苫小牧清水町1丁目商業施設
苫小牧清水町1丁目商業施設は、北海道苫小牧市清水町にある商業施設。
苫小牧清水町1丁目商業施設[1] | |
---|---|
店舗概要 | |
所在地 | 苫小牧市清水町1丁目40-4[1] |
施設所有者 |
イオン北海道 ツルハ ジョイフルエーケー[1] |
商業施設面積 | 3,982 m²[1] |
中核店舗 |
マックスバリュ ツルハ ジョイフルエーケー[1] |
駐車台数 | 170台 |
最寄駅 | 苫小牧駅 |
最寄IC | 苫小牧中央IC |
概要
編集北海道パワーエンジニアリングの社宅跡地に計画され、2023年10月31日、北海道に店舗新設を届出、2023年11月15日に告示され、イオン北海道、ツルハ、ジョイフルエーケーの出店が判明した[1]。
2024年5月9日にツルハドラッグが近隣から移転し開店[広報 1][2][3]。7月19日にクイックカットBB、市内7店舗目となるマックスバリュが開店した[広報 2][広報 3][4]。
7月24日にペットワールドPROX[5]、翌25日にはマクドナルドが開店[6]。7月26日に苫小牧初進出の松屋、松のやが開店した[広報 4][7]。
沿革
編集テナント
編集アクセス
編集国道276号線(支笏湖通)近く、北海道道781号苫小牧環状線沿い
バス
道南バス、あつまバス「東高校[16]/東高校前[17]」下車。
自動車
周辺
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e f “北海道告示第 11509 号”. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “「マックスバリュ苫小牧清水店」2024年7月19日オープン決定”. リアルエコノミー. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “「西松屋苫小牧住吉店」2024年8月22日オープン、「ツルハドラッグ」跡に居抜き出店”. リアルエコノミー. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “「マックスバリュ」が苫小牧でドミナント、7店舗目「苫小牧清水店」2024年7月19日オープン”. リアルエコノミー. 2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “PET WORLD PROX 苫小牧中央店 GRAND OPEN”. 2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “「マクドナルド苫小牧清水町店」2024年7月25日オープン予定、「苫小牧ステイ店」が移転”. リアルエコノミー. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “牛めしの「松屋」(とんかつ松のや併設)、恵庭市、苫小牧市に相次ぎ出店”. リアルエコノミー. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “苫小牧清水町店 | 店舗検索 | お店をさがす | McDonald's”. map.mcdonalds.co.jp. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “ペットワールドPROX苫小牧中央店”. ペットワールドPROX. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “松屋 苫小牧店(松のや併設) ※7月26日10時オープン予定 | 店舗案内 | 松屋フーズ”. pkg.navitime.co.jp. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “松のや 苫小牧店(松屋併設)”. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “ツルハドラッグ 苫小牧清水店 | ツルハグループ ドラッグストア・調剤薬局 店舗検索”. shop.tsuruha-g.com. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “店舗検索 | Can★Do(キャンドゥ)”. www.cando-web.co.jp. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “マックスバリュ苫小牧清水店 | イオン北海道株式会社”. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “クイックカットBBマックスバリュ苫小牧清水店の店舗情報|クイックカットBB”. クイックカットBB. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “東高校”. 2025年1月17日閲覧。
- ^ “あつまバス時刻表”. 2025年1月17日閲覧。
広報資料・プレスリリースなど一次資料
編集- ^ a b “ツルハドラッグ 苫小牧清水店オープン!”. ツルハドラッグ (2024年5月9日). 2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “クイックカットBBマックスバリュ苫小牧清水店!7/19オープン!|お知らせ|クイックカットBB”. クイックカットBB. 2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “「マックスバリュ苫小牧清水店」 2024年7月19日(金)オープン!”. 2025年1月17日閲覧。
- ^ a b “北海道苫小牧市初出店「松屋・松のや複合店」が登場|松のや|松屋フーズ”. www.matsuyafoods.co.jp. 2025年1月17日閲覧。