那覇市立開南小学校

沖縄県那覇市にある小学校

那覇市立開南小学校(なはしりつ かいなんしょうがっこう)は、沖縄県那覇市泉崎1丁目にある公立小学校

那覇市立開南小学校
地図北緯26度12分39.99秒 東経127度40分47.69秒 / 北緯26.2111083度 東経127.6799139度 / 26.2111083; 127.6799139座標: 北緯26度12分39.99秒 東経127度40分47.69秒 / 北緯26.2111083度 東経127.6799139度 / 26.2111083; 127.6799139
過去の名称 開南初等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 那覇市
設立年月日 1947年6月6日
創立記念日 6月6日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B147220100156 ウィキデータを編集
所在地 900-0021
沖縄県那覇市泉崎1丁目1番6号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

由来

編集

戦前、那覇市桶川には旧制開南中学校があった。同校は、1936年志喜屋孝信により設立され、当時の沖縄県では唯一の私立中学校であったが、沖縄戦に際して校舎が那覇大空襲で焼失、教職員と生徒も他校と同様に鉄血勤皇隊に編成され、結果多くの者が戦死して壊滅、廃校となった(慰霊碑糸満市平和創造の森公園内に建立されている)。

開南小学校は当初、旧制開南中学校の校名と跡地を受け継ぐ形で1947年6月6日に開校し、1952年に現在地に移転した。校区は主に那覇市松尾・樋川・泉崎で、昭和30年代は戦後に各地から移住した住民の子弟が多く在籍し、1学年1クラスに45~60名、15~18組にも及ぶ超過密校であった。当時の在校生には琉球政府高官や沖縄政財界の子弟も多く、米国民政府や琉球政府の庁舎に隣接していたため、校庭にヘリコプターが着陸することもあった。

