プリンスホテル

西武グループのホテルチェーン
ザ・プリンスから転送)
西武ホールディングス > プリンスホテル

プリンスホテルは、西武ホールディングス子会社のホテル・レジャー事業会社である株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド: Seibu Prince Hotels Worldwide, Inc.)が運営する日本最大のホテルチェーンである。東京都豊島区南池袋に本社を置く。

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
SEIBU PRINCE HOTELS WORLDWIDE INC.
本社が入居するダイヤゲート池袋
種類 株式会社
略称 SPW[1]
本社所在地 日本の旗 日本
171-0022
東京都豊島区南池袋一丁目16番15号
北緯35度43分36.2秒 東経139度42分39.9秒 / 北緯35.726722度 東経139.711083度 / 35.726722; 139.711083座標: 北緯35度43分36.2秒 東経139度42分39.9秒 / 北緯35.726722度 東経139.711083度 / 35.726722; 139.711083
本店所在地 171-0022
東京都豊島区南池袋一丁目16番15号
北緯35度43分36.2秒 東経139度42分39.9秒 / 北緯35.726722度 東経139.711083度 / 35.726722; 139.711083
設立 2021年(令和3年)12月13日
業種 サービス業
法人番号 3013301048431 ウィキデータを編集
事業内容 ホテル、ゴルフ場、スキー場などの経営
代表者 小山正彦代表取締役社長
資本金 1億円(2022年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 西武ホールディングス 100%
関係する人物 堤康次郎
堤義明(元社長)
渡辺幸弘(元社長)
小林正則(元社長)
赤坂茂好(元社長)
外部リンク https://www.princehotels.co.jp/
テンプレートを表示

西武グループに属し、西武鉄道とともにグループの中核的企業である。国内のホテル・レジャー業界で最大の規模を誇る。東京都心部を中心としたシティホテルやスキー場ゴルフ場などのレジャー施設、それに併設されたリゾートホテルなどを運営している[2]

概要・歴史

編集

西武グループによるホテル・リゾート事業は、堤康次郎が創業した不動産会社の箱根土地(後のコクド、2006年2月解散、旧プリンスホテルに合併)が主導して計画・立案した箱根軽井沢などへの観光地への進出を図ったのが源流である。社名は、太平洋戦争敗戦に伴い行われた皇籍離脱後、生活に困窮した旧宮家の土地を購入し、ホテルを開業した事に由来し、旧宮家をグループで雇用することにより、生活の安定に大きく寄与した。長野県軽井沢町千ヶ滝地区にあった皇族・朝香宮家別邸を改装、1947年にホテルとしてオープンした際、「プリンス・ホテル」と命名したのを起源として(千ヶ滝で後述)、「晴山ホテル」(旧根津嘉一郎別荘。現在の軽井沢プリンスホテルウエスト)がオープンしたのが1950年、その3年後に「品川プリンスホテル」(旧竹田宮邸。現在の高輪プリンスホテル貴賓館)がオープンし、その後続々と開業していった[3]。そういった経緯から東京都港区高輪芝公園などの一等地に多くの不動産・ホテルを所有する。品川駅前に位置する品川プリンスホテル港区高輪)はシネマコンプレックス水族館などの施設を併設し[4]、客室数で日本一を誇る巨大シティホテルである[5]

当初は西武百貨店(旧セゾングループ)と近い関係で、堤康次郎の次男・堤清二がプリンスホテルを含むホテル・リゾート事業に関わっていた[6]。国土計画・西武鉄道の創業者である堤康次郎が1964年に死去し、清二が西武百貨店の、三男・堤義明が国土計画・西武鉄道の後継者の座に就くと、清二から義明にホテル・レジャー事業の実権が移る。

西武企業グループが堤義明が率いる西武鉄道グループと、堤清二が率いる西武流通グループ(後のセゾングループ)の2つに分立すると、ホテル・レジャー事業は西武鉄道を中核とする鉄道グループに属することになり、1971年に西武鉄道のホテル部門を独立させる形で「(初代)株式会社プリンスホテル」を設立。康次郎の五男で、西武百貨店寄りの要職に就いていた堤猶二が社長に就任する(後にセゾン下のIHGの社長・東京テアトル社長を歴任)。同氏によって「プリンスホテルスクール」が設立され、各種学校としてホテリエの育成を手がけ始めるが、1976年に笹川良一率いる財団法人日本船舶振興会が支援した「財団法人日本ホテル教育センター」に経営が譲渡され、「専門学校 日本ホテルスクール」として継承されている。ホテル会社によって設立されたホテル養成学校は、プリンスホテルスクールが日本国内では嚆矢であり、その設立には一定の評価がなされている。

1980年代からは大規模なスキーリゾートシティホテル首都圏信越地方東北地方北海道を中心に数多く進出させる。時期を前後してアメリカ合衆国ハワイアラスカグアム)やカナダ東南アジア諸国、台湾オーストラリアなどの海外リゾート企業を買収・提携のうえで進出を行い、バブル景気の中で都心の一等地を多く保有していたプリンスホテルの母体であったコクドは日本一のホテル・レジャー事業を運営する企業へ成長した。コクドの下で行われてきた事業拡大に合わせて資金調達に用いた方法は、膨大な含み益を持つ東京都心の品川高輪赤坂紀尾井町といった都心の一等地の土地を担保に、銀行などから巨額の融資を得て土地を取得。その後、ホテルやレジャー施設を建設して土地の付加価値を高め、値上がりした地価上昇分で更に銀行融資を受けるものであった。苗場プリンスホテルや「赤プリ」の愛称で親しまれた旧赤坂プリンスホテルはバブル期のシンボル的なホテルであった[7]。それにより西武グループオーナー・代表であった堤義明はアメリカの経済誌フォーブスが発表する世界長者番付で一時は総資産額で世界一となったこともある。

