1200
自然数
1200(千二百、せんにひゃく、いっせんにひゃく)は自然数、また整数において、1199の次で1201の前の数である。
1199 ← 1200 → 1201 | |
---|---|
素因数分解 | 24×3×52 |
二進法 | 10010110000 |
三進法 | 1122110 |
四進法 | 102300 |
五進法 | 14300 |
六進法 | 5320 |
七進法 | 3333 |
八進法 | 2260 |
十二進法 | 840 |
十六進法 | 4B0 |
二十進法 | 300 |
二十四進法 | 220 |
三十六進法 | XC |
ローマ数字 | MCC |
漢数字 | 千二百 |
大字 | 千弐百 |
算木 |
性質
編集- 1200は合成数であり、約数は1, 2, 3, 4, 5, 6, 8, 10, 12, 15, 16, 20, 24, 25, 30, 40, 48, 50, 60, 75, 80, 100, 120, 150, 200, 240, 300, 400, 600, 1200である。
- 267番目のハーシャッド数である。1つ前は1188、次は1204。
- 1200 = 3 × 202
- n = 20 のときの 3n 2 の値とみたとき1つ前は1083、次は1323。(オンライン整数列大辞典の数列 A033428)
- 1200 = 113 − 112 − 11 + 1
- n = 11 のときの n 3 − n 2 − n + 1 の値とみたとき1つ前は891、次は1573。(オンライン整数列大辞典の数列 A152618)
- 1200 = 24 × 52 × 3
- 3つの異なる素因数の積で p 4 × q 2 × r の形で表せる3番目の数である。1つ前は1008、次は1584。(オンライン整数列大辞典の数列 A179669)
- 1200 = 372 − 169
- n = 37 のときの n 2 − 132 の値とみたとき1つ前は1127、次は1275。(オンライン整数列大辞典の数列 A132768)
- 約数の和が1200になる数は7個ある。(456, 632, 686, 783, 995, 1043, 1121) 約数の和7個で表せる7番目の数である。1つ前は1176、次は1368。
その他 1200 に関連すること
編集関連項目
編集この節の加筆が望まれています。 |