrik Dyb Zwart   ノルウェー
エクストラ
日本語題 原題 監督 製作国
Janain Mualaqa アーメッド・ヤシン・アル・ダラジ   イラク
  パレスチナ
  サウジアラビア
  エジプト
  イギリス
Amanda キャロライナ・カヴァッリ   イタリア
Zapatos Rojos カルロス・アイケルマン・カイサー   メキシコ
  イタリア
Nezouh ソウダージ・カァダン   イギリス
  シリア
  フランス
L’Origine Du Mal セバスチャン・マルニエ   フランス
  カナダ
Notte Fantasma フルビオ・リスレオ   イタリア
بي رويا アリアン・ヴァジルダフタリ   イラン
Valeria Mithatenet ミハエル・ヴィニック英語版   イスラエル
  ウクライナ
Goliath アディルハン・イェルジャノフ   カザフスタン
  ロシア

ヴェネツィア・クラシックス

編集

ヴェネツィア・クラシックス部門には以下の作品が選ばれた[29]

修復作品
日本語題 原題 監督 製作国 製作年
Teresa La Ladra カルロ・ディ・パルマ   イタリア 1973
ぼくの小さな恋人たち Mes petites amoureuses ジャン・ユスターシュ   フランス 1974
英国式庭園殺人事件 The Draughtsman's Contract ピーター・グリーナウェイ   イギリス 1982
神々の深き欲望 今村昌平   日本 1968
Ucho カレル・カヒーニャ英語版   チェコスロバキア 1970
少年、機関車に乗る Bratan バフティヤル・フドイナザーロフ英語版   チェコスロバキア 1991
ステラ・ダラス Stella Dallas ヘンリー・キング   アメリカ合衆国 1925
カヴァルケード Cavalcade フランク・ロイド   アメリカ合衆国 1933
女と女 Thérèse et Isabelle ラドリー・メツガー   フランス 1968
風の中の牝雞 小津安二郎   日本 1948
テオレマ Teorema ピエル・パオロ・パゾリーニ   イタリア 1968
チェスをする人 Shatranj Ke Khilari サタジット・レイ   インド 1977
捕えられた伍長 Le Caporal épinglé ジャン・ルノワール   アメリカ合衆国 1962
La marcia su Roma ディーノ・リージ   イタリア 1962
狂ったバカンス La voglia matta ルチアーノ・サルチェ   イタリア 1962
殺しの烙印 鈴木清順   日本 1967
インディアン渓谷 Canyon Passage ジャック・ターナー   アメリカ合衆国 1946
黒猫 The Black Cat エドガー・G・ウルマー   アメリカ合衆国 1934
エドワード・ヤンの恋愛時代 獨立時代 エドワード・ヤン   台湾 1994

ヴェネツィア・イマーシブ

編集

独自選出

編集

国際批評家週間

編集

ヴェニス・デイズ

編集

審査員

編集
メインコンペティション[4][30]
オリゾンティ[31][32]
ルイジ・デ・ラウレンティス賞[31][32]

受賞結果

編集

公式部門

編集
コンペティション[1]

