エイシンバランサー
エイシンバランサー(欧字名:A Shin Balancer、2012年2月14日 - 不明 )は、カナダ生産・日本調教の競走馬。主な勝ち鞍は2018年のサマーチャンピオン、サマーカップ、笠松グランプリ。
エイシンバランサー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | A Shin Balancer[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 芦毛[1] | |||||
生誕 | 2012年2月14日[1] | |||||
死没 | 不明 | |||||
抹消日 |
2018年4月25日(JRA)[2] 2023年4月1日(NAR)[3] | |||||
父 | Ghostzapper[1] | |||||
母 | Mayomast[1] | |||||
母の父 | Mizzen Mast[1] | |||||
生国 |
![]() | |||||
生産者 | Adena Springs[1] | |||||
馬主 |
(株)栄進堂 →平井克彦 →太田雅貴[1] | |||||
調教師 |
西園正都(栗東) →新子雅司(園田) →柳澤好美(北海道) →東原己俊(高知)[1] | |||||
調教助手 | 文原学(新子厩舎)[4] | |||||
厩務員 | 柏原一磨(新子厩舎)[4] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 |
43戦9勝[1] 中央:24戦5勝 地方:19戦4勝 | |||||
獲得賞金 |
1億3381万2000円[1] 中央:9550万7000円 地方:3830万5000円 | |||||
|
馬名の意味は、冠名+バランスを保持する為の装置[2]。
経歴
編集2015年5月30日、京都競馬場4Rの3歳未勝利戦でようやくのデビューを飾り、7着。2戦目からはダートに転向し、3戦目8月2日の未勝利戦で初勝利を収めた。500万条件は2戦で勝ち上がる。1000万条件昇級後自己条件を走り4,6着としたあと2016年2月の平場の1000万条件戦からブリンカーを着用するようになる[5]。そのレースこそ4着に終わるが、続く東京戦の自己条件の平場で2着とし、5月22日の東京・日吉特別で1000万条件初勝利。直後に降級となるが、続く降級初戦の小金井特別を勝ってすぐに準オープンに復帰した。
準オープンでは勝ち上がりにやや時間を要したが、5歳となった2017年の8月5日、1600万下条件の越後ステークスを勝利し、晴れてオープンクラスに昇格[6]。しかしオープン特別では入着が精一杯の成績が続いた。
翌2018年、4月25日付でJRAの競走馬登録を抹消し[2]、園田競馬場の新子雅司に移籍した。転入2戦目の7月12日サマーカップを直線押し切って勝利し、移籍後初勝利ならびに重賞初優勝を果たす[7]。次走のサマーチャンピオンは前半中団から、早めに進出すると直線で逃げたブルミラコロを交わし、グレード級重賞初制覇を果たした[8]。11月22日の笠松グランプリで重賞3勝目をマーク。この活躍により、2018年度における兵庫県競馬の最優秀4歳以上短距離馬を受賞した[4]。
2019年は2月3日の黒潮スプリンターズカップより始動。最後はサクラレグナムに交わされたものの、これに次ぐ2着に好走した[9]。6月7日のホオズキ賞でシーズン初勝利を挙げたが、直後に長期休養に入った。
2020年、サラブレッドオークションを経て[10]ホッカイドウ競馬に移籍するが、9戦して未勝利に終わる。再度高知競馬場に移籍するが、出走機会はなかった。
最後の出走から約1年半たった2023年の4月1日付で地方からも登録を抹消・引退した[3]。引退後の動向は不明。
競走成績
編集以下の内容は、netkeiba.com[11]およびJBISサーチ[12]、地方競馬全国協会[3]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015. 5.30 | 京都 | 3歳未勝利 | 芝1400m(良) | 18 | 6 | 12 | 27.0 (8人) | 7着 | 1:21.9(34.6) | 0.7 | 松山弘平 | 56 | ビットレート | 470 | |
7.18 | 中京 | 3歳未勝利 | ダ1200m(不) | 15 | 2 | 3 | 3.6 (2人) | 2着 | 1:12.0(37.0) | 0.1 | 松山弘平 | 56 | エナジータウン | 472 | |
8. 2 | 小倉 | 3歳未勝利 | ダ1000m(良) | 14 | 4 | 6 | 2.7 (1人) | 1着 | 0:57.8(34.7) | -0.3 | 松山弘平 | 56 | (コウエイラブリー) | 472 | |
8.30 | 小倉 | 3歳上500万下 | ダ1000m(重) | 14 | 5 | 8 | 1.7 (1人) | 2着 | 0:57.5(34.7) | 0.2 | 松山弘平 | 54 | ピクニックソング | 474 | |
