御霊神社
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
御霊神社(ごりょうじんじゃ、ごれいじんじゃ、みたまじんじゃ)は、「御霊」を社名に持つ神社。
その祭神・性格はさまざまで、御霊信仰に基づきある人物の御霊・怨霊を鎮めるために創建されたもの、5柱の神(五霊)を祀る(祀っていた)もの、祖神・先祖の霊を「御霊」として祀るものなどがある。
主な御霊神社
編集東北地方
編集関東地方
編集- 御霊神社 – 東京都新宿区中井 : 祭神 仲哀天皇、応神天皇、神功皇后、仁徳天皇、武甕槌命。
- 御霊神社 – 東京都新宿区西落合 : 祭神 仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、武内宿禰。
- 御霊神社 – 東京都八王子市館町 : 祭神 鎌倉景正。
- 御霊神社 – 神奈川県横浜市泉区中田北
- 御霊神社 – 神奈川県横浜市栄区長尾台
- 御霊社 – 神奈川県横浜市栄区田谷町
- 御霊神社 – 神奈川県鎌倉市坂ノ下 : 通称 権五郎神社。
- 御霊神社 – 神奈川県鎌倉市梶原 : 通称 梶原御霊神社。
- 御霊神社 – 神奈川県横須賀市佐原
- 御霊神社 – 神奈川県逗子市沼間
- 御霊神社 – 神奈川県藤沢市宮前
- 御霊神社 – 神奈川県藤沢市川名
- 御霊神社 – 神奈川県藤沢市羽鳥
- 御霊神社 – 神奈川県茅ヶ崎市南湖
- 御霊神社 – 神奈川県厚木市戸田
- 御霊神社 – 神奈川県相模原市緑区佐野川
- 御霊神社 – 神奈川県相模原市藤野町
- 御霊神社 – 神奈川県平塚市横内
- 御霊神社 – 神奈川県三浦郡葉山町長柄
中部地方
編集近畿地方
編集- 御霊神社 – 滋賀県大津市鳥居川町 : 祭神 弘文天皇。
- 御霊神社 – 滋賀県大津市大江 : 祭神 大友皇子命。
- 御霊神社 – 滋賀県大津市北大路 : 祭神 弘文天皇。
- 御霊神社 – 滋賀県大津市南郷 : 祭神 右大臣吉備公 (吉備真備)。
- 上御霊神社 – 京都府京都市上京区上御霊竪町 : 正式名 御靈神社。
- 下御霊神社 – 京都府京都市中京区下御霊前町
- 上桂御霊神社 – 京都府京都市西京区上桂西居町
- 下桂御霊神社 – 京都府京都市西京区桂久方町
- 御霊神社 – 京都府木津川市加茂町 : 旧燈明寺。
- 御霊神社 – 京都府木津川市木津宮ノ裏
- 御霊神社 – 京都府福知山市西中ノ町
- 御霊神社 – 京都府亀岡市稗田野町
- 御霊神社 – 大阪府大阪市中央区淡路町
- 御霊神社 – 兵庫県三田市貴志
- 御霊神社 – 奈良県奈良市薬師堂町 : 祭神 井上内親王・橘逸勢など。通称 南都御霊神社。
- 御霊神社 – 奈良県五條市霊安寺町 : 別名 御霊本宮。祭神 井上内親王など。分祀により五條市内(旧宇智郡)に20社。
- 御霊神社 – 奈良県五條市中之町 : 霊安寺町の御霊神社より分祀。
- 御霊神社 – 和歌山県日高郡日高町小浦
- 御霊神社 – 和歌山県有田郡有田川町庄