桑山 孝晴(くわやま たかはる)は、江戸時代前期から中期にかけての旗本

 
桑山 孝晴
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 延宝6年 (1678年)
死没 元文5年12月27日 (1741年2月12日)
改名 孝晴→義貞 (法名)
別名 万五郎、求馬、主水
幕府 江戸幕府旗本 書院番、中奥番士、船手組
主君 徳川綱吉家宣家継吉宗
氏族 桑山氏
父母 父:桑山直晴、母:藤堂良直の娘
兄弟 孝晴元武元如横田奉松
石河政郷の娘
安晴仁賀保誠胤鳥居忠余室(桑山元武養女)
養子:延晴
テンプレートを表示

経歴

編集

宝永6年(1709年)4月6日、書院番に列し、10月2日に中奥番士となる。正徳4年(1714年)10月23日に父の遺跡を継ぎ、享保19年(1734年)7月1日船手組に入り、同年12月18日に布衣の着用を許される。元文5年(1740年)12月27日、63歳で死去。

系譜

編集

参考文献

編集