井桁貞義

日本のロシア文学者

井桁 貞義(いげた さだよし、1948年5月16日 - 2024年8月22日[1])は、日本ロシア文学者翻訳家早稲田大学名誉教授。専門は異文化コミュニケーション論、ロシア近代文学、ロシア現代文化、国際文化学。 日本ロシア文学会元会長。

実父はロシア語学者・井桁貞敏。露和辞典など父の後を継いで編纂している。

経歴・人物

編集

神奈川県出身。1967年、東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業。早稲田大学文学部ロシア文学科卒業、同大学院博士課程修了。長年、早稲田大学文学学術院教授を務め、2013年3月退職(同年4月から1年間非常勤講師)。

著書

編集

共編著

編集

翻訳

編集

メディア出演

編集
  • NHK教育テレビ「ロシア語会話」(1995年4月 - 1996年3月)
  • NHKラジオ「ロシア語講座」(2006年4月 - 2008年3月)

脚注

編集
  1. ^ 「井桁貞義先生を偲ぶ会」のお知らせ日本ロシア文学会Webサイト

関連項目

編集

外部リンク

編集