リュカ三次曲線(リュカさんじきょくせん、: Lucas Cubic)は、曲線上の点とその等長共役点が、Encyclopedia of Triangle CentersでX(69)に登録されている点と共線であるような三次曲線である[1][2]

リュカが提案した定義で作図したリュカ三次曲線。

後述する定義を提案したエドゥアール・リュカに因んで命名された[2][3]Catalogue of Triangle CubicsではK007に登録されている[4]

座標

編集

重心座標コンウェイの記法を用いて、次の式で表せる。

 

X(69)は逆補三角形類似重心である[5]垂心の等長共役点で、GK線[6]重心と類似重心を結ぶ直線)、ジェルゴンヌ点ナーゲル点を通る直線などの交点である。

重心座標では次の式で与えられる。

 

定義

編集

リュカ三次曲線の定義には以下の様なものが知られる[4]

曲線上の点

編集

出典

編集
  1. ^ a b サーモン 著、小倉金之助 訳『解析幾何学 : 円錐曲線』山海堂、1914年、732頁。doi:10.11501/952208 
  2. ^ a b Weisstein, Eric W.. “Lucas Cubic” (英語). MathWorld. 2024年8月8日閲覧。
  3. ^ “Questions” (フランス語). Nouvelles Annales de Mathématiques : journal des candidats aux écoles polytechnique et normale 15: 240–240. (1876). ISSN 2400-4782. http://www.numdam.org/item/NAM_1876_2_15__240_0/. 
  4. ^ a b K007”. Catalogue of Triangle Cubics. 2024年8月8日閲覧。
  5. ^ ENCYCLOPEDIA OF TRIANGLE CENTERS X(69) = SYMMEDIAN POINT OF THE ANTICOMPLEMENTARY TRIANGLE”. faculty.evansville.edu. 2024年8月8日閲覧。
  6. ^ CENTRAL LINES”. faculty.evansville.edu. 2024年8月8日閲覧。

関連項目

編集