プロジェクト‐ノート:アフリカ
国別スタブの提案
編集このプロジェクトに気づかずWikipedia:ウィキプロジェクト 国のほうで提案してしまいました。すいません。今回限りあちらで議論していただければと思います。議論場所→Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 国#スタブの提案--Yukke123 2008年11月30日 (日) 08:53 (UTC)
- 以下のスタブをまず作りました。数の増えそうなものに関しても同時に作成しました。
- エジプト - {{EG-stub}} - Category:エジプト関連のスタブ項目
- ケニア - {{KE-stub}} - Category:ケニア関連のスタブ項目
- ガーナ - {{GH-stub}} - Category:ガーナ関連のスタブ項目
- ウガンダ - {{UG-stub}} - Category:ウガンダ関連のスタブ項目
- イスラエル - {{IL-stub}} - Category:イスラエル関連のスタブ項目
- アラブ首長国連邦 - {{AE-stub}} - Category:アラブ首長国連邦関連のスタブ項目
- --Yukke123 2008年12月4日 (木) 21:28 (UTC)
- ( 済)国別スタブテンプレートは作成されました。カテゴリについては当面50項目を目安に独立としています。johncapistrano 2008年12月7日 (日) 15:22 (UTC)
- 作成していただいてありがとうございます。提案を行ったのにやっていただいて申し訳ありません。いくつか作成したときにウィキペディアがすこぶる調子が悪かったので後回しにしました。--Yukke123 2008年12月8日 (月) 04:25 (UTC)
- ナイジェリアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Yukke123 2008年12月8日 (月) 04:45 (UTC)
- エリトリアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Himetv 2009年4月17日 (金) 16:16 (UTC)
- タンザニアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Himetv 2009年5月23日 (土) 01:14 (UTC)
- エチオピアのスタブ項目が50を超えたため2009年8月5日 (水) 23:22(UTC)にカテゴリを分割しました。--Himetv 2009年9月9日 (水) 22:14 (UTC)
- アルジェリアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Himetv 2009年9月10日 (木) 03:53 (UTC)
- チュニジアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Himetv 2009年11月18日 (水) 02:12 (UTC)
- モロッコのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Himetv 2009年11月18日 (水) 16:15 (UTC)
- スーダンのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月23日 (水) 04:12 (UTC)
- コンゴ民主共和国のスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月23日 (水) 13:16 (UTC)
- モザンビークのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月23日 (水) 13:40 (UTC)
- コートジボワールのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月26日 (土) 12:20 (UTC)
- カメルーンのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月26日 (土) 15:33 (UTC)
- リベリアのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月29日 (火) 12:03 (UTC)
- アンゴラのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2009年12月29日 (火) 14:34 (UTC)
- ナミビアのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年1月1日 (金) 14:23 (UTC)
- マラウイのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年1月13日 (水) 07:15 (UTC)
- ザンビアのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年2月6日 (土) 04:29 (UTC)
- ギニアのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年2月13日 (土) 15:26 (UTC)
- ルワンダのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年2月17日 (水) 11:55 (UTC)
- ガボンのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年3月1日 (月) 14:41 (UTC)
- ボツワナのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年3月27日 (土) 12:13 (UTC)
- ジンバブエのスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年5月21日 (金) 13:07 (UTC)
- マリ共和国のスタブ項目が50を越えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2010年8月19日 (木) 13:42 (UTC)
- チャドのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Himetv 2010年9月22日 (水) 10:24 (UTC)
- マダガスカルのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年1月20日 (木) 13:50 (UTC)
- ニジェールのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年1月27日 (木) 11:04 (UTC)
- ギニアビサウのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年2月3日 (木) 12:19 (UTC)
- ブルキナファソのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年2月16日 (水) 11:30 (UTC)
- リビアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年3月4日 (金) 12:13 (UTC)
- コンゴ共和国のスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年3月6日 (日) 14:07 (UTC)
- {{SouthSudan-stub}}(南スーダン関連のスタブテンプレート:ISO未設定のため2レター・3レターコード不使用)を新たに作成しました。カテゴリは分割していません。--Himetv 2011年7月19日 (火) 10:21 (UTC)
- ブルンジのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年7月21日 (木) 13:15 (UTC)
- 中央アフリカ、及びシエラレオネのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年7月25日 (月) 12:50 (UTC)
- ベナンのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年10月1日 (土) 11:06 (UTC)
- モーリタニアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年10月8日 (土) 02:33 (UTC)
- 南スーダンのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr 2011年10月9日 (日) 14:33 (UTC)
- 赤道ギニアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2012年7月28日 (土) 15:01 (UTC)
- ソマリアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2012年9月22日 (土) 03:33 (UTC)
- モーリシャスのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2012年9月22日 (土) 06:25 (UTC)
- レソトのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2012年10月3日 (水) 14:04 (UTC)
- トーゴのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2012年10月7日 (日) 15:04 (UTC)
- サントメ・プリンシペおよびガンビアのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2013年3月17日 (日) 13:12 (UTC)
- カーボベルデのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2013年3月20日 (水) 08:07 (UTC)
- ジブチのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2013年3月23日 (土) 11:23 (UTC)
- スワジランドのスタブ項目が50を超えたためカテゴリを分割しました。--Opqr(会話) 2014年5月14日 (水) 13:50 (UTC)
- 作成していただいてありがとうございます。提案を行ったのにやっていただいて申し訳ありません。いくつか作成したときにウィキペディアがすこぶる調子が悪かったので後回しにしました。--Yukke123 2008年12月8日 (月) 04:25 (UTC)
ウガンダの県テンプレート
編集作成後、ページに反映させました。何か間違っていたら修正お願いいたします。また、改善していただいても結構です。--Yukke123 2009年1月23日 (金) 13:13 (UTC)
