青盛喜一郎
青盛 喜一郎(あおもり きいちろう、1860年2月29日(万延元年2月8日)[1] - 没年不明)は、日本の商人(石油和洋紙卸商)[2][3][4]、広島県多額納税者[3][4][5][6]、地主[6]・家主[7][8][注 1]、政治家。呉市会議員[8][9]。族籍は広島県平民[2][8][10][11]。
経歴
編集広島県人・青盛万次の二男[6]。1884年、家督を相続する[3][10]。石油和洋紙卸商を営み、広島県多額納税者に列する[3]。呉銀行、呉倉庫各専務取締役をつとめる[11]。1939年、退隠する[6]。
人物
編集青盛喜一郎について、『帝国信用録 第10版 大正6年』には「職業・紙、油、銀行役員、店舗又は住所・呉本通、開業年月・明治21」とある[12]。
家族・親族
編集- 青盛家
- 妻・ノヨ(1868年 - ?、広島、高橋多右衛門の二女)[2][10]
- 長男・忠雄(1893年 - 1978年、仙台鉄道局長、運輸審議会会長)[6][14][15]
- 二男・繁男[6](1897年 - 1980年、青盛建材社長)
- 三男・勇三(1906年 - ?、岡山第一商業教諭)[6]
- 長女[11]
- 二女(野村直邦の妻)[6]
- 三女(山内継喜の妻)[6][16]
- 親戚
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b 『貴族院多額納税者名鑑』472頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月23日閲覧。
- ^ a b c d 『人事興信録 第6版』あ42頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月25日閲覧。
- ^ a b c d e 『人事興信録 第8版』ア46頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月23日閲覧。
- ^ a b c 『日本紳士録 第31版』付録 全国多額納税者 広島県61頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月23日閲覧。
- ^ 『日本紳士録 第35版附録』附録 全国多額納税者 広島県61頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年8月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m 『人事興信録 第13版 上』ア50頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月23日閲覧。
- ^ a b c 砂本文彦「呉鎮守府水道並びに呉市水道布設に伴う旱害補償交渉と軍港都市呉の住宅地形成」『日本建築学会計画系論文集』第78巻第694号、日本建築学会、2013年、2643頁、doi:10.3130/aija.78.2637、ISSN 1340-4210。
- ^ a b c 『大日本長者名鑑』中国24頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年9月28日閲覧。
- ^ 日本における統計学の発展 第11巻 話し手 青盛和雄 聞き手 内海健壽(1980年11月11日、12日)、3頁。広島県社会福祉会館にて。
- ^ a b c d e f 『人事興信録 第7版』あ51頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月23日閲覧。
- ^ a b c d 『人事興信録 第3版』あ67頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年1月3日閲覧。
- ^ 『帝国信用録 第10版 大正6年』広島県下(ア)24頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年7月16日閲覧。
- ^ a b 『全国貴族院多額納税者議員互選人名総覧』68頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年5月17日閲覧。
- ^ 『人事興信録 第25版 上』(人事興信所、1969年)あ71頁
- ^ 『昭和物故人名録 : 昭和元年~54年』(日外アソシエーツ、1983年)p.3
- ^ a b 『人事興信録 第19版 下』や36頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年1月4日閲覧。
参考文献
編集- 『人事興信録 第3版』人事興信所、1903 - 1911年。
- 帝国興信所編『帝国信用録 第10版 大正6年』帝国興信所、1917年。
- 人事興信所編『人事興信録 第6版』人事興信所、1921年。
- 人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。
- 織田正誠編『貴族院多額納税者名鑑』太洋堂出版部、1926年。
- 『大日本長者名鑑』貞文舍、1927年。
- 交詢社編『日本紳士録 第31版』交詢社、1927年。
- 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
- 交詢社編『日本紳士録 第35版附録』交詢社、1931年。
- 『全国貴族院多額納税者議員互選人名総覧』銀行信託通信社出版部、1932年。
- 人事興信所編『人事興信録 第13版 上』人事興信所、1941年。
- 人事興信所編『人事興信録 第19版 下』人事興信所、1957年。