大阪大学大学院法学研究科・法学部
大阪大学に設置される大学院研究科・学部
(大阪大学大学院高等司法研究科から転送)
大阪大学 > 大阪大学大学院法学研究科・法学部
大阪大学大学院法学研究科(おおさかだいがくだいがくいんほうがくけんきゅうか、英: Graduate School of Law and Politics, Osaka University)は、大阪大学大学院に設置される研究科の一つである。
大阪大学法学部(おおさかだいがくほうがくぶ、英: School of Law, Osaka University)は、大阪大学に設置される学部の一つである。
概要
編集1948年に法文学部が設立され、1949年に新制大阪大学が発足すると、法文学部が法経学部と文学部に分離された。その後、1953年に法経学部が法学部と経済学部に分離され、大阪大学法学部が成立した[1][2][3]。
法学部には法学科と国際公共政策学科の2学科が設置され、法学、政治学、経済学などが扱われている[4]。
大学院法学研究科には、博士前期課程と後期課程が設置されており、前期課程では、総合法政プログラム、研究者養成プログラム、知的財産法プログラムに分かれている[5]。附属機関として、法政実務連携センターが設置されている。
大阪大学法科大学院は、司法試験合格率65.26%、全法科大学院中、第7位(2005年 - 2017年)[6]。令和4年度司法試験では、合格率45.95%、全法科大学院中、第8位となった[7][8]。
沿革
編集著名な出身者
編集政治
編集- 谷川秀善(1957法、元外務副大臣、元自由民主党参議院幹事長、元大阪府副知事)
- 木原敬介(1962法、元大阪府堺市長、元大阪府企業局長)
- 青木宏之(1967法、元衆議院議員、元愛知県議会議員)
- 岡本靖(1976法、愛媛県松前町長、元愛媛県中予地方局長)
- 森哲男(1977法、兵庫県三田市長、元兵庫県阪神北県民局長)
- 牟礼正稔(1978法、兵庫県赤穂市長、元兵庫県道路公社播但連絡道路管理事務所長)
- 竹中誉(1995年法、岐阜県池田町長)
- 福岡洋一(2002法、大阪府茨木市長、弁護士)
- 中村健(2004法、愛知県西尾市長、元西尾市議会議員)
- 原田亮(2009法、次期大阪府箕面市長、元大阪府議会議員、元箕面市議会議員)
- 谷川とむ(2011法修、自由民主党衆議院議員、元総務大臣政務官)
官界・行政
編集- 黒川芳朝(1966法、元大阪府教育委員会教育長、元大阪府企画調整部長、元大阪府国民年金基金理事長)
- 薮中三十二(1969法中退、外務事務次官、立命館大学特別招聘教授)
- 堀江正彦(1969経・1973法、元駐マレーシア大使、元防衛参事官、明治大学学長特任補佐、京都大学特任教授)
- 神余隆博(1972法、元駐ドイツ大使、元外務省国際社会協力部長、関西学院大学副学長)
- 綛山哲男(1973法、元大阪府副知事、元大阪府教育委員会教育長、元大阪マラソン組織委員会副会長)
- 玉田敏郎 (1979法、元神戸市副市長、神戸市社会福祉協議会理事長)
- 中尾寛志(1980法、元大阪市副市長、元大阪市教育委員会教育次長、元大阪市医学会顧問)
- 姫野勉(1980法、関西担当大使、元駐ガーナ大使、元大阪大学教授)
- 塚本稔(1982法、元京都市副市長、元京都文化交流コンベンションビューロー副理事長、国立京都国際会館事務局長)
- 村中健一(1982法、元財務省横浜税関長、元国税庁名古屋国税局長、日本決済情報センター社長)
- 田中聡(1984法、元防衛省防衛研究所長、元防衛省地方協力局次長)
- 坂口卓(1985法、厚生労働審議官、元厚生労働省雇用環境・均等局長、元厚生労働省労働基準局長)
- 中田厚仁(1992法、元国際連合ボランティア)
法曹
編集- 鎌倉利行(1954法、弁護士、元大阪弁護士会会長、元日本弁護士連合会副会長)
- 大山隆司(1967法、裁判官、元札幌高等裁判所長官、元大阪地方裁判所長、京都大学教授)
- 逢坂貞夫(法、検察官、元大阪高等検察庁検事長、元高松高等検察庁検事長)
- 斉藤雄彦(1978法、検察官、元広島高等検察庁検事長、元法務省保護局長)
- 矢本忠嗣(法、検察官、公証人、元岡山地方検察庁検事正、元大阪高等検察庁公安部長)
- 三木秀夫(法、弁護士、元大阪弁護士会副会長、関西国際交流団体協議会理事長)
- 坂和章平(1971法、弁護士、日本都市計画学会石川賞、日本不動産学会実務著作賞)
- 本多久美子(法、裁判官、弁護士、大阪高等裁判所部総括判事、元京都家庭裁判所長、元奈良弁護士会会長)
- 紀藤正樹(1985法、弁護士、第二東京弁護士会総務委員会副委員長)
経済
編集- 奥井功(1953法、元積水ハウス社長)