沿革

編集
出典[1]
  • 1947年昭和22年)
    • 3月31日 - 沖縄民政府より開南初等学校設置が認可される。
    • 6月6日 - 壷屋初等学校より、当区域の児童778人を引き取り、元開南中学校跡に校地を設定し、8年制の開南初等学校として開校。
    • 11月15日 - 刑務所跡の軍施設建物(コンセット15棟)を譲り受け、校舎として使用
  • 1948年(昭和23年)4月8日 - 6・3・3制実施により、7学年以上は中学校へ移籍(6年制に移行)。
  • 1951年(昭和26年)12月1日 - 久茂地初等学校設立により、10区の児童は久茂地小学校へ分離。
  • 1952年(昭和27年)
    • 3月22日 - 上泉町(現在地)に移転(コンセット14教室を移設)。  
    • 7月1日 - 学制改革により、開南小学校と改称。
  • 1953年(昭和28年)
  • 1954年(昭和29年)
  • 1956年(昭和31年)2月8日 - 南校舎8教室竣工。
  • 1957年(昭和32年)
    • 2月4日 - 南校舎6教室竣工。
    • 3月14日 - 創立10周年記念事業としてブロック建平屋図書館21坪竣工(PTA寄贈)。
  • 1958年(昭和33年)9月23日 - 幼稚園園舎3教室竣工。
  • 1959年(昭和34年)1月19日 - パン給食開始(米国リバック援助物資による)昭和38年
    • 10月18日 - 3階建校舎、屋上貯水タンク並びに2階・3階の手洗い場竣工。
    • 10月29日 - 図書館を拡張して40坪の給食調理場に改造。
  • 1964年(昭和39年)
  • 1967年(昭和42年)6月20日 - 創立20周年記念事業として記念図書館(50坪)竣工。
  • 1970年(昭和45年)4月7日 - 風疹児相談室設置。
  • 1971年(昭和46年)11月19日 - 淡水プール落成。
  • 1972年(昭和47年)5月31日 - 難聴学級改装。
  • 1977年(昭和52年)
    • 1月11日 - 30周年記念事業の放送施設完成。
    • 5月6日 - 防火施設完成。
    • 9月1日 - 全学級カラーテレビ放送開始。
  • 1978年(昭和53年)
    • 3月23日 - 難聴児が卒業し、閉級となる。
    • 7月3日 - 北側校舎(2号校舎)の一部解体工事開始。
  • 1979年(昭和54年)
  • 1980年(昭和55年)5月8日 - 改築校舎(管理棟及び11教室)完成。
  • 1981年(昭和56年)
    • 3月25日 - 改築校舎(特別教室(理科2、家庭2、特殊2)・14教室)正門完成。
    • 4月30日 - 運動場周辺花壇整備工事終了。
  • 1982年(昭和57年)3月5日 - 吹奏楽部第1回発表会。
  • 1984年(昭和59年)1月21日 - コミュニティー道路側ブロック塀を鉄柵に改装。
  • 1985年(昭和60年)
    • 3月20日 - 昭和59・60年度卒業生記念庭園完成。
    • 11月29日 - 裏門側交通信号機設置(スクールゾーン委員会の要請)。
  • 1987年(昭和62年)
    • 6月6日 - 創立40周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
    • 6月15日 - 創立40周年記念碑除幕式挙行。
  • 1990年平成2年)8月30日 - 全教室にビデオデッキの設置。
  • 1997年(平成9年)
    • 6月17日 - リュウキュウコクタン100本植樹(忠孝酒造株式会社より寄贈)。
    • 11月20日 - コンピュータ教室工事完了。
  • 1998年(平成10年)
    • 2月20日 - 創立50周年記念事業として、「渡り廊下」完成。
    • 2月21日 - 創立50周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 1999年(平成11年)
    • 1月24日 - 吉田嗣正校長退職記念植樹(ガジュマル)。
    • 12月13日 - 壷屋在住の宮城セツ氏より油絵が寄贈される。
    • 12月17日 - 泉崎村学校跡記念碑除幕式挙行。
  • 2006年(平成18年)7月23日 - 創立60周年記念PTA主催夏祭り開催。
  • 2007年(平成19年)
    • 3月18日 - 創立60周年資金造成グランドゴルフ大会開催。
    • 9月5日 - 創立60周年記念事業として、吉野やよいさんと語る会開催。
    • 9月6日 - 創立60周年記念事業として、体育館電動スクリーン設置。
    • 9月13日 - 創立60周年記念授業として、校歌録音実施。
    • 12月11日 創立60周年記念事業として、記念コンサート開催。
  • 2008年(平成20年)
    • 2月3日 - 創立60周年記念式典挙行し、記念学芸会と祝賀会開催。
    • 8月16日 - タイムボックス開封式(2000年度卒業生)。
  • 2017年(平成29年)
  • 2018年(平成30年)2月3日 - 開南小学校・幼稚園70周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 2019年令和元年)
  • 2020年(令和2年)
    • 7月17日 - 体育館・プール解体工事終了。
    • 8月14日 調理場解体工事開始。
    • 10月23日 - 埋蔵文化財発掘調査開始。
  • 2021年(令和3年)
    • 1月29日 - この日から2月5日まで、WiFi工事実施。
    • 3月12日 - 調理場解体工事終了。
    • 3月31日 - 埋蔵文化財発掘調査終了。
    • 4月1日 - 体育館・プール建設工事開始。
    • 4月8日 - 令和3年度入学式挙行したが、新型コロナウイルス感染症により、同日から臨時休業となる(同月20日まで)。
    • 8月23日 - 新型コロナウイルス感染症による夏季休業延長(同月29日まで)。
    • 8月30日 - 新型コロナウイルス感染症による臨時休業(9月5日まで)。
    • 9月6日 - 学校再開。ただし、同日から9月13日までは、分散登校実施。
  • 2022年(令和4年)
    • 1月12日 - 新型コロナウイルス感染症による分散登校開始(1月31日まで)。
    • 6月1日 - 体育館・プール引き渡し。

通学区域

編集
出典[2][3]
  • 旭町(全域)
  • 泉崎(2丁目23番地を除く。2丁目23番地は城岳小学校の学区。)
  • 久茂地(1丁目1〜5番地)
  • 壺川(3丁目1〜2番地)
  • 松尾(1丁目(全域)、2丁目(3〜4番地、12〜22番地))

進学先中学校

編集
出典[4]

著名な卒業生

編集

アクセス

編集

周辺

編集
那覇市中心部に位置する。

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 校歌と学校沿革 - 那覇市立開南小学校ホームページ内
  2. ^ 通学区域 - 那覇市立開南小学校ホームページ内
  3. ^ 開南小学校区 (PDF) - 那覇市
  4. ^ ○那覇市立小学校及び中学校の通学区域等に関する規則 - 那覇市

外部リンク

編集