1989年フランスグランプリ

1989年フランスグランプリは、1989年F1世界選手権の第7戦として、1989年7月9日ポール・リカール・サーキットで開催された。

フランスの旗 1989年フランスグランプリ
レース詳細
日程 1989年シーズン第7戦
決勝開催日 7月9日
開催地 ポール・リカール・サーキット
フランス ル・キャステレ
コース長 3.813km
レース距離 80周(305.04km)
決勝日天候 晴れ(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'07.203
ファステストラップ
ドライバー ブラジルの旗 マウリシオ・グージェルミン
タイム 1'12.090(Lap 29)
決勝順位
優勝
2位
3位

概要

編集

レース前

編集

レース前に行われた会見で、アラン・プロストは1989年限りで6年間にわたり所属したマクラーレンチームを去ることを発表した。

ベネトンチームはこのレースで新設計エンジンのHBを搭載した新車B189をデビューさせ、アレッサンドロ・ナニーニが使用した。

ティレルキャメルのスポンサーを獲得し、マールボロの個人スポンサーを持つミケーレ・アルボレートに代わりF3000ドライバーのジャン・アレジをエントリーした。

アロウズデレック・ワーウィックがレーシングカート運転中の事故で負傷したため、代わりにマーティン・ドネリーがドライブした。

予選

編集

予選では自国グランプリとなるプロストがチームメイトのアイルトン・セナを2/100秒上回るタイムで、前戦カナダGPに続きシーズン2度目のポールポジションを獲得した。フェラーリナイジェル・マンセルがそれに続き、新車を投入したナニーニが4番手となった。

決勝

編集

スタートが切られると、2番グリッドからスタートしたセナがリードを奪って第1コーナーへ進入した。ところが、10番グリッドから好スタートを切ったマウリシオ・グージェルミンが第1コーナーでの減速時にティエリー・ブーツェンやナイジェル・マンセルなどを巻き込んでクラッシュした。グージェルミンはブーツェン車に接触した際に跳ね上がり裏返しに着地し、その際マンセルのフェラーリのリアウィング周辺を破壊した。この事故でレースは中断した。再スタートまでにグージェルミンとマンセルはマシンが間に合わず、ピットスタートを余儀なくされた。

再スタートが切られると、セナのマシンはディファレンシャルのトラブルで間もなく停止した。プロストは首位のまま第1コーナーを抜けると、以後誰にもその位置を明け渡すことなくゴールまで走り切った。プロスト以外の予選上位のドライバーは、ピットスタートとなったマンセル以外は7番グリッドのアリオーまでがマシントラブルで姿を消した。

マンセルは激しく追い上げ、レース終了時には2位まで挽回した。3位にはリカルド・パトレーゼが入り、自国でF1デビューを果たしたアレジが4位に入賞した。グージェルミンは規定周回数不足のため完走扱いとはならなかったものの、初のファステストラップを記録した。

結果

編集

予選結果

編集
順位 No ドライバー コンストラクタ 1回目 2回目
1 2   アラン・プロスト マクラーレンホンダ 1'08.285 1'07.203
2 1   アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 1'07.920 1'07.228
3 27   ナイジェル・マンセル フェラーリ 1'09.030 1'07.455
4 19   アレッサンドロ・ナニーニ ベネトンフォード 1'09.615 1'08.137
5 5   ティエリー・ブーツェン ウィリアムズルノー 1'08.299 1'08.211
6 28   ゲルハルト・ベルガー フェラーリ 1'09.011 1'08.233
7 30   フィリップ・アリオー ローラランボルギーニ 1'09.478 1'08.561
8 6   リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 1'09.326 1'08.993
9 3   ジョナサン・パーマー ティレルフォード 1'10.238 1'09.026
10 15   マウリシオ・グージェルミン マーチジャッド 1'10.122 1'09.036
11 37   ベルトラン・ガショー オニクスフォード 1'10.564 1'09.122
12 16   イヴァン・カペリ マーチジャッド 1'09.569 1'09.283
13 36   ステファン・ヨハンソン オニクスフォード 1'10.600 1'09.299
14 9   マーティン・ドネリー アロウズフォード 1'11.223 1'09.524
15 29   エリック・ベルナール ローラランボルギーニ 1'25.401 1'09.596
16 4   ジャン・アレジ ティレルフォード 1'09.668 1'09.909
17 26   オリビエ・グルイヤール リジェフォード 1'10.410 1'09.717
18 25   ルネ・アルヌー リジェフォード 1'10.725 1'10.077
19 12   中嶋悟 ロータスジャッド 1'12.125 1'10.119
20 11   ネルソン・ピケ ロータスジャッド 1'10.473 1'10.135
21 40   ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 1'11.136 1'10.216
22 8   ステファノ・モデナ ブラバムジャッド 1'10.910 1'10.254
23 23   ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフォード 1'10.640 1'10.267
24 20   エマニュエル・ピロ ベネトンフォード 1'11.566 1'10.292
25 10   エディ・チーバー アロウズフォード 1'10.372 1'10.239[1]
26 21   アレックス・カフィ ダラーラフォード 1'11.409 1'10.468
DNQ 22   アンドレア・デ・チェザリス ダラーラフォード 1'12.078 1'10.591
DNQ 24   ルイス・ペレス=サラ ミナルディフォード 1'11.539 1'11.079
DNQ 38   クリスチャン・ダナー リアルフォード 1'12.569 1'11.178
DNQ 31   ロベルト・モレノ コローニフォード 1'14.746 1'11.372

