Wikipedia:井戸端 (告知)/過去ログ/2006年10月
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia:お知らせで行ってください。 |
Wikipedia:広域ブロック
編集Wikipedia:広域ブロックのノートで、個別解除(穴あけ)依頼方法について検討中です。特にネットワーク関連の知識ある方、ご意見聞かせてください。--すぐり 2006年10月2日 (月) 14:39 (UTC)
漢文版ウィキペディア
編集Note : 以下は井戸端に記述された文章を移動したものです。
古文/文言文版維基百科正式成立。zh-classical。日本語版の興味ある皆様も、どうぞ編集してみませんか。-- Koika 2006年10月2日 (月) 20:35 (UTC)
- 中国語版があると思うので不要だと思うが。219.110.77.55
- (誘導)次回からはWikipedia:井戸端 (告知)を利用しましょう。--Lan-Cruer 2006年10月3日 (火) 17:26 (UTC)
転記終わり。 ― TETRA 2006年10月4日 (水) 10:21 (UTC)
在住地についてのユーザーボックス
編集告知(2006年10月5日 (木) 10:06 (UTC))
編集在住地についてのユーザーボックスの是非をめぐる議論をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ユーザーボックス#在住地についてのユーザーボックスに起こしました。どうか、参加してください。なお、「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ユーザーボックス#在住地についてのユーザーボックス」にあるユーザーボックスの見本以外の県のユーザーボックスを見たい場合は、利用者:Kazutoko/編集中ページ#編集中・ユーザーボックス「在住地」をご覧ください。--Kazutoko 2006年10月5日 (木) 10:06 (UTC)
中間報告(2006年10月9日 (月) 04:50 (UTC))
編集Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ユーザーボックス#在住地についてのユーザーボックスでの議論を一旦まとめ、利用者:Kazutoko/編集中ページ#編集中・ユーザーボックス「在住地」に反映させました。ぜひ見てください。尚、意見の募集は継続しますのでお願いします。--Kazutoko 2006年10月9日 (月) 04:50 (UTC)
議論期限を設定します(2006年10月20日 (金) 14:39 (UTC))
編集これは、Wikipedia‐ノート:ユーザーボックスとWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ユーザーボックスとWikipedia‐ノート:ウィキペディアンとCategory‐ノート:地域別ウィキペディアンとWikipedia:井戸端 (告知)に投稿しています。
在住地についてのユーザーボックスの是非をめぐる議論をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ユーザーボックスに起こしてから約20日が経ちましたが、特に反対意見が出てこないので、2006年10月31日(JST)をもって、議論を終了し、反対意見が出なかったら、Category:地域別ウィキペディアンに編入させてもらい、Templateとして作成します。尚、反対意見が出た場合は、しばらく続行とします。--Kazutoko 2006年10月20日 (金) 14:39 (UTC)
議論終了(2006年11月1日 (水) 11:38 (UTC))
編集これは、Wikipedia‐ノート:ユーザーボックスとWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ユーザーボックスとWikipedia‐ノート:ウィキペディアンとCategory‐ノート:地域別ウィキペディアンとWikipedia:井戸端 (告知)に投稿しています。
反対意見が出なかったので、先日の告知どおりCategory:地域別ウィキペディアンに編入し、Templateとして作成することに決定しました。使用方法は、Wikipedia:ユーザーボックス/在住地をご覧ください。--Kazutoko 2006年11月1日 (水) 11:38 (UTC)
改名提案
編集「悪魔ちゃん」事件の改名を提案しております。関心ある方のご参加をお願いします。--PeachLover ももがすき。 2006年10月5日 (木) 10:39 (UTC)
- 終了しました。--PeachLover ももがすき。 2006年10月9日 (月) 12:46 (UTC)
コスプレ系飲食店に関する意見募集
