羽豆神社

愛知県南知多町の神社

羽豆神社(はずじんじゃ)は、愛知県知多郡南知多町大字師崎明神山2に鎮座する神社である。

羽豆神社
所在地 愛知県知多郡南知多町大字師崎明神山2
位置 北緯34度41分39.94秒 東経136度58分32.65秒 / 北緯34.6944278度 東経136.9757361度 / 34.6944278; 136.9757361 (羽豆神社)座標: 北緯34度41分39.94秒 東経136度58分32.65秒 / 北緯34.6944278度 東経136.9757361度 / 34.6944278; 136.9757361 (羽豆神社)
主祭神 建稲種命
社格 式内社
郷社
創建 不詳
白鳳年間(700年頃)とされる。
本殿の様式 八幡造
例祭8月14日8月15日
主な神事 大名行列山車五台神輿行列
地図
羽豆神社の位置(愛知県内)
羽豆神社
羽豆神社
テンプレートを表示
羽豆崎城址
ウバメガシを主とする「羽豆神社の社叢」
羽豆神社の社叢の碑
羽豆神社境内から岬方面を望む

名前の由来

編集

諸説あるが、日本武尊東征の際に、「幡頭」(はたがしら)を務めた建稲種命を祭神として、羽豆(幡頭、はず)の社名としたという説がある。

幡頭の語源は、一説には「筈」とあり、地形が弓矢の「筈」に似ているため名付けられたとされる。

また、古代南方系海人の信仰であり、湾の西方の神である「泊頭の神」から由来するとされる。「尾張本国神名帳」における神位は従一位羽豆名神。

祭神

編集

歴史

編集

年表

編集

由緒

編集
一、熱田大宮司攝津守親昌その猶子昌能が羽豆崎に城を築き神社修復(一三二二~一三五五)
一、宗良親王御奉幣(一三七〇)
一、尾張徳川家累代御参詣東照神君義直公頼宣公光友公義誠公吉通公
一、明治五年郷社に列する
一、延喜式内名神

境内

編集

知多半島の最南端である羽豆岬に鎮座している。表参道は、国道247号線から師崎港フェリーターミナルに向かう途中にあるが、車を止める場所は無い。浜辺近くに知多湾へ向かって建つ大鳥居のある東参道がある。

本殿は大きな鞘堂に納められ、境内左右には沢山の境内社が祀られている。

羽豆神社の社叢」は国の天然記念物に指定されている[1]三河湾国定公園の特別保護地区となっている。

アイドルグループSKE48が「羽豆岬」という曲を歌いMVもこの地で撮影しているためファンも訪れる。

境内社

編集

文化財

編集

県指定文化財

編集
  • 「心阿彌陀経一巻妙法連華経八巻」- 1408年(應永15年)一色道範奉施

現地情報

編集

所在地

編集

周辺

編集

脚注

編集

外部リンク

編集