決勝結果

編集
順位 No ドライバー コンストラクタ 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 2   アラン・プロスト マクラーレンホンダ 80 1:38'29.411 1 9
2 27   ナイジェル・マンセル フェラーリ 80 +44.017 3 6
3 6   リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 80 +1'06.921 8 4
4 4   ジャン・アレジ ティレルフォード 80 +1'13.232 16 3
5 36   ステファン・ヨハンソン オニクスフォード 79 +1 Lap 13 2
6 26   オリビエ・グルイヤール リジェフォード 79 +1 Lap 17 1
7 10   エディ・チーバー アロウズフォード 79 +1 Lap 25  
8 11   ネルソン・ピケ ロータスジャッド 78 +2 Laps 20  
9 20   エマニュエル・ピロ ベネトンフォード 78 +2 Lpas 24  
10 3   ジョナサン・パーマー ティレルフォード 78 +2 Laps 9  
11 29   エリック・ベルナール ローラランボルギーニ 77 +3 Laps 15  
12 9   マーティン・ドネリー アロウズフォード 77 +3 Laps 14  
13 37   ベルトラン・ガショー オニクスフォード 76 +4 Laps 11  
NC 15   マウリシオ・グージェルミン マーチジャッド 71 規定周回数不足 10  
リタイヤ 8   ステファノ・モデナ ブラバムジャッド 67 エンジン 22  
リタイヤ 5   ティエリー・ブーツェン ウィリアムズルノー 50 ギアボックス 5  
リタイヤ 12   中嶋悟 ロータスジャッド 49 エンジン 19  
リタイヤ 16   イヴァン・カペリ マーチジャッド 43 エンジン 12  
リタイヤ 19   アレッサンドロ・ナニーニ ベネトンフォード 40 サスペンション 4  
リタイヤ 23   ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフォード 31 エンジン 23  
リタイヤ 30   フィリップ・アリオー ローラランボルギーニ 30 エンジン 7  
リタイヤ 40   ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 30 エンジン 21  
リタイヤ 28   ゲルハルト・ベルガー フェラーリ 29 クラッチ 6  
リタイヤ 21   アレックス・カフィ ダラーラフォード 27 クラッチ 26  
リタイヤ 25   ルネ・アルヌー リジェフォード 14 ギアボックス 18  
リタイヤ 1   アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 0 ディファレンシャル 2  
  • 予選、決勝順位は、公式サイト[2]およびF1グランプリ年鑑[3]より。

記録

編集
  • 初グランプリ(ドライバー):ジャン・アレジ、マーティン・ドネリー、エマニュエル・ピロ、エリック・ベルナール
  • 初ポイント獲得(ドライバー):ジャン・アレジ、オリビエ・グルイヤール
  • 初ポイント獲得(チーム):オニクス
  • 初ファステストラップ:マウリシオ・グージェルミン

脚注

編集
  1. ^ リアウィングの規定違反によりタイム無効
  2. ^ 1989 French Grand Prix”. 2008年8月24日閲覧。
  3. ^ アラン・ヘンリー 編『F1グランプリ年鑑 1989-90』バベル・インターナショナル・訳、CBSソニー出版、1990年、pp.114-115頁。ISBN 4-7897-0502-1 

関連項目

編集
前戦
1989年カナダグランプリ
FIA F1世界選手権
1989年シーズン
次戦
1989年イギリスグランプリ
前回開催
1988年フランスグランプリ
  フランスグランプリ 次回開催
1990年フランスグランプリ