バンダイ・ミュージックエンタテインメント

Apollonから転送)
バンダイ > バンダイ・ミュージックエンタテインメント

株式会社バンダイ・ミュージックエンタテインメント (Bandai Music Entertainment) は、1964年から2000年まで存在した日本レコード会社である。設立時の社名は、アポロン音楽工業株式会社(アポロンおんがくこうぎょう)。

歴史

編集

アポロン音楽工業株式会社

編集
 
かつてアポロン音楽工業が入居していた文化放送四谷旧社屋(2006年撮影)

1964年文化放送系列のフジサウンド社が設立され、4トラックカートリッジ・テープを発売した。

1967年4月にアポロン音楽工業へ改称する。資本金は8,000万円で社長は渡辺美佐[1]が務めた。渡辺プロダクション(以下「ナベプロ」)と文化放送などが出資する音楽関連企業として、東京都新宿区若葉1丁目5番地の当時の文化放送の本社内に本社を構えた。当時は、おもにナベプロに所属してナベプロ傘下の渡辺音楽出版が原盤権を持つアーティストのミュージック・テープを発売した。下記のワーナー・パイオニア音源以外は別途各レコード会社でも発売した。ザ・ピーナッツはレコードをキング園まりはレコードをポリドール、などレコードは異なるレーベルから発売するアーティストもアポロンレーベルにいた。

1971年3月18日に日本レコード協会へ加入する。1967年5月に音楽テープ製造業者16社が結成した「音楽テープ協議会」が解散して、日本レコード協会が吸収した。

ナベプロはワーナー・パイオニア(以下ワーナー)にも出資し、1970年代中頃までは渡辺音楽出版管轄外の原盤権を持たない音源もワーナーがレコード盤のみを発売した。レッド・ツェッペリンディープ・パープルクイーンなどの洋楽を含め、アポロンがワーナーから原盤提供を受けてミュージック・テープを発売した楽曲が多く、ワーナー音源は「発売:ワーナー・パイオニア株式会社、販売:アポロン音楽工業株式会社」と記されていた。

1978年にナベプロは西武百貨店音響機器メーカーのトリオと3社共同で設立した株式会社サウンズ・マーケッティング・システム(以下「SMS」)を設立、渡辺音楽出版が原盤制作したワーナーの音源の発売権をSMSに移行させ、ワーナーから資本離脱。ナベプロからみれば事実上の兄弟関係となったアポロンが販売受託という形で、SMSレコードのレコードとカセットテープを取扱った。

1981年1月にアポロンも、レコード制作用に「ALTY」レーベルを設立したが、同レーベル作品もカセットテープとCDはアポロンレーベルから発売になっている。

1986年4月21日にアポロンはゲームミュージック部門に進出し、すぎやまこういち劇伴を担当したコンピュータゲームドラゴンクエスト』のサウンドトラックを発売して話題になった。1987年4月1日にゲームミュージック作品のレーベル『コンピュージック』を設立する。玩具大手のバンダイと業務提携し、文化放送系のレコード会社「ラジオシティレコード」を事実上吸収して同レーベルの販売がビクター音楽産業からアポロンへ移る。のちにレーベルもアポロンとなる。邦楽ポピュラー部門は、ラジオシティレコードから編入した徳永英明等のアーティストを有する。

1988年3月31日にSMSが解散して全タイトルが廃盤となった。一部はアポロンから再発売された。小柳ルミ子はワーナー・パイオニアへ復帰し、吉川晃司はナベプロから独立後に東芝EMIへ移籍した。1989年12月1日に文化放送からバンダイへ筆頭株主が移る。

株式会社アポロン

編集

1990年4月1日に社名を「株式会社アポロン」へ変更する。この時代のヒット作品は徳永英明の「壊れかけのRadio」やKIX-Sの「また逢える…」、classの「夏の日の1993」などがある。