編集長らく揉めていたコスプレ系飲食店#全国の主なメイドカフェ一覧についてですが、ノート:コスプレ系飲食店#店舗一覧の是非における投票に先駆け、存続側・削除側の双方の主張をまとめています。ご意見などお持ちの方は投票開始となる10月15日(日) 0:00 (UTC)までにそちらへお願いします(投票の参加には一定に基準を設けていますが、意見の主張はどなたでも行えます)。--ECLIPSE 2006年10月6日 (金) 19:06 (UTC)
- 無事投票期間に入りました。一応報告までに。--ECLIPSE 2006年10月15日 (日) 09:42 (UTC)
アカウント名に"@"が利用できなくなります
編集今後新たにアカウントを作成される際、アカウント名に"@"を含めることができなくなります。また、現在アカウントを所持されている方で、そのアカウント名に"@"が含まれている場合は、しばらくの間はそのアカウント名を利用することができますが、いずれ利用できなくなります。名前に"@"が含まれているアカウントをお持ちの方は、Wikipedia:利用者名変更依頼にてアカウント名の変更を依頼してください。参照: http://mail.wikipedia.org/pipermail/wikija-l/2006-October/001085.html しるふぃ(おはなし|おもいで) 2006年10月9日 (月) 00:28 (UTC)
(追記)これは、英語版Wikipediaにおける利用者名の方針(*)を基にしたMediaWikiソフトウェアの更新で、英語版Wikipediaに限らずすべてのWikimedia Projectsに適用されます。
- (*)英語版Wikipediaではメールアドレスを利用者名として設定することを原則的に禁じています。
- 参照: Bug 6849
--しるふぃ(おはなし|おもいで) 2006年10月9日 (月) 05:11 (UTC)
- (質問)使用できなくなる文字には2バイト文字の「@」は含まれますか?Himetv 2006年10月9日 (月) 05:23 (UTC)
- ASCII上の"@"(0x40)のみです。「@」は利用できます。Bug 6849のコメント#9および#10をご覧ください。しるふぃ(おはなし|おもいで) 2006年10月9日 (月) 05:27 (UTC)
- なぜ、@がついたアカウントを使えなくするのか、初心者でもわかりやすく説明をした項目を作った方がいいのではないかと思います。私自身は理由を何となく推測できますが。どこのページに行っても、このメッセージがでてくるようです。それならば、そのメッセージの中で独立した項目で理由をしめしたリンクを張った方がいいと思います。英語のサイトに行けば多分、理由が書いてあると思うのでメインページ等の編集ができなくても私が参照項目ぐらい作るのが本筋ですが、英語力とウイキ力がいまいちなので、どなたかよろしくお願いします。--もののほん 2006年10月9日 (月) 21:46 (UTC)
- とりあえず要点をまとめたものを利用者:しるふぃ/username issueにおいておきます。必要に応じて文書化した上でWikipedia名前空間に移動するかもしれません。しるふぃ(おはなし|おもいで) 2006年10月10日 (火) 00:48 (UTC)
脚注の位置についての提案
編集Wikipedia‐ノート:レイアウトの指針で、脚注を置く位置について、提議しましたので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。--PeachLover ももがすき。 2006年10月9日 (月) 04:01 (UTC)
Wikipedia:ウィキプロジェクト 台湾の行政区分のお知らせ
編集Wikipedia:ウィキプロジェクト 台湾の行政区分を作成しました。準備中とありますが、とりあえず全項目立てを終了しまして、今後は加筆&修正作業がメインになるかと思います。碩学諸兄の参加をお願いします。--Yonoemon 2006年10月12日 (木) 02:02 (UTC)
英語版Wikipediaで「変な契約」画面が出た
編集英語版WikipediaでIndiaを調べ、Administrative divisionsの項目に在るインド地図をクリックしたら、「日本語の契約画面」が出た。 私、間違えてOKを押したら、インド地図の最左上部分が拡大表示される「だけ」だった。 この契約画面は最初の一度出ただけで二度目の地図クリックでは出てこない。 ひょっとすると、変なインチキ会社かも知れない。心配。
- ここは告知の場所です。質問はwikipedia:井戸端でして頂いた方が、スムーズに進むかと思います。--あなん 2006年10月13日 (金) 04:48 (UTC)
方針 即時存続
編集Wikipedia:即時存続に関する議論もまとまったものと存じます。本日より1週間待ち、異論が無ければ正式な方針としたいと思います。--Calvero 2006年10月14日 (土) 11:01 (UTC)
- ノートにコメントが寄せられましたので、いったん取り下げます。--Calvero 2006年10月17日 (火) 13:10 (UTC)
commons呼び出しの画像ページについて
