Wikipedia:井戸端/subj/初心者さん向けの、チャット形式の情報交換スペースを作れないか

初心者さん向けの、チャット形式の情報交換スペースを作れないか

編集

何度か感じている事ですが、「wiki」というもの自体が誰でもできるようでいて、その実操作などある程度慣れが必要なスペースであり、そこに至るまでにも敷居が一つあるというのは、ご納得頂ける方もいらっしゃるかと思います。ですがそうした敷居をまだ越えていらっしゃらない一般の閲覧者さんでも、ときどき荒らしであったり不適切な記述を見掛ける事はあるかと思いますし、それこそ「Twitter」などのSNSでも、時々話題となったりもしています。おそらくはご自身ではやり方が分からないからこそ、SNSで共有するしかない、といった状態であると思うのですが、そうした編集にあまり詳しくない一般の閲覧者さんのお力も、直接お借りできるような場があればな、と感じてしまいます。

私個人としましてもいくつかアイディアはあるのですが、例えば「編集画面ではなく閲覧画面自体に入力用のフォームがあり、文章を入力して保存ボタンを押すと、自動でチャットのような形で保存してくれる」といったようなページを設けるような事ができれば、かなり楽になるのではないかと思います。2021年頃から「議論ツール」というものが導入されていますが、それに近いようなイメージです。ひとまずは思い付いた程度ではありますが、もしご意見などありましたら伺えましたら幸いです。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月6日 (金) 13:58 (UTC)[返信]