10.25 | 新潟 | 3歳上500万下 | ダ1200m(稍) | 15 | 5 | 8 | 2.1 (1人) | 1着 | 1:12.1(37.7) | 0.0 | 鮫島克駿 | 52 | (ドラゴンスパン) | 478 | |
11.14 | 東京 | 3歳上1000万下 | ダ1300m(稍) | 15 | 8 | 14 | 4.6 (3人) | 4着 | 1:18.1(36.1) | 0.7 | R.ムーア | 56 | クリノエリザベス | 476 | |
2016. 1.23 | 中山 | 初霞賞 | 1000万下 | ダ1200m(稍) | 16 | 6 | 12 | 3.3 (1人) | 6着 | 1:11.6(37.0) | 0.3 | F.ベリー | 56 | スペルオンミー | 476 |
2.28 | 阪神 | 4歳上1000万下 | ダ1400m(良) | 16 | 4 | 8 | 21.0 (8人) | 4着 | 1:24.3(36.7) | 0.6 | 丸山元気 | 57 | キングズガード | 478 | |
4.30 | 東京 | 4歳上1000万下 | ダ1300m(良) | 16 | 1 | 2 | 13.7 (6人) | 2着 | 1:17.8(35.9) | 0.1 | 田中勝春 | 57 | スウィープアウェイ | 470 | |
5.22 | 東京 | 日吉特別 | 1000万下 | ダ1400m(良) | 16 | 3 | 6 | 3.9 (2人) | 1着 | 1:24.0(36.4) | -0.7 | 田中勝春 | 57 | (ダウトレス) | 464 |
6.12 | 東京 | 小金井特別 | 1000万下 | ダ1400m(良) | 16 | 8 | 16 | 1.5 (1人) | 1着 | 1:24.0(36.4) | -0.4 | 田中勝春 | 57 | (ナンヨーカノン) | 466 |
6.25 | 東京 | 夏至S | 1600万下 | ダ1400m(稍) | 16 | 4 | 8 | 4.6 (2人) | 7着 | 1:23.8(36.3) | 0.7 | 田中勝春 | 57 | カフジテイク | 468 |
10.29 | 東京 | 神無月S | 1600万下 | ダ1400m(稍) | 16 | 4 | 8 | 17.5 (7人) | 4着 | 1:24.1(35.9) | 0.5 | 田中勝春 | 57 | ベストマッチョ | 464 |
11.20 | 京都 | 西陣S | 1600万下 | ダ1200m(稍) | 16 | 5 | 10 | 5.3 (2人) | 2着 | 1:10.3(35.7) | 0.2 | A.アッゼニ | 55 | スミレ | 474 |
12.18 | 中京 | 三河S | 1600万下 | ダ1400m(良) | 13 | 7 | 11 | 5.2 (2人) | 10着 | 1:25.0(37.1) | 0.8 | A.アッゼニ | 56 | ブルミラコロ | 478 |
2017. 1. 7 | 京都 | 羅生門S | 1600万下 | ダ1400m(良) | 16 | 5 | 10 | 7.5 (3人) | 11着 | 1:24.2(37.0) | 1.1 | 岩田康誠 | 57 | キタサンサジン | 480 |
6. 3 | 東京 | 麦秋S | 1600万下 | ダ1400m(良) | 16 | 3 | 5 | 7.8 (4人) | 2着 | 1:23.5(36.0) | 0.0 | 田中勝春 | 57 | ベストマッチョ | 476 |
6.25 | 阪神 | 花のみちS | 1600万下 | ダ1200m(重) | 13 | 2 | 2 | 4.1 (2人) | 4着 | 1:10.7(35.5) | 0.2 | 岩田康誠 | 57 | トウショウカウント | 478 |
8. 5 | 新潟 | 越後S | 1600万下 | ダ1200m(良) | 15 | 2 | 2 | 3.7 (2人) | 1着 | 1:11.7(36.0) | 0.0 | 岩田康誠 | 56 | (ウインオスカー) | 474 |
10.21 | 京都 | 室町S | OP | ダ1200m(不) | 16 | 1 | 1 | 5.3 (3人) | 6着 | 1:10.4(35.5) | 0.5 | 酒井学 | 55 | ブルミラコロ | 480 |
11.19 | 東京 | 霜月S | OP | ダ1400m(良) | 16 | 2 | 3 | 6.7 (3人) | 7着 | 1:24.1(36.4) | 0.9 | 吉田豊 | 55 | ダノンフェイス | 476 |
2018. 1.13 | 中山 | ジャニュアリーS | OP | ダ1200m(良) | 15 | 6 | 10 | 11.6 (5人) | 8着 | 1:11.1(36.5) | 0.7 | 田中勝春 | 56 | ベストマッチョ | 480 |
3.31 | 阪神 | コーラルS | OP | ダ1400m(良) | 16 | 4 | 7 | 93.0(11人) | 5着 | 1:23.9(37.0) | 0.5 | 藤岡佑介 | 55 | モーニン | 474 |
