< 1896年

1896年前後:1895年のスポーツ - 1896年のスポーツ - 1897年のスポーツ

総合競技大会

編集
第1回アテネオリンピック
順位 国・地域名
1 アメリカ 11 7 2 20
2 ギリシャ 10 17 19 46
3 ドイツ 6 5 2 13
4 フランス 5 4 2 11
5 イギリス 2 3 2 7
6 ハンガリー 2 1 3 6
7 オーストリア 2 1 2 5
8 オーストラリア 2 0 0 2
9 デンマーク 1 2 3 6
10 スイス 1 2 0 3
11 混成チーム 1 1 1 3
43 43 36 122

アイスホッケー

編集
2月:優勝:ウィニペグ・ヴィクトリアズ (MHL)、準優勝:モントリオール・ヴィクトリアズ (AHA)
12月:優勝:モントリオール・ヴィクトリアズ (AHA)、準優勝:ウィニペグ・ヴィクトリアズ (MHL)

大相撲

編集

クリケット

編集
イングランド (2勝1敗) オーストラリア

競馬

編集

イギリス

編集
クラシック
その他主要レース

アメリカ合衆国

編集

フランス

編集

オーストラリア

編集

日本

編集

ゴルフ

編集

世界4大大会(男子)

編集

サッカー

編集

イングランド

編集
シェフィールド・ウェンズデイ 2-1 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ

スケート

編集

フィギュアスケート

編集

テニス

編集

グランドスラム

編集

第1回近代オリンピックでは、テニス競技も男子シングルス・男子ダブルスの2部門のみで始まった。男子シングルスでは、準決勝敗退選手による銅メダル決定戦は行わず、両方に銅メダルを授与した。男子ダブルスでは、違う国の選手がペアを組む「混合チーム」(ZZX)もあった。

ボート

編集

野球

編集

アメリカ大リーグ

編集

ラグビー

編集
優勝:アイルランド

誕生

編集

死去

編集

脚注

編集
  1. ^ 香月義徳『大浦留市先生』1999年11月11日、3, 7頁。 全国書誌番号:20049259