編集commonsから呼び出している画像のページを即時削除の対象に加えることについてWikipedia‐ノート:即時削除の方針#即時削除対象の追加提案にて議論しています。新しく作られるものについては対象に加えることに特に反対はないのですが、バーンスター関連など既に存在する呼び出しページについての議論が不十分です。前者については本日より1週間後までに異議がなければMediawiki:Shareduploadの書き換えとセットで反映させたいと思います。後者については議論への参加をお願いします。--端くれの錬金術師 2006年10月14日 (土) 16:36 (UTC)
- 異議なしとして方針を改定しました。Mediawiki:Shareduploadの書き換えについてもWikipedia:管理者伝言板で依頼済みです。--端くれの錬金術師 2006年10月21日 (土) 17:17 (UTC)
- Mediawiki:Shareduploadについても書き換えられました。(一応報告)--toto-tarou 2006年10月22日 (日) 16:22 (UTC)
Template:Sockpuppetについて
編集Template:Sockpuppetの運用について議論を続けていましたが、「sockpuppetとしてブロックされた時点で利用者ページに貼る」ということで概ね合意が形成されたものと思われます。つきましては本日より1週間後までに異議がなければ反映させたいと思います(管理者伝言板へ編集依頼を出します)。--端くれの錬金術師 2006年10月14日 (土) 16:36 (UTC)
- 異議なしとしてWikipedia:管理者伝言板に編集を依頼しました。--端くれの錬金術師 2006年10月21日 (土) 17:17 (UTC)
管理者解任制度と管理者の任期制度の導入に関する先行投票提案のお知らせ
編集長年にわたって議論が続いている「管理者解任制度」と「管理者の任期制度」に関して、どちらを先に導入すべきかコミュニティ内で大きく意見が割れています。制度の細部を決めるのに先だって、どちらを優先的に導入するか、コミュニティでの合意を形成しておくのがよいと考えてます。つきましては、Wikipedia‐ノート:管理者の解任#先行投票の提案で、先行投票に関する詳細を記載しております(まだ投票告知ではなく、先行投票を実施するかどうかの試案の段階です)。
ご興味やご意見のある方の、議論への参加をお待ちしております。-Anonymous000 2006年10月15日 (日) 10:50 (UTC)
中間報告
編集これまでの議論に基づいて、投票案を整理しています(Wikipedia‐ノート:管理者の解任#ここまでのまとめと先行投票の投票内容の修正案の提案)。具体的には、
- 管理者解任制度を先行して早期導入することに賛成(解任制度と任期制度のどちらでもいいから早く制度を作るべきという意見を含む)
- 管理者解任制度をあわてて導入することには反対(任期制度を優先すべき、解任制度と任期制度の同時導入がよい、どちらも時期尚早、という意見を含む)
の2つに絞り込んだ形です。
長年この案件に関わっておられるTanuki_Zさんによって予定されているWikipedia:管理者の解任草案修正の時期や内容によって、先行投票を実際に行うかまだ流動的な部分がありますが、ご興味をお持ちの方のご意見をお待ちいたしております。
また、先行して任期制度の導入を主張されている方々のために、Wikipedia‐ノート:管理者の解任#任期制度導入に関する検討も用意しています。こちらも、ご興味のある方のご意見やご投稿を歓迎いたします。--Anonymous000 2006年10月23日 (月) 13:42 (UTC)
正式化のための投票に発展
編集カテゴリのソートキー
編集先月も告知させていただきましたが、カテゴリのソートキーの付け方について、そろそろ決定をしたいと思います。Wikipedia‐ノート:カテゴリの方針#ソートキーで以下の点について意見交換をしておりますので、皆さんの参加をお待ちしております。
- カタカナでつけること
- カナ項目名の長音を省くのか、母音化させるのか
- 人名項目名の姓と名の間にスペースを入れること
また、Wikipedia‐ノート:カテゴリの方針#『ヴ』のソートで、ヴをア行に入れるのか、ハ行に入れるのかについても議題となっています。以上、よろしくお願いします。--oxhop 2006年10月15日 (日) 13:55 (UTC)
1点目のカタカナでつけることに対しては、反対意見が多いので、修正案を提出しました。
- 記事名の1文字目がひらがな・漢字の場合は、ソートキーはひらがなでつける。←現状維持。
- 記事名の1文字目がカタカナの場合は、ソートキーもカタカナでつける。←変更点。
他の件も、意見大募集中です。--oxhop 2006年11月4日 (土) 15:06 (UTC)
Portal:宇宙開発にて意見・参加者募集中です
編集ポータル立ち上げ依頼の出ていたPortal:宇宙開発を始めたく参加者を募集しています。