演歌部門にも力を入れており、長保有紀が所属、NHK紅白歌合戦に出場した。洋楽部門ではシュラプネル・レコーズの日本盤の発売元になったこともある。

音源を発売する権利は1996年ロードランナー・ジャパンに移管した。

株式会社バンダイ・ミュージックエンタテインメント

編集

1996年7月、第三者割当増資によりバンダイが資本比率を50%から65%へ引き上げたことで、社名を「株式会社バンダイ・ミュージックエンタテインメント」へと変更。角川書店も10%資本参加、系列会社のバンダイビジュアルとリンクし、アニメやゲームミュージックを主とした事業展開を行なった。

しかし、アニメ・ゲーム関係はこれといったヒットがなく、また肝心のJ-POP等のポピュラー部門では、ドル箱的存在だった徳永英明やKIX-S以外ほとんどヒットアーティストが存在しなかったことに加え、KIX-Sが1997年にBMGジャパンへ、徳永は1999年にキングレコードへ移籍したことで収益の柱を失い、以後苦戦続きとなる。もう一つの柱である演歌部門やナベプロ音源の過去の遺産も大きく収益に寄与しなかったことから、最終的に親会社バンダイが事業継続を断念。2000年5月末に解散・清算された[2]

この解散の前後において店頭在庫は回収されたため、最終製品となった「スターイクシオン サウンドトラック」は販売期間が短く、入手困難なCD作品になっている。

解散後の音源の動向

編集

ナベプロ音源は旧アポロンの設立母体の渡辺音楽出版に返還され、現在は渡辺音楽出版と新星堂の提携によるWATANABEレーベル及びPARADEレーベル、他社への原盤供給などの形で発売されている。ただし、新星堂との協業は2003年6月発売の「ガール・グループ天国 Vol.3」(品番SPW-10037)をもって中断となっており、新星堂本体もその後のCD不況のあおりを受け単独での運営を断念、現在は健康コーポレーションの子会社にあたるWonder Gooの傘下にて再建を図っており、過去の発売タイトルはすべて生産中止、あるいは店頭在庫のみの販売にて入手は困難となっている。

ラジオシティレコードの音源は同社の設立母体と同系(文化放送グループ)のセントラルミュージックに返還され、同社から各社に原盤供給される形となった。

一例として、同社が関係していた徳永の音源については、事業清算後に当時在籍したキングレコードから再発売されたが、その後キングからの離脱、徳永の活動休止を経て、2003年以降はユニバーサルミュージックに販売権が移っている。

自社が制作したアニメソングやゲームミュージック関係の音源はバンダイが設立したエモーションミュージックが管理していたが、これらの音源は後にランティス[注 1]バンダイナムコアーツを経てバンダイナムコミュージックライブへ譲渡された[3][4][5]

レーベル

編集
  • Apollon - メインレーベル(時期により大文字の『APOLLON』表記)。
  • Radio City - 1977年に文化放送が設立したレコード会社(販売元:ワーナー→ビクター)。1987年にアポロンに吸収され、1989年までレーベル存続。その後はApollon→BANDAI MUSICレーベルから再発売。
  • SMS - 1978年設立。独立したレコード会社。解散後は一部がApollon→BANDAI MUSICレーベルで再発売された他、それ以外も渡辺音楽出版を通じて他社から再発売された事例あり。
  • ALTY - 1981年設立。アポロンのレコード専用レーベル。レーベル統合後はApollon→BANDAI MUSICレーベルで再発売。
  • コンピュージック - 1987年に設立されたゲームミュージック専門レーベル。1993年に活動停止。
  • ROH - 德永英明が当時所属していた芸能事務所系列のレーベル。1989年5月から1991年末まで存続。
  • Dreamix - ナベプロが音楽プロダクションビーイングと組んで1991年に設立・プロデュースしたレーベル。KIX-Sが在籍した。1997年以降はマネジメント事務所に特化し2001年にマニア・マニアに吸収。
  • M-ONE - 1993年に設立されたレーベル。classらが在籍した。
  • BANDAI MUSIC - 1996年7月に社名変更に伴い設立したメインレーベル。
  • BEATONE - 徳永英明が1996年7月に設立したプライベートレーベル。1999年にキングレコードへの移籍を機に消滅。
  • EMOTION -バンダイミュージック設立当初、一部の邦楽アーティストが使用(立花理佐石田純一等)。現在バンダイナムコが使用しているEMOTIONレーベルとはロゴデザイン等は異なっていた。