- アルファベット順にする意味はないので50音順にして頂きたいですね。johncapistrano 2009年1月23日 (金) 13:58 (UTC)
「Category:過去のアフリカの国」から「Category:かつて存在したアフリカの国家」への改名
編集「Category:過去のアフリカの国」を「Category:かつて存在したアフリカの国家」へ改名する提案です。(理由:Category:かつて存在した国家、Category:かつて存在したヨーロッパの国家やCategory:かつて存在したアジアの国家とカテゴリ名を揃えるため。) 1週間ほど間をおいて問題がなければ、カテゴリ改名提案とテンプレート貼り付けを行い、さらに1週間したら改名する予定です。期日は最短時の目安です。ご意見や調整などで延期する可能性があります。(Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 国#「Category:過去のアフリカの国」から「Category:かつて存在したアフリカの国家」への改名に同内容の告知をしています。)--水と土 2009年2月27日 (金) 08:52 (UTC)
(賛成)この件に関して積極的に反対する理由が無い。--Himetv 2009年2月27日 (金) 09:38 (UTC)- (コメント)揃えるのはいいですが、Category‐ノート:かつて存在したアジアの国家での議論はどうなっているんですかね。個人的には「過去の」に揃える方がカテゴリ名として簡単だと思いますが、議論にされた問題は変わりませんね。johncapistrano 2009年2月27日 (金) 09:48 (UTC)
- (コメントに変更)南カメルーンやビアフラ等の亡命政府を持つ地域、またブガンダのように形式的な存在として残っている王室について考慮し、賛成を撤回します。--Himetv 2009年2月27日 (金) 10:00 (UTC)
アディスアベバについて
編集はじめまして。ノート:アディスアベバについて名称に関する提案が行われています。というか私しかやってませんが。専門の方あるいはアフリカについて何らかの知識ある方はご覧ください。--蚯蚓 2009年3月17日 (火) 10:03 (UTC)
Portal:アフリカ
編集Portal:東南アジアやPortal:ヨーロッパは存在しているのに、アフリカのポータルはまだ発足していません。 記事の拡充の為にはポータルがあれば便利かと思うのですが、皆様いかがお考えでしょうか。--Himetv 2009年5月11日 (月) 07:40 (UTC)
- そうですね。当面の目標のところに私も書いたんですが、何せ面倒だったので放置しています。GFDLに注意して他言語版や他のポータルを参考にしてもいいと思いますし、主要項目や、執筆依頼はそちらに移すつもりで作りました。ただ記事の状況やプロジェクトの関連が他言語版とは違うので単純に移入しても具合が悪そうです。またデザインも言語版を反映しているようで、デザインは他の言語版そのままは個人的に好かんのですが、皆さんはどうでしょうね。johncapistrano 2009年5月11日 (月) 07:51 (UTC)
- 私個人の好みだと、nn:Tema:Afrika > it:Portale:Africa > pt:Portal:África > fr:Portail:Afrique >> 英語版系です。アフリカ=ベージュとか自然だとか嫌いですね。「さすが汎アフリカ主義が人種主義カテゴリに含まれる英語版だ」などと個人的には思っています(しかも秀逸なポータルらしいです)。johncapistrano 2009年5月11日 (月) 08:35 (UTC)
- 確かにあの英語版の豹はないかなという気ははします。アフリカをエキゾチシズムだけで捉えているように見えるのが鼻につきますね。pl:Portal:Afryka>it:Portale:Africa>eo:Portalo:Afriko>es:Portal:Áfricaあたりはデザインとしては良いかなと思いましたが。--Himetv 2009年5月11日 (月) 09:11 (UTC)
- ウェブデザインとかに慣れた人でないと細かい表現は面倒そうですが、Wikipedia:ウィキポータル#作成の予告と依頼などのお知らせに登録すれば試作は自由じゃないですか? 他の方のコメントを待ってもいいですが、Himetvさんの意図は「作りますよ」か「誰か作って」のどちらですか? johncapistrano 2009年5月11日 (月) 09:35 (UTC)
- 利用者‐会話:Himetvで、利用者:waza fireさんから「ポータルができるといいですね」とのご意見を頂いたので、「需要はあるのかな?」という点と、「もしかして誰か既に試作してないかな?」という意味でここに書き込んでみました。特に急ぎの話ではないので、強いていえば「誰も作ってないようなら試作するかも知れません」というレベルの話です。--Himetv 2009年5月11日 (月) 09:59 (UTC)
- ウェブデザインとかに慣れた人でないと細かい表現は面倒そうですが、Wikipedia:ウィキポータル#作成の予告と依頼などのお知らせに登録すれば試作は自由じゃないですか? 他の方のコメントを待ってもいいですが、Himetvさんの意図は「作りますよ」か「誰か作って」のどちらですか? johncapistrano 2009年5月11日 (月) 09:35 (UTC)