日本の経済バブル景気に突入した1980年代末期から、加速した地価上昇により保有する土地の含み益が大幅に増加すると、さらに積極的にホテル・リゾート事業の拡大を推し進めることになった。1990年代バブル崩壊後は、地価上昇を前提にした事業計画は軌道修正されたが、平成不況期にあっても、プリンスホテル事業はリストラや事業再編されず、2005年の「東京プリンスホテルパークタワー」の開業まで続けられていた。

2004年西武鉄道を舞台にした総会屋利益供与事件・有価証券報告書虚偽報告事件により、堤義明が失脚。2006年前半(2005年度末)に西武グループが西武ホールディングスの下で再編される際に、不採算施設については順次、営業終了もしくは不動産と運営権を売却することとなり、それ以外のコクド、(初代)プリンスホテル、西武線沿線施設を除く西武鉄道が所有するホテル・リゾート事業の不動産については「(二代目)株式会社プリンスホテル」のもとに集約・統合された。また、それまでプリンスホテルが発行していた、西武グループのレジャー施設を全て網羅した冊子『レジャーガイド』も2006年版をもって発売終了となった。

2006年の西武グループ再編以前までの「(初代)株式会社プリンスホテル」は、堤義明の計画立案により西武鉄道、伊豆箱根鉄道近江鉄道西武不動産といったコクドの傘下企業が主に首都圏と関西で開発した、あるいは地場企業とコクドの合弁や地方自治体の誘致による第三セクター方式で設立した運営会社(海外、苗場スキー場軽井沢プリンススキー場以外のスキーリゾートなど)が開発した「プリンスホテル」のフランチャイズや客室販売など対外的なマーケティング事業が主体であり、経営自体は各社が行っているため統一的な戦略はなかった。(初代)プリンスホテルの自社物件は「サンシャインシティプリンスホテル」のみである。

2006年7月、高輪地区と品川地区の競合解消のため、2名いた総支配人を1名にし、高輪地区を上位とする地区統合を行なった。2007年12月中に、本社を埼玉県所沢市の西武鉄道本社ビルから、東京都豊島区東池袋のサンシャインシティプリンスホテルへ移転した。

2007年4月1日にホテルブランドの「プリンスホテル」はグレードに応じた3つのカテゴリーに細分化され、シンボルマークを一新した。

2017年7月3日、「パークレジス」と「レジャーイン」のブランドを展開するオーストラリアのステイウェルホスピタリティーグループからホテル事業を買収した[8]

2018年11月13日、イギリスの高級ホテル「ザ・アーチ・ロンドン」買収を発表。同社では最上級ブランドと位置付けて新設した「ザ・プリンス・アカトキ」へと2019年9月16日にリブランドされた[9]

2019年4月15日に本社を東京都豊島区南池袋の西武ホールディングス新本社ビル「ダイヤゲート池袋」14階・15階へ再移転した。

2021年12月に、ホテル・レジャー事業の運営会社を2022年4月プリンスホテルから西武・プリンスホテルズワールドワイドに変更することを発表した[1]

2022年2月、プリンスホテルが持つ31施設をシンガポールの政府系投資ファンドGICに売却することを発表。同時に、それらの施設での受託運営権を取得することも発表した[10]

沿革

編集

かつてプリンスホテルの事業法人であった旧プリンスホテルの2022年4月以降の沿革については、西武リアルティソリューションズを参照。

  • 1956年6月 - 西武鉄道が株式会社プリンスホテルを設立。
  • 1985年11月 - 西武鉄道の親会社である国土計画(後のコクド)の完全子会社となる。
  • 2006年
    • 2月1日 - プリンスホテルを存続会社とし、コクドと合併。
    • 2月2日 - 西武鉄道に対して株式交換を行ない、西武鉄道を完全子会社化する。
    • 2月3日 - 持株会社として西武ホールディングスを設立。同社へ株式移転を実施し、西武ホールディングスの完全子会社となる。
    • 3月27日 - 会社分割手続きを実施し、コクドの合併に伴ってプリンスホテルが保有していた関連会社管理機能を西武ホールディングスへ承継させる。西武ホールディングスを持株会社とした現在の形となり、グループ再編を完了した。
  • 2007年4月1日 - プリンスホテルを再編し、3つのカテゴリーに分ける。ロゴマークを変更。
  • 2021年12月13日 - 西武・プリンスホテルズワールドワイドを設立。
  • 2022年4月1日 - プリンスホテル(現在の西武リアルティソリューションズ)がホテル・レジャー事業を西武・プリンスホテルズワールドワイドに承継した[1]

特色

編集

景色が良い場所に立地している事が多いため、窓が大きく、カーテンも壁面に隠れる設計になっている。建物が円筒形や三角形だったり、全層吹き抜けのアトリウムを採用する等、特徴的な構造のホテルも複数運営している。

ホテルでのディナーショーは、プリンスホテルが先駆けた。1978年東京プリンスホテルに3千人収容の大宴会場「鳳凰の間」が開業する際、「空間を利用してお客の育成、開発を考えよう」という堤義明の発想により、当時、五木ひろしの米国ラスベガス公演成功を知った堤は、ディナーショー形式でそのまま鳳凰の間に持ってきた。このディナーショーは大成功を納め、以降様々な有名人のディナーショーが開催されることになった。芸能人の結婚披露宴やドラフト会議で有名な新高輪プリンスホテルには5千人収容の「飛天」など、多くの主宴会場(ホール)を有しており、空間を売る一つの戦略である。

