鹿児島県道36号川内郡山線
鹿児島県の道路
鹿児島県道36号川内郡山線(かごしまけんどう36ごう せんだいこおりやません)は、鹿児島県薩摩川内市から鹿児島市に至る県道(主要地方道)である。
主要地方道 | |
---|---|
鹿児島県道36号 川内郡山線 主要地方道 川内郡山線 | |
総延長 | 29.122 km[1] |
制定年 | 1994年(平成6年)3月11日[2] |
起点 | 薩摩川内市鳥追町【北緯31度48分43.7秒 東経130度18分40.3秒 / 北緯31.812139度 東経130.311194度】 |
終点 | 鹿児島市郡山町【北緯31度40分38.8秒 東経130度28分30.0秒 / 北緯31.677444度 東経130.475000度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
鹿児島県道42号川内加治木線 鹿児島県道39号串木野樋脇線 鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線 国道328号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集薩摩川内市鳥追町から薩摩川内市樋脇地域を経て鹿児島市郡山町に至る。
一部でセンターラインがなく道幅の狭くなっている区間があり、交通量は多くない。
路線データ
編集- 起点:鹿児島県薩摩川内市鳥追町(鹿児島県道42号川内加治木線交点)
- 終点:鹿児島県鹿児島市郡山町(国道328号交点)
- 重要な経過地:鹿児島県薩摩川内市樋脇町
- 陸上距離:29.112 km[1]
歴史
編集路線状況
編集重複区間
編集- 鹿児島県道39号串木野樋脇線(薩摩川内市樋脇町市比野 - 薩摩川内市樋脇町市比野・宇都三差路交差点)
- 鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線(鹿児島市郡山町)
地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|
鹿児島県道42号川内加治木線 | 薩摩川内市 | 鳥追町 | 起点 |
鹿児島県道336号山田隈之城線 | 宮崎町 | 宮崎交差点 | |
鹿児島県道39号串木野樋脇線 重複区間起点 | 樋脇町市比野 | ||
鹿児島県道39号串木野樋脇線 重複区間終点 | 宇都三差路交差点 | ||
鹿児島県道304号仙名伊集院線 | |||
鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線 重複区間起点 | 鹿児島市 | 郡山町 | |
国道328号 鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線 重複区間終点 |
終点 |