- 確かにあの英語版の豹はないかなという気ははします。アフリカをエキゾチシズムだけで捉えているように見えるのが鼻につきますね。pl:Portal:Afryka>it:Portale:Africa>eo:Portalo:Afriko>es:Portal:Áfricaあたりはデザインとしては良いかなと思いましたが。--Himetv 2009年5月11日 (月) 09:11 (UTC)
- Portal:アフリカ見出しは空ですが、ポーランド語版のパクリを作ったので弄ってください。というか何の見出しを作ってどう管理しましょうか?johncapistrano 2009年5月11日 (月) 16:03 (UTC)
- なんとか作ってみました。如何でしょうか?--Himetv 2009年5月15日 (金) 15:46 (UTC)
- 2人だけで議論するのもなんですが、一番上だけもう少しすっきりするといいかと思います(外枠に全て入れるか、バナーに合うように枠を変えるかしないとデフォルトも含めタイトルが3重にあるようで宜しくないです)。あとはなかなかいいと思います。誰がどうメンテナンスするのかとか、人が寄らないことには話になりませんね。johncapistrano 2009年5月15日 (金) 15:54 (UTC)
- 最後の編集で右列がはみ出してますね。johncapistrano 2009年5月15日 (金) 15:58 (UTC)
- なんとか作ってみました。如何でしょうか?--Himetv 2009年5月15日 (金) 15:46 (UTC)
ポータルテンプレートの「製作中」欄にアフリカを追加しようと思うのですが、ご意見ありますでしょうか。--Himetv 2009年5月23日 (土) 10:05 (UTC)
- 何の問題もない事柄は報告なしでやって頂いたらいいでしょう。「議論なく云々」と言われるおそれがある場合に提案を頂ければ結構かと。johncapistrano 2009年5月23日 (土) 13:18 (UTC)
- 了解しました。--Himetv 2009年5月23日 (土) 13:41 (UTC)
こんにちは。部外者です(笑)。今までの流れを拝見していましたが、私は「Portal:アフリカ」に大賛成です。あまりメンテナンスなど積極的に参加はできませんが、お二方以外にもPotal:アフリカを応援しているものがいる事を勝手に主張させてください。--かぬま 2009年5月24日 (日) 07:10 (UTC)
- どうも、部外者その2です(笑)。イスラーム関連では、エジプトを中心にチョコチョコと記事書いています。そろそろ、正式にリリースしてもいいのではないでしょうか。--Tantal 2010年1月31日 (日) 00:39 (UTC)
- 正式リリースでいいんじゃないですか。メンテナンスする気も仕切る気もありませんが。でもイマイチデザインがぱっとしませんね。johncapistrano 2010年4月11日 (日) 13:44 (UTC)
「Wikipedia:良質な記事」運用開始のお知らせ
編集こんにちは、廉と申します。この度、Wikipedia:秀逸な記事と普通の記事の中間に位置する記事を選出する制度としてWikipedia:良質な記事がスタートしました。これはという記事がございましたら是非良質な記事の選考にてご推薦ください。また、良質な記事は通常の選考のほか、各ウィキプロジェクトにおいて自主的に選出の基準を取り決め、その基準に従って選出することも可能です(Wikipedia:良質な記事#良質な記事の基準を参照)。プロジェクト独自の選考基準を作成し、良質な記事を発掘することもご検討ください。--廉 2009年10月16日 (金) 15:04 (UTC)
- お疲れ様です。私は基本的には「良質な記事」の動きにこのプロジェクトが協力することは良いことだと考えています。プロジェクトに参加されている皆様のご意見は如何でしょうか。--Himetv 2009年10月16日 (金) 15:29 (UTC)
- とりあえずアフリカ分割は除去した方が良さげですね。独自基準は現状で厳しいでしょう。他と同じで出典がなかったり、記述が不十分なものを除去するので手一杯なように思われます。johncapistrano 2009年10月16日 (金) 15:58 (UTC)
en:CAF Women's Championshipの改名提案に関して
編集はじめまして、Ohtani tanyaと申します。標題の件ですが、英語版の記事名に誤りがあり、現在改名提案に出しているところなのですが、あまりサッカーや大陸団体にお詳しくない方に反対意見を出されており、現在説得にあたっているところです。スポーツ方面にお詳しい方がおられるかどうか分かりませんが、もしこの辺りの知識がおありの方がおられましたら、誠にお手数ですが、議論への参加をお願い申し上げます (知っているが英語ができない…という場合は、私が翻訳させて頂きますので、その旨お知らせ下さい)。--Ohtani tanya 2009年12月3日 (木) 10:49 (UTC)
- 知識はありませんが、日本語版から利用者群が出張というのはミートパペット扱いされかねないんで、コメントするのでご利用下さい。公式サイトとか出典を挙げてコメント依頼するとかにしてみてはどうですか。仏語版と葡語版は公式名称に沿っていると主張するとかでしょうね。johncapistrano 2009年12月3日 (木) 14:45 (UTC)
- 遅くなりましたが、アドヴァイス有難うございました。第1次提案は却下に終わりましたので、現在第2次提案を準備中です。--Ohtani tanya 2010年1月20日 (水) 08:35 (UTC)
たびたびお世話になります。現在、標題の件で改名提案を提出中なのですが、改名先候補がふたつあり、どちらがよりポルトガル語の表記に忠実なのか、判断できずにおります。こちらにはポルトガル語の素養のある方がおられるかと思いますので、誠にお手数ですが、議論への参加をお願い申し上げます。--Ohtani tanya 2010年1月20日 (水) 08:35 (UTC)