堤義明が幼少期時代の堤家はまだ貧しく、食糧不足を経験した経緯から社員に食べ残しについて厳しく指導していた。ホテルのレストランについても食べ残しを減らす観点から堤がビュッフェを推奨した関係で、プリンスホテルにはビュッフェ形式があるレストランが多い。

運営ホテル・宿泊施設

編集

ザ・プリンスギャラリー

編集

プリンスホテルの最高級ブランドであり「フラグシップ」に位置づけられている。

ザ・プリンス

編集

ラグジュアリークラスのホテル。6施設が該当する。海外の「マウナケアビーチホテル」も含まれる。

グランドプリンスホテル

編集

プリンスホテルのうち都市部に所在する上級の施設に対して設定されたブランドで、「○○プリンスホテル」から「グランドプリンスホテル○○」に改称された(大阪ベイを除く)。4施設が該当する。

プリンスホテル

編集

Prince Smart Inn(プリンス スマート イン)

編集

宿泊に特化した次世代型のホテルとして、全国各都市(首都圏、地方都市、新幹線停車駅や地方空港周辺都市など既存タイプのホテルが出店していないエリアをメインとする予定)に展開予定。

  • プリンス スマート イン 恵比寿(東京都渋谷区) - 2020年10月8日開業。
  • プリンス スマート イン 熱海(静岡県熱海市) - 2021年4月21日開業。125室[20]
  • プリンス スマート イン 京都四条大宮(京都府京都市下京区) - 2021年5月31日開業。173室。
  • プリンス スマート イン 京都三条(京都府京都市中京区) - 2022年4月4日開業。137室。
  • プリンス スマート イン 博多(福岡県福岡市博多区) - 2022年10月13日開業[21][22]。190室。福岡県への進出は北九州プリンスホテル(現:ホテルクラウンパレス北九州)以来となり、福岡市内には初出店。
  • プリンス スマート イン 大阪淀屋橋(大阪府大阪市中央区) - 2022年11月16日開業。大阪府への進出は守口プリンスホテル(現:ホテルアゴーラ大阪守口)以来となり、大阪市初出店。
  • プリンス スマート イン 那覇(沖縄県那覇市) - 2022年11月22日開業[22]。149室。
  • プリンス スマート イン 名古屋栄(愛知県名古屋市中区) - 2024年6月18日開業[23]。245室。2021年に閉館したホテルトラスティ名古屋栄[24]を改装しての開業であり、プリンス スマート インとしては初の他社のホテルのリブランドによる開業となる。

その他の宿泊施設

編集

プリンスホテルが「プリンスホテル&リゾーツ」と位置づけているその他の宿泊施設。

嬬恋村

編集
  • 万座高原ホテル(群馬県吾妻郡)開業当初は客室が和室で、名称は「万座高原ロッジ」。

所沢市・横浜市金沢区

編集
 
中国割烹旅館 掬水亭

箱根・湘南

編集
  • 芦ノ湖畔蛸川温泉龍宮殿(神奈川県足柄下郡箱根町) - 旅館。本館は旧浜名湖ホテルを移築したもの。
  • 新館は1990年開業。本館は東日本大震災後、日帰り入浴施設に改装。
  • 箱根園レイクサイドアネックス - 諸般の理由により、一時営業休止中。
  • 箱根園コテージ イースト - 2010年4月1日、「箱根プリンスホテル レイクサイドアネックスコテージ」から改称。営業休止中。
  • 箱根園コテージ ウエスト - 2010年4月1日、「箱根プリンスホテル プリンスコテージ」から改称。
  • 箱根園コテージ キャンピング - 2010年4月1日、「箱根園コテージ」から改称。
  • 箱根プリンスホテル 神山コテージ・神山ロッジ - 諸般の理由により、一時営業休止中。
  • 箱根 蛸川温泉・旅館 芙蓉亭 - 諸般の理由により、一時営業休止中。

伊豆

編集

京都

編集

海外のホテル

編集

運営しているスキー場(ロープウェイ・普通索道)

編集

狭山スキー場西武レクリエーションが運営している。

運営している有料道路

編集

その他の運営施設

編集

開業予定の施設

編集
  • 名称未定(福岡県福岡市早良区) - 「シーサイドももち」エリアに2026年春開業予定。「プリンスホテル」ブランドでは福岡市内初出店となる[27]

所属スポーツ選手

編集

2004年のグループ再編に伴うリストラ策により売却・廃止した施設

編集

プリンスホテル(コクド・西武鉄道・伊豆箱根鉄道の保有・運営施設を含む)は堤義明の意向などで進出した地方などで不採算の施設も多く、2004年に発覚した西武鉄道株式の有価証券報告書虚偽記載問題による上場廃止で着手された経営再建にあたり、約40箇所の施設を売却または閉鎖した。売却先の意向によって転売されたり、営業終了を検討している施設もあり、運営面で険しい道のりが課せられている。また、プリンスホテルの売店などで販売されていた西武グループのレジャー施設を網羅した冊子『プリンスホテルレジャーカタログ』も、2005年版を最後に発行を中止している。

※印はコクド・プリンスホテルの譲渡後に転売もしくは営業休止された施設

シティグループへ売却

編集

以下の施設(スキー・ゴルフリゾート)はシティグループシティグループ・プリンシパル・インベストメンツ・ジャパン株式会社に売却され、転売されなかった施設については子会社のウィンターガーデン・リゾーツが運営を担っている。