- 西川善文(1961法、三井住友銀行元頭取、三井住友フィナンシャル・グループ元社長)
- 古瀬洋一郎(法、ペルミラ・アドバイザーズ会長、あきんどスシロー取締役会議長)
- 玉置勝彦(1966法、元SMBCフレンド証券社長)
- 常陰均(1977法、三井住友トラスト・ホールディングス会長、元信託協会会長)
- 薄田賢二(1977法、元不二越社長)
- 田中嘉一(1981法、元日本カストディ銀行社長、元日本トラスティ・サービス信託銀行社長、元住信SBIネット銀行社長)
- 大石佳能子(法、メディヴァ代表取締役、アステラス製薬取締役、江崎グリコ取締役、資生堂取締役)
マスコミ
編集- 神志名泰裕(1971法、元NHK解説委員長)
- 下川正晴(1972法、元毎日新聞論説委員)
- 中野伸二(1988法、毎日放送スポーツ企画推進部長)
- 西靖(1994法、毎日放送アナウンサー)
- 平崎貴昭(2003法、NHKアナウンサー)
- 土居一雄(2004経、2006法修、TBS記者)
- 松下祐貴子(2008法、札幌テレビ放送アナウンサー)
研究
編集- 石田喜久夫(1951法、神戸大学名誉教授、民法)
- 山中永之佑(1953法、大阪大学名誉教授、日本法制史)
- 松岡博(1961法、元大阪大学副学長、元大阪市人事委員会委員長、国際私法)
- 伊藤公一(1962文・1982法博、大阪大学教授、元比較憲法学会理事長、憲法)
- 森本益之(1968法博中退、大阪大学名誉教授、刑法)
- 清水巖(1968法、九州大学名誉教授)
- 黒澤満(1969法、元大阪大学大学院国際公共政策研究科教授、国際法・安全保障)
- 生田勝義(1969法修、立命館大学名誉教授、刑法)
- 松浦好治(1971法、名古屋大学大学院法学研究科教授、元大阪大学法学研究科教授、法哲学)
- 加藤久雄(1971法博、元慶應義塾大学教授、刑法)
- 加賀山茂(1972法、名古屋大学名誉教授、元大阪大学法学部教授、民法)
- 南利明(1972法博、静岡大学名誉教授、法哲学)
- 米原謙(1972法、政治思想史、元大阪大学教授)
- 川崎英明(1973法、関西学院大学教授、刑事法)
- 國井和郎(1974法、大阪大学名誉教授、元法務省司法試験考査委員、民法)
- 平岡久(1975法修、大阪市立大学名誉教授、行政法)
- 花井等(1977法博、筑波大学名誉教授、国際関係論)
- 辻中豊(1978法修、政治学者、筑波大学教授、元日本政治学会理事長)
- 角田猛之(1979法修、関西大学教授、法文化)
- 矢野達雄(1980法博、広島修道大学教授、法制史)
- 水谷規男(1984法、大阪大学大学院高等司法研究科教授、刑事訴訟法)
- 茶園成樹(1986法修、大阪大学教授、知的財産法)
- 山部能宜(1987法修、仏教学者、早稲田大学教授、インド哲学)
- 松本和彦(1988法、大阪大学大学院高等司法研究科教授、憲法・環境法)
- 川口美貴(1990法博、関西大学教授、労働法)
- 坂本忠久(1991法博、東北大学教授、日本法制史)
- 三村光弘(1995法、財団法人環日本海経済研究所調査研究部研究主任、比較法学)
- 山岸敬子(法、明治大学法務研究科教授、行政法)
- 澤井裕(法、関西大学名誉教授、民法
- 君塚正臣(1996法博、横浜国立大学教授、憲法)
- 吉田悦子(2009法修、大阪工業大学准教授、知的財産法)
- 二宮周平(法博、立命館大学教授、第5期ジェンダー法学会理事長、尾中賞、家族法)
- 根木昭(法、東京芸術大学名誉教授、文化政策学)
文化、芸能
編集- 榊一郎(法、小説家、ファンタジア長編小説大賞準入選)
- 岡本忠成(1955法、アニメーション作家)
- 西島和彦(法、劇団Youth Theatre Japan代表)
博士号取得者
編集脚注
編集- ^ a b c d “大阪大学の歴史”. 大阪大学. 2022年11月14日閲覧。
- ^ a b c d e f “沿革”. 大阪大学法学部同窓会 青雲会. 2022年11月14日閲覧。
- ^ a b c 学部長あいさつ大阪大学法学部
- ^ 「大阪大学法学部規程」大阪大学
- ^ “多彩なプログラム”. 大阪大学大学院法学研究科. 2022年11月14日閲覧。
- ^ 法科大学院別司法試験累計合格者数等(累計合格率順)|文部科学省
- ^ 2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング(スタディング司法試験・予備試験講座)
- ^ 令和4年司法試験法科大学院等別合格者数等(法務省)
- ^ “沿革と理念”. 大阪大学 経済学研究科/経済学部. 2022年11月14日閲覧。
- ^ 研究科長ご挨拶(大阪大学大学院高等司法科) - ウェイバックマシン(2022年9月27日アーカイブ分)