所属していたアーティスト

編集
アーティスト名 読み 所属期間 備考
哀川翔 あいかわしょう 1992年〜1993年
IDOL PUNCH アイドルパンチ 1997年〜1999年
AGGRESSIVE DOGS アグレッシブドッグス 1999年
浅井ひろみ あさいひろみ 1993年〜1996年
麻倉晶 あさくらあきら 1998年
EELMAN イールマン 1999年
イエローダック イエローダック 1991年〜1992年
五十嵐友 いがらしとも 1999年
五十嵐浩晃 いがらしひろあき 1990年〜1992年
五十嵐結花 いがらしゆいか 1998年
石田孝文 いしだ たかふみ 1996年
井上慎二郎 いのうえしんじろう 1996年〜1998年
井上武英 いのうえたけひで 1993年〜1995年
infix インフィクス 1992年〜1998年
植山遊子 うえやまゆうこ 1996年
AVEC meets Sawako Yoshino エイベックミーツサワコヨシノ 1998年
NG HEAD エヌジーヘッド 1999年
M-onederful エムワンダフル 1995年
ELIKA エリカ 1989年〜1992年
ANGEL DUST エンジェルダスト 1998年
Oh Style オースタイル 1995年
おおたか静流 おおたかしずる 1998年〜1999年
Orphee オーフィー 1997年
GAUCH! ガウチ 1993年〜1997年
香瑠鼓 かおるこ 1992年
カブキロックス カブキロックス 1990年〜1991年
カレント[要曖昧さ回避] カレント 1998年
KIX-S キックス 1991年〜1996年
CAN-Dee キャンディ 1995年〜1998年
久実あきら くみあきら 1999年
class クラス 1993年〜1996年
黒木真司 くろきしんじ 1997年
Kenjiro ケンジロウ 1994年〜1996年
KENZI
KENZI & THE TRIPS
ケンヂ
ケンヂアンドザトリップス
1994年〜1995年
Kozmic Blue コズミックブルー 1999年
THE JENI JENI ザジェニジェニ 1998年
彩恵津子 さいえつこ 1994年〜1995年
SΛKΛNΛ サカナ 1991年〜1992年
佐藤寛之 さとうひろゆき 1996年〜1998年
さねよしいさ子 さねよしいさこ 1996年
SISTER'S NO FUTURE シスターズノーフューチャー 1992年
Shiver シバー 1999年
嶋崎かんな しまざきかんな 1994年〜1995年
シャーリー・カーン シャーリー・カーン 1988年〜1990年 キャッチフレーズは「徳永英明の妹」
シャバグッチーズ シャバグッチーズ 1997年
Jam G ジャムジー 1996年
THE SILVER SONICS ザシルバーソニックス 1999年
鈴木聖美 すずききよみ 1998年〜1999年
鈴木晃二 すずきこうじ 1998年
鈴木早智子 すずきさちこ 1998年〜2000年 自身がメンバーであるWink1996年の活動停止後にポリスターとの契約が終了し、一旦フリーを経て1998年から在籍[6]
鈴木康博 すずきやすひろ 1998年
STYLE スタイル 1996年〜1997年