ルートインジャパンへ売却

編集

以下の施設はルートインジャパンへ売却された。

  • 阿蘇プリンスホテル(熊本県) - 併設するゴルフ場と共に売却。運営最終日は2007年6月1日。2008年4月1日より阿蘇リゾートグランヴィリオホテル。
  • 徳島プリンスホテル(徳島県) - 日本たばこ産業 (JT) の工場跡地に建設されたため、同社の完全子会社「株式会社ジェイティ徳島プリンスホテル」が運営していたが、2004年にプリンスホテルに営業譲渡し、株式会社ジェイティ徳島プリンスホテルは清算されている。純然たる西武グループとしての運営はわずか3年だった(運営最終日は2007年6月1日)。2008年4月1日より徳島グランヴィリオホテル。徳島プリンスホテル建設時の経緯により、現在の徳島グランヴィリオホテルにおいても、館内のレストランには週1日の定休日がある。

アパグループへ売却

編集

以下の施設はアパグループへ売却された。

  • 幕張プリンスホテル千葉市幕張新都心) - 2005年12月に売却。現名称はAPAホテル&リゾート東京ベイ幕張。2014年にWEST WING(西館)が増築された他、2016年にはEAST WING(東館)が完成し、合計客室数が2001となる。
  • 妙高パインバレープリンスホテル(新潟県) - 松下興産からの運営受託物件。2000年に提携解消し、松下興産直営の「妙高パインバレーロイヤルパインズホテル」としての営業を経て、2005年7月よりアパリゾート妙高パインバレー

伊東園ホテルズへ売却

編集

カラオケ店チェーン「歌広場」などを運営する株式会社クリアックス系列スタディー(現・株式会社伊東園ホテルズ、東京)は、計3施設を伊豆箱根鉄道、近江鉄道から買収。格安ホテルチェーン「伊東園ホテルグループ」に編入して運営している。

  • 大仁ホテル(静岡県) - 名称はそのまま
  • 松崎プリンスホテル(静岡県) - 現・西伊豆松崎伊東園ホテル
  • 彦根プリンスホテル(滋賀県)→彦根ビューホテルに名称変更。その後、彦根ビューホテルは2021年に閉館し、ホテルニューアワジが運営を引き継いで2023年8月に「蒼(あお)の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)」として開業することになった[28]

マックアースへ売却

編集

近江鉄道が所有する3施設を売却。

  • 奥琵琶湖マキノプリンスホテル(滋賀県) - 2012年に奥琵琶湖マキノグランドパークホテルとして営業。
  • 国境スキー場(滋賀県) - 2007年に譲渡[29]。2008年より国境高原スノーパークとなった後、運営企業が移り、名称も2024年からはOhana Resort(オハナリゾート)として営業している。
  • 箱館山スキー場(滋賀県) - 2007年にオリックス系のジェイ・マウンテンズ・グループ(東京都)に譲渡[29]。その後、2010年にマックアースに売却。

