2005年GP2サンマリノラウンド

2005年GP2サンマリノラウンド2005年GP2の開幕ラウンド、2005年サンマリノグランプリのサポートレースとして開催された。決勝日はレース1が4月23日、レース2は4月24日に開催。GP2が創設されて初のレースである。

結果

編集

予選

編集
順位 No 名前 チーム タイム
1 23   ニコラ・ラピエール アーデン・インターナショナル 1:33.505
2 7   ジョルジオ・パンターノ スーパーノバ・レーシング 1:33.510 +0.005
3 14   ホセ・マリア・ロペス DAMS 1:33.577 +0.072
4 5   エルネスト・ヴィソ BCN・コンペティション 1:33.852 +0.347
5 22   ヘイキ・コバライネン アーデン・インターナショナル 1:33.927 +0.422
6 1   スコット・スピード iスポーツ・インターナショナル 1:33.984 +0.479
7 8   アダム・キャロル スーパーノバ・レーシング 1:34.122 +0.617
8 3   ネルソン・アンジェロ・ピケ ピケ・レーシング 1:34.183 +0.678
9 17   ジャンマリア・ブルーニ コローニ・モータースポーツ 1:34.187 +0.682
10 20   ファン・クルス・アルバレス カンポス・グランプリ 1:34.658 +1.153
11 9   ニコ・ロズベルグ ARTグランプリ 1:34.763 +1.258
12 18   ニール・ジャニ レーシング・エンジニアリング 1:35.020 +1.515
13 12   ライアン・シャープ デビッド・プライス・レーシング 1:35.101 +1.596
14 25   フェルディナンド・モンファルディーニ デュランゴ 1:35.129 +1.624
15 11   オリビエ・プラ デビッド・プライス・レーシング 1:35.303 +1.798
16 4   アレシャンドレ・ネグロン ピケ・レーシング 1:35.672 +2.167
17 10   アレクサンドル・プレマー ARTグランプリ 1:35.704 +2.199
18 2   カン・アルタン iスポーツ・インターナショナル 1:36.016 +2.511
19 19   ボルハ・ガルシア英語版 レーシング・エンジニアリング 1:36.162 +2.657
20 16   マティアス・ラウダ コローニ・モータースポーツ 1:36.380 +2.875
21 15   ファイルーズ・ファウジー DAMS 1:37.591 +4.086
22 21   セルヒオ・エルナンデス カンポス・グランプリ 1:38.739 +5.234
23 24   クリビオ・ピッチョーネ デュランゴ 1:39.148 +5.633
24 6   吉本大樹 BCN・コンペティション 1:57.446 +23.931

レース1

編集

37周(182.521km)

順位 No ドライバー チーム 周回数 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 22   ヘイキ・コバライネン アーデン・インターナショナル 37 1:02:15.934 5 10
2 14   ホセ・マリア・ロペス DAMS 37 +6.802 3 8
3 1   スコット・スピード iスポーツ・インターナショナル 37 +17.742 6 6
4 17   ジャンマリア・ブルーニ コローニ・モータースポーツ 37 +18.438 9 5
5 8   アダム・キャロル スーパーノバ・レーシング 37 +21.571 7 4
6 18   ニール・ジャニ レーシング・エンジニアリング 37 +43.007 12 3
7 10   アレクサンドル・プレマー ARTグランプリ 37 +46.919 17 2
8 9   ニコ・ロズベルグ ARTグランプリ 37 +48.672 11 1
9 11   オリビエ・プラ デビッド・プライス・レーシング 37 +56.079 15
10 5   エルネスト・ヴィソ BCN・コンペティション 37 +1:21.028 4 2
11 21   セルヒオ・エルナンデス カンポス・グランプリ 37 +1:30.550 22
12 16   マティアス・ラウダ コローニ・モータースポーツ 36 +1 lap 20
13 7   ジョルジオ・パンターノ スーパーノバ・レーシング 35 +2 laps 2
14 3   ネルソン・アンジェロ・ピケ ピケ・レーシング 35 +2 laps 8
15 24   クリビオ・ピッチョーネ デュランゴ 35 +2 laps 23
16 2   カン・アルタン iスポーツ・インターナショナル 34 +3 laps 18
17 15   ファイルーズ・ファウジー DAMS 33 +4 laps 21
Ret 19   ボルハ・ガルシア英語版 レーシング・エンジニアリング 30 +7 laps 19
Ret 25   フェルディナンド・モンファルディーニ デュランゴ 30 +7 laps 14
Ret 20   ファン・クルス・アルバレス カンポス・グランプリ 23 +14 laps 10
Ret 12   ライアン・シャープ デビッド・プライス・レーシング 11 +26 laps 13
Ret 6   吉本大樹 BCN・コンペティション 11 +26 laps 24
Ret 4   アレシャンドレ・ネグロン ピケ・レーシング 4 +33 laps 16
DNS 23   ニコラ・ラピエール アーデン・インターナショナル 0 +37 laps 1
ファステストラップ: エルネスト・ヴィソ 1:35.257 (lap 35)