- 報告ファブリス・アルセビアデス・マイエコに改名されました。--Himetv 2010年3月28日 (日) 12:38 (UTC)
- 遅くなりましたが本当に有難うございましたm(_ _)m。--Ohtani tanya 2010年5月11日 (火) 07:15 (UTC)
本来「姓・名」順表記をする、コートジボワールのマンデ人と思われる選手の件ですが、複数の表記があり、どれを採用すべきかで迷っております。こちらまでご意見賜れましたら幸甚です。宜しくお願い致します。--Ohtani tanya 2010年5月11日 (火) 07:15 (UTC)
ウィキプロジェクト用名前空間「プロジェクト」新設のお知らせ
編集先日行われた、ウィキプロジェクト用名前空間新設に関する投票の結果に基づき、ウィキプロジェクト用名前空間「プロジェクト」が新設されます。その際、以下の点にご注意ください。
- ウィキプロジェクトのページ(サブページも含む)は、Botを用いて全て新名前空間へ移動されます。
- 元ページはリダイレクトとしてすべて残されます。
- プロジェクト名前空間のタブ表記は「プロジェクト」となります。
- Wikipedia名前空間のタブは、「プロジェクトページ」から「ウィキペディア」に変更されます。
なお、具体的な日程などについては、『編集者向けsitenotice』などで告知される予定です。--W.CC 2010年7月27日 (火) 11:38 (UTC)
Portal:アフリカ正式化の提案
編集このポータルも作成後1年半が経ち、内容もある程度充実してきたと思いますので、正式リリースを提案します。もしこちらで反対意見が無いようであればWikipedia:お知らせで告知し、正式化の手続きをとりたいと思いますが、いかがでしょうか?--Opqr 2010年8月27日 (金) 14:53 (UTC)
- 一週間経ちましたが反対意見がありませんでしたので、正式化の手続きに入ります。--Opqr 2010年9月7日 (火) 12:46 (UTC)
- Wikipedia:お知らせでも反対意見が出ませんでしたので、Portal:アフリカの正式リリースをいたしました!皆様、ありがとうございました。--Opqr 2010年9月14日 (火) 13:18 (UTC)
- おつかれさまでした。今後ともよろしくお願いいたします。--Himetv 2010年9月14日 (火) 15:04 (UTC)
- Wikipedia:お知らせでも反対意見が出ませんでしたので、Portal:アフリカの正式リリースをいたしました!皆様、ありがとうございました。--Opqr 2010年9月14日 (火) 13:18 (UTC)
南アフリカ共和国のカテゴリの改名提案
編集Category:南アフリカ共和国のサブカテゴリを改名提案します。共和国以前(1961年以前)の人物に共和国をつけるのは適切でないからです。議論は、Category‐ノート:南アフリカ共和国のスポーツにお願いします。--Rain night 2011年1月10日 (月) 05:41 (UTC)
加筆大会の提案
編集10/15 - 11/27 の日程でアメリカ版ではアフリカ加筆大会(en:Wikipedia:WikiProject Africa/The Africa Destubathon)が行われているようです。日本版でもアフリカの加筆大会か執筆大会をやりませんか?当方は資料も知識も無いので観戦するだけになりそうですが。--RJANKA(会話) 2016年10月22日 (土) 18:40 (UTC)
Wikipedia:査読依頼/メンフィス (エジプト) 20170505
編集Wikipedia:査読依頼/メンフィス (エジプト) 20170505にて、メンフィス (エジプト)について査読依頼が提出されていますので、関連すると思われるこちらのウィキプロジェクトへお知らせいたします。--Yapparina(会話) 2017年5月13日 (土) 08:26 (UTC)
当PJ関連記事が良質な記事として選考中です (2019年12月期)
編集当プロジェクトに (直接・間接的に) 関連する以下の1記事が現在、良質な記事の選考中です。
エジプトの歴史(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) ⇒ 選考個別ページ
- 【選考締切】: 2019年12月25日 (水) 00:04 (UTC) (※左記より最大4週間延長される場合があります)
- 【選考エントリータイプ】: 月間強化記事賞からの自動推薦
- 【主筆者】: @TENさん加筆
- 【過去の関連選考】: エジプト先王朝時代 (2017年5月、選考通過) - 加筆者が同一です
本項では、エジプトの歴史を解説する。エジプトという歴史地理的空間を定義するのはほとんど降水がない砂漠地帯を貫流するナイル川である。元々は草原が広がっていたナイル川周辺の地域が気候変動によって乾燥するに従い、人々はナイル川流域に集まっていった。ナイル川流域は川が分岐して扇状に広がるナイルデルタ地帯である北部の下エジプトと、川の両岸数キロ程度の範囲の可住地が線状に続く上エジプトに分けられる。…… — Template:強化記事 (oldid=75025260) より概説抜粋。
- 賛否投票だけでなく、査読コメントや修正案の提起などのご協力も歓迎します。時間が足りない場合は、査読・修正希望者が選考期間の延長を申請することもできます。選考ページに是非立ち寄ってみてください。--ProfessorPine(会話) 2019年12月12日 (木) 06:57 (UTC)