407
407(四百七、よんひゃくしち、よんひゃくなな)は自然数、また整数において、406の次で408の前の数である。
406 ← 407 → 408 | |
---|---|
素因数分解 | 11×37 |
二進法 | 110010111 |
三進法 | 120002 |
四進法 | 12113 |
五進法 | 3112 |
六進法 | 1515 |
七進法 | 1121 |
八進法 | 627 |
十二進法 | 29B |
十六進法 | 197 |
二十進法 | 107 |
二十四進法 | GN |
三十六進法 | BB |
ローマ数字 | CDVII |
漢数字 | 四百七 |
大字 | 四百七 |
算木 |
性質
編集- 407は合成数であり、約数は 1, 11, 37, 407 である。
- 407 = 43 + 03 + 73
- 13番目のナルシシスト数である。1つ前は371、次は1634。(1634 = 14 + 64 + 34 + 44) (オンライン整数列大辞典の数列 A005188)
- 各桁の立方和が元の数になる5番目の数で最大数である。1つ前は371。(オンライン整数列大辞典の数列 A046197)
- 各桁の累乗和が元の数になる13番目の数である。1つ前は371、次は1634。(オンライン整数列大辞典の数列 A023052)
- 407 = 43 + 73
- 2つの正の数の立方数の和で表せる24番目の数である。1つ前は370、次は432。(オンライン整数列大辞典の数列 A003325)
- 異なる2つの正の数の立方数の和で表せる19番目の数である。1つ前は370、次は468。(オンライン整数列大辞典の数列 A024670)
- n = 3 のときの 4n + 7n の値とみたとき1つ前は65、次は2657。(オンライン整数列大辞典の数列 A074613)
- 128番目の半素数である。1つ前は403、次は411。
- 109番目のハーシャッド数である。1つ前は405、次は408。
- 各位の和が11になる37番目の数である。1つ前は380、次は416。
- 1~22までの約数の和である。1つ前は371、次は431。
- 1/407 = 0.002457… (下線部は循環節で長さは6)
- 407 = 242 − 169
- n = 24 のときの n2 − 132 の値とみたとき1つ前は360、次は456。(オンライン整数列大辞典の数列 A132768)