その他売却・閉鎖された施設

編集
 
磯子区にあった横浜プリンスホテルの建物
  • 札幌北広島プリンスホテル(北海道) - アンビックスに売却、運営最終日は2007年6月1日。2008年からは「札幌北広島クラッセホテル」として営業中。
  • 札幌北広島プリンスゴルフ場(北海道) - パシフィックゴルフプロパティーズに売却、運営最終日は2007年6月1日。その後「札幌北広島ゴルフ倶楽部」として営業中。
  • 津別スキー場(北海道) - 運営最終日は2007年3月19日
  • 深川スキー場(北海道) - 運営最終日は2007年3月21日
  • 真駒内スキー場(北海道) - 2006年廃止
  • 田沢湖プリンスホテル(秋田県) - 南紀観光(本社・埼玉県草加市)に売却、運営最終日は2007年6月1日。2012年現在は「田沢湖ローズパークホテル」として営業中。
  • 森吉スキー場(秋田県) - 2006年廃止 森吉第1高速リフト(4人乗り)はチェアリフトとしては日本最長の路線であった
  • 森吉ヒュッテ(秋田県) - 2006年廃止
  • 千畑スキー場(秋田県) - 2005年休止、2006年廃止
  • 金ケ崎ゴルフコース(岩手県) - 南紀観光に売却、運営最終日は2007年6月1日
  • 日光菖蒲ヶ浜スキー場(栃木県) - 2005年休止、2006年廃止
  • 日光プリンスホテル(栃木県) - 1976年開業。佐藤秀三設計。第20回BCS賞受賞。中宮祠林業製材工場跡地。2008年11月24日で営業終了。
  • 西武長瀞ホテル(埼玉県) - 2007年1月15日に営業終了
  • 西武園遊園地スノーボードパーク(埼玉県) - 2005年休止
  • 萩山テニスコート(東京都)- 2005年9月に閉鎖。敷地は売却され、2009年に第1号としての東京都認定民設公園「萩山四季の森公園」とその制度を活用した分譲マンションが誕生した。
  • 六本木プリンスホテル(東京都) - 2006年2月閉鎖
  • メルシャン品川アイマックスシアター(東京都)
  • メルシャン軽井沢アイマックスシアター(長野県)
    • メルシャンがオフィシャルパートナー契約をコクドと結び、品川プリンスホテル、エグゼクティブタワー、および、軽井沢プリンスホテル敷地内にて開業・運営していた、IMAX上映劇場。日本国内にある数少ないアイマックス上映施設としてマトリックスハリーポッターシリーズなどの上映を行っていた。
  • 横浜プリンスホテル(神奈川県) - 1937年に建てられた東伏見博英伯爵別邸をもとに1953年7月1日開業[30]、別館1960年開業。1990年に曲線を描く巨大な新本館(村野藤吾設計)に建て替え。2006年6月30日で閉鎖し土地を東京建物に売却した。新本館はわずか16年で解体され、その後複合分譲マンションとなる。丘の上に位置するが、敷地内に長い私道の坂(プリンス坂)があり、JR磯子駅までは比較的近かった。また、麓に立っていた西武系列のマンション(プリンス・ハイツ)に施設利用者専用の直結エレベーターがあり、マンションの屋上と丘の上にある立地のホテル地下フロアはプリンスブリッジで結ばれていた。旧東伏見伯爵別邸の建物は2014年から2019年まで、中村孝明プロデュースのレストラン「貴賓館」として営業していた。
  • 横須賀プリンスホテル※(神奈川県) - 2005年フロンティア・ファースト有限会社に売却、2006年4月から三井不動産系のリゾートソリューションが経営するホテルトリニティ横須賀として営業されたが、2008年9月30日で閉鎖、その後、2009年10月1日にメルキュールホテル横須賀にリブランドした。
  • 箱根ピクニックガーデンスノーボードパーク(神奈川県) - 2005年廃止
  • 西熱海ホテル(静岡県)
  • 沼津ホテル(静岡県)
    • 共に伊豆箱根鉄道の所有物件だった。プリンスホテルに売却された下田プリンスホテル共々、2006年8月31日で閉鎖し不動産売却。
  • 燕温泉スキー場(新潟県) - 2006年廃止
  • 妙高温泉室内プール(新潟県) - 2006年廃止
  • 土樽スキー場(新潟県) - 2005年廃止
  • 三国スキー場(新潟県) - 2005年休止、2006年廃止
  • 小千谷山本山高原スキー場(新潟県) - 2005年休止、2006年廃止
  • 野尻湖プリンスホテル(長野県) - 2007年にこやのに売却。 2012年現在は「野尻湖ホテル エルボスコ」として営業中
  • 軽井沢千ヶ滝温泉ホテル(長野県) - 1977年開業。日帰り入浴施設「軽井沢千ケ滝温泉」のみ現存。
  • 湯田中渋温泉ごりん高原スキー場(長野県) - 2007年3月23日廃止。
  • 福井和泉スキー場(福井県) - 近江鉄道所有。2008年に建設会社穴馬組(福井県大野市)に売却し、100%子会社の福井和泉リゾートが運営。
  • 守口プリンスホテル(大阪府) - 松下興産に譲渡され「守口ロイヤルパインズホテル」として営業されたが(守口市は松下グループのお膝元である)、現在は「ホテル・アゴーラ大阪守口」にリブランドした。
  • 北九州プリンスホテル(福岡県) - 1989年開業。三菱化学(当時は三菱化成)黒崎事業所元社宅跡地に建設し、運営を受託していた。2007年2月25日に運営受託を撤退。ホテルマネージメントインターナショナル社に土地・建物を売却、従業員も移籍させ[31]、同年2月26日からホテルクラウンパレス北九州として営業を開始した。
  • 長崎プリンスホテル(長崎県) - 1990年7月17日に開業。2005年9月に米ホテルチェーンベストウエスタンホテルズ系列の「ベストウエスタンプレミアホテル長崎」として営業開始後、ホテル名を「ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション」に変更。2022年2月1日より、リオ・ホテルズグループ配下で「THE GLOBAL VIEW 長崎」として営業開始。
  • 生駒高原宮崎小林ゴルフコース(宮崎県) - 2008年に韓国・龜尾開發に売却。現在はジェイズカントリークラブ小林コース。
  • 宮崎日向ゴルフコース(宮崎県) - 2008年に韓国・龜尾開發に売却。ジェイズカントリークラブ日向コースとなったが、2016年に福岡県飯塚市に本社を置くティーティーエス企画に経営会社が変更となり、TTS門川ゴルフ倶楽部となった。しかし、翌年の2017年3月31日付で閉鎖。
  • 鹿児島鹿屋ゴルフコース(鹿児島県) - 2008年に韓国・龜尾開發に売却。現在はジェイズカントリークラブ鹿屋コース。

売却施設のうち、田沢湖・野尻湖・徳島・阿蘇の各プリンスホテルはプリンスホテルの運営最終日から10か月間(2008年3月31日まで)、ライセンス契約でプリンスホテルの名称を使用できた。

