放送大学の人物一覧

ウィキメディアの一覧記事

放送大学の人物一覧(ほうそうだいがくのじんぶついちらん)は、放送大学及び放送大学学園に関係する人物の一覧記事。

歴代学長

編集
氏名 着任 退任 専門・経歴等
1 香月秀雄 1983年4月1日 1989年4月30日 外科学、千葉大学学長
2 甲田和衛 1989年5月1日 1992年4月30日 人文科学、大阪大学文学部 学部長
3 小尾信彌 1992年5月1日 1998年4月30日 天体物理学、東京大学教養学部教授
4 吉川弘之 1998年5月1日 2001年4月30日 精密工学・ロボット工学、東京大学総長、産業技術総合研究所理事長、東京国際工科専門職大学学長
5 丹保憲仁 2001年5月1日 2007年4月30日 土木学、北海道大学総長
6 石弘光 2007年5月1日 2011年4月30日 財政学、一橋大学学長
7 岡部洋一 2011年5月1日 2017年3月31日 電子工学、東京大学先端科学技術研究センター長、東京大学情報基盤センター長
8 來生新 2017年4月1日 2021年3月31日 経済法・行政法、横浜国立大学副学長
9 岩永雅也 2021年4月1日 教育社会学、放送大学副学長

歴代理事長

編集
氏名 着任 退任 専門・経歴等
1 藤田健治 1981年7月1日 1983年6月30日 哲学、第4代お茶の水女子大学学長、放送教育開発センター所長
2 香月秀雄 1983年7月1日 1986年7月15日 外科学、第7代千葉大学学長、初代放送大学
3 宮地貫一 1986年7月16日 1991年6月30日 文部事務次官
4 阿部充夫 1991年7月1日 1997年6月30日 文部事務次官
5 井上孝美 1997年7月1日 2005年9月30日 文部事務次官
6 御手洗康 2005年10月1日 2011年3月31日 文部科学事務次官
7 白井克彦 2011年4月1日 2017年3月31日 電子工学・音声認識学、第15代早稲田大学総長
8 有川節夫 2017年4月1日 2022年1月31日 情報科学、第22代九州大学総長
空席 2022年2月1日 2022年3月31日
9 髙橋道和 2022年4月1日 文部科学省 初等中等教育局長、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会役員室長

教職員(退職者を含む)

編集

教養学部・大学院文化科学研究科

編集

生活と福祉コース・生活健康科学プログラム

編集

心理と教育コース・人間発達科学プログラム

編集

心理と教育コース・臨床心理学プログラム

編集

社会と産業コース・社会経営科学プログラム

編集

人間と文化コース・人文学プログラム

編集
  • 青山昌文(特任教授 美学/芸術論)2024.3退任
  • 魚住孝至(特任教授 日本思想、哲学)
  • 島内裕子(教授 国文学)
  • 近藤成一(教授 日本史学)
  • 杉森哲也(教授 日本史学)
  • 河原温(教授 西洋史学)
  • 滝浦真人(教授 言語学・日本語学・コミュニケーション論)
  • 大橋理枝(教授 異文化間コミュニケーション)
  • 野崎歓(教授 フランス文学、翻訳論、映画論)
  • 宮本陽一郎(特任教授 アメリカ文学、カルチュラル・スタディーズ)

情報コース・情報プログラム

編集

自然と環境コース・自然環境科学プログラム

編集

公認心理師教育推進室

編集

元教員

編集

元アナウンサー

編集

著名な出身者

編集

政治・行政

編集

学術

編集

文化

編集

芸能

編集

放送

編集

スポーツ

編集

その他

編集

脚注・出典

編集
  1. ^ 放送大学に入学した麻木久仁子 前期4科目は〝オールA〟 半年間の学生生活を振り返る”. サンケイスポーツ (2023年9月11日). 2023年9月11日閲覧。