諫早直孝
諫早 直孝(いさはや なおのり)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武士。諫早鍋島家(諫早氏)2代当主。
時代 | 安土桃山時代 - 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 天正4年(1576年) |
死没 | 寛永14年(1637年) |
別名 | 万蔵、作次郎(通称) |
墓所 | 長崎県諫早市天祐寺 |
官位 | 石見守、右近将監、豊前守 |
主君 | 龍造寺政家、高房、鍋島直茂、勝茂 |
藩 | 肥前佐賀藩 |
氏族 | 龍造寺氏、諫早鍋島家(諫早氏) |
父母 | 龍造寺家晴 |
兄弟 | 清直、直孝 |
妻 |
龍造寺政家娘・松壽院 鍋島直茂三女・彦菊 |
子 | 鍋島茂和正室、彦宮、茂敬 |
略歴
編集天正4年(1576年)、龍造寺家晴の子として誕生。兄・清直が父・家晴と仲違いしたため、直孝が家督を相続する。
地名を伊佐早より諫早に改め、龍造寺姓より諫早姓に改姓した。佐賀藩の親類同格(龍造寺四家)として、藩の中核として藩政をみた。
系譜
編集出典
編集- 諫早家系事蹟 諫早史談会
- 『萩藩閥閲録』巻103「諫早清左衛門」