NTT西日本中国吹奏楽クラブ

NTT西日本中国吹奏楽クラブ(エヌティーティーにしにほんちゅうごくすいそうがくクラブ、NTT-West CHUGOKU Wind Ensemble)は、日本のアマチュア吹奏楽団NTT西日本中国の広島支店が管轄する職場バンドである。

概要

編集

1955年に広島電報局の有志で「広島電報局器楽同好会」としてスタート。1956年「広島電報局ブラスバンド」に改称、その後、管理する職場の移管により、1957年「広島電報局吹奏楽団」、1959年「電電中国吹奏楽団」と改称を実施。1985年にNTT民営化に伴って「NTT中国吹奏楽団」、1999年にNTT再編成により「NTT西日本中国吹奏楽クラブ」と名称を変更して現在の形に至った[1]

全日本吹奏楽コンクールには1960年の初出場を皮切りに、2018年現在で50回出場しているが、これは全部門通じて最多の出場回数である。結果は3位1回、4位3回、5位2回、6位1回、その他1回、金賞7回、銀賞28回、銅賞6回、失格1回[2]。職場・一般部門の統一後も多くの職場バンドが出場を逃す中、NTT中国は出場を果たしている数少ない職場バンドである[3]。また、全日本アンサンブルコンテストも2018年現在で29回出場しており、これも全部門通じて最多出場回数である。ただし、現在は全日本吹奏楽連盟の職場、一般の部門統一によって、NTT西日本グループの社員だけでなく、一般の人もメンバーに加わり活動している[4]

定期演奏会や各地でコンサートを開いており、様々な演奏活動を行っている。

・ふれあいコンサート178回開催(中国5県域でコンサートホールや福祉施設での演奏会)

・定期演奏会69回開催(2019年現在は7月の七夕コンサート、2月のバレンタインコンサートの年2回開催)

・2018年度は42回の演奏活動を実施

歴史

編集
  • 1959年 創部。
  • 1960年 全日本吹奏楽コンクールに初出場(結果は5位)。
  • 1985年 NTT民営化に伴い名称を「NTT中国吹奏楽団」に変更。
  • 1999年 NTT再編成に伴い名称を「NTT西日本中国吹奏楽クラブ」に変更。
  • 2013年 1974年以来、39年ぶりに全日本吹奏楽コンクールへの代表権を逃した(中国大会・金賞)。