4.15 | 中山 | 京葉S | OP | ダ1200m(稍) | 15 | 5 | 9 | 19.6 (7人) | 6着 | 1:10.5(37.2) | 0.6 | 藤岡佑介 | 56 | ダノングッド | 468 |
6. 1 | 園田 | 夕刊フジ賞 | A1 | ダ1230m(稍) | 11 | 3 | 3 | 1.3 (1人) | 4着 | 1:18.5(37.8) | 0.1 | 下原理 | 56 | エイシンシャルル | 490 |
7.12 | 笠松 | サマーC | SPIII | ダ1400m(良) | 10 | 4 | 4 | 1.5 (1人) | 1着 | 1:25.3(37.1) | -0.9 | 下原理 | 57 | (ストーミーワンダー) | 465 |
8.14 | 佐賀 | サマーチャンピオン | JpnIII | ダ1400m(良) | 10 | 8 | 10 | 13.2 (5人) | 1着 | 1:25.7(36.6) | -0.1 | 下原理 | 55 | (ブルミラコロ) | 468 |
10.10 | 大井 | 東京盃 | JpnII | ダ1200m(良) | 15 | 4 | 6 | 51.9 (7人) | 10着 | 1:13.3(38.5) | 1.2 | 下原理 | 56 | キタサンミカヅキ | 467 |
11.22 | 笠松 | 笠松GP | SPI | ダ1400m(良) | 10 | 6 | 6 | 2.5 (2人) | 1着 | 1:25.3(37.1) | -0.4 | 下原理 | 57 | (サクラレグナム) | 476 |
12.27 | 園田 | 兵庫ゴールドT | JpnIII | ダ1400m(稍) | 10 | 7 | 10 | 13.4 (4人) | 9着 | 1:28.7(39.8) | 2.0 | 下原理 | 56 | ウインムート | 484 |
2019. 2. 3 | 高知 | 黒潮スプリンターズC | 重賞 | ダ1300m(重) | 9 | 4 | 4 | 2.8 (2人) | 2着 | 1:22.2(38.9) | 0.5 | 下原理 | 57 | サクラレグナム | 469 |
3.21 | 高知 | 黒船賞 | JpnIII | ダ1400m(不) | 11 | 7 | 10 | 47.4 (7人) | 4着 | 1:27.8(38.4) | 1.2 | 下原理 | 57 | サクセスエナジー | 469 |
5. 1 | 名古屋 | かきつばた記念 | JpnIII | ダ1400m(不) | 12 | 5 | 6 | 48.8 (6人) | 7着 | 1:28.6(38.6) | 3.5 | 下原理 | 56 | ゴールドクイーン | 473 |
6. 7 | 園田 | ホオズキ賞 | A1 | ダ1230m(不) | 5 | 3 | 3 | 1.6 (1人) | 1着 | 1:15.8(36.9) | -0.2 | 下原理 | 57 | (トウケイアロー) | 479 |
2020. 6.18 | 門別 | ヤマブキ特別 | A1 | ダ1200m(稍) | 7 | 3 | 3 | 3.0 (2人) | 4着 | 1:15.4(39.6) | 1.6 | 加藤誓二 | 57 | ブラゾンドゥリス | 496 |
8.13 | 門別 | エトワール賞 | H3 | ダ1200m(良) | 9 | 7 | 7 | 53.1 (8人) | 7着 | 1:15.1(39.8) | 1.6 | 加藤誓二 | 58 | ソルサリエンテ | 500 |
9.22 | 門別 | ウポポイオータムSP | H3 | ダ1200m(稍) | 10 | 7 | 9 | 121.4 | (9人)8着 | 1:13.4(38.5) | 0.8 | 黒沢愛斗 | 57 | メイショウアイアン | 498 |
11. 5 | 門別 | 道営スプリント | H1 | ダ1200m(重) | 13 | 3 | 3 | 372.7(13人) | 12着 | 1:14.5(39.3) | 2.8 | 黒沢愛斗 | 57 | ジャスパーシャイン | 492 |
2021. 6.30 | 門別 | ルーラーシップ・プレミア | A1 | ダ1200m(良) | 9 | 2 | 2 | 68.5 (7人) | 8着 | 1:17.7(42.1) | 4.0 | 黒沢愛斗 | 57 | ジャスパーシャイン | 480 |
7.29 | 門別 | エピファネイア・プレミア | A1 | ダ1200m(良) | 10 | 8 | 10 | 59.1 (8人) | 6着 | 1:16.1(40.6) | 1.6 | 馬渕繁治 | 56 | フジノパンサー | 482 |
8.25 | 門別 | ロードカナロア・プレミア | A1 | ダ1200m(不) | 10 | 7 | 7 | 90.7(10人) | 10着 | 1:14.0(39.5) | 3.0 | 馬渕繁治 | 56 | アザワク | 478 |
9. 9 | 門別 | ホクレン「拓くぞ!未来」特別 | A1 | ダ1200m(不) | 12 | 5 | 5 | 290.7(12人) | 11着 | 1:14.1(39.3) | 2.7 | 馬渕繁治 | 56 | グレイトダージー | 476 |
