稲葉正恒

日本の江戸時代中期の大名。江戸幕府旗本稲葉正倚三男で、山城淀藩2代藩主稲葉正任養子。淀藩3代藩主。正成系稲葉氏宗家7代当主

稲葉 正恒(いなば まさつね)は、山城淀藩の第3代藩主。正成系稲葉家宗家7代。官位はなし。通称は平佐衛門、玄蕃。

 
稲葉 正恒
時代 江戸時代中期
生誕 宝永3年(1706年
死没 享保15年3月24日1730年5月10日
別名 平佐衛門、玄蕃
諡号 剛節院(法号)
墓所 東京都墨田区向島弘福寺
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗
山城淀藩
氏族 稲葉氏
父母 父:稲葉正倚、養父:稲葉正任
毛利元次の娘
養子:正親
テンプレートを表示

経歴

編集

淀藩稲葉家分家の7000石の大身旗本である稲葉正倚稲葉正則の次男)の三男。正室は毛利元次の娘。

正徳4年(1714年)11月25日、実父正倚の死去により、旗本稲葉家の家督を継ぎ、寄合に所属する。旗本稲葉家は常陸国新沼郡内なとで7000石を支配していた。享保元年(1716年)8月9日、将軍徳川吉宗御目見する。

享保15年(1730年)1月14日、本家の先代藩主稲葉正任が早世したため、末期養子としてその跡を継いだ。旗本稲葉家は絶家となった。同年3月24日、25歳で死去した。家督は叔父の稲葉正直の家督2000石を継いでいた正親が継いだ。法号は剛節院。墓所は東京都墨田区向島の弘福寺。

系譜

編集

父母

正室

養子