その他の理由(上記リストラ以外)で売却・閉館された施設

編集
  • 羽田プリンスホテル - 1964年開業。運営会社は西武百貨店子会社の「羽田プリンスホテル」であった。1968年に運営会社の株式を東京急行電鉄(東急)へ譲渡し、1969年に東急が羽田東急ホテルと羽田プリンスホテルを合併させてプリンスホテルは「羽田東急ホテル別館」へ名称変更。2004年9月に「羽田東急ホテル」は閉館した。2004年12月開業の羽田エクセルホテル東急の実質的な前身施設。
  • プリンスホテルスクール - ホテリエ(ホテル従事者)養成校として1971年に開校。1976年に日本財団の支援によって設立した財団法人日本ホテル教育センターへ譲渡され、『専門学校日本ホテルスクール』として開校している。同窓会組織等は同校が承継している。
  • 麻布プリンスホテル - 大正時代に鷹司公爵邸として建てられた木造近代和風建築で、のちに藤田男爵家が所有。戦災による消失を免れ、1953年に「ホテル藤」として開業。のち「麻布プリンスホテル」と改称し、全30室の和風邸宅ホテルとして外国人に支持された。六本木一丁目に所在したフィンランド領事館の土地と等価交換することが決まったため(領事館跡地は1984~2006年に六本木プリンスホテル)、1981年末に閉鎖。現在、跡地は駐日フィンランド大使館とプリンスホテルの料亭「有栖川清水」。
  • 成田プリンスホテル - 成田空港の開港にあわせ、現在のティエフケー(元日本航空子会社で機内食製造と飲食店・ホテル「成田エアポートレストハウス」を経営)によって竣工。当初は三菱商事トラベルロッジ(オーストラリア)とのジョイントベンチャーによる経営を目論んでいたが、トラベルロッジが撤退し、三菱商事がプリンスへ運営委託する形態で1978年9月に開業。1988年6月に三菱商事が経営権を家主のティエフケーへ売却し、プリンスホテルとしての運営を終了。成田ウインズホテルへ改称後、1997年にホテル日航ウインズ成田へと名称の変遷を辿り、2007年10月に閉館。不動産が売却され、2007年11月に同じ建物で東横イン成田空港として開業している。プリンスホテルから東横インへ移行した唯一のケースである。
  • 箱根仙石原プリンスホテル(初代) - 経営再建策定前の2004年10月に日産自動車に売却し、同社の研修施設となっている。なお、2015年よりホテル大箱根がこのホテルと同じ名称に改称した。ホテル大箱根の1992年開業前の仮称は箱根仙石原プリンスホテル東館。

2011年

編集
 
グランドプリンスホテル赤坂(新館)

2012年

編集
  • 蒲郡プリンスホテル(愛知県蒲郡市) - 繊維問屋滝兵(現タキヒヨー)の五代目 滝信四郎が1912年に創業した料理旅館「常磐館」が母体。1934年に蒲郡ホテルを増設。日本初の国際観光ホテル認定を受ける。1980年 タキヒヨーが経営不振の為休業に伴い蒲郡市が買取の後、1987年に国土計画へ売却。蒲郡プリンスホテルとして開業。2012年3月に呉竹荘グループに売却され「蒲郡クラシックホテル」に改称[34]
  • 奥琵琶湖マキノプリンスホテル(滋賀県高島市) - 1995年開業。2012年3月29日営業終了。マックアースに売却され、翌日より「奥琵琶湖マキノグランドパークホテル」として運営[35]
  • 飯能プリンスホテル(埼玉県飯能市) - 1992年開業。西武池袋線飯能駅の駅ビル「飯能ステーションビル」内に所在。2010年よりレストラン部門はヘリテイジ(同県熊谷市)に移管し「ヘリテイジリゾーツ飯能」に改称。また2012年10月1日より宿泊部門もヘリテイジに移管され「ホテル・ヘリテイジ飯能 sta.」に改称[36][37]、プリンスホテルとしての営業を終了。

無関係な同名の「プリンスホテル」

編集

愛媛県松山市の「道後プリンスホテル」、茨城県水戸市の「水戸プリンスホテル」、北海道紋別市の「紋別プリンスホテル」をはじめ、資本関係は全くないが「プリンスホテル」の名を冠している宿泊施設は日本全国に多々ある。これらは本項の企業が「プリンスホテル」を商標登録する1992年以前から使用していたため、名称の使用差し止めを求めなかったという事情があった。

かつて栃木県塩谷郡藤原町(現:日光市)にあり、火災を起こした川治プリンスホテル、北海道で「室蘭プリンスホテル」などを展開している野口観光とも資本関係はない。

長野県上田市菅平高原にある「菅平プリンスホテル」は本項の企業と資本関係は無いが、西武鉄道の元社員であった創業者が、堤義明社長から名称使用の許可を得て開業したものである[38]

2018年4月に開業した東京都北区の「田端プリンスホテル」は「商標権や営業上の利益を侵害している」として、プリンスホテルからホテル名の使用の差し止めを求めて東京地裁に提訴されていたことが、同年6月7日のテレビ朝日『テレ朝news』で報道された[39]。ニュースでも触れられているが、「プリンスホテル」の名前やロゴマークなどは1992年に商標登録されている。同年9月6日、名称などに「プリンス (Prince) 」を一切使わないことで和解が成立し、ホテル名は「田端王子ホテル」に改名された[40]

滋賀県彦根市にある「ファッションホテルプリンス」、および2012年5月13日に火災が発生し(福山ホテル火災)廃業した広島県福山市のホテル「ホテルプリンス」は無関係。

日教組全体集会拒否問題

編集

2008年2月2日と3日の2日間、グランドプリンスホテル新高輪で、日本教職員組合(日教組)の全体集会が予定されていた。ホテルはいったん予約を受理したが、2007年11月になってから、右翼団体の抗議活動による周辺住民への迷惑、特にこの日を中心に行われる入学試験に重大な影響を与えるおそれがあるとして、受け入れ拒否に転じた。

2008年2月には、前年3月に予約を受け付けていた日教組の教育研究全国集会の契約解除通告をめぐり、解約の無効と、使用させる義務があることを確認した東京高等裁判所の仮処分命令を無視して、予定されていた会場の使用を拒否した(宴会場「飛天」で開催されるはずだった)[41]。当日は就職フェア開催を受け入れ、二重予約とした。