the Stickys ザスティッキーズ 1997年
須藤あきら すどうあきら 1997年
SPY スパイ 1999年
SPANAM スパナム 1998年
敏いとうとハッピー&ブルーwithマミー とし-アンド-ウィズ 1996年
タケカワユキヒデ タケカワユキヒデ 1989年〜1992年
TARAKO たらこ 1992年
1998年
声優
坪倉唯子 つぼくらゆいこ 1985年〜1986年
鶴岡雅義と東京ロマンチカ つるおかまさよしととうきょうロマンチカ 1997年
diEzEl ディーゼル 1997年
寺田容子 てらだようこ 1998年
東京リズムキングス とうきょうリズムキングス 1992年
とうげ 1997年〜1998年 バンド
徳永英明 とくながひであき 1986年〜1997年 先述参照。
長保有紀 ながほゆき 1985年〜1998年 →ビクター→日本クラウン
成田洋明 なりたひろあき 1996年
成田路実 なりたろみ 1996年〜1998年
野見山正貴 のみやままさき 1993年
PAPA BON パパボン 1998年 「PAPA B」へ改名
Parfumotheque パフュモテーク 1999年
PARANOIA パラノイア 1998年
HALLOW BROS ハロウブロス 1995年
Visage ビサージュ 1998年
肘井宏輔 ひじいこうすけ 1997年
ひふみかおり ひふみかおり 1995年〜1998年
FAME フェイム 1997年
FORTY FOUR HYPER フォーティフォーハイパー 1998年
福田美香 ふくだみか 1996年〜1997年
BLACK CATS ブラックキャッツ 1998年〜1999年
BRAND NEW MIND ブランニューマインド 1998年
PRISM プリズム 1992年〜1997年
古本新乃輔 ふるもとしんのすけ 1996年
Project DMM プロジェクトディーエムエム 1999年
vellaDonna ベラドンナ 1999年
HOT TOMATO ホットトマト 1996年
Marquee Marblish BAND マーキーマーブリッシュバンド 1998年
MOTHER of SOUL マザーオブソウル 1999年
MAGIC マジック 1998年〜1999年
松阪晶子 まつざかしょうこ 1998年
MAHO堂 まほうどう 1999年
三木道三 みきどうざん 1998年
水野あおい みずのあおい 1997年〜1998年
ミック・ブロズナン ミックブロズナン 1989年
宮原理和子 みやはらりわこ 1999年
Merry Go Round メリーゴーランド 1996年〜1997年
メレンゲ・デル・カミーノ メレンゲデルカミーノ 1992年
森下純菜 もりしたじゅんな 1997年〜1999年
横山智佐 よこやまちさ 1993年
LOVE PIGS ラブピッグス 1998年
La'Mule ラムール 1998年〜1999年 2003年無期限活動休止
Little Artists リトルアーティスツ 1998年
Remage リマージ 1999年
RoST ロスト 1999年
Romance for〜 ロマンスフォア 1996年
渡辺かおる わたなべかおる 1998年