全日本吹奏楽コンクール 全国大会での成績

編集

1966年68年73年74年2013年:不出場 1999年2003年07年11年3出規定による不出場

年度 指揮者 課題曲 自由曲
1960年 大庭操 行進曲「スカイ・ウェイ」
ポール・ヨーダー
序曲「りんごの谷」
ジョゼフ・オリヴァドーティ
5位
1961年 佐藤正二郎 行進曲「ジュビリー」
エドウィン・フランコ・ゴールドマン
アルジェリア組曲より 夕べの幻想、フランス軍隊行進曲
カミーユ・サン=サーンス
6位
1962年 佐藤正二郎 行進曲「鬨の声」
須摩洋朔
付随音楽「エグモント」より 序曲
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
4位
1963年 佐藤正二郎 行進曲「希望」
川崎優
社頭の暁
渡邊浦人
3位
1964年 佐藤正二郎 バンドのための楽章「若人の歌」
兼田敏
行進曲「威風堂々」
エドワード・エルガー
4位
1965年 佐藤正二郎 序曲「パリスとヘレナ」
クリストフ・ヴィリバルト・グルック (バーンズ)
交響組曲「野人」より 集い
渡邊浦人
5位
1967年 佐藤正二郎 吹奏楽のための「ディヴェルティメント」
兼田敏
序曲変ロ調
シーザー・ジョヴァンニーニ
4位
1969年 佐藤正二郎 吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」
岩河三郎
交響詩「ローマの祭り」
オットリーノ・レスピーギ
1970年 佐藤正二郎 音楽祭のプレリュード
アルフレッド・リード
歌劇「運命の力」より 序曲
ジュゼッペ・ヴェルディ
1971年 佐藤正二郎 行進曲「太陽の下に」
奥村一
サスカッチアンの山
アルフレッド・リード
1972年 佐藤正二郎 シンフォニック・ファンファーレ
三沢栄一
アルジェリア組曲より I.アルジェの風景 IV.フランス軍隊の行進
カミーユ・サン=サーンス
1975年 佐藤正二郎 吹奏楽のための練習曲
小林徹
交響的舞曲第3番「祭り」
クリフトン・ウィリアムズ
1976年 佐藤正二郎 即興曲
後藤洋
ドラマティコ
ウィリアム・フランシス・マクベス
1977年 佐藤正二郎 吹奏楽のためのバーレスク
大栗裕
交響曲「メキシコの祭り」より I.前奏曲とアズテック・ダンス
ハーバート・オーエン・リード
1978年 佐藤正二郎 ポップス変奏曲「かぞえうた」
岩井直溥
交響曲「メキシコの祭り」より II.祈り
ハーバート・オーエン・リード
1979年 佐藤正二郎 幻想曲「幼い日の想い出」
藤田玄播
第3組曲より マーチ、ワルツ、ロンド
ロバート・ジェイガー
1980年 佐藤正二郎 北海の大漁歌
岩河三郎
歌劇「アルミーダ」より 序曲
ジョアキーノ・ロッシーニ
1981年 佐藤正二郎 イリュージョン
鵜沢正晴
パリのアメリカ人
ジョージ・ガーシュウィン (岩井直溥)
1982年 佐藤正二郎 サンライズ・マーチ
岩河三郎
日本祈願太鼓
渡邊浦人
1983年 佐藤正二郎 吹奏楽のためのインヴェンション第1番
内藤淳一
劇的序曲「祖国」
ジョルジュ・ビゼー (ダン・ゴドフリー)
1984年 佐藤正二郎 吹奏楽のための土俗的舞曲
和田薫
「スプリング・レイク」序曲
ウイリアム・バレンジャー
1985年 佐藤正二郎 吹奏楽のための交響詩 波の見える風景
真島俊夫
レイクワシントン組曲より 序奏、湖の印象、ギャロップ
ジョン・ズデクリク
1986年 佐藤正二郎 コンサート・マーチ「テイク・オフ」
建部知弘/藤田玄播
エル・カミーノ・レアル
アルフレッド・リード
1987年 佐藤正二郎 風紋
保科洋
シンフォニア・フェスティーヴァ
アーン・ラニング
1988年 佐藤正二郎 カーニバルのマーチ
杉本幸一/小長谷宗一
交響組曲
クリフトン・ウィリアムズ
1989年 佐藤正二郎 WISH for wind orchestra
田嶋勉
交響的舞曲第3番「祭り」
クリフトン・ウィリアムズ
1990年 佐藤正二郎 マーチ「カタロニアの栄光」
間宮芳生
喜歌劇「天国と地獄」より 序曲
ジャック・オッフェンバック (アルフレッド・ヒバート)
1991年 佐藤正二郎 そよ風のマーチ
松尾善雄
ラプソディ・イン・ブルー
ジョージ・ガーシュウィン (岩井直溥)
1992年 佐藤正二郎 ゆかいな仲間の行進曲
坂本智
バレエ音楽「ガイーヌ」より 子守歌、レスギンカ
アラム・ハチャトゥリアン (林紀人)
1993年 佐藤正二郎 マーチ「潮煙」
上岡洋一
パリのアメリカ人
ジョージ・ガーシュウィン (平石博一)
1994年 佐藤正二郎 雲のコラージュ
櫛田胅之扶
歌劇「ルスランとリュドミラ」より 序曲
ミハイル・グリンカマーク・ハインズリー
1995年 佐藤正二郎 スプリング・マーチ
大石美香
スペイン奇想曲
ニコライ・リムスキー=コルサコフ (マーク・ハインズリー)
1996年 佐藤正二郎 クロマティック・プリズム
松尾善雄
ミシシッピ組曲
ファーディ・グローフェ (瀬尾宗利)
1997年 佐藤正二郎 マーチ「ライジング・サン」
新井千悦子
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
アレクサンドル・ボロディン (マーク・ハインズリー)
失格
1998年 佐藤正二郎 童夢
松尾善雄
交響曲第4番より 第4楽章
ピョートル・チャイコフスキー (マーク・ハインズリー)
2000年 金田康孝 道祖神の詩
福島弘和
ア・ウォータイム・スケッチブック
ウィリアム・ウォルトン (木村吉宏)
2001年 金田康孝 平和への行列
戸田顕
セント・アンソニー・ヴァリエーション
ウィリアム・ヒル
2002年 金田康孝 吹奏楽のためのラメント
高昌帥
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
ゾルターン・コダーイ (グレン・クリフ・バイナム)
2004年 金田康孝 鳥たちの神話
藤井修
歌劇「ポーギーとベス」
ジョージ・ガーシュウィン (ジェームズ・バーンズ
2005年 金田康孝 マーチ「春風」
南俊明
トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ
(真島俊夫)
2006年 金田康孝 吹奏楽のための一章
堀内俊男
バレエ音楽「ガイーヌ」
アラム・ハチャトゥリアン (林紀人)
2008年 金田康孝 マーチ「晴天の風」
糸谷良
写楽
高橋伸哉
2009年 金田康孝 マーチ「青空と太陽」
藤代敏裕
組曲「展覧会の絵」
モデスト・ムソルグスキー (金田康孝)
2010年 金田康孝 汐風のマーチ
田嶋勉
ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク
フィリップ・スパーク
2012年 金田康孝 行進曲「よろこびへ歩きだせ」
土井康司
華麗なる舞曲
クロード・トーマス・スミス
2014年 金田康孝 コンサートマーチ「青葉の街で」
小林武夫
セント・アンソニー・ヴァリエーション
ウィリアム・ヒル
2015年 金田康孝 マーチ「プロヴァンスの風」
田坂直樹
マヤの紋章
八木澤教司
2016年 金田康孝 ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」