これに抗議する意味で、上部組織日本労働組合総連合会がプリンス系ホテル及び関連施設の利用をボイコットする旨を表明した(2009年1月の、日本経団連の新年会に会長が来賓として招かれたが、これにより欠席)。傘下の全ての組合にも同様の行動を呼びかけるという。全国労働組合総連合全日本教職員組合日本弁護士連合会も懸念を表明する談話を出した。

2月18日に衆議院予算委員会における山井和則議員からの質問に対し、鳩山邦夫法務大臣は個別の案件についてではなく一般論であるとして、「いかなる紛争であれ、裁判所が公正な審議を経た上で出した裁判、それを無視して、あえてこれに反する行動をとられる当事者がもしいらっしゃるとすれば、法治国家にあるまじき事態である」との見解を示した。また、舛添要一厚生労働大臣は同ホテルが集会参加者の約190室分の予約を取り消したことについて、旅館業法に違反している疑いが濃厚だとの見解を示した[42]。2月21日以降、港区は旅館業法違反の疑いでホテル側から事情聴取を行った。3月28日の再度の事情聴取の際、渡辺幸弘社長は、宿泊契約の解約が旅館業法に違反することについては「反省している」と述べた[43]

プリンスホテル側は使用拒否の理由として、高裁判決の仮処分命令が出たのは開催予定日の3日前であり、警察当局からの具体的な相談もないことから安全に集会を開催することは困難であること、また、日教組側が周辺住民への事前説明を行っておらず混乱は不可避であったこととする[44]。契約を解除したことについては、予約を受けつけたことが問題の発端とする批判は甘んじて受けるとしつつも、日教組側の説明が実態と大きく異なるものであり、実態を確認したためとする[45]。4月15日、港区はプリンスホテルの「宿泊拒否」が旅館業法違反にあたるとして、口頭で厳重注意する。8月、日教組は刑事告訴し、2009年3月17日、警視庁保安課は、旅館業法違反で、プリンスホテルと渡辺社長ら幹部社員4人と、法人としての同社を書類送検した。2010年7月、起訴猶予処分[46]

また日教組は2008年3月14日、損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に提起し[47]、2009年7月27日、東京地裁はプリンスホテル側に2億9千万円賠償と謝罪広告を命じる判決を下した(日教組の請求を全面認容)[48]。控訴審となり、2010年11月25日、東京高裁はプリンスホテル側に約1億2500万円の賠償を命じる判決を下した。謝罪広告の請求は認められなかった[49]。双方が上告しなかったため、東京高裁判決が確定した。

ステイウェル・ホールディングス

編集

子会社のステイウェル・ホールディングスが「ザ・プリンス アカトキ」「ポリシー」「パーク レジス」「レジャー イン・プラス」「レジャー イン」の5ブランドのホテルを運営している。本社所在地はオーストラリアシドニー。2017年にプリンスホテルがStayWell Hospitality Groupから事業を取得した[50]

