大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線

大阪府と奈良県の道路
奈良県道702号から転送)

大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線(おおさかふどう・ならけんどう702ごう おおさかひらおかならせん)は、大阪府大阪市中央区から奈良県奈良市に至る一般府県道である。

一般府県道
大阪府道702号標識
奈良県道702号標識
大阪府道702号 大阪枚岡奈良線
奈良県道702号 大阪枚岡奈良線
一般府道 大阪枚岡奈良線
一般県道 大阪枚岡奈良線
総延長 24.46 km
起点 大阪府大阪市中央区難波2丁目【北緯34度40分1.8秒 東経135度30分1.6秒 / 北緯34.667167度 東経135.500444度 / 34.667167; 135.500444 (府道702号起点)
終点 奈良県奈良市三碓7丁目【北緯34度41分3.8秒 東経135度44分18.0秒 / 北緯34.684389度 東経135.738333度 / 34.684389; 135.738333 (県道702号終点)
接続する
主な道路
記法
国道25号
国道308号
国道479号
国道170号
国道168号
E92 第二阪奈道路
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

大阪府大阪市中央区難波2丁目から奈良県奈良市三碓7丁目に至る。

起点から大阪市東成区今里交差点までの区間は、大正初期から昭和初期にかけて大阪市電九条高津線大阪市電上本町下味原町線大阪市電鶴橋線の敷設によって整備された。

今里交差点から東大阪市の箱殿東交差点までの区間は、昭和初期に大阪都市計画事業に基づく十大放射路線のひとつ「府道大阪枚岡線」として整備され、直線性の高い道路となっている。

国道308号と重用する大阪府と奈良県の府県境を越える暗峠(くらがりとうげ)の道路は、石畳と非常に急な勾配が続く隘路となっており、自動車での通行は困難である。

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

編集

路線状況

編集

別名

編集

重複区間

編集
  • 国道308号(大阪府大阪市東成区大今里3丁目・今里交差点 - 大阪市東成区深江南)
  • 大阪府道24号大阪東大阪線(大阪府大阪市東成区深江南2丁目・新深江交差点 - 東大阪市高井田本通2丁目・布施柳通交差点)
  • 大阪府道15号八尾茨木線(大阪府東大阪市御厨栄町3丁目・御厨栄町交差点 - 東大阪市吉田本町1丁目・英田農協前交差点)
  • 国道308号(大阪府東大阪市箱殿町・箱殿交差点 - 奈良県生駒市小瀬町・小瀬町西交差点)
  • 国道168号(奈良県生駒市小瀬町・小瀬町西交差点 - 生駒市東菜畑2丁目・菜畑駅東交差点)

道路施設

編集

橋梁

編集
  • 大阪府
  • 剣橋(平野川、大阪市東成区)
  • 今里大橋(平野川分水路、大阪市東成区、国道308号重複区間内)
  • 御厨大橋(第二寝屋川、東大阪市、大阪府道15号八尾茨木線重複区間内)
  • 奈良県
  • 三碓橋(富雄川、奈良市)

その他

編集

地理

編集
 
大阪府道15号八尾茨木線との重複区間(東大阪市稲葉付近、遠くに生駒山地暗峠方面が見える)

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
交差する道路 都道府県県 市町村名 交差する場所
国道25号 / 御堂筋
大阪市道難波境川線 / 千日前通
大阪府 大阪市 中央区 難波1丁目 難波交差点 / 起点
大阪府道102号恵美須南森町線 / 堺筋 日本橋1丁目 日本橋1交差点
大阪市道天神橋天王寺線 / 松屋町筋 高津1丁目 下寺町
大阪府道30号大阪和泉泉南線 / 谷町筋 谷町丁目 谷町9交差点
大阪市道赤川天王寺線 / 上町筋 天王寺区 上本町6丁目 上本町6交差点
大阪市道上新庄生野線 東成区 玉津3丁目 玉津3交差点
国道308号 / 長堀通 重複区間起点
大阪府道173号大阪八尾線
大阪市道大阪環状線 / 今里筋
大今里3丁目 今里交差点
国道308号 / 大阪内環状線 重複区間終点
国道479号 / 大阪内環状線
大阪府道24号大阪東大阪線 重複区間起点
深江南2丁目 新深江交差点
大阪府道159号平野守口線 東大阪市 高井田西1丁目
大阪府道24号大阪東大阪線 重複区間終点 高井田本通2丁目 布施柳通交差点
大阪府道15号八尾茨木線 重複区間起点 御厨栄町3丁目 御厨栄町
大阪府道2号大阪中央環状線 / 旧道 御厨4丁目 御厨交差点
大阪府道2号大阪中央環状線 荒本西1丁目 意岐部西交差点
意岐部東交差点
大阪府道21号八尾枚方線 菱江5丁目 菱江交差点
大阪府道15号八尾茨木線 重複区間終点 吉田本町1丁目 英田農協前交差点
国道170号 / 大阪外環状線 新町 新町交差点
国道170号
国道308号 重複区間起点
大阪府道20号枚方富田林泉佐野線 重複
箱殿町 箱殿交差点
大阪府道170号枚岡停車場線 東豊浦町
信貴生駒スカイライン 奈良県 生駒市 西畑町 [注釈 2]
国道168号 重複区間起点
国道308号 重複区間終点
小瀬町 小瀬町西交差点
国道168号 / 南生駒バイパス 小瀬町
E92 第二阪奈道路 壱分町 2 壱分IC
国道168号 重複区間終点 東菜畑2丁目 菜畑駅東交差点
奈良県道1号奈良生駒線 奈良市 帝塚山6丁目 帝塚山大学北側交差点[注釈 3]
大阪府道・奈良県道7号枚方大和郡山線 三碓7丁目 三碓橋東詰交差点 / 終点

交差する鉄道

編集

沿線

編集
  • 大阪府
  • 暗峠(東大阪市 - 奈良県生駒市、国道308号重複区間内)
  • 奈良県
  • 椚峠(生駒市 - 奈良市)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 現在169号は欠番となっている。
  2. ^ 本路線の上を通過する。
  3. ^ 市道を介して第二阪奈道路 富雄ICに接続。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集