福原町 (名古屋市)
名古屋市昭和区の地名
福原町 | |
---|---|
北緯35度9分25.4秒 東経136度57分36.39秒 / 北緯35.157056度 東経136.9601083度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市 | 名古屋市 |
区 | 昭和区 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
ナンバープレート | 名古屋 |
地理
編集歴史
編集沿革
編集人口の変遷
編集国勢調査による人口の推移
1995年(平成7年) | 844人 | [WEB 1] | |
2000年(平成12年) | 892人 | [WEB 2] | |
2005年(平成17年) | 870人 | [WEB 3] | |
2010年(平成22年) | 883人 | [WEB 4] | |
2015年(平成27年) | 863人 | [WEB 5] |
脚注
編集WEB
編集- ^ 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等” (CSV). 2019年4月27日閲覧。
書籍
編集- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1460.
- ^ a b 名古屋市計画局 1992, p. 794.
参考文献
編集関連項目
編集外部リンク
編集ウィキメディア・コモンズには、福原町 (名古屋市)に関するカテゴリがあります。