また、Portal‐ノート:宇宙開発にて意見も募集中です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。--Californiacondor 2006年10月16日 (月) 16:54 (UTC)
ウィキプロジェクト イスラームの立ち上げ。
編集宗教関連のウィキプロジェクトとして、イスラームを立ち上げる準備をしています。 参加希望の方、意見のある方は、Wikipedia:ウィキプロジェクト イスラームまでお願いいたします。--Tantal 2006年10月17日 (火) 13:40 (UTC)
英語版Wikipediaで非ラテン文字を含む名前のアカウントをお持ちの方へ
編集英語版のはなし、ということになりますが、一応FYIということで、、、
"@"が使えない、と似たような事例にはなりますが、英語版Wikipediaの利用者名の方針では非ラテン文字を利用者名に含めることが禁じられています。日本語(ひらがな、カタカナ、漢字)はもちろん、中国語の漢字、アラビア文字、ハングル文字、その他諸々も利用できません。非ラテン文字を含む名前のアカウントは、その作成時期を問わず管理者に発見され次第無期限ブロックされます(遡及している点があれだったりするわけですが)。
というわけで、最近まで普通に利用できていたのに、ブロックされてしまった、という方も多いかと思います。基本的に会話ページに説明がなされると思いますが、ブロックされてしまった、というような場合には、
- {{Unblock-un|<新しい利用者名>}}を自身の会話ページに書き込み、一時的なブロック解除を要請する
- 英語版Wikipediaでは、ブロックされても、自身の会話ページのみは編集することが出来ます
- ブロックが解除されたら、24時間以内にWP:CHUに利用者名の変更を依頼する
- 24時間を経過してしまうと再度ブロックされてしまいます
というかたちで、利用者名の変更を依頼してください。新しい利用者名には非ラテン文字が含まれていないことの確認をお忘れなく。
投稿回数が少ないとか、全くない、という場合は、新しくアカウントを作った方がてっとり早いかもしれません。--しるふぃ(おはなし|おもいで) 2006年10月20日 (金) 09:30 (UTC)
- 禁止されたのは2006年3月15日11時38分(UTC)からのようです。
- 関連リンク
- 英語版利用者名の方針のNames with non-Latin charactersの節
- ラテン文字
- --っ 2006年10月20日 (金) 09:45 (UTC)
- D.328さんからのご質問へのお答えが長くなったので、Wikipedia‐ノート:ユーザー名へ移動しました。--Californiacondor 2006年10月22日 (日) 17:58 (UTC)
WikiProject一斉検索フォームを作りました
編集- ja.wikibooks.org
- ja.wikisource.org
- ja.wikipedia.org
- commons.wikipedia.org
- ja.wiktionary.org
- ja.wikinews.org
- species.wikimedia.org
- ja.wikiquote.org
- Ameta.wikimedia.org
内のページをGoogleで一度に検索できる機能を付けました。この機能についてのご意見、バグ報告などは、利用者‐会話:Command827までお願いします。<br\> あと、もしも似たようなものが既にあるのであれば、教えていただけるとありがたいです。-- Command827 2006年10月20日 (金) 14:20 (UTC)
Wikipedia:ウィキプロジェクト バス 路線記事に関しての方針変更案について
編集ただいま、Wikipedia:ウィキプロジェクト バスではノートページにおきまして、系統記事の作成方針の変更に関して議論を行っておりますが、参加者が少ない上、まとまらない状況です。多数のご意見をお待ちしております。--東京特許許可局 2006年10月22日 (日) 13:33 (UTC)
楽譜ボックス、外装ボックスの提案
編集Wikipedia‐ノート:ユーザーボックス#楽譜ボックス、外装ボックスの提案にて新しく「楽譜ユーザーボックス」と「外装ユーザーボックス」を提案しています。 議論参加者が非常に少ないので、議論への参加をお願いします。-- Command827 2006年10月22日 (日) 22:56 (UTC)
Template:Boxboxtopの使用に関するお願い
編集現在、Template:Boxboxtopを使用したページをSafariで閲覧した場合、ユーザーボックスのレイアウトが崩れる問題が発生しています。この問題が解決するまでTemplate:Boxboxtopの使用を控えるようお願いします。なお、この問題に関しては、Template‐ノート:Boxboxtop#Safariで正しく表示されない件についてで議論をしたいと思うので参加のほうよろしくお願いします。-- Command827 2006年10月23日 (月) 08:58 (UTC)