西村友

バレエ組曲「ガイーヌ」より

アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン

2017年 金田康孝 マーチ「春風の通り道」

西山知宏

ニライカナイの海から

真島 俊夫

2018年 金田康孝 コンサート・マーチ「虹色の未来へ」

郷間幹男

カルミナ・ブラーナ

カール・オルフ

全日本アンサンブルコンテストでの成績

編集
年度 編成 曲目
1981年 金管5重奏 金管のための交響曲 / エワルド
1984年 金管7重奏 水上の音楽 / ヘンデル  / 3位
1985年 金管5重奏 ソナタ / デーヴィス  / 1位
1986年 金管5重奏 5つの短いスケッチ / ウーバー  / 5位
1987年 金管6重奏 ディベルティメント / サルツェド  / 3位
1988年 金管6重奏 セレナード第13番 ト長調 アイネ・クライネ・ナハトムジーク / モーツァルト  / 1位
1989年 金管8重奏 第7旋法による8声のカンツォン第1番 / ガブリエリ  / 7位
1990年 サクソフォン4重奏 サクソフォーン小4重奏曲 / フランセ  / 6位
1991年 金管8重奏 ロンドンの小景 / ラングフォード  / 3位
1992年 サクソフォン4重奏 サクソフォーン4重奏曲 / デザンクロ  / 3位
1993年 サクソフォン4重奏 グラーヴェとプレスト / リヴィエ  / 1位
1994年 金管5重奏 ジョージ・ガーシュウィン・ヒット・メドレー / ガーシュウィン  / 4位
1995年 打楽器6重奏 マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲 / ロサウロ  / 3位
1996年 金管3重奏 ソナチネ / バーディン  / 2位
1997年 サクソフォン4重奏 4重奏曲 / グラズノフ  / 3位
1998年 サクソフォン4重奏 グラーヴェとプレスト / リヴィエ  / 3位
1999年 木管5重奏 ディベルティメント / ハイドン  / 3位
2001年 サクソフォン4重奏 タンゴの歴史 / ピアソラ(Xoirpy)  / 5位
2003年 金管5重奏 ウエスト・サイド・ストーリー / バーンスタイン  / 7位
2004年 金管8重奏 テレプシコーレ舞曲集 / プレトリウス  / 1位
2005年 サクソフォン4重奏 サクソフォーン4重奏曲 / パスカル  / 5位
2007年 金管5重奏 ミュージックホール組曲 / ホロヴィッツ  / 8位
2008年 サクソフォン4重奏 ギリシャ組曲 / イトゥルデ  / 2位
2009年 管楽8重奏 インパルシブ / 井澗昌樹  / 4位
2011年 サクソフォン4重奏 グラーヴェとプレスト / リヴィエ  / 5位
2012年 サクソフォン4重奏 ジャズ組曲 / イトゥルデ  / 4位
2013年 サクソフォン4重奏 ギリシャ組曲 / イトゥルデ  / 1位
2017年 金管8重奏 ヴァイオリン協奏曲第9番 / ヴィヴァルディー(閏間健太)
2018年 サクソフォン4重奏 メモリアス / イトゥルデ


脚注

編集
  1. ^ 同部ホームページより
  2. ^ 当時のバンドジャーナルによると4秒タイムオーバーで失格
  3. ^ 他には「ブリヂストン吹奏楽団久留米」「ヤマハ吹奏楽団浜松」などがある
  4. ^ プロフィール”. NTT西日本中国吹奏楽クラブ. 2016年2月15日閲覧。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集