  •   コメント mw:Extension:Comments/jaのようなものでしょうか?(技術的にjawpに導入できるかまでは私にはわかりませんが)外部Wikiサイトで使われている事例を見たことがあります(大乱闘スマッシュブラザーズWikiの事例)--郊外生活会話2023年1月6日 (金) 14:07 (UTC)[返信]
    コメントありがとうございます。なるほど、mwの方で既にあるんですね!意図したイメージほぼこの通りといった内容ですので、jawpでも導入できそうであれば、期待できそうな機能であるように感じます。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月6日 (金) 14:12 (UTC)[返信]
  • 編集初心者のためのサポートを充実させたいということでしょうか?それとも編集者ではなく閲覧者向けの荒らしの通報機能を作成したいということでしょうか? --春春眠眠 🗨️会話 2023年1月6日 (金) 14:11 (UTC)[返信]
    コメントありがとうございます、後者のイメージです。荒らしの他にもシンプルに正確性に疑問のある記述、リンク切れや誤字脱字などの些細な情報、あるいは専門的な知識をお持ちの方の目線で「これはおかしくない?」といったような内容なども、色々お寄せ頂ける場所があれば良いなと思っております。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月6日 (金) 14:14 (UTC)[返信]
    なるほど。であれば、ハードルの高い拡張機能よりも、TwitterやDiscord、Lineのオープンチャット等のSNSを開設してSNS上に受け皿を作ってみたりしてみる方がいいのかな、とは思ったりします。
    さらに、例えばmw:Extension:Commentsを導入したら、議論の分散が起こらないか心配になります。 --春春眠眠 🗨️会話 2023年1月6日 (金) 14:22 (UTC)[返信]
    コメントありがとうございます。外部サイトでのSNSアカウント開設というのも一案ではあり、私も魅力的に感じたのですが、アカウントの管理を行って下さる方の取り決めなどが、少し大変かもしれないな、というのがネックな気もします(やるとすれば2~3人を信任投票で選出、といったイメージでしょうか。運営の負担もなかなか大きそうです)。「議論の分散」については、具体的にはどういったイメージでしょうか。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月6日 (金) 14:31 (UTC)[返信]
    記事のノートページと掲示板の両方で議論が起こってしまうイメージですね。方や編集者目線、方や閲覧者目線で議論が分かれてしまわないか懸念があります。 --春春眠眠 🗨️会話 2023年1月6日 (金) 14:35 (UTC)一部修正--春春眠眠 🗨️会話 2023年1月6日 (金) 14:45 (UTC)[返信]
    ありがとうございます。基本的には掲示板の方では情報のご提供をお願いするのみという形として、詳しい話し合いが必要になりそうな場合はノートページの方を使用して頂く、という形を取るのが良いかと思います。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月6日 (金) 14:46 (UTC)[返信]
    こんにちは。現在こういうことを考えております。プロジェクト:助成金と企画/改善/利用者団体の設立。有償で行うのはいかがでしょうか。--Kizhiya会話2023年1月6日 (金) 16:12 (UTC)[返信]
    ご案内ありがとうございます。「有償」というのは「SNSアカウントの運用」に関してでしょうか。拝見させて頂きましたが、興味深い内容も多いと感じました。SNSアカウントの解説という案自体は扱って頂ければ幸いなのですが、ただ、現段階では「プロジェクト:助成金と企画/改善/利用者団体の設立」はまだ計画中の段階、という事でしたので、「有償」となると「プロジェクト:助成金と企画/改善」における助成金、という形になりそうでしょうか。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月7日 (土) 04:59 (UTC)[返信]
  • ご提案自体はよく問題点を指摘しておられ良いと思うのですが、結局ノートでよくありませんか。そもそも、現在はデスクトップでは非ログイン状態でもノートを選択させるボタンは出ますが、モバイルでは出ません。表示させるにはわざわざデスクトップ表示にする必要がありますが、こんな方法Wiki初心者は取り得ません。おそらく現在はモバイルからのアクセスの方が多いでしょうし、改善すべきはここではありませんか。私たち一般利用者が考える問題ではなく、Mediawiki案件だと感じます。(さらに言うならばWiki編集者とMediawiki技術者の相互コミュニケーションが難しすぎる方が問題では。編集者が感じているWikiの不便さというのが開発者側に伝わらない。結局うやむやになりホームページも2022ベクターにされましたし)--Sethemhat会話2023年1月6日 (金) 23:39 (UTC)[返信]
    ご提言ありがとうございます。MediaWikiの技術者さんにも、この点は少しお問い合わせしてみたい部分ではあるかと思います。ただ、それにプラスして、単に「ノート」と題したリンクのみだと、一見すると何か分かりづらいこと、またノートだけだと慣れた編集者さん側も全てのノートページを回るのは大変かなという点から、一か所に集約するようなページもあってもいいのかな、と思います。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月7日 (土) 05:51 (UTC)[返信]
    それと加えてですが、財団さん、日本語版、MediaWikiさんのそれぞれの関係などについても、一般のユーザーさんにも分かりやすく説明するページなどもあると良いかもしれません。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月7日 (土) 10:02 (UTC)[返信]
    @Miraburuさんへ、お問合せの利用者グループ設立の件ですが、こちらにレスします。