- Safariでも正しく表示されるようテンプレートが修正されました。今まで議論に協力してくださった方々、そしてTemplate:Boxboxtopの使用を中止してくださった方々、本当にありがとうございます。-- Command827 2006年10月27日 (金) 11:00 (UTC)
Template‐ノート:User 愛する国について
編集議論開始(2006年10月25日 (水) 11:41 (UTC))
編集Template:User 愛する国の改名提案をTemplate‐ノート:User 愛する国で行っています。議論に参加してもらえないでしょうか?--Kazutoko 2006年10月25日 (水) 11:41 (UTC)
議論期限(2006年11月5日 (日) 03:07 (UTC))
編集2006年11月5日 (日) 03:09 (UTC)現在、2006年10月29日 (日) 15:14以来、提案・投票がされていないので2006年11月14日(火)22:30(JST)をもって、議論を終了します。提案・投票される方はお早めに。--Kazutoko 2006年11月5日 (日) 03:09 (UTC)
議論終了
編集Template:User 国へ改名移動しました。Command827氏が試作した国のユーザーボックスを使っている方は、カテゴリの関係からTemplate:User 国へ変更したほうがよいかもしれません。(どちらも同じ内容です。)--Kazutoko 2006年11月22日 (水) 14:07 (UTC)
Portalの正式リリース
編集Portal:原子力の正式リリースをしたいと思います。異論などがなければ、11月中にウィキポータルに加えたいと思います。--Bbctv 2006年10月27日 (金) 11:38 (UTC)
- (反対)Portal:原子力に一度も加筆していない人が勝手にリリースしては困ります。あなたは運用する責任を持てますか?ノートにて合意を取り付けてからにして下さい。--八代将軍 2006年11月4日 (土) 11:47 (UTC)
文語体(日本語の)のウィキペディア
編集文語体のウィキペディアの作成を提案いたします。古英語のものもあり、漢文のものもあるのだから、文語体のも有ってもおかしくないでしょう。--60.238.123.27 2006年10月29日 (日) 12:12 (UTC)
- こんにちは。一応日本語版に関連ある事項なのでこちらに投稿されて、こういう提案があるとお知らせ下さりありがとうございます。が、そういった提案は、Meta WikiのRequests for new languagesで行われていると思います(手続きの方法もそちらで説明されています)。また、実際Meta Wikiで提案後にこちらへ再度お知らせ下さると、こちらの版参加者で、この提案に対するそれぞれ賛否を考える方もそちらの討議に意思表明が出来ると思います。宜しくお願い致します。--Californiacondor 2006年10月29日 (日) 12:51 (UTC)
- 一応提案いたしました。これでいいのでしょうか。不十分なところがあればお教えください。[[1]]--60.238.123.27 2006年10月29日 (日) 14:49 (UTC)
- 利用者:60.238.123.27|60.238.123.27ですが、アカウントを取得し、Meta Wikiで提案いたしましたので、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。[[2]]--榎 2006年10月30日 (月) 12:51 (UTC)
管理者解任制度の公式化のための正式投票のために最終調整に入りました
編集既に#管理者解任制度と管理者の任期制度の導入に関する先行投票提案のお知らせで先行投票の予定をお知らせしていましたが、本日tanuki_ZさんによってWikipedia:管理者の解任をご修正いただきました。その間の議論の結果、公式化に向けた正式投票を近いうちに行う方向ですすめています。正式投票のための「投票対象草案」の最終決定作業を行っていますので、ご意見等のある方は、Wikipedia‐ノート:管理者の解任#公式化のための投票に向けてまでお越し下さい。コメントをお待ちしております。なお、正式投票はまだ開始されていません。その際は改めて告知しますので、今しばらくお待ち下さい。--Anonymous000 2006年10月30日 (月) 17:54 (UTC)
表示検証委員会設立のお知らせ
編集一部ブラウザでレイアウトが崩れるテンプレートやページの放置を防ぐ為、各種OS,ブラウザでページが正しく表示されるか検証する表示検証委員会を立ち上げました。参加のほうよろしくお願いします。-- Command827 2006年10月30日 (月) 19:38 (UTC)
- 現状、スクリプト関連の動作チェックも、行ってもらえると有用かもしれません。--idea 2006年10月30日 (月) 21:51 (UTC)