10. 6 | 門別 | レイデオロ・プレミア | A1 | ダ1200m(不) | 11 | 7 | 10 | 575.4(11人) | 10着 | 1:15.2(39.9) | 2.9 | 馬渕繁治 | 56 | スマートアヴァロン | 480 |
血統表
編集エイシンバランサーの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | デピュティミニスター系 |
[§ 2] | ||
父 Ghostzapper 鹿毛 2000 |
父の父 Awesome Again鹿毛 1994 |
Deputy Minister | Vice Regent | |
Mint Copy | ||||
Primal Force | Blushing Groom | |||
Prime Prospect | ||||
父の母 Baby Zip鹿毛 1991 |
Relaunch | In Reality | ||
Foggy Note | ||||
Thirty Zip | Tri Jet | |||
Sailaway | ||||
母 Mayomast 芦毛 2004 |
Mizzen Mast 芦毛 1998 |
Cozzene | Caro | |
Ride the Trails | ||||
Kinema | Graustark | |||
Mrs. Peterkin | ||||
母の母 Seeking the Blue鹿毛 1992 |
Seeking the Gold | Mr. Prospector | ||
Con Game | ||||
Rose Diamond | *ダイヤモンドショール | |||
Summer Guest | ||||
母系(F-No.) | (FN:4-m) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Mr. Prospector:5×4 | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
編集- ^ a b c d e f g h i j k l m n “エイシンバランサー”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年4月8日閲覧。
- ^ a b c “エイシンバランサー|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年4月8日閲覧。
- ^ a b c “エイシンバランサー”. 地方競馬全国協会. 2025年4月8日閲覧。
- ^ a b c “平成30年年度優秀競走馬関係者表彰について”. 園田・姫路競馬場 (2019年1月9日). 2025年4月12日閲覧。
- ^ “エイシンバランサー”. 競馬予想のウマニティ. 2025年4月12日閲覧。
- ^ “【越後S】(新潟) 人気のエイシンバランサーが大外から豪快に差し切り勝利”. ラジオNIKKEI (2017年8月5日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ “【サマーC・笠松】兵庫のエイシンバランサーが断然人気に応え快勝”. netkeiba (2018年7月12日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ “【佐賀・サマーチャンピオン】兵庫のエイシンバランサーがJRA勢を撃破!/地方競馬レース結果”. netkeiba (2018年8月14日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ “【高知・黒潮スプリンターズC】サクラレグナムが人気に応え重賞連勝/地方競馬レース結果”. netkeiba (2019年2月3日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ “ヒーズインラブは466万円、エイシンバランサーは54万円で落札 13日のサラブレッドオークション上場”. netkeiba (2020年2月14日). 2025年4月10日閲覧。
- ^ “エイシンバランサーの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年4月8日閲覧。
- ^ “エイシンバランサー 競走成績”. JBISサーチ. 2025年4月8日閲覧。
- ^ a b “血統情報:5代血統表|エイシンバランサー”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年4月8日閲覧。
- ^ a b “エイシンバランサー (A Shin Balancer)の血統表”. netkeiba. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年4月8日閲覧。
外部リンク
編集- 競走馬成績と情報 netkeiba、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