独立部門

編集

特別賞

編集

脚注

編集
  1. ^ a b Venice Film Festival Winners: Golden Lion Goes To ‘All The Beauty And The Bloodshed’; Luca Guadagnino Best Director, Martin McDonagh Best Screenplay; Cate Blanchett, Colin Farrell Take Top Acting Prizes”. Deadline. 2022年9月11日閲覧。
  2. ^ ROCÍO MUÑOZ MORALES TO HOST THE OPENING AND CLOSING NIGHTS OF VENEZIA 79”. ヴェネツィア・ビエンナーレ (2022年5月6日). 2022年9月3日閲覧。
  3. ^ BIENNALE CINEMA 2022 79TH VENICE INTERNATIONAL FILM FESTIVAL”. labiennale.org. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  4. ^ a b Vivarelli, Nick (2022年7月15日). “Julianne Moore to Head Venice Jury Also Comprising Audrey Diwan, Leila Hatami, Kazuo Ishiguro”. Variety. 2022年9月3日閲覧。
  5. ^ a b “第79回ベネチア映画祭開幕 セレモニーはコロナ禍以前のような華やぎ、ウクライナのゼレンスキー大統領がビデオ登場”. 映画.com. (2022年9月1日). https://eiga.com/news/20220901/12/ 2022年9月3日閲覧。 
  6. ^ “ベネチア映画祭開幕 ウクライナ大統領がメッセージ”. 時事ドットコム. (2022年9月2日). https://www.jiji.com/jc/article?k=20220902043459 2022年9月3日閲覧。 
  7. ^ LOVE LIFE”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  8. ^ ARU OTOKO (A MAN)”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  9. ^ 細見卓司 (2022年9月2日). “妻夫木聡さん、窪田正孝さん歓呼に応える ベネチアで「ある男」上映”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASQ923TY9Q8YUCVL00X.html 2022年9月3日閲覧。 
  10. ^ KAMIGAMI NO FUKAKI YOKUBÔ (PROFOUND DESIRES OF THE GODS)”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  11. ^ KAZE NO NAKA NO MENDORI (A HEN IN THE WIND)”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  12. ^ 『風の中の牝雞 4Kデジタル修復版』第79回ヴェネチア国際映画祭クラシック部門にてワールドプレミア上映決定!”. 松竹シネマクラシックス (2022年7月20日). 2022年9月3日閲覧。
  13. ^ KOROSHI NO RAKUIN (BRANDED TO KILL)”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  14. ^ TYPEMAN”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  15. ^ “日本人監督によるリアルタイムのVR演劇「Typeman」が、ヴェネチア国際映画祭にノミネート”. MoguLive. (2022年7月28日). https://www.moguravr.com/typeman/ 2022年9月3日閲覧。 
  16. ^ VR演劇「Typeman」が第79回ヴェネチア国際映画祭XR部門「Venice Immersive」にノミネート ~メタバース空間でライブパフォーマンスを行なう新たなエンターテインメントで世界へ~”. 株式会社WOWOW (2022年7月28日). 2022年9月3日閲覧。
  17. ^ THANK YOU FOR SHARING YOUR WORLD”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  18. ^ “講談社VRラボ新作『Thank you for sharing your world』ヴェネツィア国際映画祭のVR部門コンペティションに正式招待(講談社)”. CGWORLD.jp. (2022年8月1日). https://www.moguravr.com/typeman/ 2022年9月3日閲覧。 
  19. ^ VRアニメーション『Thank you for sharing your world』が第79回ヴェネツィア国際映画祭 VENICE IMMERSIVE部門にノミネート!”. 講談社VRラボ (2022年7月27日). 2022年9月3日閲覧。
  20. ^ LIVING”. ヴェネツィア・ビエンナーレ. 2022年9月3日閲覧。
  21. ^ a b c d “第79回ベネチア国際映画祭(2022年)公式ラインナップが発表!”. Fan's Voice. (2022年7月26日). https://fansvoice.jp/2022/07/26/venice79-lineup/ 2022年9月3日閲覧。 
  22. ^ Venice Lines Up New Movies From Darren Aronofsky, Laura Poitras, Olivia Wilde, Alejandro G. Iñárritu, Florian Zeller – Full Lineup”. Variety (2022年7月26日). 2022年9月3日閲覧。
  23. ^ VENEZIA 79 COMPETITION”. La Biennale Di Venezia. 2022年9月3日閲覧。
  24. ^ “2022年 第79回ベネチア国際映画祭コンペティション部門23作品紹介”. シネマトゥデイ. (2022年8月31日). オリジナルの2022年9月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220902162951/https://www.cinematoday.jp/sp/venezia 2022年9月3日閲覧。 
  25. ^ Venice Lines Up New Movies From Darren Aronofsky, Laura Poitras, Olivia Wilde, Alejandro G. Iñárritu, Florian Zeller – Full Lineup”. Variety (2022年7月26日). 2022年9月3日閲覧。
  26. ^ OUT OF COMPETITION”. La Biennale Di Venezia. 2022年9月3日閲覧。
  27. ^ ORIZZONTI”. La Biennale Di Venezia. 2022年9月3日閲覧。
  28. ^ ORIZZONTI EXTRA”. La Biennale Di Venezia. 2022年9月3日閲覧。
  29. ^ VENICE CLASSICS”. La Biennale Di Venezia. 2022年9月3日閲覧。
  30. ^ JULIANNE MOORE PRESIDENT OF THE VENEZIA 79 INTERNATIONAL JURY”. La Biennale Di Venezia (2022年7月15日). 2022年9月3日閲覧。
  31. ^ a b Vivarelli, Nick (2022年7月20日). “JSpanish Director Isabel Coixet to Head Venice Horizons Jury”. バラエティ. 2022年9月3日閲覧。
  32. ^ a b THE JURIES FOR THE ORIZZONTI SECTION AND THE “LUIGI DE LAURENTIIS” AWARD FOR A DEBUT FILM”. La Biennale Di Venezia (2022年7月20日). 2022年9月3日閲覧。

外部リンク

編集