    はい、実際のところもう少し色々考えて、ファシリテーターさんに相談しています。仮の予算案も作っています。予算には「新規相談者のためのガイド役(仮名)」も含めています。この指導は、現在の、井戸端や会話ノートでの指摘とは別の方法で行います。指導方法はチャットでもオンラインセッションでも何でも良いです。ただ、指導する方にはかなりの負担ですし、それなりのノウハウも必要でしょう(新たに指導法を検討する)。新規参加者ガイド役(仮名)として登録していただき、たとえば「1回のセッション」あたりにいくらかお支払いするという形を考えています。また、ガイド役への資料費や経費なども含めます。また、おっしゃるとおり、ひとまとめの案内も必要ではないでしょうか。「新規参加→ウィキペディアのひとまとめの情報を与えられる→わからないことは個別相談」といった形を考えています。----Kizhiya会話2023年1月7日 (土) 11:55 (UTC)[返信]
    すみません。少々忘れていたので発言が遅くなりましたが、ウィキペディア日本語版には(今はオフになっていますが)メンターシップが導入されています。ご参考までに。 --春春眠眠 🗨️会話 2023年1月9日 (月) 14:18 (UTC)[返信]
      ありがとうございますご教示ありがとうございます。これを使って何かできないか考えてみます。--Kizhiya会話2023年1月9日 (月) 15:51 (UTC)[返信]
    @Miraburu様、わかりやすい図表を探したのですが、これが精一杯かと思います。
    • 財団は左の緑の大枝ですが、上半分は被雇用者ではありません。選挙で選ばれた人たちなので日常業務は行いません。業務を行う被雇用者は、この図の左、真ん中よりやや下の紫にかこまれたスタッフ、という小枝になります。右のバックステージの中にも点在しますが恒常的な担当者はいません。
    • 日本語版のウィキペディアだと、右上、紫で囲まれた303の言語版の中の一つです。他のウィキの中にも当然日本語版がありますが、枝わけは言語別ではありません。日本語版としてまとめて扱って欲しい場合、左下の紫のうち、チャプターになるか、ユーザーグループになるか、です。
    • MediaWikiは、人間前提のこの図だと右の一番下しかないです。@Kizhiyaさん、@Sethemhatさん、@Syunsyunminminさん、@郊外生活さん、@鼓天さんもよろしければご覧ください。
    --YShibata会話2023年2月13日 (月) 05:34 (UTC)[返信]
  • アラビア語版にはこういった質問用ページもあるようです。ご参考ほどに。--鼓天会話2023年1月8日 (日) 01:21 (UTC)[返信]
    ありがとうございます、アラビア語はからっきしなもので、仕組みの方がよく分からず、申し訳ありません。もし同じシステムが日本語版でも作れそうであれば、検討してみるだけのメリットはあるように思います。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月10日 (火) 16:15 (UTC)[返信]
「Extension:Comments」の方ですが、英語版やメタの方で見ないところを見ると、ウィキメディア財団のサーバーではこの機能は用意されていない、といった状態なのでしょうか。あるいは日本語版独自で、移入などを行うといった事も技術的には可能なのでしょうか。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ嬉しいです。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月10日 (火) 16:19 (UTC)[返信]
mw:Extension:Comments/ja#関連項目mw:Template:OnWikimediaが貼られていないので、どこのウィキプロジェクトでも使用していないです。そうなると、m:Limits_to_configuration_changes/ja#特定の基準を満たす必要がある変更にかかれているように、安全性やパフォーマンス等の審査に合格するまで導入することが出来ませんが、仕組み的には可能です。 --春春眠眠 🗨️会話 2023年1月10日 (火) 16:28 (UTC)アンカー修正2023年1月10日 (火) 17:25 (UTC)[返信]
ご教示ありがとうございます(話が逸れますが、「ご教示」を「ご教授」と間違って覚えてしまっていましたね。お恥ずかしいです(汗))。となるとやはり、メタの方でmeta:Writing_an_extension_for_deployment/jaの手続きを経る、という必要があるようですね。こちらの申請手続きについてはある程度は時間を見る必要があるようですので、やるとするなら、最初のうちは普通のページとして運用してみる、というのが良いでしょうか。ともあれ少し、構想を進めてみます。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月10日 (火) 17:15 (UTC)[返信]
審査に関してはローカルではなく拡張機能のメンテナーが行うので、本格的に導入を考える際はメンテナーとコミュニケーションを取ったほうがいいですね。--春春眠眠 🗨️会話 2023年1月10日 (火) 17:25 (UTC)[返信]
IRCやLINEで情報交換や質問の場を常時利用する手段が思いつきます。
実はLINEのOCの方で、”ウィキペディアンの溜まり場”なるものを拵えております。
よろしくお願いいたします。--ことり7会話2023年2月15日 (水) 22:02 (UTC)[返信]

仮に運用するとなった場合の草案を作成してみました(利用者:Miraburu/Wikipedia:問題を報告する)。Common.jsでページ冒頭の「閲覧」「ノート」「履歴表示」のタブの横に追加するなどすれば、閲覧オンリーの方の目にも留めて頂けそうですが、不慣れな閲覧者さん/荒らしユーザーによる権利侵害などによる、管理者さんのお手間などとのリスクリターンにも考慮が要りそうです。管理者の方としてのご意見なども(もちろん一般参加者さんからのものも)伺えましたらありがたいです。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月12日 (金) 14:05 (UTC)[返信]

Wikipedia:井戸端/subj/「Wikipedia:問題を報告する」の策定提案[*]にて、正式に提案を行いました。もしよろしければ、ご意見を伺えましたら幸いです。--Miraburu会話 / 投稿記録 2023年1月17日 (火) 14:26 (UTC)[返信]

  情報 - 現在メタにて行われているコミュニティ要望調査で読者向けの問題報告ツールに関する投票が進行中です。m:Community_Wishlist_Survey_2023/Larger_suggestions#Report_problem_button_for_reader --春春眠眠 🗨️会話 2023年2月13日 (月) 14:14 (UTC)[返信]