ベスト・アルバム、再発盤のみの発売

編集

コンピレーション・アルバム

編集
発売日 タイトル 規格品番
1997年06月21日 シニカル・シンドローム APCA-189
1997年07月21日 BAD BAD EAST APCA-192
1997年07月21日 BAD BAD WEST APCA-193
1998年01月21日 J-ロック・バンド・ベスト! APCA-207
1998年06月21日 いか天 ザ・50 VOL.1 APCA-223
1998年06月21日 いか天 ザ・50 VOL.2 APCA-224
1998年06月21日 いか天 ザ・50 VOL.3 APCA-225
1998年08月05日 BAD BAD 98 APCA-231
1998年12月16日 ベスト・オブ☆ショーボート・レーベル☆ APCA-260
1999年01月21日 バッド・チョイス APCA-255

アニメ、ゲームミュージックなど

編集
発売日 タイトル 規格品番
1998年04月01日 映画「ドラえもん のび太の南海大冒険」メモリアル音楽集 APCM-5108
1998年10月21日 オウバードフォースアフター」オリジナル・サウンドトラック APCG-4038
1998年11月21日 ライデンファイターズJET」オリジナル・サウンドトラック APCG-4039
1998年12月05日 EAT-MAN'98」オリジナル サウンドトラック APCM-5114
1999年01月17日 ファーストKiss☆物語」イメージソング book APCM-5118
1999年01月21日 ドラマCD「クレセントノイズ APCM-5115
1999年02月21日 リフレインラブ2 オリジナル・サウンドトラック APCM-9010
1999年04月21日 CDドラマ「オーバーレブ! APCM-5128
1999年04月21日 CDドラマ「フェイバリットディア~ノーザンストーリーズ」 APCM-5130
1999年04月21日 「ウェルトオブ・イストリア」オリジナル・サウンドトラック APCG-4042
1999年05月21日 RISING ZAN THE SAMURAI GUNMAN」オリジナル・サウンドトラック APCG-4043
1999年05月21日 CDドラマ「フェイバリットディア」~サウザンストーリーズ APCM-5132
1999年06月21日 天使になるもんっ!」オリジナル・サウンドトラック PURURUN! APCM-5133
1999年06月21日 星方天使エンジェルリンクス」DRAMA TRACKS 1 APCM-5135
1999年07月05日 デジモンワールド」オリジナル・サウンドトラック APCG-4044
1999年07月21日 「星方天使エンジェルリンクス」オリジナル・サウンドトラック Vol.2~TRUE MOON~ APCM-5139
1999年08月21日 手塚治虫ワールド BEST OF BEST 24時間テレビ
~愛は地球を救う & ユニコ オリジナル・サウンドトラック
APCM-5147
1999年08月21日 星方天使エンジェルリンクス DRAMA TRACKS II APCM-5146
1999年08月21日 「エレメンタル・ギミック・ギア」オリジナル・サウンドトラック APCG-4045
1999年09月15日 小市民ケーン」オリジナル・サウンドトラック APCE-5644
1999年09月21日 鉄拳タッグトーナメント」オリジナル・サウンドトラック APCG-4046
1999年10月21日 Fuwarin!~「天使になるもんっ!」オリジナル・サウンドトラックVol.2 APCM-5145
1999年10月21日 ルーム・ウィズ・リナ」イメージヴォーカル・アルバム APCM-6001
1999年10月21日 ソウルキャリバー」オリジナル・サウンドトラック APCG-9006
1999年11月21日 「天使になるもんっ!」オリジナル・サウンドトラックVol.3~ギュっとね! APCM-5152
1999年12月18日 プリズマティカリゼーション」ヴォーカル&BGM集 APCM-5155
1999年12月18日 スターイクシオン」オリジナル・サウンドトラック APCG-4048

関連項目

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ バンダイビジュアルとの合併でバンダイナムコアーツのレーベルとなった上で、2022年4月よりバンダイナムコミュージックライブのレーベルとなっている。
  2. ^ 同書p.179には、2008年に「ソロシングルを発売した」とレコード会社名を記さないで記述されているが、その「ソロシングル」は、当社より1998年10月28日に発売された『INNOCENT SKY〜悲しみも届かないあの空の向こうへ〜』を指す。

出典

編集
  1. ^ 日本レコード協会50年史(1991年日本レコード協会発行)による。
  2. ^ BANDAI MUSIC HOTLINE 2001年3月2日時点でのアーカイブ
  3. ^ バンダイナムコグループ:映像新会社バンダイナムコフィルムワークス 音楽・ライブ新会社バンダイナムコミュージックライブ 4月始動」『まんたんウェブ』2022年2月8日。2022年2月11日閲覧。
  4. ^ (開示事項の経過)完全子会社間の吸収分割と吸収合併による組織再編のお知らせ” (PDF). バンダイナムコホールディングス (2022年2月8日). 2022年2月11日閲覧。
  5. ^ 完全子会社間の吸収分割と吸収合併による組織再編のお知らせ IP軸戦略のさらなる強化を目的に、映像事業会社3社の統合と音楽・ライブイベント事業会社3社の統合を実施” (PDF). バンダイナムコホールディングス (2021年10月19日). 2022年2月11日閲覧。
  6. ^ 鈴木早智子『負けじ魂』(光文社、2010年11月6日)p.158[注 2]