2019年、新ブランドのザ・プリンス アカトキ ロンドンがイギリスに開業した。

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b c グループ組織再編(子会社の設立、子会社間の会社分割および合併)ならびに子会社の商号変更に関するお知らせ ― 「株式会社プリンスホテル」は、「株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド」へ、 「株式会社西武プロパティーズ」は、「株式会社西武リアルティソリューションズ」へ ―” (PDF). 西武ホールディングス (2021年12月9日). 2022年3月18日閲覧。
  2. ^ No.1の理由|「プリンスホテル」を知る|株式会社プリンスホテル 新卒採用情報”. recruit.seibugroup.jp. 2020年7月19日閲覧。
  3. ^ はじまりは約100年前。数多くのお客さまをお迎えしてきた、プリンスホテルの歴史をご紹介いたします。”新横浜プリンスホテル
  4. ^ 公式サイト”. 品川プリンスホテル. 2022年7月13日閲覧。
  5. ^ 品川プリンスホテル シナガワプリンスホテル [東京都/品川・大森・蒲田・羽田/品川付近] | 日本旅行]]”. 日本旅行の国内旅行・海外旅行. 2022年7月13日閲覧。
  6. ^ 鈴木哲也『セゾン 堤清二が見た未来』五章、ホテル・レジャー、日経BP社、2018年9月21日[要ページ番号]
  7. ^ 泡と消えた?恋人たちの聖夜(平成のアルバム)”. 日本経済新聞 (2018年12月22日). 2022年7月13日閲覧。
  8. ^ プリンスホテル、豪社のホテル事業買収 43億円
  9. ^ 「英高級ホテル買収 プリンスホテル 日本流サービス展開」日刊工業新聞』2018年11月14日(3面)2018年12月15日閲覧。
  10. ^ 当社グループのホテル・レジャー事業の一部資産に関するGICとの基本協定書締結のお知らせ” (PDF). 西武ホールディングス (2022年2月10日). 2022年3月18日閲覧。
  11. ^ 赤プリ跡地の「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」7月27日開業 朝日新聞デジタル&M 2016年1月15日。
  12. ^ 東京初のラグジュアリーコレクションブランドのホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」7月27日に開業 traicy 2016年1月24日
  13. ^ 「グランドプリンスホテル京都」を「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」にリブランド。10月9日オープン - トラベルWatch 2020年9月16日(2020年9月16日閲覧)
  14. ^ 【西武・プリンスホテルズワールドワイド】「グランドプリンスホテル」ブランドのホテルを大阪にオープン - 西武・プリンスホテルズワールドワイド 2023年3月28日(2023年4月8日閲覧)
  15. ^ 【グランドプリンスホテル大阪ベイ】大阪市内初出店のフルサービス型ブランドのホテル名称を 「グランドプリンスホテル大阪ベイ」に決定 2023年7月開業予定 - 西武・プリンスホテルズワールドワイド 2023年4月13日(2023年4月14日閲覧)
  16. ^ 東京都江東区潮見の新ホテル名称を「東京ベイ潮見プリンスホテル」に決定、2020年7月開業予定 2018年10月16日日本経済新聞記事
  17. ^ プリンスホテル 名古屋駅南に広がる大規模再開発エリア「ささしまライブ 24」内「グローバルゲート」に名古屋初のホテルを開業【2017年秋 開業予定】 プリンスホテル 2015年8月20日
  18. ^ 名古屋プリンスホテル:オープンし、開業式典”. 毎日新聞 (2017年10月2日). 2017年10月12日閲覧。
  19. ^ この他、旧セゾングループでも西武大津ショッピングセンター大津パルコが大津プリンスホテルの近隣に、西友が滋賀県内の各地に進出した。
  20. ^ プリンスホテル、静岡・熱海に進出 訪日客需要に的 2018年10月16日日本経済新聞記事
  21. ^ 「プリンス スマート イン 博多」2022年秋頃 開業予定 - プリンスホテル 2021年4月19日(2021年4月19日閲覧)
  22. ^ a b 福岡・博多に「プリンス スマート イン 博多」を10月13日(木)、沖縄・那覇に「プリンス スマート イン 那覇」を11月22日(火)開業 - 西武・プリンスホテルズワールドワイド 2022年7月6日(2022年7月7日閲覧)
  23. ^ 宿泊特化プリンスホテル、名古屋で18日開業 顔認証で入館”. 日本経済新聞 (2024年6月10日). 2024年6月18日閲覧。
  24. ^ 「ホテルトラスティ名古屋」および「サンメンバーズ神戸」営業終了のお知らせ” (PDF). リゾートトラスト (2021年1月25日). 2024年6月18日閲覧。
  25. ^ “トップインタビュー The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu (ザ・ホテル青龍 京都清水)総支配人 広瀬 康則 氏”. 週刊ホテルレストラン. (2020年5月22日). http://www.hoteresonline.com/articles/8569 
  26. ^ 松花湖プリンスホテル
  27. ^ 福岡市初の「プリンスホテル」、全室博多湾望むオーシャンビュー…2026年春開業”. 讀賣新聞 (2023年11月29日). 2024年6月18日閲覧。
  28. ^ 「ビワフロント彦根」8月開業 旧ビューホテルを一新 - 中日新聞、2023年5月24日閲覧
  29. ^ a b 広報たかしま 2008年1月15日号” (PDF). 高島市企画部秘書広報課. pp. 1 (2008年1月15日). 2021年6月2日閲覧。
  30. ^ 磯子区歴史年表(磯子区役所刊)
  31. ^ ニュースリリース 2006 ホテル事業の譲受けについて 三菱化学 2006年11月9日付
  32. ^ Mortgage Holders Prevail in Auction of Former Maui Prince Hotel Wall Street Journal 2010年5月28日付記事(英語)
  33. ^ 「東京ガーデンテラス(グランドプリンスホテル赤坂跡地開発計画)」内にオープン予定の新ホテル名称を「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」に決定 - プリンスホテル、2015年1月13日
  34. ^ 蒲郡クラシックホテルの歴史”. 蒲郡クラシックホテル (2013年2月20日). 2015年2月23日閲覧。
  35. ^ リニューアルOPEN!! - 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル(2012年3月30日付、同年8月25日閲覧)
  36. ^ 当社保有施設の一部施設の賃貸先変更に関するお知らせ - 西武鉄道2012年5月22日
  37. ^ 事業所の営業終了のお知らせ - プリンスホテル2012年5月22日
  38. ^ 故郷を大切にする、大久保寿広さんの活躍。 - ホームページ制作や印刷物のデザイン|デザインルームエム”. www.d-emu.co.jp. 2023年3月10日閲覧。
  39. ^ 「田端プリンスホテル」の名称差し止めを求め提訴 - テレ朝news 2018年6月7日、2018年7月4日閲覧。
  40. ^ プリンスホテル“プリンス”めぐり和解成立 - 日テレNEWS24 2018年9月7日、2018年12月2日閲覧。
  41. ^ 2008年2月3日付・読売新聞
  42. ^ 第169回国会 予算委員会 第10号(平成20年2月18日)
  43. ^ プリンスホテル「真摯に受け止める」港区が事情聴取 朝日新聞2008年3月28日
  44. ^ 日本教職員組合様に対する対応についての記者会見におけるご説明文 (PDF) 2008年2月26日付、「Prince Hotels & Resorts」公式サイト 2007年3月1日閲覧
  45. ^ 今回の日本教職員組合様に対する対応について当社の考え方 2007年2月5日 (PDF) 「西武グループホームページ」2007年3月1日閲覧
  46. ^ プリンスホテル会長ら起訴猶予=日教組会場使用拒否-東京地検時事通信2010年7月1日
  47. ^ 日教組がプリンスホテルに3億円の損害賠償を請求
  48. ^ プリンスホテルに約3億円賠償命令 日教組集会使用拒否
  49. ^ 日教組へ賠償6割減額 プリンスホテル集会拒否
  50. ^ “豪ホテルチェーンStayWell Hospitality Group Pty Ltd買収、海外展開活発化を発表”. 週刊ホテルレストラン. (2017年7月4日). http://hoteresonline.com/articles/4038 

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集