レース2

編集

17周(83.861km)

順位 No ドライバー チーム 周回数 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 8   アダム・キャロル スーパーノバ・レーシング 17 28:31.314 4 6
2 10   アレクサンドル・プレマー ARTグランプリ 17 +5.460 2 5
3 22   ヘイキ・コバライネン アーデン・インターナショナル 17 +6.715 8 4
4 17   ジャンマリア・ブルーニ コローニ・モータースポーツ 17 +9.964 5 3
5 11   オリビエ・プラ デビッド・プライス・レーシング 17 +11.519 9 2
6 3   ネルソン・アンジェロ・ピケ ピケ・レーシング 17 +13.580 14 1
7 20   ファン・クルス・アルバレス カンポス・グランプリ 17 +25.769 20
8 21   セルヒオ・エルナンデス カンポス・グランプリ 17 +27.737 11
9 6   吉本大樹 BCN・コンペティション 17 +29.741 22
10 19   ボルハ・ガルシア英語版 レーシング・エンジニアリング 17 +37.248 18
11 14   ホセ・マリア・ロペス DAMS 17 +37.482 7
12 15   ファイルーズ・ファウジー DAMS 17 +37.965 17
13 4   アレシャンドレ・ネグロン ピケ・レーシング 17 +45.909 23
14 12   ライアン・シャープ デビッド・プライス・レーシング 17 +57.807 21
15 18   ニール・ジャニ レーシング・エンジニアリング 16 +1 lap 3
Ret 7   ジョルジオ・パンターノ スーパーノバ・レーシング 14 +3 laps 13
Ret 9   ニコ・ロズベルグ ARTグランプリ 12 +5 laps 1
Ret 23   ニコラ・ラピエール アーデン・インターナショナル 5 +12 laps 24 2
Ret 16   マティアス・ラウダ コローニ・モータースポーツ 3 +14 laps 12
Ret 2   カン・アルタン iスポーツ・インターナショナル 3 +14 laps 16
Ret 1   スコット・スピード iスポーツ・インターナショナル 2 +15 laps 6
Ret 24   クリビオ・ピッチョーネ デュランゴ 1 +16 laps 15
DNS 5   エルネスト・ヴィソ BCN・コンペティション 0 +17 laps 10
DNS 25   フェルディナンド・モンファルディーニ デュランゴ 0 +17 laps 19
ファステストラップ: ニコラ・ラピエール 1:33.871 (lap 2)

ランキング

編集
ドライバーズランキング
ランキング ドライバー ポイント
1   ヘイキ・コバライネン 14
2   アダム・キャロル 10
3   ホセ・マリア・ロペス 8
4   ジャンマリア・ブルーニ 8
5   アレクサンドル・プレマー 7
チームランキング
順位 チーム ポイント
1   アーデン・インターナショナル 18
2   スーパーノバ・レーシング 10
3   DAMS 8
4   コローニ・モータースポーツ 8
5   ARTグランプリ 8